民○党類ですが勝てるんじゃね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/24(土) 18:46:33.91ID:mLWxMfHs0

以前は勝ったからへーき、へーき!

レンドリースが届いていた前スレ
民○党類ですが全部神奈川のせいだ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663952119/


関連スレ
ですがスレ避難所 その443
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1663832985/
ですがスレゲーム総合スレ54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1660917777/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/24(土) 22:45:56.68ID:nVne9gvGa
>>537
どうせミネオにはそんな知識は無くて適当に言っているだけですよ
2022/09/24(土) 22:47:11.11ID:bHeUbNEI0
>>539
いうてたったの2Mやで
2022/09/24(土) 22:49:11.88ID:3BIT9juX0
>>531
アンバランスというかガンプラで腰捻った姿をおにゃの子にした様な感じ
ヘソで腰が回転する人形でもモデルに使ったのかしら?
2022/09/24(土) 22:49:49.81ID:TK05OZ4T0
あれ、マジでまだだしてないの
給水でいいから出せばいいのに
2022/09/24(土) 22:50:27.52ID:Cm+bSHbi0
>>534
知事が要請出さないと動けないんだからしょうがない。
ワンチャン市町村長も頑張れば直で出せるっぽいけど。
https://www.mod.go.jp/j/publication/shiritai/saigai/index.html
2022/09/24(土) 22:50:28.57ID:EkEWvnbG0
朝食ビュッフェで注文でオムレツ焼いてくれるところはちょっと嬉しくなる
2022/09/24(土) 22:50:46.70ID:fgVlr+b60
コメとイモとナスとオクラとネギ類は有り余ってるけど来年は肥料が高くなってそうでなあ

無敵ハチハチだけはタンマリある
2022/09/24(土) 22:51:20.57ID:Cm+bSHbi0
沖縄に備えて、市町村長クラスの要請で動くこともやっといてもいいんでね?
2022/09/24(土) 22:52:27.67ID:bHeUbNEI0
>>544
静岡市長も動きが鈍いとかなんとか
2022/09/24(土) 22:54:45.63ID:TK05OZ4T0
静岡県民は来るべき東海大震災の対応ができるかどうかなので、本当にトロトロしているのであれば、マジで政治生命が死ぬ
給水は愛知・名古屋・川崎から応援が来ているので、問題ない模様
取水設備の復旧見込みが立ってないのはかなりまずいけど
2022/09/24(土) 22:54:57.06ID:azfhXAFv0
>>186
野生の王国のOPとか老若男女、貴人からアウトローまで全ての層にオススメできるオーラを放っているからな
2022/09/24(土) 22:56:11.27ID:TSCGJD6v0
>>545
うむ、あれはよいものだ

静岡 清水区 台風被害で約5万5000世帯断水 復旧のめどたたず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220924/k10013835721000.html
市で対応できてるならそれでいいんだろうけど
2022/09/24(土) 22:56:34.57ID:XBbEvx4r0
災害派遣要請があると自衛隊のツイで報告が上がるが東部方面隊のツイ見る限り確かに要請がないみたいね
2022/09/24(土) 22:57:11.52ID:hi0tjueV0
/Moscow_now/status/1573423615881666563
ロシアに住んでるロシア男のインスタの更新が昨日から不気味なほどぱったり止んでる。
ほぼ女性しか更新してない。。
2022/09/24(土) 22:57:20.40ID:oVSm44vF0
>>548
浜松市長は?
2022/09/24(土) 22:57:24.80ID:fgVlr+b60
>>551
山に行けば清水があるのじゃろう
2022/09/24(土) 22:57:32.02ID:N/mLuRq80
>>551
海保は給水支援してるのよね
2022/09/24(土) 22:57:52.14ID:vTgF3yfS0
>>550
実相寺のおじちゃんも「子供向け番組は作ったが、子供だましを作った覚えはない」と
啖呵きった事もあるしな。
2022/09/24(土) 22:57:59.63ID:8bcvpTB00
>>553
更新確認できれば引っ張られるだろうからねえ。
2022/09/24(土) 22:58:35.44ID:bHeUbNEI0
>>554
しらね…
2022/09/24(土) 22:59:53.88ID:nVne9gvGa
そのうち高校生の動員まで始めるんじゃないかという予感が >露助
2022/09/24(土) 22:59:57.73ID:flhJFEMw0
https://www.cnnturk.com/turkiye/ibrahim-kalin-yanitladi-suriye-ile-siyasi-diyalog-kurulacak-mi
「ロシアより」と言われたエルドアンが「所謂国民投票」に対して反対を表明。
まあ、これを認めれば次はトルコに同じことされるんで当然かもですが。
2022/09/24(土) 23:01:30.10ID:Cm+bSHbi0
>>551
明治用水の件で、国交省が超張り切っちゃったから、、、
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/4/6/a/b/46ab45d581034b1f009cd8601eb78fae_1.jpg

こんなネタも
厚労省が水道行政を国交省などに移管、水管橋崩落事故も影響か
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01399/
2022/09/24(土) 23:02:55.25ID:TK05OZ4T0
浜松市は避難所を全部閉められる程度には被害が少ないので、大丈夫かと
2022/09/24(土) 23:06:37.97ID:fgVlr+b60
>>561
占領区域が住民投票で独立を採択した瞬間にロシアに編入、奪還行為はロシア本土侵攻とみなす 
とか近隣国全てが敵になる発言を当たり前にできちゃうのは素なのかキチガイのフリなのか
2022/09/24(土) 23:06:50.52ID:azfhXAFv0
>>282
15年前か・・・
お前らの言うネトウヨが韓国はキチガイ言うて
お前のような奴がそれを小ばかにして(内容はスカスカ)精神安定をはかっていたころやな

で現実を見てどう思う( ^ω^)
2022/09/24(土) 23:07:32.12ID:9dqOGtlx0
>>289
LGBTの穏健派なら元施設ってコテが・・彼は彼氏と仲良くやってるんかな・・

>>347
AKは掃除とかすればそこそこ使えるんかこのレベルでも
2022/09/24(土) 23:07:44.65ID:+EOZfK0nd
>>561
動員に対しても、クリミア・タタール人が多数徴兵されているので反対しているとか

仮にロシア分割となったら、「クリミアタタール人の保護」を名目に、嬉々としてクリミア出兵するんだろうな
(なおウクライナ)
2022/09/24(土) 23:07:48.29ID:TK05OZ4T0
ロシアはウクライナとかをあくまでも自治区扱いで独立国としてみなしておらんからなぁ
ロシアと中国どちらも統治能力ないのに土地をほしがるキチガイやし
2022/09/24(土) 23:08:31.83ID:NN1mBqxl0
>>560
女子高生が前線に来たりすんの
2022/09/24(土) 23:09:31.28ID:azfhXAFv0
>>289
だってLの間に性自認が女の生物学的オスが挟まりに来るんだゾ
ぶち殺すぞヒューマンってなるやろ
2022/09/24(土) 23:14:29.17ID:9dqOGtlx0
>>488
アメリカ南部式英語は使う語彙がイージーな割にはグサッとな言葉のやりとりなイメージ(Kson総長のアーカイブ動画を見つつ)
2022/09/24(土) 23:15:34.23ID:TSCGJD6v0
採石場の残土等流入で大井川鐵道に甚大な被害が出てるな
https://twitter.com/RN_rookies/status/1573557931567566848?s=20&t=z6pwAmv51NUmHmWaYhMtbQ
https://twitter.com/kumahanaya/status/1573483167364702208?s=20&t=z6pwAmv51NUmHmWaYhMtbQ

https://daitetsu.jp/
2022/9/24 18:00現在の運行状況
>? 大井川本線 (金谷~千頭):当面の間 運転見合わせ
 > 神尾駅~福用駅で大規模な土砂崩落・複数箇所での土砂流入や倒木等の台風15号の被害が発生したため、当面の間の運転を見合わせます。
  >バスによる代行輸送は、道路の通行止めが解除され次第、道路状況などを総合的に判断したうえで実施する予定です。
>? 井川線 (千頭~井川):当面の間、運転見合わせ
  >台風15号の被害により、運転再開の見通しは立っておらず、当面の間運転を見合わせます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 23:15:48.07ID:LULcOj2J0
>453
ソ連時代は形式通りにモスボールする余裕があったけど、
ソ連崩壊後は「油漬けにする予算すらケチった(担当者が横領した)」とかかなあ。

ぶっちゃけもう、今のロシアってソ連時代にできてた事の大半が不可能になってる残りカスなわけだし。
2022/09/24(土) 23:15:51.75ID:+7TnJ0Vt0
ですがホテルの朝食
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/b/4/b4272951-s.jpg
2022/09/24(土) 23:16:13.53ID:Cm+bSHbi0
やはりイクラと酒は精神を癒やしてくれるのだなあ。
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1573582037910536192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 23:17:09.65ID:9dqOGtlx0
>>397
zunさん巻き込んでアクアあたりの広告やりませんかとか声かけたら良さそうかなぁと
2022/09/24(土) 23:17:47.80ID:Cm+bSHbi0
>>572
桜島の火山灰で埋まった鳥居かな?
2022/09/24(土) 23:18:25.54ID:TSCGJD6v0
ちょっと中小企業には荷が重すぎるレベルで中部電力あたりがお金出さないと無理かも
2022/09/24(土) 23:18:29.20ID:5SBM4fZ60
>>569
JSが前線に来ます。
2022/09/24(土) 23:20:12.95ID:azfhXAFv0
>>479
当時の名誉棄損は戦争になりますからなー
2022/09/24(土) 23:20:25.22ID:volCljvo0
>>542
納得>ガンプラの腰捻り
マジでアシスタントが可動フィギュアでも見て描いたのか
加えて顔だけ先生が先に描いてそれに合わせて身体描いたらこうなるかも
2022/09/24(土) 23:23:54.22ID:nVne9gvGa
>>572
井川線はほぼ観光路線だから道路が復旧すればどうとでもなるけど、本線はなんとかしませんとねえ

あと井川線沿線に住人が全員後期高齢者の限界集落が有った筈
2022/09/24(土) 23:25:14.12ID:T938tCxj0
静岡県って自衛隊に災害出動要請してないんだね。
2022/09/24(土) 23:26:39.30ID:nVne9gvGa
>>578
井川線は中電が金出してる路線ですから、復旧も中電にお願い出来るかも…
2022/09/24(土) 23:26:59.09ID:Cm+bSHbi0
>>397
アンケートに海外勢の流入多いな。まだ8割2割は効いてるか。
あと海外だと遊んでいい幼女キャラ造形って少ない気がするのも一員か?
大陸だと赤いキャラ人気だし。
見た感想
2022/09/24(土) 23:28:12.24ID:bHeUbNEI0
区報は死んだ!
なぜだ!
2022/09/24(土) 23:28:24.02ID:iIBLO5XBa
>>570
男子のトップアスリートが全員トランス枠で女子競技に殴り込んで来てベイビーサブミッションされて
「卑怯だぞそれでも健全なアスリートなのか」とか言わせてやってもよい
2022/09/24(土) 23:28:59.42ID:TSCGJD6v0
>>582
井川線の方は中部電力の持ち物だから、
中部電力が潰す判断をしないかぎりどれだけ壊れようとも大丈夫ですが本線はねえ…
2022/09/24(土) 23:30:20.37ID:mZHZ+CDT0
>>583
そんで現状で自衛業に出来るのは、
近隣の支援ぐらいなもんなのを考えると・・・・・・・

ヘリや航空機等で情報収集活動は
やっているとは思いたいけど
2022/09/24(土) 23:32:19.15ID:TSCGJD6v0
>>586
たぶん他所で暴れてるだけですよ…
2022/09/24(土) 23:32:32.11ID:nVne9gvGa
>>588
静岡県にも援助して貰う事になるんでしょうかね
2022/09/24(土) 23:33:07.12ID:wTpnRZvq0
稚内の旅館で出た朝食、まあ普通の和食だったんだけど
サケやアジがあるべきポジションに置いてあったのが、毛ガニだった、毛ガニの半身


ざっくりと毛ガニを包丁で半分に切ってんの、どう食えばいいんだと思た
2022/09/24(土) 23:33:11.50ID:T938tCxj0
>>589
断水しているところとかに給水とかがあります。まあ、自力でなんとかできるのならそれはそれでいいことですが。
2022/09/24(土) 23:34:18.89ID:bHeUbNEI0
>>590
やっぱりそうか…
2022/09/24(土) 23:34:22.67ID:fHCfv3Mc0
>先日肛門科の医師と飲む機会があったので、かねてより気になっていた
>「ケツの穴が小さいやつ」が存在するのか聞いたら、
>慢性的に切れ痔だと治る時に癒着してってだんだんケツの穴が小さくなるらしいです

>ケツの穴が小さいやつは慢性切れ痔
>今日はそれだけ覚えて帰ってください

やはり入口ではない。
2022/09/24(土) 23:35:39.18ID:bHeUbNEI0
腹が減る
2022/09/24(土) 23:37:17.46ID:udhtwUdo0
>>593
海上保安庁の巡視船は給水活動しているんだけどね。
陸上自衛隊の給水車や海上自衛隊の艦船はまだ活動しているとの報道はないの。
2022/09/24(土) 23:39:37.17ID:TSCGJD6v0
>>591
ヘタすると責任問題になるやつで揉める予感がひしひしと…

島田・採石場土砂流出 静岡県、代執行で復旧へ
2022.8.22
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1111673.html
>今後は9月中旬から23年3月まで、
>応急工事として調整池の補修など斜面に堆積した土砂の流出防止策を講じる。
>本年度内に全体計画を策定し、来年度以降に本復旧工事を行う。
2022/09/24(土) 23:39:59.64ID:bHeUbNEI0
被害出てる地域は川勝氏の地盤では無いとか?
2022/09/24(土) 23:41:04.40ID:azfhXAFv0
>>495
何故かNGとか言われたので画像で
https://i.imgur.com/T1Jj6Zc.png
2022/09/24(土) 23:42:17.48ID:XBbEvx4r0
森翔吾さんというロシアのカザン在住のyoutuberの配信が更新
奥さんの従姉妹の息子が招集されるかも、従姉妹は小児科医なので招集はないかも同僚は招集済み
兄38歳一流企業勤務、従兄弟38歳軍需工場勤務には招集が来ていない
給料は1カ月80000~250000ルーブル、ポジションにより異なる、入隊時にそれとは別に幾らか貰える
死亡時は300万ルーブル
夏に訓練して本格的に招集されるのは冬(10月

森翔吾氏さんは日本国籍、ロシア定住ビザ持ち 日本大使館からは退避勧告は無し
30万人動員(9/24)と語ってる、
具体的な数字は不明だが人口3000人の小さな町村で70人、人口2~3万の都市で60人招集されていて明らかに田舎の方が多い
経済を動かしてる大都市は招集が少ない傾向
飛行機チケットは高騰、夫婦+幼児2で9月が片道250万円、10月は今のところ75万円、去年は往復6万円、8月は往復14万円
奥さんの両親や3カ月の娘がいるので脱出する予定は今のところなし
ドバイへの移民資格があるのでロシア人が入国しやすいドバイに脱出する予定。
カザンの気温は4度
2022/09/24(土) 23:43:20.06ID:N3vQR82x0
>>599
伊豆なんてハンファ系のソーラー屋のいいようにさせているから県民のことなんて考えてないよ
2022/09/24(土) 23:43:27.17ID:vTgF3yfS0
>>586
他のスレ、いや他の板かもしれないが、他人にマウント出来る場所を見つけたのかもしれんw

このスレは人が多いだけに変なマウントしようとしても事実でぶん殴るスタイルの人間
(名無し/コテ問わず)が多いからなw
2022/09/24(土) 23:44:15.84ID:wTpnRZvq0
るろうにをまたアニメ化ってリバイバルしかないんかい、
まあ中の人が変わるのは良かった、宝塚には違和感しかなかったからな
2022/09/24(土) 23:44:33.57ID:oJxFEL8K0
>>193
ほー、金平なるTBS最高幹部にして執行取締役員なる肩書を持つチンピラの本音本質を
ファクトでぶつけたらその逃げ口上ですかねと。

昭和の御代ならともかく、ポリコレ全盛の令和の今においては、公の場で女性相手に
「(アベの)ケツ舐め記者」なんて言い草をすれば、それだけで罷免や懲戒解雇に値する
最大級の暴言ですけどね。

単にTBSが身内の悪行暴言には徹底的に甘い腐れ果てた組織というだけで、今の所は
何のお咎めも無しですが。

「女の話は長い」の一言で公職を追われたケースと比べれば、マスゴミ同士の忖度には
本当に反吐が出ますねぇ。
2022/09/24(土) 23:49:31.10ID:wTpnRZvq0
これは仮定なんだけど

ミッドウェーの時「とりあえず爆装でいいから出せ」と言っておけば
もう少しはマシだった?
2022/09/24(土) 23:50:07.09ID:azfhXAFv0
>>603
おかしな属性をくっつけてくる奴もいるしなw
2022/09/24(土) 23:51:01.04ID:+7TnJ0Vt0
>>603
そもそもですが民という変態な相手にマウントとっても、その体勢から肛門を狙われ菊が散らされる危険なスレである
わざわざマウントという騎乗位してくれるとか肛門を差し出すも同然

実際彼はそれで寄ってたかって肛門を弄られてたし
2022/09/24(土) 23:51:26.58ID:oJxFEL8K0
>>219
>オタキングってアニメや大河に感動して泣くようなタマかね。

いやそれがね、まだゼネプロやガイナックスを立ち上げるより遥か前の話、
「さらば宇宙戦艦ヤマト」の劇場公開時にこのラストで泣いたという
オタクとして最大級のこっ恥ずかしい黒歴史ががががが・・・

ソースは昔のアニメっくのゼネプロ講座。
2022/09/24(土) 23:51:54.69ID:TSCGJD6v0
>>603
もともと資料で殴り合う板だもんなぁ
コロナでその傾向は余計になぁ

…二度と帰ってくんな
2022/09/24(土) 23:52:01.24ID:BOOa94rM0
>>606
仮に勝ってミッドウェー落としてても後が続かないからどうしようもないぞ
2022/09/24(土) 23:52:32.72ID:azfhXAFv0
>>606
結果論に過ぎぬと思う
爆装で出したら出したで魚雷で決定的ダメージを与えておけばと言われるだろう
2022/09/24(土) 23:52:58.68ID:/wf4cPjP0
>>606
結果は変わらんやろ

爆装で出しても母艦が襲われるのは避けられん
刺し違えられるかどうかだけだけど、攻撃が成功する確率、低いんでないかな
2022/09/24(土) 23:53:20.89ID:vTgF3yfS0
>>606
何とも言えん。

「フネは水を入れないと沈まない」(未成空母「阿蘇」のさくら弾実験を見た造船官のつぶやき)からな。
そして陸用爆弾だと甲板の機能を一時的に奪っても、それで戦線を離脱したかは微妙だ。
2022/09/24(土) 23:54:46.17ID:bHeUbNEI0
それにしても浪費してるな俺…(クレジット明細を見つつ
要らないものを売るか
2022/09/24(土) 23:55:02.79ID:16Sc1Onh0
>>600
それ適当なこと書いてるだろ?
2022/09/24(土) 23:56:23.04ID:vTgF3yfS0
嫌儲には500円の行先以上の事なんて理解出来ないんだからアキラメロンw
2022/09/24(土) 23:56:31.22ID:Mvb3p8710
虎は死して皮を、ですが民は死してボトルを遺す。これが世の理
2022/09/24(土) 23:56:55.20ID:+7TnJ0Vt0
朝鮮を併合した時点で勝ち目無かった
アメリカが下朝鮮と同盟結んだ途端負け続きというくらい危険な土地
2022/09/24(土) 23:57:37.03ID:azfhXAFv0
>>616
君らの「アベは何もいいことしていない」「アベは統一とズブズブ」「アベは売国奴」などの放言よりは事実に基づいて書いたと思うがね?
2022/09/25(日) 00:00:17.41ID:slEPsc2e0
魯肉飯が松屋の世界の食事イベントで食えるらしいってんで調べてみたら角煮丼がでてきたでござる

カレーとシュクメルリのインパクトが強烈だっただけに残念
2022/09/25(日) 00:00:38.37ID:iGzrj1360
>>620
そのアベの功績ってやっぱり事実に基づかない適当なことなんだ?
2022/09/25(日) 00:01:10.12ID:1i14U3jc0
爆装が陸用の50?g爆弾とかだから敵空母の甲板すら潰せたかと言う話だし日本側は甲板抜けて内部で爆発してるし他の誘爆が起きなかったかというと疑問だったり。
山口多門の逆切れ突撃が起きなくて飛龍だけでも離脱できたかもだが妄想よね。
2022/09/25(日) 00:01:55.83ID:eJ8sF2A00
>>622
どこが事実ではないか詳しく具体的にお願いします
2022/09/25(日) 00:02:35.76ID:WXIMZuqK0
>>618
虎が死んで残すのはこれだろ。
https://i.imgur.com/Kral15P.jpg
2022/09/25(日) 00:02:42.68ID:voUHH2SO0
>>606
断続的な空襲で直掩機が常時着発艦してる&第1次攻撃隊が帰還・着艦中なので、ほぼ無理なはず
2022/09/25(日) 00:03:31.66ID:cwDudFHL0
>>291
750ライダーと言えば最初期の病院送り上等のバード路線と・・・
https://pbs.twimg.com/media/DT3kvJrVwAA7EM6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DT3k69kV4AA6Xl8.jpg

中期以降のほのぼの童貞ラブコメ路線のギャップが余りに大き過ぎて
https://pbs.twimg.com/media/E_ehWlrVIAIUHQp.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/FI-HwGKaIAABFWM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwtCKRHV4AE5xj2.jpg:large

あれこれ本当に同じ漫画かと混乱したのも懐かしい思い出
2022/09/25(日) 00:04:24.62ID:iGzrj1360
>>624
逆になんで国葬推進してる議員すら誰も言わないようなそのコピペ信じる気になったの?
2022/09/25(日) 00:04:44.49ID:sg0V8MrD0
>>90
ペット感覚でしょ
2022/09/25(日) 00:05:00.58ID:BYhuv3mYd
>>615
さすがに王等兵君の単位を現金化するのはNG
2022/09/25(日) 00:05:48.53ID:RN/QMjGs0
ミッドウェイは航空戦力はほぼ互角だったからねえ
余裕がなかった
2022/09/25(日) 00:07:06.77ID:voUHH2SO0
>>630
つまり債権や電子マネーにするならOKと!
2022/09/25(日) 00:07:15.09ID:eJ8sF2A00
>>628
どこが事実じゃないか具体的にって書いたのですが、読めませんでした?
2022/09/25(日) 00:07:20.14ID:A0mxejH30
嫌儲の知力じゃ仮に言われても全く理解できないじゃんw

現に今も質問を繰り返すだけで理解してないし、する気もないし、そもそも理解出来る能力もないしw
2022/09/25(日) 00:07:20.52ID:/rAn3Tau0
750ライダーってノーヘルだったよね…
2022/09/25(日) 00:08:11.10ID:iGzrj1360
>>633
そんなこと誰も評価してねえじゃん?
正直初めて聞いたわ
2022/09/25(日) 00:09:26.21ID:/REd2RYPa
つまりはヤマガミ君は安倍さんをハジいた事で、初代総理大臣たる伊藤翁と同じく
凶弾に倒れた事で安倍さんの業績は永遠のものとなり
歴史的視点で見ると逆説的に最大の功労者ともなったわね
これを受けて、アカいお友達の諸君も、その功績をもっと称えていいんじゃあないかしらね。
2022/09/25(日) 00:09:56.99ID:eJ8sF2A00
>>636
評価がどうこうではなく、実際にアメリカも名前を出して動いているセキュリティーダイヤモンド戦略はあるわけですが、具体的にどこが事実ではないか聞いていますが
2022/09/25(日) 00:09:58.32ID:ZwE5qC5N0
コントみたい…
https://i.imgur.com/NPT4DOi.gif
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況