ウクライナ情勢 629

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa4e-XAaP [27.85.206.142 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/24(土) 18:56:35.39ID:XOv53t0qa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て


ウクライナ情勢 623
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663895914/
ウクライナ情勢 624
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663914789/
ウクライナ情勢 625
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663931399/
ウクライナ情勢 626
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663945634/
ウクライナ情勢 627
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663980565/
ウクライナ情勢 628
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663999222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/24(土) 22:18:46.45ID:8n4kVw+o0
>>759
なんかロシア軍のあの桁違いの物量を見たあとだとインパクト薄いな・・・
2022/09/24(土) 22:19:20.05ID:ADYj1X0K0
>>741
兵站がまともに改善されてないのにそれは悪手以外の何物でもない
2022/09/24(土) 22:19:48.32ID:lnTz+k1j0
>>658
やっぱベルゴロドに人集めてハルキウ再侵攻なのかな
2022/09/24(土) 22:20:03.51ID:EuIFXtgL0
ロシアの人手不足はもう完全に解消されてる
775名無し三等兵 (ワッチョイ e21d-8V4y [203.140.253.29])
垢版 |
2022/09/24(土) 22:20:18.51ID:FDs6aK2z0
1週間は食わなくても行けるから3日で敵を倒して3日で後方に戻って1日で食べればセーフだぞ
2022/09/24(土) 22:20:34.68ID:M2R0vdLw0
>>751
ロシアの一般兵向けのはIR非対応な気がするね。
そんな高級な作りじゃ無い気する。
2022/09/24(土) 22:20:47.90ID:5McAFZb7d
大きいバイブ
(;´Д`)ノθヴイィィィン
2022/09/24(土) 22:20:59.28ID:Ch6+KEn90
>>743
んー、いよいよロシアも総動員体制を宣言するのか

建前上はまだ戦争じゃ無いって言い張ってたけど、徴兵し始めたし建前もかなぐり捨てる気だな
779名無し三等兵 (ワッチョイ 2fe6-iaqR [14.3.152.146])
垢版 |
2022/09/24(土) 22:21:07.04ID:K4B/x5qO0
>>741
そのすごい数の徴収兵は今後餓死と凍死でバンバン死んでいく未来しか見えないのだが…
まずは立て直せる場所まで撤退して兵站から作り直さなきゃ話にならん
780名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.14.6])
垢版 |
2022/09/24(土) 22:21:12.30ID:InNnP82ya
>>768
ベトナムもアフガニスタンも最初から本土で戦ってますが?
負けが込んで本土決戦と違いますよ
2022/09/24(土) 22:21:13.63ID:yuT6Lp8c0
ヒャッハーできねばロシア軍にいる意味ね~やろ。
2022/09/24(土) 22:21:26.29ID:em5Ba1g30
たしかに、日本軍は強かったよ。
なかったのは資源だけで、士気でも戦術でもない。
ただし高学歴層は、お勉強は出来ても、米英のように【リーダーシップ】は学んでいなかったようだ。
これはアメリカの分析でもハッキリしている。
山本五十六でも大佐にもなれなかったろうということだ。
2022/09/24(土) 22:21:57.69ID:7bDiqxJy0
>>741
よかったら動画とか貼ってよ
2022/09/24(土) 22:22:08.91ID:bn04uUFs0
HIMARSでロシア領攻撃できないんだっけ
ベルゴロド側の補給拠点叩けないのは痛いな
2022/09/24(土) 22:22:13.01ID:irvi8qxe0
>>779
足りなくなったらおかわりを追加するだけだ
そうやって適切な補給と人員のバランスを探っていくのだろう
2022/09/24(土) 22:22:35.86ID:B97JTimt0
>>673
8月クーデターって軍部主導で民衆は乗っかっただけだし、当時の反改革派は今のプーチン寄りだろ
2022/09/24(土) 22:22:41.72ID:QPOgUZ4v0
>>779
じゃ、さっそく前線に出てちょっと口減らししてくるか
2022/09/24(土) 22:22:56.88ID:M2R0vdLw0
>>764
修羅の国やんけ!

>>760
なるほど。だからガス圧調整なんてついたのか。
勉強になるな。
789名無し三等兵 (ワッチョイ c610-Q74j [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/24(土) 22:22:58.45ID:Jx87G3cB0
>>770
もう手っ取り早く督戦隊を作れよ
2022/09/24(土) 22:23:01.10ID:u63/7D7C0
>>780
そこらとの違いは平気弾薬供給拠点が海外にあるか否かだな
791名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.14.6])
垢版 |
2022/09/24(土) 22:23:05.16ID:InNnP82ya
>>779
死んだらおかわりすればいいじゃない
2022/09/24(土) 22:23:23.19ID:7bDiqxJy0
ロシアの平凡な市民たちがまともな装備さえ与えられず死んでいくのは悲しい
2022/09/24(土) 22:23:28.38ID:ADYj1X0K0
>>774
それは人手不足解消とは言わん
2022/09/24(土) 22:23:42.66ID:ig2ENlDz0
>>603
https://youtu.be/bSRmp5ilohE
2022/09/24(土) 22:23:46.42ID:xEAd0nuz0
>>770
こんなもの署名しなければならないほど
前線で逃亡が頻発しているのか
2022/09/24(土) 22:24:23.24ID:lnTz+k1j0
ずっと兵站やってた人でも維持できなかったのにこんな人事やって大丈夫か?

兵站担当国防次官が交代
https://twitter.com/okb1917/status/1573623504318394370?s=46&t=t-lMiB895Joeu4OTIG0bQA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 22:24:29.96ID:EuIFXtgL0
敵前逃亡で銃殺刑じゃないなんて優しいな
2022/09/24(土) 22:24:44.50ID:7bDiqxJy0
鹿児島は士族と農民の比率がぶっ壊れて終わった。西南戦争は必然的帰結で西郷らが死に場所を求めた武士らを見捨てられなかったな結果
2022/09/24(土) 22:24:51.62ID:xpbmJBl30
ttps://twitter.com/GirkinGirkin/status/1573654139334189056
またズーパルク-1Mゲットだぜ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 22:24:53.14ID:g3uC1PKx0
>>768
核なかったとしても本土決戦したらソ連や中国も侵攻してきてたんじゃないの
周り敵しかいないじゃない
2022/09/24(土) 22:25:04.86ID:KsRnWvcF0
>>780
軍事的にはベトナムもアフガンもアメリカに負けてる
人的損耗を強いて撤退させるのがベトナムアフガンウクライナの戦略
日本の本土決戦も十年以上掛けてパルチザン活動や艦船が内部から爆発するようなテロ攻撃を繰り返す事になっただろう
2022/09/24(土) 22:25:27.26ID:l/QzTm/H0
いつの間にかウクライナ郵政から「おい!プーチン!」的な絵柄の封筒が売りにだされてるな
充実の反露グッズは一見の価値ありだぞ
今なら1フリブニャ3.86円でお買い得だ

https://postmark.ukrposhta.ua/index.php?route=common/home
803名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.14.6])
垢版 |
2022/09/24(土) 22:25:35.32ID:InNnP82ya
>>790
まぁ日本軍が強かったと思いたいのはわかる
2022/09/24(土) 22:25:47.81ID:ADYj1X0K0
アメリカ軍は病的な程に兵站拘るのに対照的すぎる
2022/09/24(土) 22:26:05.27ID:irvi8qxe0
今はロシアという国家の非常時なわけだから、とりあえず数だけ集めて足りない部分はおいおい調整するんだろう
数が減ってもまた集めればいいだけ
動員の反動も小さいことが判ったし、数を集めることに関しての難は去ったよね
806名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.14.6])
垢版 |
2022/09/24(土) 22:26:37.62ID:InNnP82ya
>>797
銃殺じゃないなら逃げるわな
2022/09/24(土) 22:26:52.70ID:EuIFXtgL0
ロシアでは18歳から65歳の航空チケット販売停止か

日本でも戦争になったらおなじになるなあ
2022/09/24(土) 22:27:15.47ID:9EwAGqEi0
>>770
降伏したのではない
相手の兵站を攻撃していたのだ
2022/09/24(土) 22:27:17.07ID:yuT6Lp8c0
腕を折ったぐらいでロシアは見逃してくれんやろ
2022/09/24(土) 22:27:20.79ID:8n4kVw+o0
>>803
米国:人を大事にする

ロシア:人を粗末にあつかう


これが全てへの説明になると思っている
2022/09/24(土) 22:27:25.22ID:asMUx9q10
>>796
次の管理者は前任の不正なんて知ったこっちゃないから正確な報告があがるようになるんちゃう?
記録より全然装備ありませんでしたってなる予感しかしない
2022/09/24(土) 22:27:47.60ID:ScNHotRE0
>>801
東京に原爆落とされたんじゃね
2022/09/24(土) 22:28:28.19ID:ADYj1X0K0
>>811
後任はマリウポリのブッチャーとかいう渾名あるみたいね
2022/09/24(土) 22:28:32.77ID:hnL5YdNV0
>>429
すみっこぐらし…いいじゃん
2022/09/24(土) 22:28:32.94ID:KsRnWvcF0
>>812
核が無い前提なのに何処から落とされるんだよ
2022/09/24(土) 22:28:33.47ID:GfwNuqL70
>>796
クビになった理由は大体想像つく
徴兵で集めた兵をウクライナに送れって言われて
出来ないって言っちゃったのだろうな
2022/09/24(土) 22:28:34.48ID:7bDiqxJy0
>>803
事実として旧日本軍は強かったろ。あれを弱いとカウントしたら強い国なんてアメリカ以外存在しないよ
818名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.14.6])
垢版 |
2022/09/24(土) 22:28:55.85ID:InNnP82ya
>>801
軍事的に勝利したから勝ったんだよ?
2022/09/24(土) 22:29:00.82ID:em5Ba1g30
やはり徴兵逃れは精神疾患が最強だな。
2022/09/24(土) 22:29:12.30ID:asMUx9q10
>>801
無理だよ
ベトナムやアフガンは米と敵対してる中露の支援があったからやってけたんだ
米ソ中軍が国内で暴れまわる状態で支援なしにゲリラなんて続けられるわけない
2022/09/24(土) 22:29:17.32ID:L0rom4ZW0
アメ:選挙を大事にする ロシア:(権力者の)命を大事にする

説明するならこうだろ
2022/09/24(土) 22:29:35.93ID:8n4kVw+o0
>>807
ひえ~
まじで?

こりゃ陸路でモンゴルに逃げてから、オーストラリアへ日本経由で逃げるか
2022/09/24(土) 22:29:36.63ID:u63/7D7C0
>>803
実際言われてるよりは強かったからな
普通ならシンガポールすら墜とせなかっただろうよ
2022/09/24(土) 22:29:49.82ID:ScNHotRE0
>>815
あーごめん
2022/09/24(土) 22:30:20.10ID:GfwNuqL70
>>817
でも日本の陸軍は中国本土で殆ど前進できなかったし
ビルマ戦線ではイギリス軍にボコボコにされて撤退した
2022/09/24(土) 22:30:24.26ID:KsRnWvcF0
>>818
それはない
アフガンもベトナムも占領されてる
2022/09/24(土) 22:31:13.00ID:ADYj1X0K0
脱出するロシア人の入国を拒否してる国のスタンスはたぶんこれよね


「逃げるな!国内で戦え!」
828名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.14.6])
垢版 |
2022/09/24(土) 22:31:26.04ID:InNnP82ya
>>817
ドイツとかフィンランドとか、アメリカに勝利したベトナムとかアフガニスタンとか
ドイツに勝ったソ連とか

これ終わり
2022/09/24(土) 22:31:28.17ID:6DCc8hdu0
https://sonshi-heihou.com/%e5%ad%ab%e5%ad%90%e5%85%a8%e6%96%87-%e7%8f%be%e4%bb%a3%e8%aa%9e%e8%a8%b3/
孫子の兵法 優劣基準の七計 を使って両軍を比較

1. 君主はどちらが民心を掌握でき、君主と民の心が一つになれているか?
→ ウクライナ軍 : ゼレンスキーはキーウに留まり、支持率を回復。

2. 将軍の能力はどちらが優れているか?
→ ウクライナ軍: NATO式訓練を8年間受け、合理的なハルキウ攻勢を実施。ロシア将軍はプーチンのイエスマン。

3. 天の利、地の利はどちらにあるか?
→ ウクライナ軍: ホームグラウンドで陣地も構築済みなのだから当然。

4. 軍のルールはどちらが公正に運用されているか?
→ ウクライナ軍: ウクライナ側の軍規については情報が少ないが、ロシア側は契約兵の任期をいきなり無制限にしたりとめちゃくちゃ。

5. 兵力はどちらが強大か?
→ ロシア軍: 書類上では10倍の戦力差(だった)

6. 兵士はどちらが訓練されているか?
→ ウクライナ軍: 分離主義勢力との戦いで実践経験者が多く、さらにNATO式訓練も受けた部隊が増えている。 ロシア側は精鋭が壊滅した後は囚人や根こそぎ動員に頼る。

7. 賞罰はどちらが公正に実行されているか?
→ ウクライナ軍: ロシア側は略奪やレイプを取り締まるどころか、恐怖戦術の一貫として黙認。

結論: 父なる神の祝福を受けたキリストの生まれ変わりにしてロシア民族の救世主であらせられる 神聖ロシア帝国 ウラジーミル プーチン皇帝陛下が必ず勝つ!異論は認めない!!
2022/09/24(土) 22:31:33.25ID:B97JTimt0
>>797
戦争中じゃないから銃殺にできない、あくまだ特別軍事作戦
831名無し三等兵 (ワッチョイ a210-TPY9 [123.225.209.4])
垢版 |
2022/09/24(土) 22:31:36.74ID:FiUUbpGH0
>>802
パトロンとあの海軍のセット2300フリブニャかあ、高いけど欲しいなぁ
2022/09/24(土) 22:32:02.40ID:bn04uUFs0
https://twitter.com/UAWeapons/status/1573665782466224129
#ウクライナウクライナ軍第68イェーガー歩兵旅団がFGM-148ジャベリンATGMでロシアのトラック(ZU-23-2 23mm自動砲搭載)を攻撃した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 22:32:15.17ID:dC1TZA5E0
イラン結構やばそうね
ドローン売ってる暇ないかね
イランとは日本は仲良くしたいんだ
2022/09/24(土) 22:32:15.51ID:qmjITSE7d
つーかましで2週間で訓練してウーラー突撃させるのか?
ウクライナ軍のブリテン教練コースでも5週間になったのにスターリングラードかよ
2022/09/24(土) 22:32:41.69ID:NfacbWID0
>>822
この調子だったら国外逃亡した個人に対する締め付けも凄い事になるんじゃ無いか?
今すぐ帰国しないと家族拘束とか通告するとか
2022/09/24(土) 22:32:45.31ID:bn04uUFs0
シルカも結構好きなんだがなあ
2022/09/24(土) 22:32:48.64ID:DZ4Ydh4P0
>>770
敵前逃亡が懲役とかえらい優しいじゃんプーチン
ロシア軍なんて敵前逃亡は見つけ次第その場で射殺じゃないのか
2022/09/24(土) 22:33:24.99ID:EuIFXtgL0
>>829
独ソ戦を考えてもこういうのは時代遅れだな
2022/09/24(土) 22:33:25.67ID:7bDiqxJy0
>>828
ミリタリー・バランスに真っ向から反する謎評価やめーや
840名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.14.6])
垢版 |
2022/09/24(土) 22:33:35.78ID:InNnP82ya
>>832
ジャベリンもったいなくね?
2022/09/24(土) 22:33:47.15ID:M2R0vdLw0
>>825
大陸打通作戦で国民党軍壊滅してますけど。
まぁ、お陰で中華人民共和国が産まれちゃったけど。
ビルマは牟田口のお陰と英国戦史にも書かれてるし、まぁ奴を出世させた旧軍が悪いと言うならそうかもね。
2022/09/24(土) 22:33:51.35ID:L0rom4ZW0
激烈に低そうな士気、促成栽培、武器なし足なし援護なし、そして冬

まぁ地獄しか見えんわな
2022/09/24(土) 22:34:03.50ID:irvi8qxe0
編入が終わったら投票した4州は戒厳令下が適切だし、そうなったら防衛戦争として扱うしか無いよね
ついに特別軍事作戦が終わって戦争が始まるのか
2022/09/24(土) 22:34:09.45ID:ADYj1X0K0
各国の在露大使館はまだ何も動きなしなのかな?いよいよ国外退去とかだとヤバそうだが
2022/09/24(土) 22:34:33.14ID:oGHVK0rp0
>>296
ツイッターは日本人が異常に使ってるだけで世界的にはそんなんでもない

そこそこって感じ
2022/09/24(土) 22:34:35.50ID:4+ZH5b5oF
>>827
厄介ごと持ち込むな

やぞ
2022/09/24(土) 22:34:42.77ID:Ch6+KEn90
>>818
ベトナムのテト攻勢は軍事的には失敗だったんよ
でもこれがきっかけになってアメリカで反戦運動が高まって撤退に繋がった

ベトナムは戦術的には米国に勝てなかったが戦略的に勝ったという話
2022/09/24(土) 22:35:01.93ID:yuCEht7Ya
>>762
中国大陸に110万人の支那派遣軍が無傷で残っていた
旧ソ連軍は関東軍を蹴散らし中国東北部で補給線が延びきり停止
アメリカ軍は軍資金が枯渇寸前

日本本土は放棄して皇室の誰かを担げば
中国大陸に新しい日本を建設するのも不可能ではなかったし
そういう計画も陸軍内部にはあった
2022/09/24(土) 22:35:27.72ID:MNs4rA310
ロシア「ロシアから逃げるな」
ロシア以外「ロシアから逃げるな」

なんだ一致してるではないか
2022/09/24(土) 22:36:12.91ID:em5Ba1g30
>>296
なんでロシア人がTwitterにアクセス出来るんだ?
もう無理だろ
2022/09/24(土) 22:36:33.22ID:Ch6+KEn90
>>829
結論が投げやりすぎて草
2022/09/24(土) 22:36:42.00ID:QshdxCdb0
>>840
機関砲付いてるから戦車が無いなら厄介
853名無し三等兵 (ササクッテロ Spbf-YcJW [126.35.187.88])
垢版 |
2022/09/24(土) 22:36:45.24ID:WSP+A6GGp
ロシア軍がなろうラノベか架空戦記並みの無能を晒しているのは、ウクライナ人にとっては本当に幸運だったな。まあ、それほど無能じゃなけりゃウクライナを征服しようとは思わないんだが
2022/09/24(土) 22:36:50.41ID:6kYTzHEE0
>>849
ゼレンスキー「ロシアからにげろ」
聖人かな?
2022/09/24(土) 22:36:51.91ID:7bDiqxJy0
>>850
VPNすら知らんのか
2022/09/24(土) 22:37:06.21ID:M2R0vdLw0
>>848
それもう日本じゃ無いよねと流石に考え直したんだろうね。
当時の陸軍も。
2022/09/24(土) 22:37:48.16ID:ADYj1X0K0
>>853
だって、プーチンの側近にそのなろう系ラノベ作家がいるんだから
2022/09/24(土) 22:37:56.84ID:Ch6+KEn90
>>837
名目上懲役刑なだけで現場では普通に射殺だと思う
2022/09/24(土) 22:38:12.10ID:em5Ba1g30
https://twitter.com/antiputler_news/status/1573666912055312388?t=HMd-yWC1oelsBgKStiW4_g&s=19
 
【プーアノンに朗報(^ー^)】
ロシア軍で働くものは、ロシア市民権を与える!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
860名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.14.6])
垢版 |
2022/09/24(土) 22:38:14.31ID:InNnP82ya
>>839
真面目に日本軍歩兵最強とか思ってんのか?
38式で火力支援は明治の大砲、空を飛ぶのは敵機ばかり
精々中国軍相手が良いところでアメリカ軍とは話にならない火力の差
補給は劣悪、戦場に行く前に輸送船は撃沈され全滅

日本軍が強かったミリタリーバランスってなんだよ?w
2022/09/24(土) 22:38:14.75ID:bn04uUFs0
https://twitter.com/visegrad24/status/1573667853466836993
ロシアの精鋭部隊が動員される。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 22:38:18.80ID:dC1TZA5E0
>>849
正直今から逃げてるロシア人とかカスだからな
ドイツとかアイルランドは安全圏だろうし来ていいよとか言ってるけど
ま隣の東欧はお断りだわな
2022/09/24(土) 22:39:43.99ID:QshdxCdb0
>>861
飲まなきゃやってられんのだろ
2022/09/24(土) 22:39:45.93ID:lnTz+k1j0
>>843
ハルキウはギリギリ間に合ったね
2022/09/24(土) 22:40:05.66ID:t7tG4PT60
アメリカのアフガニスタン戦争は9.11テロに対してアルカイダへの報復するための戦争
一応目的は達成したとはいえる
そのあとグダグダになるのも必然的かも
866名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.14.6])
垢版 |
2022/09/24(土) 22:40:07.08ID:InNnP82ya
>>863
海外旅行だなこれは
2022/09/24(土) 22:41:00.40ID:LpMWl8va0
一部のウォッチャーがリマンからロシア軍が精鋭を撤退させて
歩兵と徴兵(動員の兵ではなく)置いて逃げてるみたいなこと言ってるけど
これ本当だとしたら歩兵弾よけにして時間稼ぎして精鋭だけ逃がすってことなのか
たまらないね
2022/09/24(土) 22:41:07.00ID:u63/7D7C0
>>860
リー・エンフィールドもスプリングフィールドも38式と大して変わらんぞ
2022/09/24(土) 22:41:39.06ID:ADYj1X0K0
キーウ
ハルキウ
オデーサ
ムィコラーイウ
リヴィウ

実はウクライナの主要都市はあまり盗られてないよな
2022/09/24(土) 22:41:50.86ID:7c2nV0C70
>>818
何となくイメージでてきとう言ってるやろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています