ウクライナ情勢 629

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa4e-XAaP [27.85.206.142 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/24(土) 18:56:35.39ID:XOv53t0qa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て


ウクライナ情勢 623
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663895914/
ウクライナ情勢 624
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663914789/
ウクライナ情勢 625
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663931399/
ウクライナ情勢 626
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663945634/
ウクライナ情勢 627
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663980565/
ウクライナ情勢 628
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663999222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/24(土) 21:20:44.33ID:voufK7Wt0
>>483
なんか曹操で似たような話があったな
2022/09/24(土) 21:20:46.55ID:xGGcjtoU0
>>478
14mm
すごく太いです
2022/09/24(土) 21:20:53.37ID:asyACYTs0
AKはホント優秀だわな
2022/09/24(土) 21:20:59.11ID:M2R0vdLw0
>>322
うーーん
もう異次元に生きてるよね。
2022/09/24(土) 21:21:47.25ID:7bDiqxJy0
>>490
日和ってるんじゃなくてロシアの軍事ドクトリンでの役割通りにこなしてるだけだよ
504名無し三等兵 (ワッチョイ 523d-wOb/ [133.32.130.126 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/24(土) 21:22:30.80ID:7M4lYC5B0
>>491
国家として禁酒したみたいだけど
実は軍に行けばウオッカ呑めるぜ!
とかだと従軍しそうなロシア呑兵衛のイメージw
2022/09/24(土) 21:22:37.50ID:RECZw8HM0
包囲してるのね。時間の問題か
https://i.c97.org/ai/517093/aux-1664016994-3.jpg
2022/09/24(土) 21:23:13.06ID:ADYj1X0K0
日本には所謂ロシア系住人が殆どいないのがラッキーというか
2022/09/24(土) 21:23:16.32ID:7bDiqxJy0
>>498
ナザレンコもそうだけどウクライナは国外でのプロパガンダやりすぎだろ
2022/09/24(土) 21:23:20.07ID:wZSwV+qh0
クレムリンに赤紙配達される
2022/09/24(土) 21:23:33.31ID:4sX5/QT+0
>>505
もっと北の方でも防衛線打通してるし時間の問題ではあるね
2022/09/24(土) 21:23:47.84ID:M2R0vdLw0
>>408
すげークリンコフか。ほしいー
2022/09/24(土) 21:23:49.04ID:7bDiqxJy0
>>505
マリウポリも中々落ちなかったしここも粘るんじゃねえか?
2022/09/24(土) 21:23:56.09ID:xpbmJBl30
>>490
敵の勢力圏下での活動を用意とするための機上電子戦システムだったんだろうが
残念ながらクソの役にも立ってないみたいなんで…
2022/09/24(土) 21:24:50.30ID:bn04uUFs0
クピャンスク北側の渡河地点でも進撃しているとの真偽不明情報
https://twitter.com/markito0171/status/1573648517507293184
クピャンスクの北にあるドウォリッチナ・オスキル川の橋頭堡
おそらくクピャンスク橋頭堡とつながっている。
-情報不足
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 21:24:51.92ID:AAUo8MS1F
ヘルソンまだ奪還できないの?
早く買ってきたお酒開けたいんだけど
2022/09/24(土) 21:25:09.77ID:yuCEht7Ya
>>476
ロシア革命で戦って負けた白軍(反革命軍)くらいじゃないと受け入れられないよ

ゲーム会社のタイトー創設者が逃げて来たウクライナユダヤ系ロシア人
2022/09/24(土) 21:25:12.08ID:PbJrIGGD0
>>359
地元のあちこちで賄賂もらって徴兵できるのがどうしようもないのになったのでは?
2022/09/24(土) 21:25:16.95ID:ucyRnUAxr
ロシア人の事はウクライナ人が一番よくわかってるよ

https://twitter.com/gurenko_andrii/status/1573640174135025665?s=46&t=uGGhttBd_y8Fns6fYs3ZYA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 21:25:24.54ID:asMUx9q10
>>332
めちゃくちゃやん
前線の奴らは応援が来る前提で行動してたろうに(´・ω・`)
2022/09/24(土) 21:25:45.70ID:7bDiqxJy0
即席栽培でも後方の治安維持は出来るからな。2週間後には訓練をちゃんと積んだ正規兵がどんどん前線に出張ってくる。多分弾除け部隊つきで
520名無し三等兵 (ワッチョイ 4f33-Lw4T [180.147.99.212])
垢版 |
2022/09/24(土) 21:25:46.47ID:U5mPr5Tg0
リマンにも製鉄所みたいなとこあるのか?w
521名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-x3WI [133.106.48.45])
垢版 |
2022/09/24(土) 21:25:48.41ID:XBMY+rGmM
ウクライナもいいけどロシア国内の情勢が気になる。
2022/09/24(土) 21:26:06.44ID:eoyW0wdW0
>>497

おかしい、赤紙って予備役召集なのに
軍務経験ない奴まで送りつけるとか
2022/09/24(土) 21:26:13.53ID:ucyRnUAxr
https://twitter.com/tpyxanews/status/1573649377507303427?s=46&t=uGGhttBd_y8Fns6fYs3ZYA

止血帯を固定してて必要な時に使えなかったのか…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 21:26:42.16ID:JBPW3Rsdd
>>408
>美の壺
孤独な男がついに脳内で存在しない嫁を作り上げて
壺と話す闇が深いEテレの番組だっけ
525名無し三等兵 (ワッチョイ 4f33-Lw4T [180.147.99.212])
垢版 |
2022/09/24(土) 21:26:54.51ID:U5mPr5Tg0
>>521
残念だが変わらんよ
2022/09/24(土) 21:27:00.34ID:yuT6Lp8c0
プーチン「日和ってるヤツいる??いね~よな~~~!!」
527名無し三等兵 (ワッチョイ 523d-wOb/ [133.32.130.126 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/24(土) 21:27:09.16ID:7M4lYC5B0
>>521
気になるね
528名無し三等兵 (ワッチョイ c663-U30X [153.171.200.168])
垢版 |
2022/09/24(土) 21:27:09.56ID:Lv7WJI5R0
イーロン・マスクは、抗議中のインターネット制限の報告の中で、イランでスターリンクをアクティブにしています
https://twitter.com/TheInsiderPaper/status/1573382736097988608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
529名無し三等兵 (ワッチョイ 47d7-rYdY [118.83.150.71])
垢版 |
2022/09/24(土) 21:27:20.21ID:YGRbVd2x0
小泉ゆうってロシアスパイなんじゃ???
2022/09/24(土) 21:27:20.34ID:K/UBraLM0
>>522
ロシアは徴兵制だから男はみんな予備役だよ
2022/09/24(土) 21:27:29.12ID:vewZjLgIa
ウォッカ姉さんの実家マンションにも召集令状持った奴らが来たらしい。
手当たり次第っぽい雰囲気。
2022/09/24(土) 21:27:30.12ID:M2R0vdLw0
>>477
こんなヤバい人だったなんて。知らんかった(//∇//)
知りたくなかった。。。
2022/09/24(土) 21:27:38.07ID:eaJgh/DNa
>>522
まだそんな風に思うのかよw
2022/09/24(土) 21:27:39.74ID:lDopAOAaa
>>464
朝鮮みたいに冊封体制には組み込まれてたと思うよ
温和な日本人が他民族に征服や同化されずに独自の文化や言語を保てたのは島国だったからってのが大きいと思う
2022/09/24(土) 21:27:46.62ID:4sX5/QT+0
>>523
ロシア人らしい死に方といえる
ダーウィン賞候補だな
2022/09/24(土) 21:27:47.74ID:q5zuR/zt0
最近佐藤優だんまりやな
2022/09/24(土) 21:27:49.51ID:8n4kVw+o0
ロシアの空軍には何種類かの攻撃機があるけど、
核兵器を搭載するそれが最上位になって、これは最後に切る手札だから絶対にロシアは出してこない
核兵器を撃つときに「すみません 攻撃機がないですが」 ってわけにはいかないからな


でもって次に強力なのがキンジャールみたいな強力なミサイル兵器や爆弾を投下するタイプだけど、
これの整備等含めた値段は、橋2~3本とのこと

ロシアはできればこれをウクライナには出したくないのが本音だとか・・・
安い地上の兵隊の命でどうにかするしかない

(´・ω・`)
2022/09/24(土) 21:28:03.36ID:PbJrIGGD0
>>476
そもそもバルト三国やポーランドの人間からすれば、ロシア人はプーチンごと死ねよ としか思ってないだろう。
元から国内に滞在してるロシア人も追放しようとするほど好戦的なんだから
2022/09/24(土) 21:28:08.26ID:7bDiqxJy0
リマンはあと数週間粘れば助けが来るから士気は高そうだね
2022/09/24(土) 21:28:17.49ID:I2gYaqcs0
>>455
コレ絞ってエネルギーで困らせようとして原発攻撃するクソロシアなんだよな~
2022/09/24(土) 21:28:22.47ID:ADYj1X0K0
>>511
素人だけ残してるってさ。くぱぁコサックは撤退したらしい
2022/09/24(土) 21:28:26.71ID:kZA4PF0x0
リマンは駅から南側が国立公園の森林地帯で攻めにくいんだよね
ロシア軍の主力が撤退しだしたというのが本当だったらいけると思うんだけど
2022/09/24(土) 21:28:30.65ID:xGGcjtoU0
>>522
ロシアはいろいろガバガバだからね
多少の誤差はしょうがない
2022/09/24(土) 21:28:30.76ID:voufK7Wt0
>>531
街頭で目についた奴に押し付け回ってるレベルだしなぁ
2022/09/24(土) 21:28:48.62ID:K/UBraLM0
>>523
止血帯って事前に四肢に緩く巻いちゃ駄目なのかね
出血した時に締めるの
2022/09/24(土) 21:28:51.39ID:M2R0vdLw0
>>511
士気が最低だし、住民の協力無いから無理。
547名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-FyuO [106.154.144.45])
垢版 |
2022/09/24(土) 21:28:52.51ID:RO9sQa18a
>>374
猫たん♡
548名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.15.62])
垢版 |
2022/09/24(土) 21:29:09.32ID:OyT12BkZa
>>505
後ろがガラ空き
2022/09/24(土) 21:29:15.63ID:pPofT8MA0
>>544
目指せ2500万人だからな

情報BOX:プーチン大統領の部分動員令、その詳細と影響
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-putin-mobilisation-idJPKBN2QN07C
>ショイグ国防相は、総動員をかければ2500万人の人的資源を当てにできると述べた。
550名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbf-IXMM [126.182.106.126])
垢版 |
2022/09/24(土) 21:29:58.15ID:1NIhfoMup
今更レズニコフ国防大臣の経歴確認したけど強すぎて笑っちゃった
2022/09/24(土) 21:30:07.67ID:q5zuR/zt0
ポーランドは今回でさらに米軍の外郭部隊化が加速してるからなぁ
2022/09/24(土) 21:30:15.36ID:GfwNuqL70
プーチンは最近兵士不足解消のために軍の定員を増やしたり
企業に兵士の供出を迫ったりしていたのに成果が出なくてブチ切れたのだろうな
30万人と言ってはみたけど本音ではロシアの男は全員ウクライナに送ってやると思ってそうだ
2022/09/24(土) 21:30:23.19ID:8n4kVw+o0
>>536
ヨウツベのチャンネルで定例会議を公開しとるで

結構面白いよ
554名無し三等兵 (ワッチョイ c610-Q74j [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/24(土) 21:30:23.45ID:Jx87G3cB0
>>463
何言ってるんだ?!違う世界線から来たんか?
2022/09/24(土) 21:30:28.91ID:4sX5/QT+0
>>545
一本持ってるけど伸縮性ないからすぐずり落ちるぞ
ベルクロ式になってるからどっかのループに回して止めておくのがいい
2022/09/24(土) 21:30:34.44ID:6fCjsV910
ある日突然日本が他国攻め込んで負けそうになって赤紙来たら
お前らならどーする気が狂いそうになるよな
557名無し三等兵 (ワッチョイ c663-U30X [153.171.200.168])
垢版 |
2022/09/24(土) 21:31:00.05ID:Lv7WJI5R0
ロシア人は準備した部隊をリマンから撤退させ始めている
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1573623450794704896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 21:31:34.49ID:4sX5/QT+0
>>556
赤紙来る前に他国攻めた時点で日本出るわ
当然のことだろ
2022/09/24(土) 21:31:43.58ID:voufK7Wt0
>>549
何人徴兵できるかのノルマの所ばっか見てて誰が徴兵されるかって部分は本当にどうでもいいんだろうなって
2022/09/24(土) 21:31:50.49ID:gQpm5pA10
>>539
リマンの北西のYatskivkaが解放されたから時間の問題では
2022/09/24(土) 21:32:26.17ID:yuCEht7Ya
>>556
( ゚Д゚)そりゃ戦うでしょ
2022/09/24(土) 21:32:44.37ID:7bDiqxJy0
リマンももう終わりなのか
ロシア軍は前線ラインどこで考えてるのかね
2022/09/24(土) 21:32:45.41ID:JBPW3Rsdd
>>559
公務員は員数さえ合えばいいのさ
2022/09/24(土) 21:32:46.96ID:eoyW0wdW0
>>543

大日本帝国陸軍だと

常備役 2年間
予備役 5年4ヶ月間
後備役 10年間
国民兵役

補充兵役 17年4ヶ月間(未入営)

って感じで別れてたけどね
2022/09/24(土) 21:32:47.72ID:K/UBraLM0
>>558
他国攻めた時点で海外に行ったら襲われるぞ
2022/09/24(土) 21:32:55.20ID:0e8wtmCGM
>>524
糖質じゃないですか、やだー
2022/09/24(土) 21:33:10.13ID:qONoJIjd0
今度のトレンドは住民選挙の結果を受け入れろか
コイツらの中では銃持った兵士が押し掛けてYESしか選択肢のない紙にYESを書かされるのが立派な選挙だと思っとんだろうか
2022/09/24(土) 21:33:21.03ID:vSJ1z1i90
予備役と言ってるだけでは
反プーチンの連中は前線に送ってしまえ!かもね
2022/09/24(土) 21:33:23.76ID:M2R0vdLw0
>>557
占領地から動員した民兵を肉盾にして撤退か。
砲撃観測されて補給線が切られつつあるのかもね。
中露に占領されるぐらいなら徹底抗戦だよな。
どーせ殺される。
2022/09/24(土) 21:33:34.18ID:4sX5/QT+0
>>562
スバトボじゃないか? 瀕死にされちゃったけど少将置いてるし
571名無し三等兵 (ワキゲー MM5e-Cx6h [219.100.29.187])
垢版 |
2022/09/24(土) 21:33:36.92ID:xruvOZ6QM
BREAKING: Russia's Deputy Defense Minister Dmitry Bulgakov, who was in charge of logistics, has been removed from his position.
物流担当のドミトリーブルガコフ国防次官が解任された
2022/09/24(土) 21:33:49.44ID:NgK0fCQZ0
>>558
他国が攻めて来た時点で交通機関はストップだろ
ボートピープルでもやるつもりか?w
2022/09/24(土) 21:33:56.85ID:8n4kVw+o0
>>562
まぁ極端にいってしまえば全部いらんからな
2022/09/24(土) 21:34:01.47ID:UM8I/sw90
>>557
ちょっと遅すぎたんでは感
575名無し三等兵 (スッップ Sd42-bUBU [49.98.162.201])
垢版 |
2022/09/24(土) 21:34:09.48ID:qOVuBTeCd
召集じゃなくて招集な
今は国会の召集くらいしか使わんやろ
2022/09/24(土) 21:34:20.97ID:q5zuR/zt0
>>559
計画経済で育った連中が国動かしてるんだぜ
2022/09/24(土) 21:34:22.93ID:4sX5/QT+0
>>572
文盲か?元レス見ろよ
2022/09/24(土) 21:34:38.96ID:NPzf6VtWd
>>480
うずくまってる人は既に死んでるの?
2022/09/24(土) 21:34:54.93ID:NgK0fCQZ0
>>558
悪りい
日本が他国に攻め込んだときの話か

>>572は無視してくれm(_ _)m
2022/09/24(土) 21:35:09.84ID:asyACYTs0
日本のアサルトライフルは評判悪すぎるな
高すぎるくせに
2022/09/24(土) 21:35:11.09ID:Klv13yRWa
>>556
チャイナと露助は残虐すぎてシャレにならん
死ぬなら楽な方がいいわ
2022/09/24(土) 21:35:48.39ID:JL3nwAJ90
>>558
「北朝鮮に弾圧されている親日派保護のために出兵」
この時点で暴動だろ
2022/09/24(土) 21:36:05.08ID:M2R0vdLw0
>>580
gangstaさんだっけ?
彼だけ89式欲しいって言ってなかったけ?
メリット不明だけど。
2022/09/24(土) 21:36:11.73ID:GfwNuqL70
>>480
ひたすら敵の攻撃に耐えて陣地を死守するのが彼らの任務なのでしょう
動かなくていいと
2022/09/24(土) 21:36:44.02ID:vSJ1z1i90
日本は専守防衛
2022/09/24(土) 21:37:01.34ID:em5Ba1g30
朝日新聞によると、4歳児への露助兵の性的暴行が確認された
 
まさに鬼畜
2022/09/24(土) 21:37:02.75ID:q5zuR/zt0
>>583
複数運用すれば軽機の役割果たすからな
2022/09/24(土) 21:37:09.59ID:8n4kVw+o0
ノボシビルスク 反戦デモ

https://video.twimg.com/amplify_video/1573646043283062785/vid/720x1280/_NcwNlNT4OP6k4-9.mp4


イランと比べるとパワーがなぁ・・・
仕方ないが
2022/09/24(土) 21:37:24.72ID:asMUx9q10
>>584
上から爆弾落とすドローンが飛んでたら自衛のために落とすべきやろ
2022/09/24(土) 21:37:29.57ID:bn04uUFs0
>>582
幸福実現党が、選挙演説で拉致被害者奪還するために
北朝鮮侵攻を主張(笑顔で)してたの思いだした
2022/09/24(土) 21:37:31.32ID:q5zuR/zt0
>>586
4歳から82歳までやぞ
朝鮮人と同じだ
2022/09/24(土) 21:37:59.94ID:xGGcjtoU0
>>575
帝国陸軍は召集だったから許して
2022/09/24(土) 21:38:15.53ID:M2R0vdLw0
>>587
バイポッドあるからって事?
M4でも後付けできるよ。
2022/09/24(土) 21:38:28.39ID:kZA4PF0x0
リマンはロシアが執着しているバクームト方面への鉄道が2つもあるんだよね
まだスラビャンスク・クラマトルスクは獲れていないし、
リマン奪還されたらバクームトもほとんど意味がないというかロシア軍アホというか
2022/09/24(土) 21:38:45.20ID:+EOZfK0nd
>>588
イランは、1世紀前のタバコボイコット運動からの伝統なので
596名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-C3ql [106.128.103.78])
垢版 |
2022/09/24(土) 21:38:49.68ID:eAwnVM5ja
ロシア人の受け入れだけどちゃんと日本に帰化して
誓約書で日本語と日本文化を覚えます、スパイ活動はしません、
後になってロシアに併合求めたりしません、私は日本人ですって書かせられないの?
2022/09/24(土) 21:38:50.56ID:lDopAOAaa
地上配備型のトマホークどうなった
あれを供与しろ
兵站拠点をどんどん遠ざけるんだ
2022/09/24(土) 21:38:51.91ID:4sX5/QT+0
>>480
周りの兵士っぽいのは身動ぎもしないし既に死んでんのか装備かぶせただけのダミーか
もし死体だとしたら隣の穴で戦友が腐ってく状況だろ? 気が狂いそうだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況