ウクライナ情勢 632

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa4e-XAaP [27.85.206.142 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/25(日) 13:00:17.03ID:p4pdMVn9a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 628
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663999222/
ウクライナ情勢 629
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664013395/
ウクライナ情勢 630
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664027579/
ウクライナ情勢 631
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664043599/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/25(日) 18:26:01.89ID:gmpxbntu0
>>874
マジかよ
すまんかったパットン

っていうか自分でソース貼れやパットン
2022/09/25(日) 18:26:24.40ID:OBaa5MeK0
>>882
糞みたいなやり方だな
ますますウクライナ人がロシア絶許になる
2022/09/25(日) 18:26:31.57ID:i+o3NQWm0
>>865
それは同意。
2022/09/25(日) 18:26:37.31ID:UCA4hJMlM
>>878
戦場で暖めて食べろとは無茶を言うメシだな
2022/09/25(日) 18:27:09.64ID:ZB6fBc+PH
>>878
化学反応で発熱するやつ一緒に送ってやればいいのにと思ったけど持ってないのかねえ
2022/09/25(日) 18:27:21.92ID:b8bznJ0MM
制空権取れてないのにSu-34が飛んで落とされたな
そもそも制空権取れてないのが謎だが
2022/09/25(日) 18:27:47.17ID:WKNXnv+y0
イランのドローンは最初砲兵を全滅させたというプロパガンダだったのに
動かないデコイでも撃ってたのかな
2022/09/25(日) 18:27:49.02ID:IatgsyybM
戦場ではむしろ冷やす方が遥かに難しい
2022/09/25(日) 18:28:12.86ID:KJrPBxfVr
この服従しろ、でなきゃ死ね
ってメンタルが理解不能なん
だけど
898名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.52.124])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:28:33.53ID:x+h/3YUWa
>>850
ゲパルトの様にお金のかかる車両を満遍なく配備出来ないよ
当然ゲパルトも損耗するわけだし
小隊防空の用途には使えません
2022/09/25(日) 18:29:04.32ID:uTsptgHFd
イラン当局「我が国のドローンが戦争でウクライナの攻撃に使われてるのは遺憾」(うろ覚え)

わざわざこれ発表してるのは何か意味あるのかね?
2022/09/25(日) 18:29:22.00ID:h3A9CT5Z0
>>892
Ⅱ型糧食だよ。レトルトのやつ
あれは一度湯煎しないといかんのだが、それが伝わってない。
MREなんかはそのまま食えるから、それと同じ感覚だったんだろうな
901名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-tX/F [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:29:37.45ID:dADAt4wM0
>>899
イランもさすがに露助と距離置きたいんだろ
2022/09/25(日) 18:29:45.52ID:G0aWhI5v0
>>884
オデッサはユダヤ人も多いし凄く複雑みたいね

ユダヤ人のなかにはアンチソ連が多いけど、
いやナチスに殺されるところにソ連軍が入ってきてくれて命の恩人なんよって人たちも未だにいる

それぞれ地域によって歴史に対する評価が全然違ってくる
2022/09/25(日) 18:29:55.59ID:GzUq1soj0
やたら大戦中のわー国を比較に出す人がいるけど
日本がおかしくなってたのってそもそも黒船来航でやむなく武闘派に転向したせいだろ
有史以来小さな島で平和にやってきたってのに

侵略と征服でヨーロッパの端からアラスカまで領土を広げてきた連中とは何から何まで真逆だわ
2022/09/25(日) 18:29:55.97ID:2QkE2iwF0
>>788
スターリンク破壊なら、世界中の天文ファンがロシアの見方になる?
2022/09/25(日) 18:29:57.29ID:uTsptgHFd
>>889
ちなみに司令部攻撃したというのは非常に疑わしいとのこと
2022/09/25(日) 18:29:57.54ID:kPf/MhQL0
https://twitter.com/Faytuks/status/1573966503241830400?t=CmIgVfATlsHPyPOI6RofTg&s=19


男子は皆殺しにするつもりだな笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 18:29:57.57ID:gmpxbntu0
>>888
真・プーチンのスキルは反露を増やす事か
デメリットしかねえな
908名無し三等兵 (アウアウアー Sa5e-XAaP [27.85.207.35 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:29:59.74ID:qLAicLONa
ウクライナ情勢 633
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664098184/
2022/09/25(日) 18:30:30.43ID:WKNXnv+y0
>>908
2022/09/25(日) 18:30:43.61ID:gmpxbntu0
>>905
やっぱりプーアノンじゃねえか!!パットン!!いまなら神砂嵐だって撃てそうだ!
2022/09/25(日) 18:30:46.54ID:kxJfLew/p
ロシアは投降したら最長10年の懲役になるって本当なのか…
2022/09/25(日) 18:30:51.65ID:my251SBI0
ロシアの為に頑張っている兵士達に千羽鶴送ろうぜ。
913名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-QymP [106.129.69.25])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:31:12.30ID:86IGVhVia
>>756
ハイマースって、
落ちてくる時に目で見て「ハイマースだ」って分かるもんなの?
2022/09/25(日) 18:31:20.66ID:kPf/MhQL0
https://twitter.com/MFASerbia/status/1573391054174306305?t=WdXkSETgqwHz1SDRMTC2iw&s=19
 
セルビア、相変わらずロシアに付く笑
 
欧州は、いつもの負け組はなぜかロシア側に…笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 18:31:34.96ID:h3A9CT5Z0
>>893
分からんねえ。あるいは一緒に送ったのかもしれんけど、ウクライナ人は「何これ?」状態だったのかも
2022/09/25(日) 18:31:41.62ID:G0aWhI5v0
>>903
いまはわー国を超えるスーパーわー国を注視していこう
2022/09/25(日) 18:32:01.74ID:OBaa5MeK0
デモ隊が元政権がロシア中国寄りだから反露反中になってるて話もあるなイランさん
革命起きたらぜひ親欧米政権になってくれ
2022/09/25(日) 18:32:28.58ID:i+o3NQWm0
>>913
どっちにしろ吹っ飛ぶんだからわかる意味なく無い?
2022/09/25(日) 18:32:46.11ID:uTsptgHFd
つか、ムィコラーイウ抜けれない時点でオデーサなんて夢のまた夢
プーチンが地毛でフサフサになるくらいの可能性しかない
2022/09/25(日) 18:33:56.13ID:IatgsyybM
>>914
西スラブ語系統のセルビアでは、東スラヴ語のロシア語は通じないのに、中流階級のロシア人は英語も不自由だろうし頼みはキリル文字だけだな
2022/09/25(日) 18:34:17.88ID:iOY+LkHPa
>>750
??「経済強国のウリを忘れてもらっちゃ困るぜ!」
2022/09/25(日) 18:34:52.88ID:i+o3NQWm0
>>921
北と統一してからにして。
2022/09/25(日) 18:35:00.38ID:KVAUvzkw0
>>903
古代は半島に介入したり中世は倭寇してたぞ
2022/09/25(日) 18:36:31.49ID:xSIbrpX80
リマンのロシア司令官が今日は現地プロパガンダ放送に出てこなかったってな
もうおしめーだ
2022/09/25(日) 18:36:31.69ID:dWH4NTp+a
>>903
平和(鎌倉の十三人)
にやってきた(八公二民)
2022/09/25(日) 18:37:05.37ID:JLcVl19K0
>>912
釣られないぞ
2022/09/25(日) 18:37:34.41ID:iOY+LkHPa
>>923
??「任那日本府とか白村江とか壬辰倭乱とか…」
928名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-QymP [106.129.69.25])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:38:11.50ID:86IGVhVia
>>561
ハイマースって、
落ちてくる時に目で見て「ハイマースだ」って分かるの?
2022/09/25(日) 18:38:39.69ID:kPf/MhQL0
【イタリアの勝つ側(右サイド)の公約まとめ】
●EUとの関係の見直し
●軍の指揮権がNATOにあることに疑問
●ウクライナ支援の見直し
(ウクライナより国内が大事)
●原油とガスを安く(ロシアから買う??)
●移民クソ喰らえ
●反チャンコロ(中国)
2022/09/25(日) 18:38:58.91ID:i+o3NQWm0
>>927
小さい島で結構戦争してたよね。
平和な時期もあったけど。
2022/09/25(日) 18:39:08.28ID:2QkE2iwF0
>>903
そうそう。
小さな島のなかで平和に殺しあってただけだよな。

>>923
後期倭寇は日本人じゃないっていうじゃない。
とんだとばっちりだよ。
2022/09/25(日) 18:39:16.54ID:8vGUVZSg0
>>912
鶴を逆向きにつけた呪詛千羽鶴をロシア大使館に送ろう
2022/09/25(日) 18:39:26.85ID:lE6S995na
>>928
自分の頭にぶつかった瞬間に分かるよ
2022/09/25(日) 18:39:55.03ID:/iY+4NWF0
>>903
日本がおかしくなったのはロシアやシナ相手にしすぎて
思考が大陸の流儀に染まったからだぞ
今のロシアや中国のやり口みてたらわかるだろ
935名無し三等兵 (スププ Sd42-Q74j [49.98.53.70])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:40:05.45ID:NZMV2qs9d
>>899
イランは政府(国軍)、宗教指導部、革命防衛隊三つ巴の権力構造だからややこしい。ロシアにドローン提供してるのは恐らく革命防衛隊関連
2022/09/25(日) 18:40:16.94ID:i+o3NQWm0
>>928
ピンポイントで撃ち込まれればわかんじゃないの?
普通の砲撃なら周りに被害出るから。
2022/09/25(日) 18:40:24.55ID:WKNXnv+y0
イランはクルドだけでなくアゼリーまで火が付いてるのがやばいな
アゼルバイジャンが焚きつけてそう
938名無し三等兵 (ササクッテロ Spbf-YcJW [126.35.156.142])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:40:46.74ID:LgQyT/Zsp
>>899
革命防衛隊が勝手にやりました。政府は関係ないです
2022/09/25(日) 18:40:52.17ID:iOY+LkHPa
>>935
ベラルーシみたいにちゃんと三権分立になってるんだな
2022/09/25(日) 18:41:56.85ID:c7GbrRgR0
>>910
正直パットンにレス付けてる人はプーアノンとか馬鹿に出来ないというか大差ないぞ
2022/09/25(日) 18:42:01.30ID:drLIScBld
リマンも鹵獲品凄そうだからwktkしている
2022/09/25(日) 18:42:26.32ID:kPf/MhQL0
なお、イタリア新首相(女性)のフィクサーは、ベルルスコーニ
2022/09/25(日) 18:42:41.35ID:VESAahAO0
プーチン大統領、首席補佐官セルゲイ・イワノフ氏を解任

元国防相である彼は、1999 年に権力の座に就いて以来、ロシア大統領の最も信頼できる人物の 1 人でした。
2022/09/25(日) 18:42:48.70ID:dWH4NTp+a
>>934
軍板でそのような低レベルの発言を見たくなかった
2022/09/25(日) 18:42:52.28ID:89bLHregd
リマンそろそろなんか?
2022/09/25(日) 18:43:07.72ID:i+o3NQWm0
>>934
帝国主義時代に引き篭ったら植民地になるじゃないか。
昔の思考で言ったら当たり前なんだよ。
今の思考に当て嵌めるからおかしくなる。

それだけでしょ。
2022/09/25(日) 18:43:17.07ID:7r4LoenI0
西側がロシアを潰そうとしている!とか泣き言言うしか出来ないロシアと
開き直って大東亜共栄圏とか言い出したわーくに

格が違う。ロシア三流すぎな
2022/09/25(日) 18:43:54.61ID:IatgsyybM
>>937
ロシアより早くイランのシオクラシーがぶっ潰れるかも
2022/09/25(日) 18:43:59.93ID:GzUq1soj0
>>923
逆に言えばそのくらいしかないだろ
近代の大日本帝国まで含めても千数百年の歴史で日本人が侵略的だったり暴力的だった時期はごくごく一部
2022/09/25(日) 18:44:21.29ID:meT7KRPT0
ここでラブロフによる小粋なロシアンジョーク

25日 ロイター] - ロシアでは、プーチン大統領がウクライナ侵攻を巡り21日に出した部分動員令への抗議デモが全土で続き、治安当局による拘束者は2000人を越えた。
招集兵の戦地派遣が始まる中、状況を悲観した国民がフィンランドやジョージアなどを目指す動きも見られる。

ニューヨークで開催された国連総会に出席しているラブロフ外相は24日の会見で、なぜこれほど多くのロシア人が出国しているのかと質問され、移動の自由があると指摘した。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-idJPKBN2QQ045?feedType=RSS&feedName=special20
951名無し三等兵 (ワッチョイ 2261-QymP [61.119.229.139])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:44:25.00ID:GhPcrvgp0
もうあると思うが、欧米も民間軍事会社ウクライナ支店を増強すべきだあな
2022/09/25(日) 18:44:31.49ID:Ck4Bfrnr0
>>924
おやおや
2022/09/25(日) 18:44:35.75ID:i+o3NQWm0
>>947
まぁ、アジアは確かに独立したからね。
国滅びて初めて理念が成立したのかもね。
2022/09/25(日) 18:45:22.45ID:IatgsyybM
>>953
ほろびたというか、5分割された
2022/09/25(日) 18:45:31.14ID:iOY+LkHPa
>>947
一度はアメリカ太平洋艦隊殲滅して南方資源地帯確保した日帝と格下相手にキーウどころかヘルソン以外の主要都市すら落とせない露助を比べちゃ失礼よ
2022/09/25(日) 18:46:17.90ID:JLcVl19K0
>>950
あんまりラブロフいじめるなよ
顔に死相が出てるだろ
2022/09/25(日) 18:46:22.97ID:7TZPki0J0
>>712
Gangsta氏生きてそうで安心した
2022/09/25(日) 18:46:57.70ID:maYzY1Ix0
>>941
こんなに時間かけたらダメだろ
2022/09/25(日) 18:47:20.27ID:dWH4NTp+a
>>949
航海技術が未必達な時代だったから大規模に襲ってないだけや
江戸時代が特別なだけ
2022/09/25(日) 18:47:23.02ID:iOY+LkHPa
現地はそろそろ朝かな
リマン北の突撃の続報が楽しみ
2022/09/25(日) 18:47:37.22ID:maYzY1Ix0
>>943
マジか
2022/09/25(日) 18:48:16.37ID:1XdOh5xP0
>>903
いい大人は自分のやったことを他人に擦り付けない
2022/09/25(日) 18:48:17.37ID:kPf/MhQL0
【速報】某軍事ブロガーのツイート『昨日のウクライナの戦果発表で、戦車の過半数はT-62だと思う…』
 
草wwww
2022/09/25(日) 18:48:37.53ID:hvUczgH70
>>943
おっ

側近も切るとは疑心暗鬼に拍車がかかってきとるな
965名無し三等兵 (スッップ Sd42-dgHl [49.96.45.127])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:48:42.22ID:ALmztajPd
>>735
最後はそうなるかもだけど、そこに至る過程があると思う。指向性の電波装置で妨害する防御側が出て、ドローンがSEADで対抗するワンステップは踏むんじゃないかと。
2022/09/25(日) 18:48:50.24ID:WKNXnv+y0
>>960
ちょうどお昼だよ
激戦中だろう、ただ雨
2022/09/25(日) 18:48:55.03ID:maYzY1Ix0
プーチン逮捕近いかもな
2022/09/25(日) 18:49:27.40ID:ZfzlApsx0
>>963
つまりロシアの戦車の大半はT-62だと思っていいのか
2022/09/25(日) 18:49:34.14ID:BxGCZdhP0
ラブロフはしゃべり上手い英語とロシア語とフランス語は通訳なしで議論できるレベルで外相としては優秀。本音や思想がどうなってるのかは知らん
2022/09/25(日) 18:50:06.75ID:h3A9CT5Z0
>>960
ウクライナとの時間差は6時間くらい
だからちょうど向こうはランチタイムだな
2022/09/25(日) 18:50:31.86ID:axasvJrU0
>>939
🤔
972名無し三等兵 (オッペケ Srbf-e6vG [126.194.120.240])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:50:32.25ID:I7q9M4XJr
ニンジャ小隊の人は名指しでロシア政府にテロリスト扱いされとるんか
捕まったらアゾフみたいに拷問されたり死刑判決受けたりするやつやん
973名無し三等兵 (スッップ Sd42-dgHl [49.96.45.127])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:50:38.19ID:ALmztajPd
>>749
購入の約束しただけじやね?
974名無し三等兵 (ブーイモ MM42-k3dA [49.239.64.163])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:50:40.04ID:nrTypU/PM
>>968
大増員が効いてくるなw
2022/09/25(日) 18:50:44.17ID:hvUczgH70
>>970
いいとも増刊号までもうすぐの時間だな
2022/09/25(日) 18:50:49.15ID:uTsptgHFd
>>943
マジ?出来る事ならソース貼ってくれると有難いけど
2022/09/25(日) 18:51:18.14ID:0UIpX4uXa
>>972
ニンジャは死して屍拾う者無しなのだ
978名無し三等兵 (ワッチョイ 2261-QymP [61.119.229.139])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:51:29.54ID:GhPcrvgp0
>>969
外相に必要なのは語学力ではなく信用
2022/09/25(日) 18:51:30.03ID:2Tq8sooxM
>>969
まあ、喋れるかどうかと政治の能力は別だからなあ。

トンカチ使えたらビルが建てられるみたいな話なので。
2022/09/25(日) 18:51:33.11ID:GzUq1soj0
>>931
>小さな島のなかで平和に殺しあってただけだよな。

欧州や大陸基準なら平和的だぞ
一族根絶やしとか都市丸ごと虐殺みたいなのはまずないからな
2022/09/25(日) 18:52:38.41ID:kPf/MhQL0
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1573970512254062593?t=PX_vEiBF6HzN_dz_TFk_UQ&s=19
 
うーむ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 18:52:43.76ID:hvUczgH70
風呂入ってくる
戦地の人らは風呂にろくに入れないからなぁ
2022/09/25(日) 18:53:15.07ID:IatgsyybM
クリミア半島をロシア領と認めた鳩山は、ウクライナの壮士に殴り殺されたから最近見ないの?
2022/09/25(日) 18:53:22.30ID:Ck4Bfrnr0
>>972
なんで?
2022/09/25(日) 18:53:32.47ID:WKNXnv+y0
>>972
プーチンが指揮してるなら忍者小隊を目の敵にした攻撃だったのかもな
昨日のクピャンスク攻めは
2022/09/25(日) 18:53:33.42ID:kApmOSL0r
>>939
んんー?
2022/09/25(日) 18:53:48.54ID:iO366mHw0
>>980
いやいや族滅は普通にある
なんなら江戸時代でもある
都市はないね
なぜなら基準が城だから
このあたりは欧州と事情が違う
988名無し三等兵 (スッップ Sd42-dgHl [49.96.45.127])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:53:51.13ID:ALmztajPd
>>755
やっぱり空間磁力メッキで対抗するのかな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況