ウクライナ情勢 629

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa4e-XAaP [27.85.206.142 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/24(土) 18:56:35.39ID:XOv53t0qa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て


ウクライナ情勢 623
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663895914/
ウクライナ情勢 624
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663914789/
ウクライナ情勢 625
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663931399/
ウクライナ情勢 626
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663945634/
ウクライナ情勢 627
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663980565/
ウクライナ情勢 628
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663999222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
169名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-Pu1F [106.180.124.232])
垢版 |
2022/09/24(土) 20:01:42.53ID:1TEWqQh20
>>144
先週のやつだけど一応、M777を126門、砲弾80万発提供、8月末の支援で更に24.5万発

米軍当局者は「枯渇レベルには達していないが、不快なほど低く、戦闘に参加したいレベルではない」と答えています


https://milirepo.sabatech.jp/at-this-rate-the-u-s-militarys-155mm-high-explosive-ammunition-will-be-depleted/
2022/09/24(土) 20:02:00.57ID:8n4kVw+o0
>>163
結構気合入った顔してるし、ロシア軍でも武闘派みたいな感じか
2022/09/24(土) 20:02:09.55ID:bn04uUFs0
政府もそうだけど、野党からもウクライナへの供給の意見があればいいがなあ
一般国民はあまり興味がないのかもしれない
2022/09/24(土) 20:02:27.48ID:H5Ph6JbW0
日本は武器輸出に厳しい規制があるから無理だ
金を払った方がいい…が円安が痛いな
2022/09/24(土) 20:02:53.78ID:Ch6+KEn90
>>144
その上ロシアの動員兵を大量に吹っ飛ばすのに今以上に砲弾が必要になるよ

供与を始めて半年でコレだから、あと半年もしたら間違いなく米軍の在庫ですら枯渇する
かなり真面目にマズい状況だと思う
2022/09/24(土) 20:03:06.01ID:7d54UZwUa
>>162
権勢を振るった毛沢東の嫁も死刑から無期に減刑後
病気で刑の執行停止、自宅で自殺だったな
2022/09/24(土) 20:03:16.70ID:2flO3enNa
外貨準備金としてドル腐るほど滞留させてるから大丈夫
176名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/24(土) 20:03:27.15ID:4sX5/QT+0
>>164
話を聞くだけの男って感じだ
安倍は良くも悪くも憲法改正とそれに伴う国政ビジョンが明確だったから余計にそう思うわ
ビジョンが明確だったからこそ敵も多かったしな
2022/09/24(土) 20:03:32.82ID:em5Ba1g30
【速報】ウクライナ軍首脳『プーチン大統領が直接部隊に指示している証拠がある』と語る
2022/09/24(土) 20:03:32.95ID:AKD0SGBS0
リマンからロシア軍の主勢力が逃げて行って地元民が残されるのってまさにウクライナのドンバスの英雄って映画みたいだ
あれもロシアが撤退して残された親露が馬鹿見て終わりだった
2022/09/24(土) 20:03:58.40ID:dcWwqWNhd
>>157
今でもたまに田舎の農村に自称皇帝が現れて革命起こそうとして逮捕されたりするらしいからな。クーデターの噂ぐらい時々流れるだろう。
2022/09/24(土) 20:04:02.93ID:gQpm5pA10
>>148
死刑執行猶予、または執行猶予付き死刑判決とは、
中華人民共和国における独特の死刑制度の一つで、
死刑判決を下した際、犯人に二年の執行猶予期間を与え、そ
の間を故意犯を犯さなければ、死刑から無期懲役、
さらに手柄を立てたと認められれば15~20年の懲役刑に減刑されるという制度である。

コピペ
結局死刑の可能性もあるっぽい
2022/09/24(土) 20:04:10.00ID:bn04uUFs0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1573628749387636737
ベルギー首相ロシアの対ウクライナ戦争に「中立の余地なし」。

ベルギーのアレクサンドル・デ・クロオ首相は国連総会での演説で、
プーチンの核兵器による威嚇は "ロシアの偉大さよりも中世の野蛮さをはるかに連想させる "と述べた。
デ・クロオはこう言った。この部屋にいる誰もが、どの国も、いつか『これを止めるために何をしたのか』と
問われることになるだろう。ウクライナの人々を守るために何をしたのか?目をそらしたのか、
それとも行動したのか』と問われることになる」。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
182名無し三等兵 (ワッチョイ b7bd-rIDC [60.238.189.64])
垢版 |
2022/09/24(土) 20:04:13.17ID:S7qMQ2fZ0
中国の件はただ車列の映像に尾鰭が付いただけだろ
2022/09/24(土) 20:04:23.65ID:em5Ba1g30
プーチンはヒトラーを尊敬してるんだなー笑
スターリンは現場に『死守』しか言わなかったのに笑
184sage (アウアウウー Sa9b-iiwF [106.146.117.196])
垢版 |
2022/09/24(土) 20:04:27.38ID:PQoKIvu6a
>>168
前線で何してるんだろうね?
軍配でも振るってるのかな
2022/09/24(土) 20:05:45.91ID:irvi8qxe0
>>176
兵器渡すのは弾や燃料を渡すのとは段違いのハードル設定だから仕方が無い面はある
アメリカだけは同盟関係上超絶特別扱いだから、アメリカを利用して何か送り付けるようなことはして欲しいけど
2022/09/24(土) 20:05:57.69ID:Ch6+KEn90
>>158
ならなおさら供与すべきだね

なにもウクライナに直接渡せとは言ってない、米軍に供与すればいいのだ
米軍がその砲弾をどう使うかはあちらの勝手だろう
187名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.15.62])
垢版 |
2022/09/24(土) 20:06:08.70ID:OyT12BkZa
>>11
2022/09/24(土) 20:06:42.92ID:/IootllL0
>>184
川中島の戦いみたいな遭遇戦はあるのかな?
2022/09/24(土) 20:06:51.55ID:dXI7zyBYr
>>164
その割になぜか国葬はとっとと決めてるし一番ダメなタイミングで決断力発揮してるというね
自分がまさにそういうタイプでしちゃいけない決断ほど大胆にやる類だから物凄く親近感を感じるけど
2022/09/24(土) 20:06:51.80ID:MjE2F0+E0
>>66
敗戦間際の日本軍だな
それだけ余裕がないんだろう。
悲惨なのは現場の兵士
2022/09/24(土) 20:07:15.12ID:H5Ph6JbW0
いやまだアメリカにはうまい供与のルートがあるんだ…それは南米とフィリピン、さらに中東だ
南米やフィリピン、中東から武器弾薬を買い上げてウクライナに流すルートがまだ使われてない
金さえ撒けばどうにでもなるからいよいよになったら頼るだろう
2022/09/24(土) 20:07:28.63ID:QPOgUZ4v0
>>184
プーはガンガン、ウクライナ攻めれって怒鳴り散らすし
少将が司令部で怒鳴り散らしても現場の部隊は1ミリも前進しないし
しゃあないから、少将が前線に出張ってくるのさ
2022/09/24(土) 20:07:40.38ID:MyY6rIjh0
Gangstaが息巻く砲撃の反応速度の理由だろ
少将の前線指揮は
2022/09/24(土) 20:07:51.53ID:8n4kVw+o0
>>184
ひょっとしたら激励してまわらないと崩壊するんじゃね戦線が
195名無し三等兵 (ワッチョイ c663-U30X [153.171.200.168])
垢版 |
2022/09/24(土) 20:07:54.80ID:Lv7WJI5R0
nytimes.com
ウクライナでロシアの損失が増えるにつれ、プーチンは戦争戦略により深く関与するようになる
ロシア大統領は、ウクライナ南部の重要な都市であるヘルソンからの撤退を許可するという野戦指揮官からの要求を拒否しました。
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1573527414541586440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 20:07:56.79ID:QcFN7F620
>>2
てぶくろ
197名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.15.62])
垢版 |
2022/09/24(土) 20:08:17.94ID:OyT12BkZa
>>24
お前が決めなくていい
2022/09/24(土) 20:08:27.02ID:ucyRnUAxr
#Zaporizhzhia地域では、地元の裏切り者から#Russiansによって作成されたボランティア大隊のサービスに入った協力者は、顔を覆って「国民投票」に投票します。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1573626209593876480?s=46&t=uGGhttBd_y8Fns6fYs3ZYA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 20:08:36.21ID:M2R0vdLw0
>>185
法改正するチャンスだったんだろうけどね。
色々言ってる間にチャンスを失った感じか。
2022/09/24(土) 20:08:59.22ID:irvi8qxe0
>>194
戦場に限らず、無能を送り付けられた現場は責任者が付きっぱなしにならないと
なんとも動かないのはどこも同じかと
2022/09/24(土) 20:09:04.48ID:8n4kVw+o0
>>188
武田信玄の鎧はチンコのところが空いていて、そこからタマタマが出るようになっていた
それほど肝の据わった武将だったといわれ・・・

(´・ω・`)


この話、有名だけど意味不明だわよく考えると
2022/09/24(土) 20:09:06.32ID:dt137PHC0
エカテリンブルグの様子
https://youtu.be/VbD-1P4wziY
203名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/24(土) 20:09:50.52ID:4sX5/QT+0
>>185
ほならね、法改正しろっちゅう話ですよ
2022/09/24(土) 20:09:59.21ID:+EOZfK0nd
>>201
トイレに頻繁にいくタイプだったんでしょう
2022/09/24(土) 20:10:00.52ID:fuHvdDUW0
>>194
督戦隊の督戦隊みたいな
2022/09/24(土) 20:10:04.60ID:Yximh4Nj0
>>163
朗報だな
2022/09/24(土) 20:10:25.59ID:bn04uUFs0
日本の155mm弾てどれくらいあるんだろうか
2022/09/24(土) 20:10:26.11ID:ucyRnUAxr
つーか何もしない云々言ってるが今でも追加の制裁とかやってんぞ岸田
2022/09/24(土) 20:10:26.59ID:M2R0vdLw0
>>189
あれは不味かったよね。
もうちょっと様子見しとけば良かったのに。
奥さん喜んでる訳でも無さそうだし、誰得な国葬になりそう。
2022/09/24(土) 20:10:35.09ID:MNs4rA310
>>181
ゼレンスキーもだけど欧米の首脳ってどうしてこう演説が上手いのか
岸田の国連改革がどうのこうのという
本国の官僚が作った文章垂れ流してるだけみたいな眠たい演説と比べると雲泥の差
せめて安倍みたいに専属のスピーチライター付けてくれ
2022/09/24(土) 20:10:37.16ID:8n4kVw+o0
>>202
もうOMONがおるやん(´・ω・`)

イランの状態には程遠いな・・・
212名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-Pu1F [106.180.124.232])
垢版 |
2022/09/24(土) 20:10:38.61ID:1TEWqQh20
ワイ、ウクライナへの兵器と弾薬供与は台湾有事への備えとしてすべきでない考えやったが
さすがに今のうちに法改正なり国会審議なりしておいてイザという時に間に合うように
チョロッでも兵器弾薬供与しておいて実績作っとくべきに考え変わったなぁ
2022/09/24(土) 20:11:26.68ID:em5Ba1g30
>>207
3日はぶっ続けて撃てるって言ってたよ。
4日目からは使わないんだろう。
2022/09/24(土) 20:11:36.87ID:ucyRnUAxr
またノイズが入り込んでるな
いい加減自分の知ってると思ってる事だから聞かれてもないのに雄弁に語る癖は治せよ
2022/09/24(土) 20:11:38.96ID:gbUaVP/aM
>>202
半袖の人結構いるね、暖かいのかな
2022/09/24(土) 20:11:41.22ID:gQpm5pA10
gangsta新垢に普通にいるけど
フォロワー増えすぎてシャドウバンされてたんじゃね
2022/09/24(土) 20:12:09.82ID:YoQ0gMy5x
>>18
RT少なくね
2022/09/24(土) 20:12:15.20ID:H5Ph6JbW0
>>201
トイレを優先させたんだろ、中世ヨーロッパでは股間外しの鎧がポピュラーだった
しかし日本では金玉潰されると世継ぎが作れなくなるからと股間に鎧が欠かせなかった
219名無し三等兵
垢版 |
2022/09/24(土) 20:12:33.12
早速、戦う前から逃亡ww


ベルゴロド地域で、ロシアの徴兵された兵士が部隊から逃走したと報告されています。

ロシアの国家警備隊が捜索を行っています。
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1573622718574084096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 20:13:14.27ID:M2R0vdLw0
>>212
そう。重要な時に1日遅れると致命的な結果になる。
実績作り大事だったと思うよ。
2022/09/24(土) 20:13:25.91ID:ucyRnUAxr
#Russian都市で抗議行動が再開されました。アクションの一部の参加者は、パニッシャーによって厳しく拘束されています

https://twitter.com/nexta_tv/status/1573631453480603650?s=46&t=uGGhttBd_y8Fns6fYs3ZYA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 20:13:58.80ID:BhDhHXzMM
>>189
決断力のないやつは判断を先送りにしまくるから問題が小さなうちに潰したり外堀を埋めていくことができないんよね
いざ決断するときには問題が大きくなりすぎてイチかバチか大鉈をふるうしかなくなりがち
岸田はそういうタイプに見える
2022/09/24(土) 20:15:17.31ID:I07uR/Iwd
>>219
そらそうなるよ
2022/09/24(土) 20:15:29.49ID:H5Ph6JbW0
日本がウクライナに武器供与はやめといた方がいい、台湾に供与するとき足りなくなる
2022/09/24(土) 20:15:39.25ID:em5Ba1g30
そもそもイタリアもイランもぐちゃぐちゃしてるときに、中国のクーデターなんて勘弁してほしいわ
トラブル好きのパットンですら、お腹いっぱいだわ笑
226名無し三等兵 (ワッチョイ c663-U30X [153.171.200.168])
垢版 |
2022/09/24(土) 20:15:45.16ID:Lv7WJI5R0
3日間でロシア軍兵士が1,200人以上戦死か、リマン方面で激しい交戦が続く
https://grandfleet.info/european-region/more-than-1200-russian-soldiers-killed-in-3-days-heavy-fighting-continues-in-the-direction-of-liman/

ウクライナ軍が発表の数字を集計すると「ロシア軍兵士は3日間で1,250人以上が戦死した」ということになり、
この数字はハルキウ州で実施された大規模反撃のときと同じレベルで、リマン方面で激しい交戦が行われているのは確実だ。
https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2022/09/Izyum-Slavyansk-Front0924_han01.png
2022/09/24(土) 20:15:47.03ID:ucyRnUAxr
https://twitter.com/takano_r/status/1573585904194752512?s=46&t=uGGhttBd_y8Fns6fYs3ZYA

ウクライナ北東部イジュームに入った高野裕介記者が、440人以上の遺体が見つかった集団墓地などをルポ。
イジュームの人口は約4万5千人。ロシア軍の占領下で少なくとも1千人が死亡したとの見方が出ている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 20:15:47.86ID:2flO3enNa
取り敢えず国内の防衛産業維持も兼ねて砲弾の増産は前倒しで始めるべき
2022/09/24(土) 20:16:01.98ID:zOvxbKTJM
ロシア、27日のドンバス併合発表までもたないかもしれんね
2022/09/24(土) 20:16:19.42ID:BaFOFFHXa
>>185
供与兵器なら返還って形で第三国に再供与出来るんだけどな
2022/09/24(土) 20:16:50.56ID:QshdxCdb0
>>202
マスコミしかおらん
革命なんかおこらんわw
2022/09/24(土) 20:17:16.32ID:MjE2F0+E0
砲弾の量産がそんなに難しいとはね、
ロシアだって足りないわけだが
2022/09/24(土) 20:17:24.78
精鋭部隊だけリマンからロシアは撤退っぽいなw
徴収兵は見殺しかい・・・
234名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/24(土) 20:17:44.99ID:4sX5/QT+0
https://twitter.com/okb1917/status/1573623504318394370?s=21&t=AfvegMdzrpZvfzznWjzc1g
🇷🇺兵站担当クビ切られてて草
前任者たちもさんざん汚職してきただろうに、たまたま自分の時に戦争が来てサビサビAKやクソザコ兵站計画の責任取らされて可哀想
残念ながら数週間後にはなぜか窓から落ちる運命だろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 20:18:09.62ID:dt137PHC0
モスクワに切り替わった
2022/09/24(土) 20:18:40.06ID:xpbmJBl30
まぁ幸いウクライナも武器弾薬を送れないって日本の事情は理解してるらしいが今後は改善していくべき項目と思う
2022/09/24(土) 20:19:06.47ID:zOvxbKTJM
>>226
激しい戦闘なのは分かる
露豚死者も増えるだろう
だがウ軍側の死者が同時に増えてるとは全く思えない

半包囲状態で士気も兵器も壊滅状態の露豚
一方的に狩られてるだけだろ
2022/09/24(土) 20:19:08.12ID:Ch6+KEn90
>>212
あとは生産ラインの確保ね
作れと言われてすぐ作ることはできないから、場所とラインと工員の確保は前もってしとかないと間に合わない
2022/09/24(土) 20:19:29.39ID:bn04uUFs0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1573627079270309891
イランは #ウクライナ との関係悪化を遺憾に思う - 外務省。

イランは #ロシア に無人偵察機を提供したことを後悔しているのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 20:19:30.74ID:WHA8lMgC0
革命編が始まるのは遺体袋が返って来てからじゃね
2022/09/24(土) 20:20:39.38ID:em5Ba1g30
【CNN】イランのデモは史上最大規模
242名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/24(土) 20:20:47.83ID:4sX5/QT+0
>>240
大丈夫貨物識別コード200は国民にバレないところで秘密裏に処理されるから
2022/09/24(土) 20:20:50.94ID:bn04uUFs0
ロシア併合への住民投票「賛成75%以上に操作との情報も」…米報道官が指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/73ca968603859c730a681f81cff9992d25c17b15
カリーヌ・ジャンピエール米大統領報道官は23日の記者会見で、
ロシアが投票結果を操作するとの見方を示し、「いくつかの地域では、
賛成が75%以上になるようにしているとの情報がある」と明かした。
2022/09/24(土) 20:20:56.21ID:gbUaVP/aM
>>222
それは安倍ては?岸田は今のところ決断早いぞ 日本にしてはだけどな
有事の時は小泉親父は映えそう
2022/09/24(土) 20:21:04.58ID:g3uC1PKx0
プーチンが汚職しするんだから、そりゃ下もやるわな
246名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-r4yT [119.106.61.28])
垢版 |
2022/09/24(土) 20:21:28.24ID:8n4kVw+o0
ロシアで反政府活動が盛り上がれない理由


ロシア

 警察 74万5000人
 国家親衛隊ロスグワルジア 30万人
 ロシア軍 90万人

 秘密警察FSB 20万人
 国家保安庁FSO 5万人 


日本
 警察 30万
 自衛隊 27万



日本は国際的にみて、人口あたりの警察官の数はかなり多い部類の国だから
まぁ無理やね実際
自衛隊は警察権はないから民間人への対応は禁止されてるが、ロシアの軍隊は警察より恐ろしい
2022/09/24(土) 20:21:47.92ID:voufK7Wt0
>>240
遺体受け取り拒否するから大丈夫
2022/09/24(土) 20:21:51.53ID:I2gYaqcs0
>>239
無差別攻撃に使われて名前出ちゃったからな。
普通に怒るよ。
2022/09/24(土) 20:21:57.37ID:zOvxbKTJM
>>243
むしろ、なんで100%や120%にしないのじゃと
2022/09/24(土) 20:21:59.38ID:gQpm5pA10
ウクライナってソ連の大軍事工場だったというのは
このスレ的には秘密になっている?
2022/09/24(土) 20:22:15.13ID:M2R0vdLw0
>>244
なんか内政面で事績あったけ?
2022/09/24(土) 20:22:25.50ID:QshdxCdb0
>>239
イランは革命防衛隊が独自の権力持ってるからな
数年前に日本のタンカーの穴開けたのもこいつらって言われてるし
意思決定が統一されてない
2022/09/24(土) 20:22:32.92ID:zOvxbKTJM
>>250
いや別に
2022/09/24(土) 20:22:40.76ID:2flO3enNa
>>236
まぁ今の戦況は正面戦闘でウクライナ側が優勢でロシア側が嫌がらせて後方のインフラ破壊を行ってるので
日本がいつもやってる災害支援のインフラ復旧資材が必要とされる筈なんで持ち味を活かして行け
2022/09/24(土) 20:23:04.82ID:yuT6Lp8c0
レッドチーム、ボロボロやん
256名無し三等兵 (ワッチョイ 86da-BNzf [121.115.127.8])
垢版 |
2022/09/24(土) 20:23:15.88ID:GlKZ1dhQ0
>>202
デブ せんそうはんたい~
警官 ご愁傷様、おまいら招集ね。
露軍 あの警官たちイイ体してんじゃねぇかよ、採用!採用!
警官 そんじゃコイツよろ~。
採用官 あ~そのヲタクみたいなデブじゃなくて、君だよ君!採用ね。w
2022/09/24(土) 20:23:29.59ID:2flO3enNa
>>240
燃えるゴミ
2022/09/24(土) 20:23:43.00ID:MyY6rIjh0
>>250
むしろプーチンがウクライナ全土を欲しがった理由の一つ
2022/09/24(土) 20:23:46.91ID:nRccnSYz0
ところで世界最強の超大国ロシアは何でウクライナに軍を送ったんだ
2022/09/24(土) 20:23:48.01ID:voufK7Wt0
>>255
むしろ化けの皮が剥がれただけというか
2022/09/24(土) 20:23:59.54ID:Ch6+KEn90
>>249
200%とか300%でもいいぞ
2022/09/24(土) 20:24:03.13ID:8n4kVw+o0
>>234
あっ
この人知ってる
首かぁ

お疲れっした (´・ω・`)
2022/09/24(土) 20:24:59.90ID:8n4kVw+o0
>>262
あ、逆だわ
ミジンツェフが担当するのか
2022/09/24(土) 20:25:10.23ID:bn04uUFs0
反対票入れたら拷問するんでしょ
反乱分子のあぶり出しのための投票だよ
結果はもうできてる
2022/09/24(土) 20:25:13.47ID:gbUaVP/aM
>>246
独裁政権の1番のお供は息のかかった警察か
ロシアの反戦争運動はテロ的にやるしかなきね
2022/09/24(土) 20:25:36.76ID:2flO3enNa
>>259
夏のリゾートをロシア領にして金持ちからショバ代徴収
2022/09/24(土) 20:25:44.19ID:0e8wtmCGM
>>246
これじゃあ無理ゲーよ
軍部が20万ぐらいクーデターで速攻クレムリンを掌握しないと
2022/09/24(土) 20:25:58.92ID:JBPW3Rsdd
>>66
死守命令はいい時もあれば悪い時もある
けど今回は明らかに引いた方が良いだろ

ttps://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/qa/2022/09/15/25408.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。