ウクライナ情勢 632

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa4e-XAaP [27.85.206.142 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/25(日) 13:00:17.03ID:p4pdMVn9a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 628
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663999222/
ウクライナ情勢 629
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664013395/
ウクライナ情勢 630
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664027579/
ウクライナ情勢 631
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664043599/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/25(日) 17:29:36.67ID:SbiTMRZn0
23,000 人のハシディズム派の巡礼者が、謹賀新年のお祝いの際にウーマニ (チェルカースィ地方) に到着しました。
https://www.rbc.ua/rus/news/uman-pribuli-vzhe-23-tisyachi-hasidiv-1664094199.html

超正統派ユダヤ教徒の巡礼がピークに、一応シェルターなどは作られてるらしいが
2022/09/25(日) 17:30:17.98ID:gmpxbntu0
>>340
凄いけどどうやってセンサーに対応させるのさ?敵兵を
2022/09/25(日) 17:30:19.22ID:Ggydm+bk0
>>672
ウォトカきめてるだけじゃね
2022/09/25(日) 17:30:38.44ID:kPf/MhQL0
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1573946827874902016?t=bWswV7_9hRZWpXzsBFslDw&s=19

イタリアは、プーアノン政権誕生へ笑
また敗戦国まっしぐら笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 17:30:50.06ID:KJrPBxfVr
>>666

これはまさか…
旧ソ連が得意とした「作戦術」における
連続作戦なのか!?
2022/09/25(日) 17:30:56.85ID:iO366mHw0
>>693
モンゴルにもいる民族ならまだ難民として保護してもらえそうだね
国の温度感が違う
708名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.243])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:30:58.66ID:V9OezTAua
>>694
うーん
20ミリのレーダー管制でしょ、車両搭載じゃないと無理だし
歩兵小隊に随伴するとなると装輪じゃ無理だし
BMPの35ミリをレーダー射撃にするのも大変でしょ?
携帯火器としては実現不可能で、もし実現しても凄い短射程になる
60人の小隊で運用出来る兵器にはならないだろ
2022/09/25(日) 17:31:09.06ID:WKNXnv+y0
>>701
これまで軽量化する理由が無かったからな
必要があるなら開発されないかなと
710名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:31:12.78ID:c8Pu6KDC0
>>700
どうも、イラン製特攻型ドローンが跋扈してるようですな。
Shahed-136の数量的か性能的なものかは不明ですが。
2022/09/25(日) 17:31:47.11ID:SbiTMRZn0
>>708
つまりゲパルトの出番ってことよ
2022/09/25(日) 17:31:50.89ID:kApmOSL0r
https://twitter.com/legionninjas/status/1573949955986919427?s=46&t=lTWz6b_hBW_P8a69_yqIDg
忍者小隊の日本人紹介
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
713名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:32:01.77ID:c8Pu6KDC0
>>705
最後はムッソリーニのように吊るされるのですね、解りますw
714名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-tX/F [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:32:27.38ID:dADAt4wM0
>>705
マジか!?
715名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.243])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:32:30.16ID:V9OezTAua
>>709
弾持ち歩くたけでエラいことになる
2022/09/25(日) 17:33:00.39ID:07jxK6oep
パットンにレスしてる馬鹿達はやめような
717名無し三等兵 (ワッチョイ c610-tX/F [153.170.94.138])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:33:19.20ID:1QkEV9EE0
なんだかんだ言って逃げだせる層は知識層で富裕層だからな
西側でも生きていけるだけのスキルもあるだろうけど
今逃げてるのはスキルもない金もない言葉も通じないとなると
中々逃げた先でも馴染めないんじゃないかね下手すると難民コース
パリとかまじで難民だらけだったぞ
2022/09/25(日) 17:33:30.32ID:iO366mHw0
>>712
ギャングスタ氏も小隊のメンバーだったのか
2022/09/25(日) 17:33:50.60ID:O8VVgwel0
>>713
イタ公、戦争はやる気ないくせに粛清はやる気出すからな
ムッソリーニの愛人も吊るしてたしな
720名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.243])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:34:00.83ID:V9OezTAua
>>711
ゲパルトですら2000メートルしかカバー出来ない
あんなもんドローンに対抗して歩兵をカバーするほど配備するの?
2022/09/25(日) 17:34:03.07ID:OBaa5MeK0
同情するなら391人の子供が戦争で死んでるウクライナ側に同情しろよほんと
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1573950487623307269?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 17:34:17.21ID:Za5tDT0q0
たぶんロシア軍の戦死者が多いのは
士気が低いのもさることながら装備も不十分だからの可能性が高い
簡単に言えば戦車や装甲車といって防御力が高い装備が不足している
だから歩兵が生身で移動してるから襲撃されると戦死者が多数出てしまってるのかもしれない
徴兵による兵員を戦場に出したら月単位で数万戦死してもおかしくないかもしれない
装備も訓練も補給物資も不足してる中で戦場に投入されたら戦場に遺棄されるようなもの
プーチンの軍事的無能さは人類史上最悪のレベルだ
2022/09/25(日) 17:34:17.26ID:drLIScBld
>>381
めで鯛
2022/09/25(日) 17:34:51.40ID:07jxK6oep
>>712
ギャングスタ氏音信不通で心配だったけど大丈夫かな
725名無し三等兵 (ワッチョイ 4f33-Lw4T [180.147.99.212])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:35:20.34ID:4MGuknuj0
そりゃそうだろ
今起きてる事象や制裁
自国で起こってるって置き換えてみればねえ
大丈夫なはずないがなw
726名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:35:51.37ID:hw/Oyg+/0
特攻ドローンはどうかな
FPVドローンの軽さとスピードで数キロの高度くらいなら到達できるが問題は墜落させる方法
爆発物とか重くて積めないのでプロペラに蜘蛛の巣を投げて巻き付けて止めるとかアホみたいな方法
2022/09/25(日) 17:35:59.30ID:Ba6dcuStM
便りがないのは元気な証拠
728名無し三等兵
垢版 |
2022/09/25(日) 17:36:04.00
北海道に謎のロシア人居住区が現れ住民投票を…
2022/09/25(日) 17:36:54.66ID:i4f/yFBRa
>>704
「ウォッカを飲んでやがる」とかやってるフィンランド映画「ウィンターウォー」をもう一度見たいと思っていたが
気づいたらアマゾンプライムから消えていた
2022/09/25(日) 17:36:58.97ID:i+o3NQWm0
>>712
部隊マークがかっけー
獅子舞みたいに見えるけど、何なんだろう?
731名無し三等兵 (ワッチョイ ce90-Pi5F [207.65.242.109])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:37:23.98ID:mREBto6Y0
>>705
ウヨク親プーチン政権爆誕か
日本のウヨクもせいぜいプーチン支援頑張ってね
ウクライナは英米のリベラル派がガッチリサポートするから
732名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:37:36.15ID:8PzK8DMb0
>>709
なぜXM29が中止されたのか調べてみればいいんじゃない?
733名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.243])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:38:09.38ID:V9OezTAua
>>726
多分そんなのが戦争後半で出現するんじゃないか
734名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:38:48.27ID:c8Pu6KDC0
Shahed-136は偵察機能無しの特攻型と聞いているが、意外に戦果を挙げているのか?
2022/09/25(日) 17:38:53.84ID:vHxzMHEF0
ドローンに見つかる即砲弾が飛んでくるって今後の野戦の事を考えると
汎用機関銃に簡易なFCS付きサイト乗せたりして対空射撃できるようにした方がいいとは思う
2022/09/25(日) 17:38:56.99ID:nvNImSzL0
>>705
一応中露に対しては今以上に強硬派みたいだけど
2022/09/25(日) 17:39:15.19ID:Pb82r2hCa
>>726
そういうのこそ見てからのスイッチブレード300で落とせないもんなのかね
2022/09/25(日) 17:39:30.51ID:ZB6fBc+PH
>>717
ゼレンスキーがロシア兵に降伏を勧めているのは間違っちゃいないと思うが
戦後の処遇を考えるとちと不安になるよね
739名無し三等兵 (ワッチョイ 4f33-Lw4T [180.147.99.212])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:39:59.62ID:4MGuknuj0
イタリア経済は中国頼みだったんじゃねえの?w
2022/09/25(日) 17:39:59.78ID:iO366mHw0
>>736
問題は連立でくっついてくるベルルスコーニではないかなあ
あの人そのうちシュレーダーみたいになりそう
2022/09/25(日) 17:40:29.29ID:Mqc7wnjmp
>>731
でも対中政策を転換するってさ
2022/09/25(日) 17:40:36.16ID:OBaa5MeK0
イタリアは下手なことしたらG7からも外れてオランダとかその辺と交換になるだけだよ
EUが投資しないと言えばハンガリーも日和ってたしな
2022/09/25(日) 17:41:15.74ID:nFO1BcTa0
>>738
ドイツにご案内でおk
2022/09/25(日) 17:41:30.61ID:Wq7tcfg50
>>739
インドと東南アジアがあればもういいんじゃないかな
2022/09/25(日) 17:41:46.98ID:IatgsyybM
南北に分かれたイタリアを久しぶりに見てみたい
746名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:41:51.78ID:8PzK8DMb0
>>737
SB300は対地兵器なんですが…
S300を対地に使う以上に意味不明な発想やぞ
2022/09/25(日) 17:42:18.42ID:IatgsyybM
>>742
そこはオーストラリアで
2022/09/25(日) 17:43:12.68ID:Df4hRI3La
>>381
歩兵がだいぶ死んだなぁ…盾になる戦車や装甲車が大分やられたからか。
前線の戦車が枯渇したら目も当てられんな~
749名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:43:34.88ID:c8Pu6KDC0
伊太公が…と思っていたが、自衛隊の次期主力戦闘機開発は日英伊でやる事をお忘れなくw
2022/09/25(日) 17:43:45.98ID:OBaa5MeK0
>>747
旧英領ばかりはバランス悪いから…
2022/09/25(日) 17:45:26.29ID:uTsptgHFd
>>677
今の大統領は露融和派
2022/09/25(日) 17:45:37.49ID:i4f/yFBRa
>>738
ゼレンスキーは一本気な人であまり駆け引きをしないが
馬鹿プーがロシア崩壊への道をまっしぐらに進んでるからわりとどうとでもなりそう
753名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.243])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:45:49.12ID:V9OezTAua
>>746
アレの対ドローン版ってことでしょ
軽量撃ちっぱなしで歩兵が持ち歩けるって話じゃね
2022/09/25(日) 17:46:20.12ID:+u77xwpka
>>704
むしろウォッカの補給が足りなかったのでは
2022/09/25(日) 17:47:54.74ID:3w2FMX/m0
>>661
小隊運用できる車載対空レーザーが配備されるまでの寿命だと思うけどね>ドローン
いつまでも一方的なドローン優位は続かない
2022/09/25(日) 17:48:44.93ID:G0aWhI5v0
うわー
ジュラフコさんハイマースで殉職か

こりゃ相当ウクライナの情報機関があっちこっちにいるな

https://pbs.twimg.com/media/FdezAQtXoAA6x4M?format=jpg&name=small
2022/09/25(日) 17:49:16.84ID:uTsptgHFd
このイランの神風ドローン対策はどうすんだろね?イスラエルが対ドローンユニットをウクライナに供与するかもという話はあるけど
2022/09/25(日) 17:49:35.99ID:kApmOSL0r
>>724
全員無事って言ってるぜ
Gangsta氏はよく垢消しとかしてるからいつものこと
2022/09/25(日) 17:49:36.01ID:i+o3NQWm0
>>756
誰このおじさん?
2022/09/25(日) 17:49:45.31ID:3w2FMX/m0
>>672
スタルカーにこんな敵いたな
毒電波で脳を破壊されたゾンビ兵士
761名無し三等兵 (ワッチョイ 4f33-Lw4T [180.147.99.212])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:49:58.59ID:4MGuknuj0
まあ、各国注目の的だなドローン対策
2022/09/25(日) 17:50:23.70ID:gmpxbntu0
>>724
多分大丈夫だよ
https://twitter.com/LegionNinjas/status/1573723240970821633

忍者小隊ですが、皆健在です。

とあるので
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 17:50:33.11ID:PgjW69xk0
水道やガスを復旧できないプーチン当局に怒り狂う住人が、
あそこにトラック基地があって、あそこに兵隊の宿舎がありますとSMSすればあら不思議1分後にはHIMARS.
2022/09/25(日) 17:50:36.87ID:OBaa5MeK0
有効なのがあればいい宣伝になるしな
2022/09/25(日) 17:51:28.32ID:KJrPBxfVr
地元住民のパルチザン
ウクライナの情報機関
NATOからの情報提供

まだまだあるだろうな
2022/09/25(日) 17:51:45.37ID:iO366mHw0
>>759
親露派のウクライナ議員
当然プロパガンダをまき散らしていた
ヘルソンのホテルでRTのプロパガンダ記者と一緒に吹き飛ばされたっぽい(記者は無事)
2022/09/25(日) 17:52:13.13ID:IatgsyybM
>>750
じゃあバランスを取ってアジアからあの国を













そう、イスラエル
2022/09/25(日) 17:52:16.32ID:h3A9CT5Z0
>>703
>>351
2022/09/25(日) 17:52:32.39ID:G0aWhI5v0
>>759
ウクライナの独立派議員で、生まれつき障害者で手足がないんだけど、
軍服を着ていかにも戦争で障害者になった体で活動してたオジサン

まぁウクライナ側からみれば売国奴なんだろうけど、
悪い人じゃなかったんだよねツイート見てると

なんだかな
2022/09/25(日) 17:53:13.14ID:i+o3NQWm0
>>766
ウクライナの親露派議員なんているんだなぁ
2022/09/25(日) 17:53:23.38ID:iO366mHw0
トヨタにつづいてマツダが撤退したけれど平和になったあとウクライナに工場作れないかな
援助が入るだろうから自前の資源掘れるようにもなるでしょ
2022/09/25(日) 17:53:25.44ID:gmpxbntu0
にしても心配なのはそろそろロシアが更にトチ狂ってスターリンク攻撃しそうなところだよなぁ・・・
2022/09/25(日) 17:53:37.33ID:UoEGYrjq0
リマン落ちたか?
2022/09/25(日) 17:54:05.27ID:HK0qgEgir
>>712
陸の人たちが十分海外で通用してるのは心強いわあ、これからも気をつけつつ頑張ってほしい
775名無し三等兵 (スップ Sd62-wYcP [1.72.3.199])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:54:10.70ID:8s3D1yjed
>>740
ベルルスコーニだね問題は
2022/09/25(日) 17:54:11.48ID:OBaa5MeK0
>>772
そんな兵器あります?
使えるなら早くからやってる気がするが
2022/09/25(日) 17:54:12.53ID:kApmOSL0r
>>770
今更何を言ってんだ
捕虜交換で使われた奴知らんのか
2022/09/25(日) 17:54:17.57ID:iO366mHw0
>>770
ヘルソンが落ちたのも地元のトップに裏切り者がいたからっていうじゃん?
そういう手合いの一人だよ
2022/09/25(日) 17:54:28.26ID:i+o3NQWm0
>>769
ありがとう。ご冥福をお祈りします。
2022/09/25(日) 17:54:42.30ID:G0aWhI5v0
武装警察さん、ついに黄色いものすべてを攻撃しだす 

(´・ω・`) ノイローゼか・・・


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1573686787721117696/pu/vid/854x480/unWB0uJ121tvU3Mc.mp4
2022/09/25(日) 17:54:44.97ID:KJrPBxfVr
>>770

30年前までソ連邦だったし…
幼少期はモロに自分の国はソ連と
思ってても不思議ではない
2022/09/25(日) 17:54:57.32ID:kApmOSL0r
リマンでロシアをすり潰す気かねこれ
2022/09/25(日) 17:55:06.73ID:kPf/MhQL0
>>773
ウクライナの指揮所なら落ちたよ
2022/09/25(日) 17:55:15.05ID:9FVD/X/b0
>>728
のちのロシア連邦ホッカイドー=アイヌ人民自治共和国である
2022/09/25(日) 17:55:17.81ID:i+o3NQWm0
>>777
メドなんとかだよね。
プーチンの娘の名付け親の。
いたな
2022/09/25(日) 17:55:18.63ID:WKNXnv+y0
ロシアが衛星攻撃されたら核報復する言ってるから
そのロシアが衛星を攻撃するとは考えにくい
2022/09/25(日) 17:55:19.48ID:Ck4Bfrnr0
ラシストは、ハリコフ地域のカルポフカ、レドコドゥブ、ノボエがウクライナの支配下にあると報告している。
ウクライナ軍の参謀本部からの公式情報を待っています。
http://pbs.twimg.com/media/FdfMlXPWIAAALiD.jpg
2022/09/25(日) 17:55:22.67ID:uTsptgHFd
>>776
ロシア大本営がスターリンク破壊する兵器を使う用意があるとか言ってたような
2022/09/25(日) 17:55:34.84ID:Ggydm+bk0
>>776
ケスラーシンドロームで…
2022/09/25(日) 17:56:10.70ID:HK0qgEgir
>>749
テンペストは英伊瑞だけど、日本の開発協力はイギリスだけだぞ
2022/09/25(日) 17:56:16.93ID:zxqHAe0j0
>>772
数多すぎて物理的に無理
2022/09/25(日) 17:56:28.85ID:kApmOSL0r
https://twitter.com/georgian_legion/status/1573958269831364608?s=46&t=WhmZe1BsgGSAvi19qkRlUg
SCAR-L活躍してて俺も鼻が高いよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 17:56:37.85ID:8vGUVZSg0
>>672
この動画、凄くね
映画でもこんなバカな演出しないわ
2022/09/25(日) 17:57:30.24ID:G0aWhI5v0
>>792
ブラックか
もっと近くでみたいな
2022/09/25(日) 17:57:51.79ID:Ck4Bfrnr0
>>766
記者生き残ったのが残念だったわ
しかしもう親露に安寧の場所なんてねーな
いずれ逃げていくロシア軍と違って怯えて生きていくんだろうね
2022/09/25(日) 17:57:53.49ID:gmpxbntu0
>>783
マジ?
2022/09/25(日) 17:58:29.17ID:iO366mHw0
ロシアがスターリンクに攻撃したらWW2のアメリカふたたびになりそう
798名無し三等兵 (ブーイモ MM73-U30X [210.138.208.49])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:58:40.85ID:/W7mg+1oM
>>788
スターリンクは7500m/s
破壊するには人工衛星打ち上げ級のロケット使うか、むやみに核使うかしかないな
799名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-tX/F [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:58:46.62ID:dADAt4wM0
>>793
たまにあるじゃん、精神おかしくなって敵陣に突っ込んでく兵士とか
2022/09/25(日) 17:58:50.43ID:gmpxbntu0
>>795
逆だよ
記者が生き残ったからこそ恐怖を伝播できるのだよ
2022/09/25(日) 17:59:03.77ID:h3A9CT5Z0
パットンの言うこと真に受けんなよ
デタラメなんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。