ウクライナ情勢 629

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa4e-XAaP [27.85.206.142 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/24(土) 18:56:35.39ID:XOv53t0qa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て


ウクライナ情勢 623
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663895914/
ウクライナ情勢 624
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663914789/
ウクライナ情勢 625
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663931399/
ウクライナ情勢 626
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663945634/
ウクライナ情勢 627
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663980565/
ウクライナ情勢 628
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663999222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/24(土) 19:03:24.90ID:jSVhqvnz0

https://i.imgur.com/FQyy0np.jpg
2022/09/24(土) 19:11:12.55ID:em5Ba1g30
https://twitter.com/L_ThinkTank/status/1573614468843675649?t=IJ34SY85Z7QihzViU1mVRA&s=19
 
【ロシア周辺全体が崩壊過程】
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 19:11:34.66ID:ucyRnUAxr
https://twitter.com/nexta_tv/status/1573612435038167041?s=46&t=VIbciPww92tkiRCRYdVaYg

夜、正体不明の人々がクラスノヤルスク地方#Kanskの軍事委員会に火をつけようとした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 19:11:45.32ID:bn04uUFs0
https://twitter.com/RALee85/status/1573521982691414018
"プーチンはここ数週間、ウクライナ戦争の戦略立案に直接的に関与している。"
"南部の重要都市ケルソンからの撤退を認めるという司令官の要請を拒否することもある。"

"ロシアの上級将校は、戦争の初期計画...特にウクライナの首都キエフへの迅速な攻撃を想定した
初期段階について、繰り返し疑問を呈していた。ロシア将校たちは、
プーチン氏が不十分な兵力と武器で戦争に臨んでいると考えていた。"
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 19:11:56.33ID:2flO3enNa
>>1


初期ファイナルファンタジーのプログラマーがイラン人

毎秒F-14観光ツアー開催しろ
2022/09/24(土) 19:12:32.31ID:AKD0SGBS0
私の小さい町からのニュースです
ウラルカリの工場と、カリ塩を生産してウラルカリに供給しているシルビニット鉱山には、一斉に動員令が出されている。
ウラルカリのロシア産カリ肥料輸出シェアは76.4%、世界シェアは18%である
世界の農業界に問題になりそうです
#ニュース #ロシア #動員
https://twitter.com/aligator527/status/1573017935907622912

本当です
ウラルカリの工場で100人以上に動員令が来ました、と昨日私の父が言いました
皆24~42歳の男です。写真は父の工場へ動員令です
https://twitter.com/aligator527/status/1573552205709426688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 19:13:54.45ID:fYcJntZOr
https://grandfleet.info/european-region/more-than-1200-russian-soldiers-killed-in-3-days-heavy-fighting-continues-in-the-direction-of-liman/

ロシア軍は三日間で1200人以上戦死か?
9名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-Pu1F [106.180.124.232])
垢版 |
2022/09/24(土) 19:13:55.30ID:1TEWqQh20
前スレ>>976>>990

ほえ~、なるほどイスラエル今どう動くかわからん状態なんか
アゼルバイジャンべったり言うし注視やな
10名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/24(土) 19:14:12.57ID:4sX5/QT+0
>>5
ヘルソンからも撤退されたら政権持たないでしょ
政権持たないってことは軍事的にも銃後を失うことになるし
ヘルソン残存部隊は申し訳ないけど氷像かミイラになってもらうしかない
2022/09/24(土) 19:14:21.83ID:ucyRnUAxr
https://twitter.com/generalstaffua/status/1573595803091861504?s=46&t=VIbciPww92tkiRCRYdVaYg

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 19:14:34.35ID:em5Ba1g30
【まとめ】
イタリアでは右派政権が誕生して、対露制裁の見直しが公約のイタリアのルペンが首相になる可能性が極めて高い
 
中国では突然6000の駅がチケット販売を停止し、ロシアの動員拒否者対策か、習近平が逮捕されてクーデター戒厳令が行われている可能性
 
イランでは最大の基地で爆発があって、週末だから今晩のデモは更に激しくなる
 
という感じ笑
2022/09/24(土) 19:15:02.94ID:em5Ba1g30
【それから】
リマンの守備にあたっているクバンコサック師団が撤退を始めたという噂がある。
2022/09/24(土) 19:15:07.85ID:tdNSPiuJ0
ロシアくん、脱走者考えて手あたり次第集めてるけどこれ国家総動員だよね?
2022/09/24(土) 19:15:47.49ID:MyY6rIjh0
周辺国がきなくさくなってきたけど
ルカもそろそろかな
2022/09/24(土) 19:16:00.69ID:irvi8qxe0
>>7
外交に使える武器を破壊するのか…
2022/09/24(土) 19:16:01.42ID:q5zuR/zt0
まぁ今回のイランの騒動は西側もそうだがイスラエル、ヨルダン、サウジの工作連中動きまくってるやろなぁ

ということでジョギングしてくる
2022/09/24(土) 19:16:08.60ID:em5Ba1g30
https://twitter.com/hoje_no/status/1573616143583027201?t=KUUaWt95b2JWJpOQ50JiEg&s=19
 
やはり、相当に噂が広がってる。
中国で軍事クーデターか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 19:16:57.54ID:ucyRnUAxr
https://twitter.com/tpyxanews/status/1573294125193039873?s=46&t=VIbciPww92tkiRCRYdVaYg

今週の日曜日に行われる選挙の結果にもかかわらず、イタリアは侵略者との戦いでウクライナを支援し続ける

昨日のニュースだけど一応貼っておくぜ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 19:17:08.56ID:RECZw8HM0
ロシアの開かれた公正な投票風景
https://pbs.twimg.com/media/Fdaal95aIAAHENu?format=jpg&name=medium
2022/09/24(土) 19:17:13.47ID:tdNSPiuJ0
>>12
パットンの中国クーデターうせやろ?って思ってたけどガチで情報回ってるな
ガチならきつすぎるんだが
2022/09/24(土) 19:17:15.94ID:X1qFWbLK0
中国人が革命なんか起こすわけねーべ。
寝言は寝て家。
2022/09/24(土) 19:17:22.56ID:l74s4x/Aa
>>12
イタリアに関しては今までとは変わるかもしれんよ

イタリア、対中政策転換へ 新首相候補「厳しい態度」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed70433b4b28c40837ec6ada9c06a299a5c3f951
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況