ウクライナ情勢 631

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/25(日) 03:19:59.26ID:Ba6dcuStM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 626
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663945634/
ウクライナ情勢 627
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663980565/
ウクライナ情勢 628
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663999222/
ウクライナ情勢 629
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664013395/
ウクライナ情勢 630
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664027579/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/25(日) 07:07:46.36ID:rxxNW6QK0
すみません、本スレってこちらで宜しかったでしょうか?
2022/09/25(日) 07:08:12.08ID:BfBB4WegH
大丈夫ですよ
こちらでどうぞ
2022/09/25(日) 07:08:15.48ID:YcWkDENM0
ようはプーチンやロシア人は
ヘルソン、ザポリージャ、ドネツク、ルガンスクの占領地を無理矢理の住民投票と徴用兵で自国領化し
そこへウクライナ軍が奪還に来たら戦術核をブチ込めば勝てると考えてる
元はウクライナ領だし核汚染や住人や自軍の辺境国出身の貧乏人兵が死に絶えても
モスクワの頭Z的にはなんら問題ないしなんなら手間が省けると思ってるわけだw

いやーもうロシア人には絶滅してもらうしかないのではwww
2022/09/25(日) 07:09:15.54ID:kAp2nVbEd
>>86
日本のエロコンテンツ+本家トールキンのエルフから変異した邪悪な存在って設定もかけてる
ウクライナ(純スラヴ人)に対するロシア(モンゴルの血で穢れた偽スラヴ人)って意味合いでオークと蔑称してるみたい
107名無し三等兵 (オッペケ Srbf-e6vG [126.133.213.18])
垢版 |
2022/09/25(日) 07:09:49.30ID:cVZbL/87r
ただでさえ当たらんのにこんなブレブレじゃ殆ど無意味じゃね
https://twitter.com/ThomasVLinge/status/1573786563774922757
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
108名無し三等兵 (ワッチョイ 8be0-zn9v [160.86.118.26])
垢版 |
2022/09/25(日) 07:11:26.81ID:nPH7qObi0
sm3搭載のイージス艦も8隻あるけど、ロシア相手だと艦隊防空任務にはそのうち何隻を振り向けるべきなんだろ
109名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-91Gk [126.21.224.98])
垢版 |
2022/09/25(日) 07:11:38.99ID:FP0K+Gxb0
>>9
それはわからない
ライフル弾並みまで小型化するだろうな
2022/09/25(日) 07:12:13.68ID:EHC1xGOma
>>108
条約で黒海に入れん
2022/09/25(日) 07:12:14.94ID:2xOkEZRx0
ま~た北がミサイル撃ったのか

北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるもの発射 防衛省
2022/09/25(日) 07:12:26.68ID:UoEGYrjq0
北朝鮮動きます
113名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-91Gk [126.21.224.98])
垢版 |
2022/09/25(日) 07:13:24.98ID:FP0K+Gxb0
>>99
それはわからない
ライフル弾並みまで小型化するだろうな
2022/09/25(日) 07:16:20.19ID:RePb2Mbv0
>>95
チンポ島とかなんとかというウスリー川の中洲で小競り合いがあって双方数十人の死傷者出した
2022/09/25(日) 07:19:12.03ID:5LaX4HwFM
>>63
わざわざ公言してくれるわけないやん

ただ、寝返ったロシア人が多すぎて、その家族も殺しきれんだろうが
2022/09/25(日) 07:20:41.01ID:5LaX4HwFM
>>78
現場で判断できる人間なんか粛清済み
117名無し三等兵 (ワッチョイ 86e4-Q15o [121.93.229.7 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/25(日) 07:21:47.25ID:EV8x0HCX0
>>16
売上の2%もないロシアでの生産続ける意味あるのかね
現地の雇用や人間関係みたいな浪花節的な
118名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-91Gk [126.21.224.98])
垢版 |
2022/09/25(日) 07:22:11.90ID:FP0K+Gxb0
ライフル弾程度の大きさで
鉄器コンクリート3階建が破壊
2022/09/25(日) 07:22:25.55ID:5LaX4HwFM
>>83
まさかこんな時代に戦争が起こってないとか考えてる頭お花畑が居るとは


中東、アフリカ、東南アジア
お前が見えないフリしてた場所でいくらでも戦争は起きてたぞ
2022/09/25(日) 07:23:10.78ID:2xOkEZRx0
>>117
横浜ゴムいわく、現地の雇用を守る為とか何とからしいよ
2022/09/25(日) 07:25:11.06ID:Ejv/6YM3a
>>116
と、思われてたソ連時代には実際に止めて世界を救った人がいた
2022/09/25(日) 07:25:56.16ID:BfBB4WegH
>>119
そうなの?
そう思って今wikipediaで戦争の一覧ってページを見たが2000年以降も戦争って起きてるんだな
さっきも朝鮮のミサイルが飛んだらしいがマジに日本が巻き込まないことを祈るばかりだよ
2022/09/25(日) 07:26:06.88ID:Ejv/6YM3a
>>120
トヨタも同じ理由だったけど、動員を受けて撤退
2022/09/25(日) 07:26:59.29ID:Ejv/6YM3a
>>122
あらゆる意味で「何でお前軍板にいるの?」レベルの発言しかしてねーな
2022/09/25(日) 07:27:15.68ID:2xOkEZRx0
>>123
その流れからしたら、横浜ゴムも早晩完全撤退だね
126名無し三等兵 (オッペケ Srbf-e6vG [126.133.211.11])
垢版 |
2022/09/25(日) 07:27:30.46ID:9hs2zNjWr
ソビエト時代にはトップが寡頭制であって独裁ではなかったのがよかったな
結局競争が無いとどうしようもない
2022/09/25(日) 07:27:57.19ID:BfBB4WegH
>>124
ケンモで情勢スレってのがあるって聞いたもんでな
俺は戦争や政治のことはまったく分からないよ
2022/09/25(日) 07:31:12.45ID:VMzp3yi00
ヨコハマタイヤも再開したとはいえ規模的には全然っぽいけどな
下手すると現地法人の社員が動員されて結局無理とかなりそう
2022/09/25(日) 07:34:03.93ID:rxxNW6QK0
ここ数日、東部のウクライナ軍少し静かですね。次の奪還作戦のために編成中かしら?
ついにPT-91戦車隊がロシア人を蹂躙するのか!

値上りしたティッシュ買ってくるぜ!
2022/09/25(日) 07:34:55.50ID:2xOkEZRx0
本日のムネオ
https://ameblo.jp/muneo-suzuki/entry-12765993768.html

> 22日開かれた国連安全保障理事会は、ウクライナ問題でロシアに対して厳しい声が出たと報道されている。

 ロシアのラブロフ外相は「ウクライナのネオナチ政権はロシア人とロシア語を話す人々の権利を踏みにじっている。彼らを保護するための特別軍事作戦の実施は不可避だ」

 中国の王毅外相は「一方的で恣意しい的な制裁の代償の大部分を支払うのは途上国だ」

 プリンケン米国務長官は「われわれはプーチン氏が(責任追及から)逃れることを許さない」とそれぞれ述べている。(産経新聞2面)

それぞれの言い分、立場が表れている。

 過去の歴史を見ても先の大戦、日本が仕掛けたものだが、日本には日本の言い分があった。

いつも言うことだが、紛争、戦争には相方言い分がある。今大事なことは、すぐやらなければならないことは「停戦」銃をおくことである。「停戦」に向けての発言がない事にガッカリする。

 主要国のリーダーが一致結束して停戦に向けての発信をしてほしいものだ。


それをロシアに言え定期
2022/09/25(日) 07:37:17.08ID:EGoCyGzHa
>>83
逃げるならオーストラリアかニュージーランド。周辺国でとても敵うやつはいない
2022/09/25(日) 07:37:25.73ID:2xOkEZRx0
総合評価とは(笑)
https://i.imgur.com/8Vqw8Vb.jpg
2022/09/25(日) 07:37:55.63ID:NRsxbwT4a
>>9
まだらに錆びてるから予備兵器の武器庫が洪水か何かで一度水没して放置してたんだな
134名無し三等兵 (ワッチョイ 86e4-Q15o [121.93.229.7 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/25(日) 07:38:36.72ID:EV8x0HCX0
しかし開戦半年で象徴的な大敗北喫したあとに四十代も動員して戦地へ送り込むとか
我が国にとっては見たくない過去をなぞってるな
2022/09/25(日) 07:41:52.52ID:RePb2Mbv0
>>134
日本は国力10倍の相手に挑んであの結果だが、ロシアは国力1/10の相手に大敗して総動員だから並べるのが先人に失礼
2022/09/25(日) 07:45:01.16ID:vtXF5ka20
>>134
60代糖尿病患者も徴兵されてるから、過去の我が国以上だぞ。
2022/09/25(日) 07:46:21.17ID:VMzp3yi00
>>132
今年2月前の記事かな?
2022/09/25(日) 07:47:05.62ID:EHC1xGOma
>>132
まぁ1位がSSSだからしゃーない
2022/09/25(日) 07:47:19.24ID:Ba6dcuStM
旧日本軍とクズロシアを重ねる輩は全然分かってない
これまで何人もいたからメンドクサイわ
140名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-/J41 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/25(日) 07:49:06.92ID:Icsl3GQf0
>>50
ロシアの核の脅しに屈するわけがない
ロシアが核を使うと脅しても無視して奪還だろうな
でそれを受けてロシアが核を使う
ただ使うにしても戦術核なので前線の部隊一つは壊滅するかもしれないが
それを受けて国際社会が更に脱ロシアになるし
ロシア国内でどういう反応になるか様子見になるのでは?
核戦争のリスクを恐れた軍がプーを逮捕するか否か
逮捕しないのであれば対応が難しいがウクライナに戦術核配備で報復が現実的かねえ
2022/09/25(日) 07:49:37.75ID:NRsxbwT4a
>>134
日本軍だって予備役が終わった中年の後備を招集したのは
絶対国防圏が破られ敗戦が濃厚になって来てからだろ

ロシアの敗戦はそれほど遠くないな
2022/09/25(日) 07:50:01.82ID:7S2DfPN+a
>>76
北朝鮮主催自衛隊の訓練ですね
2022/09/25(日) 07:50:46.34ID:3i2uPzx70
>>135
ロシア人も意味不明だろうな
隣の弱小国にお仕置きしてた程度の認識だったのに、何で動員されるねんって
だからプーチンはNATOとの対決というストーリーにしてるようだが
2022/09/25(日) 07:51:00.70ID:oUN+FDOa0
>>132
西側の援助がいかに強いかってことやね
2022/09/25(日) 07:51:27.12ID:7S2DfPN+a
>>140
ロシアは(ロシアも)正規軍だけが軍事組織じゃないから
2022/09/25(日) 07:51:36.39ID:m5iiFZkAd
ライバーマップが更新されてるが予想以上に突進してるやんけ
まじでリマンが孤立するぞ
https://pbs.twimg.com/media/FddH1b3XkAEkd5X?format=jpg&name=large
2022/09/25(日) 07:51:48.96ID:UoEGYrjq0
自分より遥かに小国に侵略して、劣勢になって総動員をかける。日本ならハラキリもんやぞwww
2022/09/25(日) 07:52:27.41ID:EGoCyGzHa
>>132
防衛側が基本有利だしえげつないほどの援助受けてるからね
2022/09/25(日) 07:53:05.85ID:xSIbrpX80
リマンは露正規兵の撤退はじまってるぞ
時間の問題
2022/09/25(日) 07:54:04.98ID:HDjxd7UR0
このままいくとドンバスの死守もムズいて感じ?
2022/09/25(日) 07:54:51.83ID:Hry2sIhg0
ナチスドイツとか大日本帝国とかと上層部の無能ムーブは似てるんだけど
間抜けにもアメリカやイギリスなど連合国と直接殴り合ったドイツや日本と違って 
弱小国に攻め行ってボコボコにされてるんだから
歴史上もっとも無能なトップの一人になりそうだなプーチン
2022/09/25(日) 07:55:11.79ID:/4/saA1C0
>>132
馬鹿げた前提だが全軍横並べてドンで戦ったときの評価ってんならまだ納得するかもしれない
153名無し三等兵 (ワッチョイ 02bf-YvlS [147.192.108.27])
垢版 |
2022/09/25(日) 07:55:53.56ID:qCLGmv8E0
https://i.imgur.com/oknbCvD.png
https://i.imgur.com/cCfR1uy.png
2022/09/25(日) 07:56:02.11ID:UoEGYrjq0
大日本帝国なんか太平洋で格上アメリカとガチバトルしつつ、ビルマ方面でイギリスと戦い、中国大陸で連合軍の支援受けた国民党軍と互角以上の戦いというキチガイっぷり
2022/09/25(日) 07:56:04.38ID:HDjxd7UR0
でも無能なプーチンはでかい北朝鮮になって生き残るような気がする。
2022/09/25(日) 07:56:56.76ID:iOY+LkHPa
また大攻勢してるじゃん(白目)
もう中身スカスカなんだなあ露軍
157名無し三等兵 (ワッチョイ 1b68-IXMM [58.190.34.10])
垢版 |
2022/09/25(日) 07:57:07.68ID:VQNHFGtR0
>>146
ヘルソン解放の時はこんな感じで突破した穴がどんどん広がってロシア軍が瓦解したけど今回はロシア軍としても同じ轍を踏むまいと対策してるだろうから果たしてどうなるか
158名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-QymP [126.36.191.246])
垢版 |
2022/09/25(日) 07:57:10.50ID:tKjZtUfm0
一日で5機も撃墜ってスホーイもいよいよ終わってんな
もはやロシア製兵器は現代戦では何の役にも立たないことが証明されつつある
2022/09/25(日) 07:57:22.14ID:m5iiFZkAd
>>149
本当か?
NOVAまでウクライナ軍が到達した以上今夜が放棄の最後のチャンスだろうな
もし居座ったら死守命令確定だわ
2022/09/25(日) 07:57:39.73ID:NRsxbwT4a
>>145
北方領土はガラ空きだな

カチューシャ・榴弾砲・MT-LB装甲トラクターしかないじゃん
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220903/k10013801971000.html
161名無し三等兵 (スププ Sd42-zTSt [49.96.13.245])
垢版 |
2022/09/25(日) 07:58:25.27ID:GhNuSe9Vd
>>147
インパール作戦の牟田口廉也みたいな奴も日本にはいたから
162名無し三等兵 (ワッチョイ 8612-r4yT [121.101.101.132])
垢版 |
2022/09/25(日) 08:00:07.65ID:bSHIljc+0
>>161
牟田口なんぞ所詮は現場指揮官に過ぎないが
それを遥かに超える無能が大統領とかいう状態なので
日本を馬鹿にしてられる状態じゃないぞ
2022/09/25(日) 08:00:49.10ID:MBb4i2rwd
>>132
ウクライナが生協で有名な元ソ連陸軍の片割れだと言うことを忘れてるな
まあ支援あってのものだけど。
逆に言えば支援さえあれば大化けする可能性はあったわけで
それが今回よな
164名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-/J41 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/25(日) 08:01:05.75ID:Icsl3GQf0
ロシアの戦術核使用までは行くからもう大きな北朝鮮化するシナリオはないと思うね
ドンバス併合でもウクライナは無視して攻撃でしょう
でロシアにしてみれば領土が奪還され削られてるのに核を使わない理由がない
これまではタバコの不始末だなんだのと言って使わない言い訳をしていたが
堂々と領土を奪還されたというのは流石に言い訳不能だ
で核を使うが、問題はその後のウクライナ側の報復がどうなるか
流石に核を使われて何もアクションなしってのはないはず
ロシアに対して核の報復はあるのでは
2022/09/25(日) 08:01:52.33ID:oUN+FDOa0
>>153
第一次世界大戦でも始めるのかな?
2022/09/25(日) 08:02:04.26ID:NRsxbwT4a
>>161
牟田口の作戦立案はアホだったが百戦錬磨のイギリス軍と戦って敗けた

だがプーチンお前はそれ以下のカスだ史上最低の戦争指導者になる
2022/09/25(日) 08:02:48.86ID:MBb4i2rwd
>>165
騎兵隊作るために馬を沢山用意しないとな
2022/09/25(日) 08:02:48.90ID:2xOkEZRx0
>>159
クパンコサックは撤退させて、今リマンに残ってるのは練度が低い徴集兵らしい
2022/09/25(日) 08:03:02.29ID:xSIbrpX80
>>159
一昨日辺りから方々で言われてる
アイツ等のモチベーションの低さはハルキウ潰走で証明済み
後はこれがことあるごとに繰り返されるだけだな
2022/09/25(日) 08:04:13.78ID:HM15potor
>>158
ロシア兵器を多く使っているインドも必然的に軍事力のメッキが剥がされてしまった
露印の地位が落ちると中国がますます勢力が増してしまう
なんともまぁ難しい状況になってしまった
2022/09/25(日) 08:04:30.20ID:NRsxbwT4a
>>167
現代の奇兵隊だろ
2022/09/25(日) 08:05:23.28ID:HDjxd7UR0
でもこれから百戦錬磨の国境警備してた奴らが投入されるんだろ。
2022/09/25(日) 08:05:27.38ID:CQMqtZhyH
>>58
トールキンのシルマリルの物語にも捕まったエルフが数十年もの間オークたちに凌辱されるという話があるよ
まあ内容までは書かれてはないから何されたかは具体的にわからない
2022/09/25(日) 08:07:14.53ID:c7GbrRgR0
ウクライナが核開発してるって主張して非難してたのに自分から核使ったらアホでしょ
2022/09/25(日) 08:07:57.51ID:qEmFhi5ka
>>102
諸行無常の鉄路の音って感じだね
176名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-/J41 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/25(日) 08:08:06.43ID:Icsl3GQf0
>>170
インドはもうロシアとは縁を切るでしょう
中国はロシアの凋落と共に駄目になるよ
ロシア軍が駄目になると中国が強くなるという理屈はない
むしろ逆
2022/09/25(日) 08:09:18.29ID:nFO1BcTa0
戦争初期にはイキってウクライナの幼稚園にロケットブチ込んでたsu25くん
今やボコボコにされて涙目飛行はざまあとしか思えない
2022/09/25(日) 08:09:46.10ID:NRsxbwT4a
>>172
帽子の縁がグリーンの国境警備隊なんかだいぶ前から投入済みだろ
報道映像でかなり前に見たぞ
2022/09/25(日) 08:11:18.65ID:nFO1BcTa0
>>170
F16持ってる国に勝てないことが実証されてるからなぁ
中華ステルス買ってるのすらもう意味がない
2022/09/25(日) 08:11:54.45ID:2xOkEZRx0
ロシアは民間航空のパイロットまで動員してるそうで……軍から民は普通にあるけど、逆はなかなか難しくない?
2022/09/25(日) 08:12:19.82ID:WZjpd4/h0
>>164
俺が戦略ミサイル軍の司令官で極秘裏にアメリカのエージェントから「核ミサイルの発射を機械的な問題で不可能にしてくれたら家族連れでアメリカ西海岸で一生遊んで暮らせられるようにしてあげる」と言われていたら「液体燃料をヴォルガのおいしい水」に変えたり発射機につながる電気的な信号をすげて不通にする努力をするな
そして「同志プーチン残念ながら機械的な問題で核ミサイルは発射できません」とだけ答えておく
2022/09/25(日) 08:14:04.93ID:hFpwZOQwd
>>180
飛行機は機種ごとに免許あるからなかなかどころかとんでもなく大変だと思うけど
183名無し三等兵 (ワッチョイ 0e2f-7dIn [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/25(日) 08:14:51.58ID:OBaa5MeK0
まーじで今のロシア人イライラするわ
半年前に逃げなかったのに今更私たちは被害者だとか
なんとか
諦めろやカス
そもそもプーチンなんてずっとお前らが支持した政権なんだろ
184名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/25(日) 08:15:49.96ID:hw/Oyg+/0
昨日のSU30sm SU34の撃墜はドローンの映像があるのが不思議
定期ソーティを待ち構えていた?
https://twitter.com/gepardtatze/status/1573812656657539072?s=21&t=Xuq1uqx7mkYr1IGlk7856g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 08:15:55.40ID:HDjxd7UR0
>>180
ロシアだからなんでもありでしょ。
輸送機でも飛ばせれば軍は大助かりじゃね?
2022/09/25(日) 08:16:06.71ID:hFpwZOQwd
>>183
Twitterの在日露人そんな感じのいるけど全く同情できんどころかざまあ見ろとしかおもえんね
2022/09/25(日) 08:16:27.26ID:2xOkEZRx0
民間のパイロット動員して陸軍兵にしたらさすがに笑えん
188名無し三等兵 (ワッチョイ b7bd-rIDC [60.238.189.64])
垢版 |
2022/09/25(日) 08:16:39.38ID:y9boS7eS0
>>181
暗殺される定期
189名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-QymP [126.36.191.246])
垢版 |
2022/09/25(日) 08:17:13.28ID:tKjZtUfm0
そもそも露戦闘機は何であんな低空飛んでんのって話しで
SAMの餌食になるから低空で飛んでんのか
低空からしか精密爆撃できないのか
どっちにしても、ほとんど何の役にも立ってない
190名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-/J41 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/25(日) 08:17:18.49ID:Icsl3GQf0
ロシアが戦術核をどう管理してるのかがよく分からない
ICBMのようにコード解放しないと使えないというなら
戦術核の使用にもかなりのリスクがあるはず
ロシア側にとっても戦術核は使いたくない選択肢のはずなんだよね
ウクライナがドンバスに攻めてきたなんて理由で核のコードを解放するのか?
2022/09/25(日) 08:17:28.39ID:XH2EJbEq0
>>11
まさに民族浄化の真骨頂たるキリスト教の本質的政策やな欧州人歴史は聖書のカナン人から始まりネイティブアメリカンしかり、キリスト教以外と民族以外という基準で徹底的に差別する癖がある。一つ神しか認めない欠陥からくる性や
2022/09/25(日) 08:18:59.71ID:HM15potor
そりゃ元々ロシアと中国は敵同士だしインドと中国も敵同士だし
敵が弱体化したら勢いが増すのは当然
2022/09/25(日) 08:19:08.76ID:/4/saA1C0
>>168
コサックって今もまだあったんだね
調べてみたら民間組織で帝政時代のものとは様相が違うらしいけど
2022/09/25(日) 08:21:26.47ID:XH2EJbEq0
>>52
ゼレンスキー「ブダペスト議定書!報復を!」
NATO「··········」
2022/09/25(日) 08:21:46.45ID:NRsxbwT4a
>>179
インドのタタ財閥はf-16をライセンス生産してる
https://i.imgur.com/nx1KWas.jpg
196名無し三等兵 (ワッチョイ 0e2f-7dIn [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/25(日) 08:22:00.27ID:OBaa5MeK0
>>186
それな
今ロシア国内で大人しく諦めてる奴のがまだマシだわ
この半年何も行動しないどころかどうせ反戦デモも黙ってた奴らだからな反徴兵デモしてるカスとかさ
ウクライナ人ブチ殺してるずっと半年ニュース見てたのに
劣勢で徴兵されたら嫌嫌私被害者!とか徴兵されてリアルウクライナ兵の目を見てみろ!と思う
2022/09/25(日) 08:22:10.82ID:EGoCyGzHa
プーチンは99%核兵器を使うとは思うがその時どうなるかな。北朝鮮にも当てはまることでアメリカの対応が注目される
ウクライナはもう戦術核程度じゃ怯まないと思うが
ルカちゃんのんびりしてるけど報復核のターゲットにされてるの分かってんのかね
2022/09/25(日) 08:24:08.29ID:YcWkDENM0
>>189
スタンドオフで攻撃できるミサイルや誘導弾がもうあまり無いんでしょ
だから低空で爆撃する羽目に
199名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-/J41 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/25(日) 08:25:21.56ID:Icsl3GQf0
もしウクライナがドンバスを攻めてロシアが核を使わなければ、ロシアの核恫喝はそこで終わってしまう
ドクトリンが嘘っぱちだった、あるいはドンバスはロシア領ではないと暗に認めてしまった事になるからな

NATOはここでロシアに対して警告入れるべきだと思うんだよね
お前らの核の使用に正当性はない、ドンバスは元々ウクライナ領でありそもそも独立に正当性がない
戦術核を使えば戦術核で報復すると
でロシアの核恫喝ゲームを終わらせるべき
2022/09/25(日) 08:26:46.56ID:6hivx9TZ0
>>132
やる気とか腐敗とか最高指揮官の資質とかは数字化しにくいから…
201名無し三等兵 (スプッッ Sd62-Kdi3 [1.75.239.167])
垢版 |
2022/09/25(日) 08:27:05.14ID:ytNPzgkjd
命がけで反戦デモするのも勇気いると思うぞ
日本とは違う文字通りの命がけ

愛しい妻やかわいい子供がいても出来るのかな?
自分がロシアの公務員的な職だったらどうする?
2022/09/25(日) 08:27:56.11ID:HM15potor
この半年何十回も露助信者達から○日以内に絶対核使う今に見とけみたいなことほざいてたが、結局そうはならず彼ら全員落とし前も付けずに逃げ出した
もう聞き飽きたよ負け犬の遠吠えは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況