ウクライナ情勢 633

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa4e-XAaP [27.85.207.35 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:29:44.12ID:qLAicLONa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 629
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664013395/
ウクライナ情勢 630
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664027579/
ウクライナ情勢 631
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664043599/
ウクライナ情勢 632
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664078417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/25(日) 22:08:48.14ID:p1MQCcJ/0
>>434
MANPADSじゃJDAM落としてくるような航空機には届かんからなぁ
せめてBukや中SAMくらい無いと一方的に叩かれる
2022/09/25(日) 22:09:12.29ID:c7GbrRgR0
>>787
線路って道路作るより早い
ナチスなんて線路作りながらソ連に進軍してたからな
2022/09/25(日) 22:09:13.01ID:xL1x5tuN0
>>793
BTG編成は弱い者イジメには最適なんだよ
そういう意味では間違っちゃいなかったんだ
807名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-FNMN [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:09:43.65ID:rKXaJkta0
>>771
みんな薄々そう思ってるけど、国と地球を賭けたギャンブルなんてしたくないだろ?
2022/09/25(日) 22:10:08.30ID:JgCBOml30
>>676
その内小中学生でも徴兵し始めるという外道に手を染めそう
その段階にまで至っても露国内は変わらなそう
2022/09/25(日) 22:10:15.00ID:iO366mHw0
>>800
ロシアもイランもシリアどころじゃなくなるわけだけど
こうなってくるとアサド政権どうなるんだろうね
2022/09/25(日) 22:10:38.51ID:7XLg+PyK0
https://twitter.com/karategin/status/1573973643658420224?s=21&t=CmssKFUKyrmaCB4_pCBb0w

これもう末期やな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 22:10:46.77ID:jXICiiXA0
>>794
ヒズボラ呼ぶとか火に油を注ぐだけじゃないか
2022/09/25(日) 22:11:06.32ID:KVAUvzkw0
>>788
ダンゴムシみたいでかわいい
2022/09/25(日) 22:11:45.54ID:JXUJm5mH0
独ソ戦はどっちも線路貼り替えながら戦ってた(幅が違うから)
ロシアとウクライナは同じ広軌だからそんな手間さえいらんっていうロシア有利な条件
2022/09/25(日) 22:12:05.19ID:7XLg+PyK0
https://twitter.com/houmei20/status/1573947851113385984?s=21&t=CmssKFUKyrmaCB4_pCBb0w

これもうラブロフ死ぬんちゃう?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
815名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-FNMN [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:12:09.36ID:rKXaJkta0
イランってトルコと似たような国なんだよね
国民の多くはイスラム的思想、指導者層は欧米思想
イランはそんなことで昔は欧米型の世俗主義の国だった
それが民衆革命でイスラム宗教を柱に置く国に

今はトルコがエルドアンにより似たようなシフトが起きつつある。
インドも似たような構図
2022/09/25(日) 22:12:10.37ID:WZjpd4/h0
>>733
ベトナム戦争時のパリ和平協定の如くウクライナ領土(クリミア含む)からロシア軍の完全撤退に関する終戦協定を結ぶ
するとロシア軍との紛争は終わる
あとはウクライナ国内の問題として抵抗を続けるル・ド人共軍とクリミア軍との内戦の様を呈してくるかな
それを鎮圧してロシア領へ抵抗分子を追い出してゼレンスキー万歳キーウパレードの実施と見た
2022/09/25(日) 22:12:37.63ID:xL1x5tuN0
>>802

>>802
ムスカ大佐がモウロ将軍ポジになった結果だな
2022/09/25(日) 22:13:33.45ID:OHH6uOUt0
>>814
酒キメてんだよ
やってらんねーよこいつは馬鹿じゃねーんだからさ
2022/09/25(日) 22:13:35.76ID:my251SBI0
>>641
たしかに核の存在をチラつかせたいなら核実験やったほうが効果的なのに全くやらないのはやや不自然だな。
820名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-FNMN [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:14:26.75ID:rKXaJkta0
大祖国戦争はアメリカのレンドリースで大量の軍需と民需物資の集積と社会主義による中央統制の戦時経済コントロールシステムに裏付けされた兵站システムがあった

今回のロシアにはどっちも存在しない
そんな中で第二次世界大戦以来の大動員かけても全く機能しない
2022/09/25(日) 22:15:04.93ID:7XLg+PyK0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1574024246744981504?s=21&t=CmssKFUKyrmaCB4_pCBb0w

#Mobilized #Samara地域の人々は、火を燃やして凍死させないようにしている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
822名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-mcO/ [180.60.1.130])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:15:27.07ID:/z1L4bQS0
ロシアってウラン鉱石とか産出しないの?
823名無し三等兵 (スッップ Sd42-rYdY [49.98.164.126])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:16:40.99ID:6taYwLOnd
ウラー鉱石なら
824名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-FNMN [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:17:03.31ID:rKXaJkta0
>>822
出るよ
ロシアとカザフスタンは世界的ウランの産地
2022/09/25(日) 22:18:21.05ID:nFO1BcTa0
>>821
なんだろう、もう既に死後のピクニックを行ってる感
826名無し三等兵 (オッペケ Srbf-e6vG [126.179.120.169])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:18:26.94ID:FoYyyfEBr
ロシアのウラン鉱山は捕虜や政治犯の労働先として有名だよね
すぐ死ぬ
2022/09/25(日) 22:18:42.19ID:my251SBI0
東部と南部を「今日からここをロシア領とする!」と言った所でウクライナ軍は当然そんなん知るかと攻め込むやん。

そうなると流れで同じ条件のクリミアも攻め込みやすくなるんじゃないか?
今まではクリミアはなんとなくロシア領感あったから攻めにくそうにしてたが。
828名無し三等兵 (ワッチョイ a2b3-nYhw [59.147.239.211])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:19:47.65ID:P5LC433p0
徴兵30万人いたとしても、兵站管理や衛生兵、工兵は千人もいないんじゃねぇかなぁ
マジで
多分来年見越して前線配置かもだが、3ヶ月もたずに身内も含めた略奪やリンチ、山賊化だろうなぁ
2022/09/25(日) 22:19:52.32ID:iO366mHw0
>>822
鉱石産出しても加工する機械と技術がなければ無意味なんだよね
830名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-mcO/ [180.60.1.130])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:20:16.66ID:/z1L4bQS0
ウラン鉱山あるのに核兵器を作れないってどういうことなんだろ?
831名無し三等兵 (ワッチョイ b701-9B5+ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:20:28.95ID:6aRdRJm10
>>819
割と最近に核を推進剤にするキチガイミサイルの
開発中に研究員もろとも吹っ飛ばした事件があったが、
逆にいえばそんな兵器を作ろうとするくらいには資源と人員は居る
核実験しないのは不思議といえば不思議
あのミサイルで死んだ奴以外人員いないなんて訳ないし
2022/09/25(日) 22:20:37.71ID:iO366mHw0
>>827
ウクライナ側より援助してる西側の意識がシームレスになったと思う
併合のせいでロシアが不利になっただけじゃないかなあ
2022/09/25(日) 22:20:46.77ID:eDoquFC/0
>>814
たぶん身の危険が迫ってると感じてるんだろう
2022/09/25(日) 22:21:14.54ID:ILaIzxJq0
>>827
つまりロシアが威嚇してるほど報復の意思能力があるかにかかってる
2022/09/25(日) 22:21:39.23ID:xL1x5tuN0
>>814
五カ国語を話せてスポーツマンで、結構人間的には優秀なんだよな
生まれた国が違えば良い為政者になってたかもしれん
そう言う意味では残念でならない
2022/09/25(日) 22:21:50.02ID:WZjpd4/h0
>>776
こういう真っ先に国外に逃げたやつに限って紛争終結後に
「大事な要件で国外で仕事中だった」
「外国にいなければ動員令が出たならすぐに徴兵に応じたのになぁ~」
「クソ~俺がハリコフに行ってればホホールの連中に好き勝手やらせなかったのに!」
「一人でホホールの戦車を何台もやっつけてキエフまで進撃できたのになぁ~惜しかったなぁ~♪」
とか言うんだよねw
837名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-FNMN [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:21:51.43ID:rKXaJkta0
>>827
まぁ、いうてしまえば国ってそういうもんだからな

国家の三要素「主権、領域、国民」を保持して、そして守りきって国家として成り立つ
誰かにそれらを脅かされてると国家として成立しない
地続きの大陸の国ならなおさら
2022/09/25(日) 22:22:36.89ID:WKNXnv+y0
>>827
そうだよ、停戦考えない全ツッパした
2022/09/25(日) 22:22:38.36ID:XAuoLiP/M
良く陰謀論でユダヤイスラエルが世界を動かす云々あるけど
今回の戦争ではロシアとイスラエルの微妙な関係が興味深かったな。
イスラエルのアレなところって意外に土着的なメンタリティ由来だったりするのかな
2022/09/25(日) 22:22:46.98ID:UoEGYrjq0
核使いよったらどうするで?
2022/09/25(日) 22:23:35.12ID:iO366mHw0
>>840
英米が東西から報復核ぶちこんでくれるって
842名無し三等兵 (スッップ Sd42-rYdY [49.98.164.126])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:23:40.58ID:6taYwLOnd
>>827
今日からココはロシアだ!
これ以上攻めたらすぐに核ぶっ放す!!

でウクライナが攻撃を躊躇する…


と思ってるよ、プーチンが。


多分最終的にはガチで打つと思う。どっかに
843名無し三等兵 (ワッチョイ a2b3-nYhw [59.147.239.211])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:23:55.46ID:P5LC433p0
前レスみると、独立前は、ウクライナが重化学担っててモスクワが政治やらの中心なんだったっけ?
端から見てるとモスクワは貴族院かよって感じだが
2022/09/25(日) 22:25:07.07ID:ILaIzxJq0
>>840
ウクライナに核あげればいいんじゃない?
なんちゃって
2022/09/25(日) 22:25:13.53ID:8HEZQw5v0
>>836
それも勝ち組
846名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-FNMN [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:26:16.23ID:rKXaJkta0
ウクライナに核攻撃があったら中国が報復攻撃する約束がありまして……
英米とウクライナには約束は存在しないけど、中国とはれっきとした約束としてそれが存在する

もしロシアがウクライナに核を使い。中国が報復核を使ったら中国による世界秩序の構築の始まりになるかもね
847名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-mcO/ [180.60.1.130])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:26:19.15ID:/z1L4bQS0
ウクライナの場合はアメリカとNATOの都合次第で戦争が継続できるかできんか決まるから、ロシアとは違う意味で苦しい
2022/09/25(日) 22:26:25.48ID:bFgiFLPU0
>>136
偉いやつだけ支給されそう
2022/09/25(日) 22:26:25.61ID:IKjgvfI40
兵員のトラック輸送を馬鹿にしてる人が多いけど自衛隊も似たようなもん
総力戦になった場合全員が装甲車で輸送できるわけでもなく
トラック輸送される隊員も多くなる
2022/09/25(日) 22:26:27.90ID:UoEGYrjq0
子供の頃、核戦争始まったらどうするかばっかり考えてたわ。
2022/09/25(日) 22:26:58.14ID:2g95TMxG0
世俗主義否定した結果が今のイランじゃないかね
852名無し三等兵 (ワッチョイ e21d-8V4y [203.140.253.29])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:27:15.80ID:iNo3ZpkM0
>>846
絶対使わない
守るか守らないはともかく核報復は絶対ない
2022/09/25(日) 22:27:25.38ID:6CaCFMKbF
>>846
中国とロシアが核戦争したら中国が負ける
2022/09/25(日) 22:28:00.51ID:ILaIzxJq0
>>846
ま、その気があるならとっくにキンペーがプーチンを諫めとるだろう
2022/09/25(日) 22:28:25.81ID:E4ZOR9GY0
より頭が狂ってる方が勝ちそうだ。
2022/09/25(日) 22:28:40.28ID:r5YORs530
トラック輸送と鉄道輸送じゃ10倍くらい差が出る
そりゃロシアは鉄道に依存するわな
2022/09/25(日) 22:28:48.70ID:iO366mHw0
>>852
中国はメンツつぶされるの嫌うお国柄だからロシアが一発撃ったらロシアは生命線たたれるだろうね
2022/09/25(日) 22:29:10.18ID:hhiXVMX90
>>849
普段から演習はトラック移動だしな
演習以上の事を実戦で出来るはずもなく…
2022/09/25(日) 22:29:30.60ID:WKNXnv+y0
たぶん中国は報復核が一巡したらしれっとロシアに宣戦布告して沿海州を取り戻そうとするよ
>>846の大義もあるし
860名無し三等兵 (スッップ Sd42-dgHl [49.96.45.127])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:29:31.40ID:ALmztajPd
>>460
カザフスタンでの下手に出てる感じが、元いじめられっ子の地なのかな。
861名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-mcO/ [180.60.1.130])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:29:41.34ID:/z1L4bQS0
中国とロシアが戦争になったらどっちが勝つんだろ?
862名無し三等兵 (ササクッテロル Spbf-IXMM [126.236.23.150])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:29:54.73ID:Q9FEz0Z6p
半年以上期間あったし流石のロシア軍でも冬季装備くらいは準備してるでしょ
……でしょ?いやだって半年以上期間あったし…
2022/09/25(日) 22:30:08.82ID:kPf/MhQL0
【パットンが超簡単に教える兵器の歴史】
 
戦列歩兵を破るために歩兵砲ができた
 
歩兵砲を破るためにカノン砲ができた
 
カノン砲を破るために榴弾砲ができた
 
榴弾砲を破るためにロケット弾ができた
 
ロケット弾を破るために地対地ミサイルができた
 
こんな感じの陸軍兵器史なわけよ
864名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-FNMN [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:30:12.76ID:rKXaJkta0
>>843
ウクライナは、ポーランドやチェコスロバキアと並んでソ連の重工業と農業を担った
なぜ「担った」かというと、ソ連が国ごとに計画経済として強制的に産業を割り振ったから

よくリトアニアがITが進んだ国って話あるけどこれもソ連がリトアニアに強制的に情報産業を割り振って振興したから

その結果どうなったかというと、ソ連はソ連という領域で一つの産業のサプライチェーンが完成しており、ソ連崩壊により、構成国が独立するとロシア単体で産業が成り立たない事態に陥る。
プーチンがウクライナを取り戻す言ってる経済的背景としてはそんな事もあると考えられる。
2022/09/25(日) 22:31:04.60ID:WZjpd4/h0
>>797
画面右横の部分
簡易ベッドがあって仰向けに寝ている兵士がいる
その足元に気を失って倒れている兵士がいる
映像の投下爆弾が爆発した際にベッドの足元付近に倒れていた兵士が我に返って逃げ出している

多分砲撃かドローン爆撃の一撃目のあとの二撃目の映像じゃないかな
2022/09/25(日) 22:31:12.76ID:xL1x5tuN0
>>853
ロシアが先制核攻撃

NATO・西側がロシアに核攻撃

中国がそれに乗っかってロシアに核攻撃



このパターンはありえるんだよなぁ…
2022/09/25(日) 22:32:01.49ID:ILaIzxJq0
>>864
つうてもいまさらソ連時代のサプライチェーンが出来てもどうしようもないだろう
2022/09/25(日) 22:32:26.28ID:UoEGYrjq0
核戦争始まったら山岳地帯に逃げる
2022/09/25(日) 22:32:39.98ID:KVAUvzkw0
https://twitter.com/kajakallas/status/1573968390313631745
エストニアの女性首相もNAFO化
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 22:32:40.43ID:mhqf4eZed
>>460
プーチン「HOIならこれでキエフは落ちて相手の物資全ゲットのはずなのに・・・」
871名無し三等兵 (ワッチョイ 4f33-Lw4T [180.147.99.212])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:33:14.41ID:4MGuknuj0
西からNATO、東からチウゴク
2022/09/25(日) 22:33:33.08ID:8vGUVZSg0
>>827
俺もそう思うんだけど、なんでロシアが併合しようとしてるのかが良く分からない…
873名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-mcO/ [180.60.1.130])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:33:35.71ID:/z1L4bQS0
コロナでプーチンがノイローゼになったのは事実だったか
2022/09/25(日) 22:34:01.30ID:c7GbrRgR0
>>870
Hoiでも駄目なんだよなぁ
一回やってみるかってやることはあってもこれはゲームじゃないし…
2022/09/25(日) 22:34:01.72ID:WKNXnv+y0
>>867
そのサプライチェーンはソ連崩壊後もずっと残ってた
それが切れたのがクリミア侵攻でのウクライナの制裁
あれで東部ウクラナイの産業がしんだけどロシアもウクライナ製の必需品が手に入らなくなった
2022/09/25(日) 22:34:25.21ID:kPf/MhQL0
>>870
ここ一年やってないんだけど、この前調整入って、士気がめっちゃ重要になったんだってね?
YouTuberが動画あげてた
877名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-FNMN [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:34:46.34ID:rKXaJkta0
>>872
多分、いつものロシアの理論的に外部でどう見られるかではなく、内部のルール的にどうなれるか(自国領だから徴兵を配置できる)しか考えてないんじゃね?
2022/09/25(日) 22:35:07.19ID:UoEGYrjq0
なあプーチン。頼むから死んでくれや。
2022/09/25(日) 22:35:13.53ID:kPf/MhQL0
間違えた【✕士気◯戦争協力度】
2022/09/25(日) 22:35:15.64ID:mhqf4eZed
>>874
あれで空挺部隊てのは相当使う場面は限られて
使いにくいものだなぁと思った
881名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-mcO/ [180.60.1.130])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:35:20.80ID:/z1L4bQS0
HOIも難易度下げてやってたんやろ
2022/09/25(日) 22:35:21.33
>>820
アメリカが支援したから第二次世界大戦でロシアは勝てただけなのに勘違いしちゃったよな
2022/09/25(日) 22:35:33.84ID:/iY+4NWF0
>>856
旧軍が鉄道はトラックの10倍。船舶は鉄道の10倍で輸送力計算してたらしいね
884名無し三等兵 (スップ Sd62-zCUj [1.75.10.120])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:35:44.06ID:W66/D2ZLd
>>872
クリミア併合でプーチンすごーいプーチンバンザーイってなったみたいだからそれの成功体験じゃない?
2022/09/25(日) 22:35:44.08ID:Ck4Bfrnr0
HIMARSおじさんは今日はどこに向かっていくのかな
https://twitter.com/danielapruna2/status/1574007028414119939
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
886名無し三等兵 (ワッチョイ b7bd-rIDC [60.238.189.64])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:36:45.40ID:y9boS7eS0
>>846
2022/09/25(日) 22:36:47.67ID:ZB6fBc+PH
    ./ ̄ ̄ ̄ \
   /  ::\:::/:::: \     もう後2000万
 /  <●>::::::<●>  \    2000万のウラー突撃を出せば
 |    (__人__)     |     ロシアは必ず勝てます!
  \    ` ⌒´    /     
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

数か月前に作ったAAだけどいよいよ現実になってきたな
2022/09/25(日) 22:37:24.15ID:mhqf4eZed
>>872
単独でやっていけるような地域ではないという事じゃね?
2022/09/25(日) 22:37:42.61ID:hvUczgH70
中国は頼りにならんわな
ウクライナには何の支援もなし
ロシアには期待するような支援なし

頼りにならない
2022/09/25(日) 22:37:52.50
ロシアの女はつええなw
警察を取り囲んでる・・・
https://twitter.com/the_ins_ru/status/1573964587820584960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 22:38:41.31ID:+osjpTtA0
>>513
ほんこれCoDやってみたらいい
892名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-mcO/ [180.60.1.130])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:38:47.23ID:/z1L4bQS0
抗議運動してるところに警官隊が発砲するってのが一連の革命への流れなんだけどな
893名無し三等兵 (ワッチョイ a2b3-nYhw [59.147.239.211])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:38:58.42ID:P5LC433p0
>>864
なるほどthx
だから資源の加工したものの輸出統計で、ロシアと周辺国が入り組んでたりしてたんだな
2022/09/25(日) 22:39:17.24ID:Ck4Bfrnr0
マスメディアは、ヘルソンで約 20 の強力な爆発を書いています。予備情報によると、防空は機能しています。
彼らはまた、煙がアントノフスキー橋の周辺に見られると書いています。
http://pbs.twimg.com/media/FdgTUs0XwAMX_hV.jpg
2022/09/25(日) 22:39:27.86ID:iO366mHw0
>>890
一方イラン人は昨日火炎瓶を革命防衛隊の装甲車に投げつけていたよ
2022/09/25(日) 22:39:50.95
>>889
ウクライナは他国に核撃たれたら中国が助けるってかなり強力な約束してるわりには
ウクライナに何の支援もしてないもんなw

もし、核撃たれても中国は何もしないのだろな
2022/09/25(日) 22:40:32.01ID:5YcNJe3z0
https://twitter.com/visegrad24/status/1574029743040696321
オレグは、ロシアでの軍事動員から逃れるために、車でグルジアに渡ろうとしました。
しかし、彼は自分の車の「Z シンボル」ステッカーをこすり落とすのを忘れ、ジョージアの国境警備隊によって引き返されました。
怒って、彼はテレグラムに連れて行って、ジョージアを「非ナチ化侵略」で脅しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 22:40:40.28ID:UoEGYrjq0
中国との約束とか意味あんの?
2022/09/25(日) 22:40:42.69ID:iO366mHw0
>>896
かわりに英米がケツ持ちしてくれるって
2022/09/25(日) 22:40:52.50ID:DpXdn1d5M
そこそこでかい橋ってさ、ミサイルやロケットでは落ちないんだろうね今回の戦争見てると
航空爆撃みたいなペイロードのでかいのじゃないと本質的に破壊できない
2022/09/25(日) 22:40:59.65ID:sRSe8j0+0
日本にいるロシア人の話とか聞くと
ロシアでは中年層はプロパガンダに染まってるらしいね
情報統制が上手く言ってる感じだわ
若者は情報手に入れてるから違うけど
2022/09/25(日) 22:41:27.62ID:thluj1dG0
ロシアが勝つ唯一の方法はアメリカでもっとQアノンを育てること
2022/09/25(日) 22:42:04.51ID:2xOkEZRx0
>>869
Google翻訳するとヤバいですよ!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況