ウクライナ情勢 634

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa4e-XAaP [27.85.207.35 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:48:53.85ID:qLAicLONa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 629
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664013395/
ウクライナ情勢 630
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664027579/
ウクライナ情勢 631
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664043599/
ウクライナ情勢 632
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664078417/
ウクライナ情勢 633
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664098184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
557名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-QymP [106.146.20.95])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:07:03.94ID:cNHX8YwOa
まあ、核使用リスクが上がるとしたらクリミアが狙われるタイミングかな
2022/09/26(月) 02:07:04.06ID:MKPu1kQ00
核ミサイルが自国にUターンして落ちたら面白いな
2022/09/26(月) 02:07:35.15
ウクライナは NASAMS 防空システムを受け取ったのか
これかっこええな
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1574082019440570368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
560名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-QymP [106.146.22.254])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:08:28.73ID:Z+gGbgQwa
>>558
ロシアが核兵器使うならまず自国に撃って偽旗するだろうな
561名無し三等兵 (ワッチョイ ce21-LeeD [175.100.231.67 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:08:30.22ID:oiNIRK7r0
クリミア半島は現在ロシアの領土だけど自国に核兵器使うとかどんなリスカよ
2022/09/26(月) 02:08:39.09ID:CzTyGiYs0
>>546
これで軍部が反乱起こさないとしたら不思議すぎる
2022/09/26(月) 02:08:43.73ID:YMFbddrN0
核攻撃シナリオを議論するのは構わないんだが、ロシア国内には数百万人のウクライナ人がいるわけで、彼らが10万人くらい集まり怒って武器を持ってクレムリンに殺到したらロシア政府は持たないだろう
2022/09/26(月) 02:09:42.91
これ笑うわ



>ウクライナ軍は南部戦線で SU-25 攻撃機を撃墜した。

>ウクライナ軍は、撃墜された SU-25 のパイロットを救出しようとした Mi-8 ヘリコプターも撃墜しました。
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1574082942514642947
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/26(月) 02:09:43.59ID:q4fhr/Fja
>>555
ここまで来るとウクライナに弾薬を使わせるのが目的の撒き餌にしか見えないな
2022/09/26(月) 02:10:29.55ID:jAOsxVv50
>>565
ウクライナの砲弾を枯渇させる作戦か
2022/09/26(月) 02:10:57.35ID:JKzXkuGo0
面白いジョークがtweetにある。
動員されたミリオタ露助が『大丈夫さ。我々にはプロの師団の護衛があって、アルマータもT-90もある。ウクライナに比べたらロシアの兵器はずっと新型なんだ。』と言う。
現地に行ってみると、最近錆止めのために塗装し直したT-62が爆発反応装甲もなく数台並んでいるだけ、
そして、T-62の後ろについてウーラー突撃を命じられる。
そのときの露助の絶望感(^ー^)
2022/09/26(月) 02:11:04.00
>>563
ロシアの警察官みたいなのは60万人前後いるのだっけ・・・
他にも色々いるしなあ

軽く鎮圧されそう・・・
2022/09/26(月) 02:11:19.85ID:q4fhr/Fja
>>566
それを意図しているかどうかは分からないが
実行できれば結果的にそうなるかもね
2022/09/26(月) 02:12:25.62ID:JKzXkuGo0
いずれにせよ、戦争というのは絶滅がかかったものが真の戦争であって、
今までのはオードブル
メインディッシュはこれから
皆で楽しもう!(^ー^)
2022/09/26(月) 02:12:43.85ID:wECXDQr8M
機関銃の掃射だけで5000人ぐらい25分でやられそう
2022/09/26(月) 02:13:08.60ID:O3+L2rOVd
>>563
怒るかな?
ロシアに住んでるとロシアに同化されるから
よくやったと喝采しそうだが
2022/09/26(月) 02:13:18.52
>>546
さすがにそんなことしてたらそのうち国民の怒り爆発しそう

プーチンのためにロシア人の命そんな軽いとは国民は思ってもないだろうしなあ
574名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-FNMN [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:13:26.20ID:TZCqOram0
>>389
凄いよな
半分は欧州という人権先進国に接して、半分は東欧と中央アジアや中等に接してる。
前者と相手する時には文明人として振る舞わないといけないけど、後者はまだ未開の地で力を振りかざして収めなければいけない
そんな蛮族の首長と文明人が入り混じってるのがロシアの統治システム

ようは不相応な広い国境線持ちすぎなんだよね
2022/09/26(月) 02:13:41.45ID:CzTyGiYs0
元チェルシーオーナーの油さんもだけど
プーチン見限って西側に寝返ったオリガルヒもいるわけで
上層部も全部が全部プーチンが核のボタンをぽちっとするのを
座して見てるとは思えないんだけどね
どういう力学になってるのかがよくわからないが
2022/09/26(月) 02:14:10.17ID:MKPu1kQ00
>>566
無限供給されるかは弾薬は尽きないんじゃない
流石にロシア人100万人死んだらロシア崩壊するんじゃ
577名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-FNMN [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:14:10.54ID:TZCqOram0
>>402
ソ連復活したじゃん
ソ連崩壊再びよ
2022/09/26(月) 02:14:21.04ID:wECXDQr8M
そういえばプーチンを批判したティンコフは今どうしてんだ?
2022/09/26(月) 02:14:57.26ID:DiJhw7UO0
ロシアから常連理事国の椅子を奪うのに必要な勝利は?

やっぱりモスクワ制圧してプーチンの身柄確保しないと無理?
2022/09/26(月) 02:15:05.69ID:CzTyGiYs0
>>574
大英帝国は帝国の維持にお金使いすぎて最終的には
しぶしぶとはいえ自分たちから解体する方向に進んだけれど
ロシアもそれができないと本当に終わると思う
2022/09/26(月) 02:15:11.28ID:2KnE1NxB0
>>575
だからオリガルヒが「ビルから転落死」する事件がやたら起こってるんじゃね
582名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-FNMN [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:15:42.43ID:TZCqOram0
なんか、各種ニュース見てるとウクライナに入ってきてる援助物質のレベル上がってないか?
2022/09/26(月) 02:15:42.94ID:CzTyGiYs0
>>579
唯一必要なのは中国の同意だけだとおもうよ
それがものすごく難しいけれど
2022/09/26(月) 02:15:47.49ID:3Hu6y/S80
うむロシアにはアルマータもsu57もある
パレード用ですがねガハハ
2022/09/26(月) 02:16:24.11ID:VlgZJatH0
しかしこのタイミングでイランで騒乱とかあまりにタイミングいいよな
思わず陰謀論に墜ちてしまいそう
2022/09/26(月) 02:16:38.28ID:wECXDQr8M
su57は駄馬。su47こそが原石だった
2022/09/26(月) 02:17:30.53ID:jW7Lzxt30
今でさえ死体と一緒に穴に入ってたりドローン爆弾カメラに映ってたりするからな

あの死体の大半は配置されたり負傷兵の成れの果て·····ウクライナを消耗させるための

ロシアは負傷兵を処理出来るしウクライナの在庫を減らせる鬼畜だけど効率的なのがチグハグだよな
2022/09/26(月) 02:17:32.84ID:jAOsxVv50
>>571
突撃させて機関銃の弾を消耗させるよりは、
塹壕で息を潜めてさせて砲弾を消耗させる方が効果が高そうに思う
砲弾が尽きたところで銃剣突撃に切り替えれば、正規軍人相手でも数の利が活かせるはず
2022/09/26(月) 02:17:43.77ID:wECXDQr8M
>>585
むしろロシアの地殻変動が周辺各国に伝播してるとしか思えないが
2022/09/26(月) 02:18:02.65ID:0y5dk9A40
ロシア難民嫌われまくってるな
当たり前だけど
2022/09/26(月) 02:18:05.87ID:MKPu1kQ00
中華ならちょっと一億人の歩兵にクワ持たせて突っ込ませれば弾薬に数で勝てそう
592名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-QymP [106.73.146.64])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:19:05.87ID:c+73pCTk0
国防として緩衝国が必要なのはわかるけど、
緩衝国を自国領土にしてさらに緩衝国作るの馬鹿だよね
593名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-FNMN [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:19:15.55ID:TZCqOram0
>>580
大英帝国と違ってコモンウェルスで利益分かち合うほどの経済力がなく棍棒しか持たない、かつての偉大な帝国だったロシア帝国とその末裔のソ連の後継者のロシア連邦にいい感情抱いてる近隣諸国が皆無ってのが終わってんだよなぁ
今までボコスカ棍棒でみんな殴りまくってたからお礼参りの長蛇の列が出来てると思って、ロシア人が一番それに怯えてるという被害妄想
みんな恨みよりもロシアから逃げたいというDV被害者みたいな気持ちなのに
594名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-QymP [106.146.20.172])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:20:20.98ID:q99hvFoAa
>>579
ロシアが核兵器使った上で崩壊
2022/09/26(月) 02:20:28.91ID:xtjJsxZa0
>>546
50万人くらいは戦死してしまうということ??
とんでもないな…
勝っても負けてももうロシアは駄目だろ
596名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-FNMN [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:20:41.93ID:TZCqOram0
>>592
どこの大日本帝国かな?

日本の緩衝地帯として朝鮮半島と台湾を支配
朝鮮半島の緩衝地帯として満州を支配
満州の緩衝地帯として中国に牙をむく
2022/09/26(月) 02:21:05.57ID:wECXDQr8M
イギリスのブックメーカーでの倍率はどうなってるかな
598名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-FNMN [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:21:36.66ID:TZCqOram0
>>546
流石に世論焚き付けるための情報戦のたぐいだろ
2022/09/26(月) 02:21:45.71ID:DiJhw7UO0
>>583
中国にも美味しいエサを与える必要があるね。
600名無し三等兵 (ワッチョイ 46db-17wu [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:22:56.07ID:eqOGsTdf0
良いロシア人は戦争初期に反対してたロシア人だけだから
601名無し三等兵 (ワッチョイ 2f5f-COtD [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:23:22.10ID:aIr3iyiJ0
日本にも脱出ロシア人来るなこれ
あんなに動員拒否でたら極東の連中にも動員かけるだろうから
北海道にわんさかロシア人がやってくるわ
岸田どうするんだろ
2022/09/26(月) 02:23:23.28ID:bpEDZi4O0
>>590
時系列的に見るとどうしてもね…
2022/09/26(月) 02:23:58.60ID:VlgZJatH0
しれっと緩衝国とか言う人は識者と呼ばれる人たちにも多いけど
対立陣営同士がぶつかれば最初に荒らされる場所だからな
完全にその国自身の安全保障や自己決定権を無視してる
日本も将来中国がさらに伸長してきたときに緩衝国になれ、日米安保破棄しろとか言われたって嫌だろ
2022/09/26(月) 02:24:22.02ID:aBjuTIQh0
動員したての一般人なんて戦力にならないのを百も承知で
弾薬が尽きるまで一人当たり数発消費させて死んでくれれば良い的な発想が
ロシアのすごいところ

大根1本分の価値程度にしか見てないw
605名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-FNMN [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:24:41.43ID:TZCqOram0
しかし、歴史上3位の支配面積を誇ったロシア帝国の崩壊余波として今回のことを捉えると長い時間かかったなと

大崩壊しなかった大英帝国はやっぱりスマートだなぁ
エリザベス女王の治世は偉大だったな
2022/09/26(月) 02:25:04.06ID:wECXDQr8M
>>601
ビザがないと来れない
607名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-QymP [106.146.23.26])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:25:51.86ID:l24UJg7fa
>>601
真冬の海を泳いでくるつもりか?
死ぬぞ
2022/09/26(月) 02:26:02.22ID:J0bylgk40
>>601
ドイツに送還
609名無し三等兵 (ワッチョイ 2f5f-COtD [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:26:49.13ID:aIr3iyiJ0
まあ人海戦術で突撃って集団カミカゼだからな
2022/09/26(月) 02:27:07.01ID:2KnE1NxB0
>>595
大祖国戦争では2000万人の戦死者が出たけど勝って祖国を守れた!なんて
神話を後生大事にしてるから、50万人くらいどうとも思ってなさそげ
頭バグってる
2022/09/26(月) 02:27:20.07ID:VlgZJatH0
>>596
日本をいちいち比較に持ってくるのやめるんよ
日本の行為はあの当時だからギリギリありだった(実はアウトだった)
ロシアは21世紀になってからやってるから完全にアウトなんよ
2022/09/26(月) 02:27:23.01ID:xtjJsxZa0
>>607
いかだとかで来る可能性もあるからな
国内にいてもウクライナで戦死
ロシア国内で逃げ回るよりは北方領土から日本に逃げるやつがいてもおかしくない
2022/09/26(月) 02:27:42.29ID:CzTyGiYs0
>>605
アメリカ独立戦争で痛い目見たから植民地が保てなくなったときは
自分たちのメンツをある程度保って手を引くという判断ができる国になったという
エッセイを読んだことがあるよ
コモンウェルスを保ててるのもそれがあるだろうね
こじれたアイルランドは引き止められなかったがインドなどの大きいあたりは残ったし
ルワンダなんか旧宗主国に愛想尽かしてコモンウェルスにあとから入った
2022/09/26(月) 02:28:23.21ID:dfBcZnclM
>>314
そう思う
どんどん周りが動員されていっても
一般市民にはこれは30万人動員されているのか120万人動員されているのか実際のところは分からないからな
2022/09/26(月) 02:28:43.97ID:CzTyGiYs0
>>610
時代が変わってるっていうのを理解してなさそうなのがアレだよね
レニングラードの生存者がどれだけいるか知らないけれど
彼らもこんな祖国を見たくなっただろう
ゴルビーもどんな気持ちで死んでいったのかなってっちょっと思うよ
616名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-FNMN [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:29:09.88ID:TZCqOram0
>>603
んなこと言われても実際の世の中は大国同士のグレートゲームとその境界領域の翻弄される歴史ってのが今までのダイナミズムだもん

ウクライナもポーランドに占領されて、それから逃れるためにロシア帝国側について支配下に置かれ、ソ連に支配されて、ナチスと共に戦いソ連を追い出したと思ったらナチスが負けてまたソ連支配に逆戻り
東欧革命で数百年ぶりに独立を勝ち取ったと思ったら今まさにロシアが攻めてきてる
そのせめぎ合いの中で立ち回り生き残り、他の勢力はそのモチベーションを利用したり跳ね除ける
2022/09/26(月) 02:29:11.70ID:VlgZJatH0
>>610
ロシア国内の反応見るに今回が大祖国戦争と違って防衛戦争じゃない事は理解してるっぽいぞ
30万人でこの騒ぎなら本当の総動員かけたら体制崩壊すると思う
2022/09/26(月) 02:29:33.55ID:SepXGvT1H
>>590
動員されるまではほとんど戦争に賛成か無関心だったような連中だからな
2022/09/26(月) 02:30:53.93ID:Xt3AlyZT0
>>595
戦死は10万から15万人ほど
30万から60万人は負傷、多分手足とか吹っ飛ばされて障害者になる

やっぱクソ
620名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-FNMN [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:31:08.28ID:TZCqOram0
>>611
負け戦した大馬鹿者は永遠に馬鹿にされとけ
負けたどころか国ボロボロにした大マヌケはとくにな
621名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-QymP [106.146.20.196])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:31:36.35ID:Y/n7ruaoa
>>612
極東なんかただでさえ人口少ない上にほとんど徴兵されるのに真冬の海を渡って逃げてくる人いるのかね
2022/09/26(月) 02:31:56.24ID:2KnE1NxB0
>>617
ああ、うん
頭バグってるのは国民じゃなくてプーチンのことを言ったの
623名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-FNMN [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:32:50.30ID:TZCqOram0
>>590
まぁ、今回の侵略理由のロシア系住民保護も元を正せばなんやかんやで移住してきたロシア人を口実に使って起こされてるからな
ロシアの国境沿いの国がここで受け入れたらそれ口実に攻めてくるの確実だし
2022/09/26(月) 02:33:05.64ID:jAOsxVv50
>>610
独ソ戦が異常だっただけで、それ以外の戦争はそこまで死んでた印象無いんだけどなあ
日露戦争でも8万人くらいで終わってるわけだし
大祖国戦争大祖国戦争と持て囃しすぎたせいで死者に鈍感になってるのかね
2022/09/26(月) 02:33:19.36ID:SaYygpmJ0
ロシアがウクライナに核攻撃してNATOが報復するか
どうかは疑問だが、例え核攻撃をしてもNATOが
ウクライナの支援をやめることはないだろ

ロシアがそれを止めさすにはNATOに支援したら
核攻撃をすると宣言するしかないが、そうなると
NATOと核戦争だからロシア側にそこまでの覚悟が
あるとは思えないな
626名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-QymP [106.146.22.57])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:33:27.17ID:MVSSSZCAa
プーチン体制崩壊の前に経済ぶち壊れると思うが
2022/09/26(月) 02:33:29.92ID:VlgZJatH0
>>616
そういう側面もあるけど小国も自決権は尊重されるべきが現在の国際社会だからな
ウクライナにここまで多大な犠牲を払わせてしまった以上はウクライナが希望する限りNATO加盟は長期的には規定コースだと思うよ
ドイツフランスも次はさすがに反対できない
628名無し三等兵 (ワッチョイ 2f5f-COtD [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:33:39.59ID:aIr3iyiJ0
>>612
自動車やバイクの輸送船とかいっぱいあるからな
そういうので港に押し寄せるかもね
2022/09/26(月) 02:33:46.93ID:ZyJ7Q+D60
映像見る限り裕福そうな年寄りまで逃げてるけど、
これは核戦争が現実になりそうだからって感じなのかね
630名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-FNMN [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:35:30.35ID:TZCqOram0
>>624
ナチスもナチスで第三帝国論と東方生存圏振りかざして、占領したロシア領の住民をアインザッツグルッペンにより無駄に丁寧に虐殺して回ったからな
死者も増える
2022/09/26(月) 02:35:35.79ID:SaYygpmJ0
>>624
日露戦争もあのまま続けてたら革命だったからね
2022/09/26(月) 02:36:10.80ID:CzTyGiYs0
>>627
NATOに加入させておけば今払われてる経済的人命的コストはかからなかったと思う
つまりドイツとメルケルが悪い
633名無し三等兵 (ワッチョイ 2f5f-COtD [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:36:48.88ID:aIr3iyiJ0
独ソ戦で2000万人死んで祖国防衛して
生き残った奴もその後粛清で1000万人殺されてるんだからそりゃバグるわ
2022/09/26(月) 02:37:14.61ID:jAOsxVv50
>>630
イデオロギーを前面に出した戦争を始めると、大量死でしか止められなくなるんだろうね
2022/09/26(月) 02:37:42.11ID:ZyJ7Q+D60
いうてまあ独ソ戦とその後でドイツ側も900万人くらい死んでるしロスケにしちゃキルレシオは上出来な方かな
2022/09/26(月) 02:38:41.25ID:JKzXkuGo0
この物語にはハッピーエンドはないよ
●美しいバッドエンド か
●美しくないバッドエンド か
●誰一人みることが出来ないバッドエンド か
この三択
637名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-FNMN [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:39:11.55ID:TZCqOram0
>>633
そんな苛烈な思いした後に民主主義になって選んだ2代目で今のところ最後の大統領がプーチンというね
2022/09/26(月) 02:39:37.26ID:VlgZJatH0
>>621
日本がやらかしたのは事実だけどアジア諸国の独立は早まったし日本も経済大国として復活できたから
結果論だけどこれでいいと思うわ、というか大東亜共栄圏築いてたら今頃民族問題とかに悩まされてただろうな

国力1/10の格下を虐めようとしてボロボロになってる元超大国よりは無謀でも米英にまとめて喧嘩売った日本の方がイメージはいい
日本が歴史的に海外から一目置かれるのは不本意かもしれないけどそういう側面もあるよ
2022/09/26(月) 02:40:02.82ID:NubObTZB0
ドイツの近いうちに供給→半年以内(未確定)
アメリカの近いうちに供給→一ヶ月以内に実践配備が済んでいる

なんだろうこの差は
2022/09/26(月) 02:41:32.68ID:JKzXkuGo0
https://twitter.com/WarNewsPL1/status/1574077058791137281?t=Ls2q7VxeaGgiJeMZs4HRww&s=19
 
おー! 既出?
今までで最高クオリティの供与やん!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/26(月) 02:42:00.37ID:Kot1B1kS0
プーチンはなんだかんだ結果残してきた大統領だからね
2022/09/26(月) 02:43:38.51ID:aGkITU/6r
NASAMSは前線に出すのかキーウに置くのか気になる。
2022/09/26(月) 02:44:03.62ID:VlgZJatH0
自走砲供与します→納品は三年後です
これはふざけるな死ねと言われても文句言えない

大体東欧や北欧が自国の防衛体制を犠牲にしてでもウクライナへの支援を優先にしてるというのに
ドイツの姿勢は舐めすぎだろ
お前らのところに攻めてくる相手は当面ロシアしかいないからさっさとウクライナに兵器をよこせ
製造もフル稼働で回せといいたくなるよな
2022/09/26(月) 02:44:19.95ID:JKzXkuGo0
https://twitter.com/hoje_no/status/1574081385333248001?t=ePmQoR5FSEJP_X3g9VrJMw&s=19
 
生ぬるい…
核兵器を使われたら、NATOは通常兵器で国会艦隊に報復…
こんなん、使ってくれと言わんばかりだな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/26(月) 02:45:54.48ID:JKzXkuGo0
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1574069965694668801?t=kqWwGME2gTtqEUtBjIZwqA&s=19
 
プーチンの禿げ友のショルツ、今日も頑なに戦車の供与を拒否
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
646名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-FNMN [106.146.38.155])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:46:18.81ID:0cwsOfqea
>>641
結果
五年ごとにどこかと戦争
経済成長はエリツィン時代に見つけた天然資源を売ってただけで、儲けたお金で産業振興するのかと思ったら軍事費に注いでソ連軍よもう一度の浪漫に走る
647名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-/J41 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:46:35.75ID:E+YGUlaw0
戦術核は必ずしもミサイルの形で撃たれるわけではないし
ミサイルだったとしてもキンジャールなんかだと撃ち落とせないのでは?
648名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-FNMN [106.146.38.150])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:49:32.07ID:WyC+FPwGa
>>643
まぁ、ドイツ軍は予算削られまくって戦車200両、PzH2000が200両ぐらいしか装備がなく
噂だとまともに走る戦車ほとんどないぐらいカスッカスの軍備なので渡せる装備がないって実情も
649名無し三等兵 (ワッチョイ 2f5f-COtD [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:49:57.92ID:aIr3iyiJ0
ドイツは国家の生命線のエネルギー源をロシア依存にするという選択をしてきたからしょうがない
エネルギーを外国に頼るというは政策に直結する
2022/09/26(月) 02:51:27.03ID:2KnE1NxB0
>>646
チェチェン、ジョージア、シリア、ウクライナ
ほんと戦争ばっか
2022/09/26(月) 02:52:12.67ID:aGkITU/6r
>>643
ドイツ軍想像以上に終わってるな。
あいつらちょっと前に内部にネオナチ抱えてたしヤバいわ
2022/09/26(月) 02:52:18.94ID:9T4nFum40
>>648
予算効率が極端に悪いし無駄な書類も多いし、PKOに行く隊の体裁だけをひたすら整えるために他のところから物資も部品も装備も剥がしまくってるから、
海外派遣しない分は本当に全く持って動かないからなぁ…

もう連邦軍解散して、国防費は毎年ポーランドに振り込んで
装備はメーカー送って整備してウクライナに寄付すればいいんじゃねえのって感じすらある
653名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-QymP [106.146.23.52])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:53:36.68ID:HLbZyxF9a
>>646
言うほど軍事費に注いでるか?
2022/09/26(月) 02:54:01.04ID:JKzXkuGo0
https://twitter.com/antiputler_news/status/1574048991276326914?t=82XMQ5rPBIYWqyM8X9Sq3Q&s=19
 
プーアノンのロースト(^o^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/26(月) 02:54:54.18ID:3HJF+V9E0
>>592
まず緩衝国って概念が戦争を前提としないと必要ないんだよな
NATOが攻めてくるかも英米が攻めてくるかもってのはロシアの被害妄想でしかない
今の時代に欧米がロシアへ物理的な侵略戦争仕掛けるわけがない。チェチェンやクリミアその他で侵略してるのはロシアなわけだから。自分がするから相手もするに違いないという発想かね
むしろアメリカやEUは経済的に迎え入れて仲良くしてこうとしてたわけじゃないか
特にドイツなんてメルケルおばーちゃんがどっぷり融和政策だった
緩衝国が~は2月からよく云われてたが紛争国の概念に感じるわ
656名無し三等兵 (ワッチョイ e21d-8V4y [203.140.253.29])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:55:43.39ID:qWSGdnA00
もしかしてドイツってEUの雄でもなんでもない?
657名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-FNMN [106.146.39.15])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:56:06.13ID:wOUmKb0za
ドイツ
イタリアやギリシャなどに引っ張られて不相応に安い通貨で経済絶好調。EUの貧困国から移民吸収して低賃金の労働力で荒稼ぎ
エネルギー資源はロシア一本打法に頼り、安い単価で使い放題
軍事費を削り削って、経済に極ぶり。EUの安全保障はポーランドに押し付け
クリミア併合は見なかった事にして気にせずにロシアからエネルギー買いまくり


ロシアにエネルギー頼るのはいいんだけど、クリミア併合という動かせない悪行を目の当たりして、経済含めた安全保障政策のバックアッププランすら考えてないのはアホだと思うんだ
クリミア併合からどれだけ準備期間があったんだと思うんだと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況