ウクライナ情勢 633

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa4e-XAaP [27.85.207.35 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:29:44.12ID:qLAicLONa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 629
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664013395/
ウクライナ情勢 630
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664027579/
ウクライナ情勢 631
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664043599/
ウクライナ情勢 632
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664078417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
862名無し三等兵 (ササクッテロル Spbf-IXMM [126.236.23.150])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:29:54.73ID:Q9FEz0Z6p
半年以上期間あったし流石のロシア軍でも冬季装備くらいは準備してるでしょ
……でしょ?いやだって半年以上期間あったし…
2022/09/25(日) 22:30:08.82ID:kPf/MhQL0
【パットンが超簡単に教える兵器の歴史】
 
戦列歩兵を破るために歩兵砲ができた
 
歩兵砲を破るためにカノン砲ができた
 
カノン砲を破るために榴弾砲ができた
 
榴弾砲を破るためにロケット弾ができた
 
ロケット弾を破るために地対地ミサイルができた
 
こんな感じの陸軍兵器史なわけよ
864名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-FNMN [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:30:12.76ID:rKXaJkta0
>>843
ウクライナは、ポーランドやチェコスロバキアと並んでソ連の重工業と農業を担った
なぜ「担った」かというと、ソ連が国ごとに計画経済として強制的に産業を割り振ったから

よくリトアニアがITが進んだ国って話あるけどこれもソ連がリトアニアに強制的に情報産業を割り振って振興したから

その結果どうなったかというと、ソ連はソ連という領域で一つの産業のサプライチェーンが完成しており、ソ連崩壊により、構成国が独立するとロシア単体で産業が成り立たない事態に陥る。
プーチンがウクライナを取り戻す言ってる経済的背景としてはそんな事もあると考えられる。
2022/09/25(日) 22:31:04.60ID:WZjpd4/h0
>>797
画面右横の部分
簡易ベッドがあって仰向けに寝ている兵士がいる
その足元に気を失って倒れている兵士がいる
映像の投下爆弾が爆発した際にベッドの足元付近に倒れていた兵士が我に返って逃げ出している

多分砲撃かドローン爆撃の一撃目のあとの二撃目の映像じゃないかな
2022/09/25(日) 22:31:12.76ID:xL1x5tuN0
>>853
ロシアが先制核攻撃

NATO・西側がロシアに核攻撃

中国がそれに乗っかってロシアに核攻撃



このパターンはありえるんだよなぁ…
2022/09/25(日) 22:32:01.49ID:ILaIzxJq0
>>864
つうてもいまさらソ連時代のサプライチェーンが出来てもどうしようもないだろう
2022/09/25(日) 22:32:26.28ID:UoEGYrjq0
核戦争始まったら山岳地帯に逃げる
2022/09/25(日) 22:32:39.98ID:KVAUvzkw0
https://twitter.com/kajakallas/status/1573968390313631745
エストニアの女性首相もNAFO化
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 22:32:40.43ID:mhqf4eZed
>>460
プーチン「HOIならこれでキエフは落ちて相手の物資全ゲットのはずなのに・・・」
871名無し三等兵 (ワッチョイ 4f33-Lw4T [180.147.99.212])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:33:14.41ID:4MGuknuj0
西からNATO、東からチウゴク
2022/09/25(日) 22:33:33.08ID:8vGUVZSg0
>>827
俺もそう思うんだけど、なんでロシアが併合しようとしてるのかが良く分からない…
873名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-mcO/ [180.60.1.130])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:33:35.71ID:/z1L4bQS0
コロナでプーチンがノイローゼになったのは事実だったか
2022/09/25(日) 22:34:01.30ID:c7GbrRgR0
>>870
Hoiでも駄目なんだよなぁ
一回やってみるかってやることはあってもこれはゲームじゃないし…
2022/09/25(日) 22:34:01.72ID:WKNXnv+y0
>>867
そのサプライチェーンはソ連崩壊後もずっと残ってた
それが切れたのがクリミア侵攻でのウクライナの制裁
あれで東部ウクラナイの産業がしんだけどロシアもウクライナ製の必需品が手に入らなくなった
2022/09/25(日) 22:34:25.21ID:kPf/MhQL0
>>870
ここ一年やってないんだけど、この前調整入って、士気がめっちゃ重要になったんだってね?
YouTuberが動画あげてた
877名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-FNMN [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:34:46.34ID:rKXaJkta0
>>872
多分、いつものロシアの理論的に外部でどう見られるかではなく、内部のルール的にどうなれるか(自国領だから徴兵を配置できる)しか考えてないんじゃね?
2022/09/25(日) 22:35:07.19ID:UoEGYrjq0
なあプーチン。頼むから死んでくれや。
2022/09/25(日) 22:35:13.53ID:kPf/MhQL0
間違えた【✕士気◯戦争協力度】
2022/09/25(日) 22:35:15.64ID:mhqf4eZed
>>874
あれで空挺部隊てのは相当使う場面は限られて
使いにくいものだなぁと思った
881名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-mcO/ [180.60.1.130])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:35:20.80ID:/z1L4bQS0
HOIも難易度下げてやってたんやろ
2022/09/25(日) 22:35:21.33
>>820
アメリカが支援したから第二次世界大戦でロシアは勝てただけなのに勘違いしちゃったよな
2022/09/25(日) 22:35:33.84ID:/iY+4NWF0
>>856
旧軍が鉄道はトラックの10倍。船舶は鉄道の10倍で輸送力計算してたらしいね
884名無し三等兵 (スップ Sd62-zCUj [1.75.10.120])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:35:44.06ID:W66/D2ZLd
>>872
クリミア併合でプーチンすごーいプーチンバンザーイってなったみたいだからそれの成功体験じゃない?
2022/09/25(日) 22:35:44.08ID:Ck4Bfrnr0
HIMARSおじさんは今日はどこに向かっていくのかな
https://twitter.com/danielapruna2/status/1574007028414119939
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
886名無し三等兵 (ワッチョイ b7bd-rIDC [60.238.189.64])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:36:45.40ID:y9boS7eS0
>>846
2022/09/25(日) 22:36:47.67ID:ZB6fBc+PH
    ./ ̄ ̄ ̄ \
   /  ::\:::/:::: \     もう後2000万
 /  <●>::::::<●>  \    2000万のウラー突撃を出せば
 |    (__人__)     |     ロシアは必ず勝てます!
  \    ` ⌒´    /     
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

数か月前に作ったAAだけどいよいよ現実になってきたな
2022/09/25(日) 22:37:24.15ID:mhqf4eZed
>>872
単独でやっていけるような地域ではないという事じゃね?
2022/09/25(日) 22:37:42.61ID:hvUczgH70
中国は頼りにならんわな
ウクライナには何の支援もなし
ロシアには期待するような支援なし

頼りにならない
2022/09/25(日) 22:37:52.50
ロシアの女はつええなw
警察を取り囲んでる・・・
https://twitter.com/the_ins_ru/status/1573964587820584960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 22:38:41.31ID:+osjpTtA0
>>513
ほんこれCoDやってみたらいい
892名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-mcO/ [180.60.1.130])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:38:47.23ID:/z1L4bQS0
抗議運動してるところに警官隊が発砲するってのが一連の革命への流れなんだけどな
893名無し三等兵 (ワッチョイ a2b3-nYhw [59.147.239.211])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:38:58.42ID:P5LC433p0
>>864
なるほどthx
だから資源の加工したものの輸出統計で、ロシアと周辺国が入り組んでたりしてたんだな
2022/09/25(日) 22:39:17.24ID:Ck4Bfrnr0
マスメディアは、ヘルソンで約 20 の強力な爆発を書いています。予備情報によると、防空は機能しています。
彼らはまた、煙がアントノフスキー橋の周辺に見られると書いています。
http://pbs.twimg.com/media/FdgTUs0XwAMX_hV.jpg
2022/09/25(日) 22:39:27.86ID:iO366mHw0
>>890
一方イラン人は昨日火炎瓶を革命防衛隊の装甲車に投げつけていたよ
2022/09/25(日) 22:39:50.95
>>889
ウクライナは他国に核撃たれたら中国が助けるってかなり強力な約束してるわりには
ウクライナに何の支援もしてないもんなw

もし、核撃たれても中国は何もしないのだろな
2022/09/25(日) 22:40:32.01ID:5YcNJe3z0
https://twitter.com/visegrad24/status/1574029743040696321
オレグは、ロシアでの軍事動員から逃れるために、車でグルジアに渡ろうとしました。
しかし、彼は自分の車の「Z シンボル」ステッカーをこすり落とすのを忘れ、ジョージアの国境警備隊によって引き返されました。
怒って、彼はテレグラムに連れて行って、ジョージアを「非ナチ化侵略」で脅しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 22:40:40.28ID:UoEGYrjq0
中国との約束とか意味あんの?
2022/09/25(日) 22:40:42.69ID:iO366mHw0
>>896
かわりに英米がケツ持ちしてくれるって
2022/09/25(日) 22:40:52.50ID:DpXdn1d5M
そこそこでかい橋ってさ、ミサイルやロケットでは落ちないんだろうね今回の戦争見てると
航空爆撃みたいなペイロードのでかいのじゃないと本質的に破壊できない
2022/09/25(日) 22:40:59.65ID:sRSe8j0+0
日本にいるロシア人の話とか聞くと
ロシアでは中年層はプロパガンダに染まってるらしいね
情報統制が上手く言ってる感じだわ
若者は情報手に入れてるから違うけど
2022/09/25(日) 22:41:27.62ID:thluj1dG0
ロシアが勝つ唯一の方法はアメリカでもっとQアノンを育てること
2022/09/25(日) 22:42:04.51ID:2xOkEZRx0
>>869
Google翻訳するとヤバいですよ!
2022/09/25(日) 22:43:56.86ID:IKjgvfI40
>>742
日本はなんだかんだで狭いからね
青森から函館まで普通の自動車なら24時間走り続ければ着く
鉄道は狭軌で車両輸送には向かない

ロシアは例えばウラジオストクからウクライナまで自走しろと言われたら
多分途中で壊れるわ
2022/09/25(日) 22:44:35.22ID:8vGUVZSg0
>>877
なるほどな、良く分かった
核使用のハードル下げるためか?とも思ったんだけどね

>>884
クリミアの成功体験への乗っかりもありそうだね、ロシア国民向けに

>>888
あぁ、その視点で逆に考えると、ザポリージャもヘルソン民を徴発できるよな
2022/09/25(日) 22:44:37.85ID:skLhlm8g0
>>831
核熱ジェットエンジンは原子力発電みたいな仕組みだから(原子炉を熱源に空気を膨張させる)、核兵器とは違うかと
2022/09/25(日) 22:44:41.04ID:5YcNJe3z0
認める国あるのかな?シリアくらいかな
https://twitter.com/karategin/status/1574031821351931904
セルビアはドンバスと占領地の住民投票の結果を認めないとのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 22:44:46.73ID:kPf/MhQL0
露助女性の主張はどうであれ、パットンは動員に賛成だわ
1人でも多くの露助に死んでほしい
2022/09/25(日) 22:44:50.16ID:Fxee3LCZ0
>>890
さすがのロシア警察も人として最低限の良心は維持してるんだな
今のところだけど
910名無し三等兵 (スップ Sd62-wYcP [1.72.3.199])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:45:19.26ID:8s3D1yjed
>>898
金印がもらえる
2022/09/25(日) 22:45:30.51ID:/+XCjI5Wa
リマンにいるの、空挺軍の生き残りとコサックって露宇双方から情報出ててほぼ確定してんのに、何でLPRだけが立てこもってると確信してる奴が出てくるんだ?
ロシア過小評価してもウクライナにとっていいことなんぞ何もないのだが
2022/09/25(日) 22:45:31.39ID:JXUJm5mH0
セルビアは、ロシアへの加盟に関するDPR、LPR、ヘルソン、ザポリージャ地域の国民投票の結果を認識しないだろう - 国の外相
https://twitter.com/gazetaru/status/1573988446133276673

セルビアって親露強かった気がしたが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 22:45:35.86ID:iO366mHw0
そういえばロシアの徴兵は女が召集されてから本番って話だけど
特殊技能職もう召集はじまってるみたいだよ
幼児二人いるシングルマザーとか
どうなってんの?
2022/09/25(日) 22:46:05.67ID:gmpxbntu0
>>18
それでリマン北方の八都市抜かれてリマンも包囲されてるのか
学習しねえな
2022/09/25(日) 22:46:12.41ID:c/EXd2Ou0
>>904
どうやって走るんだよ
2022/09/25(日) 22:46:32.46ID:kPf/MhQL0
アカ『男女同権です(^ー^)』
2022/09/25(日) 22:46:33.73ID:2xOkEZRx0
>>894
徹底的に賽の河原状態にするのね
2022/09/25(日) 22:46:54.39ID:/+XCjI5Wa
>>907
セルビア、これ認めたらコソボ問題の整合性取れなくなるにも程があるからな
シリア、イランも同様に認めない、中印は論外

国内的に問題ないの、多分北朝鮮くらいだ
2022/09/25(日) 22:46:58.80ID:kZLrPsdqM
>>898
条約の時の国家主席が約束して、事案があったときにまだ同じ人が国家主席なら少しは期待できる。
国内の人民向けの何かの約束についての信憑性にも影響が出るから。

先日、カザフスタンやウズベキスタンの国有新聞にキンペーの署名入りでいろいろと過去の条約の有効性を書いてたけど、そういう意味もあると思う。
 
2022/09/25(日) 22:47:12.97ID:87PijVnPa
>>913
ロシア人がそんなこと気にすると思うか?
自分に問いかけてみるといい
2022/09/25(日) 22:47:29.28ID:KVAUvzkw0
>>913
看護師だろ
今でも圧倒的に女が多いんだからそうなる
2022/09/25(日) 22:47:40.45ID:xL1x5tuN0
>>890
馬鹿みたいな覇権主義の妄想と、自分の産んだ子を守るという生物の本能
どちらが強いかは一目瞭然だからな
2022/09/25(日) 22:47:52.69ID:KVAUvzkw0
>>912
コソボに独立されたくない
2022/09/25(日) 22:47:56.76ID:iO366mHw0
ワグネルの囚人部隊が瞬殺されたからプリゴジンピンチで
動員令がでたっていう話もあるみたいだけど
素人徴兵しても囚人と一緒じゃないのか…
2022/09/25(日) 22:48:12.99ID:/+XCjI5Wa
>>913
医師と看護師は重点動員らしいね
既に停滞気味のロシア医療環境どうなるんだろうな
ろくなことにならん事しかわからんね
926名無し三等兵 (アウアウアー Sa5e-XAaP [27.85.207.35 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:49:12.21ID:qLAicLONa
ウクライナ情勢 634
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664113733/
927名無し三等兵 (ワッチョイ e21d-8V4y [203.140.253.29])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:49:22.29ID:iNo3ZpkM0
>>904
青森から函館は近すぎる
2022/09/25(日) 22:49:29.61ID:5YcNJe3z0
<ウクライナ情勢まとめ>ウクライナ4州 編入すれば核含む「完全保護」露外相(9月25日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6dc1737148a8d8d05f5ca8a418d2f7a0e8ed0a4
ロシアのラブロフ外相はニューヨークの国連本部で記者会見し、露軍制圧下にあるウクライナ4州を
「住民投票」を受けて編入すれば「完全な保護下」に置き、すべての法律や核に関するドクトリンを「全領土に適用」すると主張した。
2022/09/25(日) 22:49:31.76ID:kPf/MhQL0
民主主義陣営側のドイツ政治家は『戦車をウクライナに供与する請願』を、ネット上で署名集めしている。
 
一方で、共産主義レッドチームの側の首相ショルツは、断固のして拒んでいる。
2022/09/25(日) 22:49:40.78ID:thluj1dG0
ロシアは普通で
米英が異常なんだと思う
2022/09/25(日) 22:49:49.34ID:gmpxbntu0
>>913
徴兵した奴が最初の役得を味わうんやぞ
道行く女がいたらすぐに車に押し込んどる
2022/09/25(日) 22:49:57.45ID:/+XCjI5Wa
そもそも青森から函館は自走できん
2022/09/25(日) 22:50:18.15ID:IKjgvfI40
>>915
>>927
ごめん
>>904は青森から鹿児島と書こうとした
なんで函館なんだか
寝るわ
2022/09/25(日) 22:50:34.87ID:kPf/MhQL0
https://twitter.com/ChuckPfarrer/status/1574007492367065090?t=WxwspbpruUkVacQeosAskA&s=19
 
へルソン、昨日と変わらず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 22:51:13.17ID:UoEGYrjq0
日本の核武装が急がれる。
2022/09/25(日) 22:51:30.75ID:/+XCjI5Wa
まあ、日本でも戦車は自走で展開は不可能だけどな
2022/09/25(日) 22:52:10.58ID:WKNXnv+y0
>>926
2022/09/25(日) 22:52:23.30ID:ly71Dm0d0
ヘルソンでもSu-30撃墜か
てっきりクプヤンシク方面だけだとばかり
2022/09/25(日) 22:52:28.96ID:uHHXmT6Wr
高橋杉雄さんは核使用には基準はないと言っているね 
https://twitter.com/SugioNIDS/status/1573983846315483136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
940名無し三等兵 (ワッチョイ 0e2f-7dIn [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:52:37.16ID:OBaa5MeK0
>>935
それはやらんでいい
ロシアを潰してやらなくてもいい世界を目指してるんだから
2022/09/25(日) 22:52:44.47ID:kPf/MhQL0
良い露助がいるとして、今年のクリスマスは迎えられないよ
クリスマスを迎えられるのは、プーチン以下、悪い露助だけ
2022/09/25(日) 22:52:50.41ID:/+XCjI5Wa
日本で核武装宣言するならロシアが核兵器使用した直後、世界が大混乱になっている時期しかない
それ以前でもそれ以降でも難しい状況になる
2022/09/25(日) 22:53:12.97ID:UoEGYrjq0
ロシアが攻めてきたら旭川から北と道東が戦場か。まあ海渡がハードル高いから大丈夫やろけど。
944名無し三等兵 (ワキゲー MM5e-Cx6h [219.100.29.187])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:53:27.64ID:N2/EzoqNM
アントノフスキー橋で何かあったのかな?
2022/09/25(日) 22:53:34.47ID:5YcNJe3z0
>>939
プーチンの匙加減で打てるらしいな
NATOの報復を恐れて打てないだけ
2022/09/25(日) 22:53:59.61ID:c/EXd2Ou0
>>943
本州にも来るで
2022/09/25(日) 22:54:25.92ID:f84KkZ2wd
>>907
シリアがこれを認めたらクルド人独立やトルコにトルコマン居住区を持っていかれるのを認めるようなものなんだよなあ
でも国際関係的にロシアの後ろ盾をなくしたら生きていけないからみとめるしかないという
2022/09/25(日) 22:54:38.95ID:IKjgvfI40
>>936
平時ならトレーラーだが
有事だと高速自走はあり得るだろ
路面ガタガタにはなるが
2022/09/25(日) 22:54:48.35ID:3jICuIcg0
風の谷のナウシカに出ていたユパ様ってホホール人だったのか
2022/09/25(日) 22:54:54.05ID:UoEGYrjq0
>>946新潟あたりか
2022/09/25(日) 22:55:21.17ID:/+XCjI5Wa
>>943
道東にロシア軍が展開するのは事実上不可能

道北、それも日本海海岸を目標にしないと実現性皆無
なお、それでも9割9分上陸前に殲滅されるわけだが
2022/09/25(日) 22:55:50.21ID:JXUJm5mH0
>>939
プーチンの気分次第で撃てる以上は併合が核ラインとか勝手にこっちが決めることに何の意味もない
核を使えば容易なことではなくなるとバイデンがチョクデンして警告し続ける他はない
2022/09/25(日) 22:55:51.14ID:8vGUVZSg0
>>939
高橋「プーチン次第で戦略核使用もあるよ」
2022/09/25(日) 22:56:01.29ID:axasvJrU0
>>944
Another strike on Antonovsky bridge in Kherson

https://twitter.com/tpyxanews/status/1574026957276192768?s=46&t=LVHM16hmBdAqvYHK4_N_nQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 22:56:02.77ID:Fxee3LCZ0
>>943
陸続きの人口4000万の国に攻め入って大反撃喰らってる国が
海を隔てた人口1億人超の国をどうやって攻めるんだよw
2022/09/25(日) 22:56:03.68ID:h3A9CT5Z0
>>950
そのまま東京まで一直線
2022/09/25(日) 22:56:09.19ID:/+XCjI5Wa
>>948
無理of無理
戦車は履帯での行動距離おおよそ200kmと言われており、作戦行動前提とするなら自走したら作戦能力失う
2022/09/25(日) 22:56:09.39ID:5YcNJe3z0
https://twitter.com/UkrArmyBlog/status/1574034041502048257
SHAHED-136」カミカデドローン破壊!

今日、9 月 25 日午後 3 時頃、ウクライナ軍の対空ミサイル連隊 PC「センター」の軍人は、「南」空軍司令部の運用配下の下で戦闘任務を遂行します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 22:56:59.21ID:7r4LoenI0
>>928
こいつらが核核言い過ぎたせいで核が大した事ないハッタリ兵器な気さえしてきた…
そんな訳はないんだけど、もうそれでビビるって止める段階でもないしな
ロシアのせいで世界から核抑止の概念が消滅するんじゃないか
2022/09/25(日) 22:57:14.21ID:CcGAbNB10
>>861
軍事費多い分ロシアよりまともに動く戦車やらなんやら多い可能性が
その辺は互角でもウラー人海戦術合戦になったら中国に軍配
2022/09/25(日) 22:57:27.25ID:e74RAt//0
ウクライナ有利のまま事が進んでルガンスクっていつ頃奪還できると思う?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況