ウクライナ情勢 635

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/09/26(月) 09:24:28.49ID:6nCTMEsgM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 630
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664027579/
ウクライナ情勢 631
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664043599/
ウクライナ情勢 632
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664078417/
ウクライナ情勢 633
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664098184/
ウクライナ情勢 634
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664113733/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/26(月) 14:41:19.74ID:YUb1dloN0
>>793
ここまで快進撃が続くてことは、ウクライナが偵察無人機とか偵察ドローンを飛ばしまくってロシア陣地の情報をGETできてるてことか?
いくら米軍の最新式ミサイルでも情報がなかったら単なる花火だよな。
2022/09/26(月) 14:41:29.78ID:6rbErNB00
>>799
VADSを引っ張り出してこようずwww
2022/09/26(月) 14:41:36.47ID:GaciYq0oM
セガール後悔してないかな
822名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-FNMN [106.146.39.219])
垢版 |
2022/09/26(月) 14:42:15.56ID:/Uu2Z3yRa
>>716
帰せば拷問した事実バレるのになんでロシア軍はこんな短絡的な行動してんだよ
2022/09/26(月) 14:42:55.14ID:xcy/oXz+M
>>769
なに言ってんだよ
NATOやG7の会合が何回開かれたと思ってんの
もうロシア西側はEUの奴隷、東側が中国のガソスタ、極東は日米共同管理と筋書き書かれてるだろ
裏でゼーレなノリで決めちゃってるぜ

中央ロシアは放置
修羅の国だヒャッハーだろうよ
2022/09/26(月) 14:42:57.80ID:4kZR6BUf0
イランのドローンはアフターサポートまでやるんかな
ロシア単独では維持出来なさそう
825名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-Pu1F [106.180.124.232])
垢版 |
2022/09/26(月) 14:43:01.18ID:in1UkVxK0
>>497
すっげー・・・ワイなんJかGかもう忘れたが引っ越し組みだから知らんかったけど
これ全部頭Zのせいにすんの不可能やな

軍板って親露のすくつにしか見えないんやが元の住人99割今でゆうまるっきりプーアノンやんけ恐っわ!
頼むから古参は全部IP無しスレに行ったってゆうてくれ
こんなキモいヤツらがシレっとここにおんのか思うとマジキモすぎ
826名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-FNMN [106.146.39.219])
垢版 |
2022/09/26(月) 14:43:28.55ID:/Uu2Z3yRa
>>799
イスラエルとか西側から防空システム貰いまくってなかったか?
2022/09/26(月) 14:43:29.07ID:+BV8Me3Q0
バランスが取れてるインドが世界の警察官になったほうが世界のためにはいいかもな
2022/09/26(月) 14:43:31.41ID:bw0CONcK0
https://twitter.com/tass_agency/status/1574266333491068928?s=19
ロシアメディア
アメリカのロシア分割やユーラシアでの影響力拡大はウクライナ紛争の最悪シナリオになると中国の新聞は報じる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
829名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-FNMN [106.146.39.219])
垢版 |
2022/09/26(月) 14:43:51.86ID:/Uu2Z3yRa
>>824
使い捨てだからアフターケアほぼないのでは?
2022/09/26(月) 14:43:54.15ID:xcy/oXz+M
>>822
それがロシアの日常だから
2022/09/26(月) 14:44:15.41ID:NuFHv11br
インドが自前で対中に使える拒否権握ったらロシアのお友達する必要がゼロ
2022/09/26(月) 14:44:16.61ID:XT5QECTFa
>>776
>>778
すまん丸の内OLの方と勘違いした
2022/09/26(月) 14:44:32.82ID:FsOorfFy0
>>802
インドとブラジルなんて問題外だろ。
途上国じゃないか。
2022/09/26(月) 14:45:00.51ID:Kot1B1kS0
小泉はB層が未だに信者やってんのか
海外で1990年にはとっくにゴミとわかってた新自由主義を周回遅れでやった無能中の無能だよあのゴミは
まだ安倍のほうがマシ
835名無し三等兵
垢版 |
2022/09/26(月) 14:45:11.81
泥将軍キター

泥濘期がウクライナに戻り、多くの未舗装道路を泥だらけの泥沼に変えました。ここでは、ウクライナの M1224 MaxxPro MRAP (スポーツ用の緑色を主要としたデジタル カモフラージュ) の車列が、動かなくなった車両を泥から引っ張り出そうとしています。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1574208967248584705/pu/vid/576x1024/ONO03BUDEf7vN8E4.mp4
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1574209052632092675
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/26(月) 14:45:20.03ID:xcy/oXz+M
>>828
中国「分け前増やせ」
2022/09/26(月) 14:45:38.44ID:6Fwlq3Gla
インドを拒否権付き常任理事国にしたら中国とお互い延々と拒否権行使し続けそう
838名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-FNMN [106.146.39.219])
垢版 |
2022/09/26(月) 14:45:41.81ID:/Uu2Z3yRa
>>828
中国としては後背をロシアに任せて、アメリカと日本、台湾と対峙する計画だったのにロシアのこの惨敗のせいでロシア国境とチベット周辺の安全保障期にする必要が出てきた
しかも一帯一路のほぼ全ての領域がロシア勢力圏から他の勢力圏になりそうで偉大なる計画が全て狂ったな
2022/09/26(月) 14:45:44.95ID:qNPy4+GYa
ロシアはソーラー・レイを開発して起死回生を狙うしかないな
2022/09/26(月) 14:45:52.77ID:bw0CONcK0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1574265004861300738?s=19
イスラエル
20名の重症ウクライナ兵士は治療をする
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/26(月) 14:45:58.30ID:z9LLaEoG0
常任理事国は逆に減らすべきだと思う
ロシアとイギリス抜いてアメリカ中国フランスがちょうどいいんじゃないの
2022/09/26(月) 14:46:02.05ID:4kZR6BUf0
>>829
飛ばしたら使い捨てなんだけど、不良品みたいな最初から飛ばないやつ
2022/09/26(月) 14:46:22.73ID:UPItzy/oM
あの「ウラジミール、あなたと私は…」は
呼び方に悪意はありませんと前もって説明してもロシア人感覚からすると
「言い方!」になるんだろうなw

(ロシアでは名前と父姓を合わせて呼ばないと、英語と違ってとてもシツレイ)
2022/09/26(月) 14:46:34.70ID:jAOsxVv50
>>828
中国が嫌という事は正着手という事だな
2022/09/26(月) 14:46:48.03
>>802
ロシアとインドが入れ替わるならありだな
2022/09/26(月) 14:47:02.56ID:T25qBLLi0
この板的に考えるなら、見返りをもらっているとはいえ、米国に徹底的に寄ったことは功績と考えていいかもな
ウクライナでの影響力が半端無いことからもよくわかる
悪かったのは自衛隊削減論に火をつけたこと
米国がいるなら自衛隊みたいな無駄飯食いに金を使うのはけしからん状態が国内に浸透した
2022/09/26(月) 14:47:08.12ID:xcy/oXz+M
>>835
あらまー、泥濘来ちゃったか
ウ軍進撃がが遅れるわけだ
848名無し三等兵 (ワッチョイ f710-zKhM [124.98.196.135])
垢版 |
2022/09/26(月) 14:47:17.53ID:adPsFsbF0
>>834
ブッシュとかブレアとかサルコジとかベルルスコーニとかシュレダーとか
色々
2022/09/26(月) 14:47:19.61ID:7XoKV7tyr
>>811
聞かれてもないこと主張したがるアホばっかやぞ
賢いアピールしたいだけ
2022/09/26(月) 14:47:39.01ID:82yF4MVi0
>>835
またトラクターに収穫されちゃう
2022/09/26(月) 14:47:39.05ID:bw0CONcK0
>>841
フランスがストレスやばくなりそ
2022/09/26(月) 14:47:41.23ID:d03VZIN2M
>>827
インドコロナ前にも行ったが相変わらずカオス世界
でも低カーストが首相でやっていけている見ると表面はカオスで保守でも、大事な1面での行動は理性的なのかもな
差別の国と言われたアメリカで黒人大統領がでたように
853名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-FNMN [106.146.39.219])
垢版 |
2022/09/26(月) 14:47:42.45ID:/Uu2Z3yRa
>>839
ロシア的にはスペック最強装備と編成が終わってチェチェンとクリミアとシリアで学んだ軍事教訓をフルに生かしてソ連支配を再びの起死回生したのが今回なんや
2022/09/26(月) 14:47:51.79ID:jAOsxVv50
>>841
仮に抜くなら拒否権の乱用が目立つ国を上からだろう
ロシアは当然として、アメリカ中国が抜けた方が安定するぞ
855名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-NJ1c [153.147.78.249])
垢版 |
2022/09/26(月) 14:48:11.06ID:WXI/eIteM
>>834
シュレーダー改革で検索しろ
2022/09/26(月) 14:48:11.18ID:UPItzy/oM
>>835
あれま
今年の秋は雨多いのか
(確定的に毎年泥濘(長期間洪水)になるわけではない)
2022/09/26(月) 14:48:46.22ID:XT5QECTFa
経済制裁から外す条件を餌にして南宋を離反させる
2022/09/26(月) 14:48:52.70ID:CzTyGiYs0
>>841
フランス必要なくない?
フランス抜いてインドでいいよ
2022/09/26(月) 14:49:00.11
で、いつになったら戦争終わるのかしら?
2022/09/26(月) 14:49:14.15ID:FsOorfFy0
>>854
それ世界大戦コースだから。
アメリカ、中国、ロシアの居ない国連なんてより無力になる。
3国とも脱退するでしょ。
2022/09/26(月) 14:49:39.92ID:N1uVn33Ka
>>348
敗走したロシア軍が武器とともに放棄していったやつか、相変わらず後方から前線へ送る途中ピンハネされてるのか?
ウクライナ軍が鹵獲したやつだったら少し買って兵隊さんにお小遣いあげたいです。
2022/09/26(月) 14:49:58.85ID:CzTyGiYs0
>>827
バランスがとれてる×
自己中○

インドは絶対に世界の警察になったりしない国民性
非介入主義が国是みたいなもん
2022/09/26(月) 14:50:11.84ID:pFn7ESdZ0
>>818
たしかに戦力のバランスはウクライナ有利に傾いていると多くの人が思っていて、停戦が成立するための実体的な基盤は乏しい。
どっちが優勢なのか多く人が分からなかった8月ならまだありえた。
2022/09/26(月) 14:50:23.28ID:UPItzy/oM
>>859
むしろ
いつまでロシアは戦争を続けられるのかしら
になりつつある
2022/09/26(月) 14:50:30.20ID:C+czgjpo0
>>828
だからこそ中国はビシッとプーチンをコントロールしなきゃならんのに、意気地がない
2022/09/26(月) 14:50:33.41ID:CzTyGiYs0
>>860
この戦争が終わったあとロシアはもういらないんじゃないかな
なんなら今もいらないと思う
2022/09/26(月) 14:50:45.73ID:dRfTABPH0
>>799
https://pbs.twimg.com/media/E7nCCfJVgAAPDKs.png

おおがかりな物よりこれを大量に揃えたほうが融通が利きそうだが
2022/09/26(月) 14:50:54.26ID:bw0CONcK0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1574273914313768963?s=19
Irkutsk地域の入隊事務所で銃撃戦とのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
869名無し三等兵 (ワッチョイ f710-zKhM [124.98.196.135])
垢版 |
2022/09/26(月) 14:51:43.68ID:adPsFsbF0
アメリカ、フランス、中国、インド、南アフリカ、ブラジルじゃね?
2022/09/26(月) 14:51:45.98ID:CzTyGiYs0
>>865
きんぺーちゃんが多分それどころじゃない
あとチャイナって過去の中華王朝の縄張りには宗主国感覚抜けなくても
それ以外にはあんまり興味ないよ
典型的なランドパワー脳だと思う
2022/09/26(月) 14:51:48.81ID:Kot1B1kS0
>>848
軒並みゴミじゃん

まあ低賃金で働く移民が大量にいるなら全くのなしではないと思うよ?でも日本にはそんなもんいないから単に日本の中流が没落して下流が増えただけの結果に終わってるるよ
872名無し三等兵 (ミカカウィ FF73-dgHl [210.161.24.120])
垢版 |
2022/09/26(月) 14:51:50.91ID:mIPWQOT+F
>>657
騙されたアホがショック受けなくなるくらいの冷却期間は必要だと思うな。
2022/09/26(月) 14:52:17.05ID:CzTyGiYs0
>>869
フランスいらないと思う
2022/09/26(月) 14:52:53.71ID:CzTyGiYs0
安保理事にするならフランスじゃなくて欧州委員会ではって思うんだけど
なんかフランス推し多いねどうして
875名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-Pu1F [106.180.124.232])
垢版 |
2022/09/26(月) 14:53:06.36ID:in1UkVxK0
>>859
キモッッッッッッッ!!
ID消して語尾「~かしら?」ってお前今すぐ腹かっさばいて死ねよ糞ゴミ
こいつも軍板古参クセぇ~www
2022/09/26(月) 14:53:28.87ID:Kot1B1kS0
>>657
真っ当な人間の間ではゴミとして評価が固まってる
2022/09/26(月) 14:53:48.89ID:heVTW4XP0
いい加減スレチ
878名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-nQAq [106.129.142.92])
垢版 |
2022/09/26(月) 14:54:11.48ID:I93u/RrFa
>>868

https://twitter.com/andrew__roth/status/1574272320071426049?s=46&t=j1T9ErBIrZgK5SUdvOzKpw

イルクーツクで動員候補者とされる人物が動員指揮官に発砲。
指揮官は死亡したらしい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/26(月) 14:54:30.62ID:lGZ1DUq60
>>867
少なくとも偏差射撃ができる光学照準器がないと全然当たらんのでは?
2022/09/26(月) 14:54:43.83ID:FsOorfFy0
>>866
ロシアの核が無くなれば有りかもね。
常任理事国見直す機会になるかもね。
2022/09/26(月) 14:54:50.33ID:Kot1B1kS0
理事国入れるなら日本しかないだろ。どれだけ負担金払ってやったと思ってんだ
2022/09/26(月) 14:54:51.13ID:CzTyGiYs0
ロシアの抵抗運動は端っこのほうから暴力レベルがアップしてきた気がするけど
モスクワが荒れないと効き目ないだろうなあ
2022/09/26(月) 14:54:53.48ID:bw0CONcK0
>>874
ヨーロッパで核持ちで大国
2022/09/26(月) 14:54:54.10ID:z9LLaEoG0
ウクライナの予備役がイギリスで訓練してるけど
訓練の合間に週末はロンドンに遊びにいったりするのかな
実はこれが初めての海外旅行って人もいるはず
2022/09/26(月) 14:55:20.21ID:NQMvSuc60
>>878
おやおや
2022/09/26(月) 14:55:23.77ID:mEzbwmfb0
>>868,878
これは革命の狼煙・・・!?
まではならんか・・・そもそも革命おこってもなーってレベルやろし
887名無し三等兵 (ワッチョイ f710-zKhM [124.98.196.135])
垢版 |
2022/09/26(月) 14:55:39.22ID:adPsFsbF0
つーか中国的な属国体制って取り敢えず頭だけ下げて
定期的に貢ぎ物を納めればそれ以上は干渉しないから
実は中小途上国からすると何かと介入したがりな欧米より付き合いやすいのよね
2022/09/26(月) 14:55:43.61ID:bw0CONcK0
>>878
こういうの増えてくだろうね
2022/09/26(月) 14:55:57.45ID:FsOorfFy0
>>881
そりゃそうだ。
ただ、なると余計負担増えるかもしれんけど。
2022/09/26(月) 14:56:32.37ID:dzhCwBl90
どんどん軍の下士官減っていくな。あんまり減るとマジに兵器管理できなくなる
2022/09/26(月) 14:56:34.30ID:bw0CONcK0
>>887
債務の罠はセーフ?
2022/09/26(月) 14:56:44.38ID:H5okikeVM
>>685
そらネトウヨはどっちかっつーと富裕層寄りだからじゃねーの?
国内の仕事を増やして貧困層救済した安倍のことはもっと支持したからプラマイゼロだろう
どっちかっつーと悪夢の民主党政権を実現したパヨのが肉屋を支持する豚っぽい
2022/09/26(月) 14:56:48.58ID:Kot1B1kS0
フランスがゴーン使って日産乗っ取ろうとしたから国策捜査で潰したのに、フランスをもっと偉くするべき!って売国奴の台詞以外の何者でもないぞ
894名無し三等兵 (JP 0Hbe-wJBc [211.7.139.226])
垢版 |
2022/09/26(月) 14:56:56.63ID:4DkgfT5tH
常任安保理なんかやる国力なんかないから妥当
2022/09/26(月) 14:57:19.25ID:Sz9l7WaE0
核戦争やってもアメリカはワシントンとか一部くらいしか核落ちないけど
ロシアはクマやオオカミが住んでるツンドラ地方までまんべんなく放射能更地になる
被害が違う
2022/09/26(月) 14:57:20.25ID:6Fwlq3Gla
>>887
港を100年間ぶん取られる事になったスリランカェ…
2022/09/26(月) 14:57:32.72ID:d03VZIN2M
>>878
戦場でアサルト持ってやれば100キルしてウクライナにも逃げれたのに
2022/09/26(月) 14:57:40.94ID:FsOorfFy0
>>878
躊躇なく殺してるね。。。
2022/09/26(月) 14:57:44.23ID:heVTW4XP0
>>878
ウォッカ飲みすぎた酔っ払いが発砲しただけだろ
逮捕される→刑務所→出所の為に軍に志願

動員指揮官はどっちみち仕事を果たしたわけだ
何ら問題ない
2022/09/26(月) 14:58:51.52ID:bw0CONcK0
>>893
日本人よりフランス国民がざまあ言うてて草
2022/09/26(月) 14:58:57.19ID:N2nmtaXpd
>>878
放火も多発してるみたいだしこういうのも増えるだろうなぁ
2022/09/26(月) 15:00:00.07ID:2Xfq5KSi0
>>878
頭撃った男ってこれかな
確かに服が一緒で本当っぽいな
https://twitter.com/nexta_tv/status/1574276208547741696
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/26(月) 15:00:40.30ID:02ulHDjhM
>>525
あ、アスパムだ(青森市民並感)
2022/09/26(月) 15:00:48.25ID:heVTW4XP0
>>901
寒くなってきてるから焚き火しただけ(鼻ほじ

動員担当者は命懸けになるだろうな
動員し終わっても招集された奴の家族に狙われるやろし
2022/09/26(月) 15:01:29.24ID:z8b2zLBt0
>>807
「自国内」で「地表核実験」でも行う気かな?
2022/09/26(月) 15:02:00.85ID:nDtxHeE4F
クリミアの招集令状「9割」が反露感情強い先住民に…ゼレンスキー氏「新たな集団殺害」
https://news.yahoo.co.jp/articles/03ac5e28620909a27181e8c15ec277528a06ff1b

【キーウ=上杉洋司】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は25日、ビデオ演説で、
ロシアが、併合した南部クリミアで、反露感情の強い先住民族「クリミア・タタール人」の多くを部分的動員の対象にしているとし、
「新たなジェノサイド(集団殺害)政策だ」と非難した。

地元人権団体は、クリミアでの招集令状の約9割がクリミア・タタール人に渡されたとし、
「クリミア・タタール人はウクライナ国民だ。自分たちの国との戦争に投入され、一掃される可能性がある」と訴えた。
2022/09/26(月) 15:02:08.44ID:faIoszJ/0
動員担当者も命がかかってたら緩くなるかもな
実際ロシアンマフィアとかも徴兵対象者だったりしたら凄い内乱になりそう
2022/09/26(月) 15:02:20.19ID:sTsxHOBJp
今日は500キル!
2022/09/26(月) 15:02:38.06ID:heVTW4XP0
>>905
支配地域の境界線を核汚染すれば防護壁にはなるからな
910名無し三等兵 (ワッチョイ f710-zKhM [124.98.196.135])
垢版 |
2022/09/26(月) 15:02:55.67ID:adPsFsbF0
>>891
だから返せなくなった時に現物で物納すれば許してくれるのが中国
一々構造改革とか求めてくるのが欧米
中小途上国からすると債務の罠があっても中国の方がリスク低いのよ
アジア通貨危機以来の韓国社会の地獄っぷりみればわかるてしょ?
2022/09/26(月) 15:04:25.35ID:82yF4MVi0
マジで内戦起きるんじゃねえかロシア
2022/09/26(月) 15:04:44.00ID:T25qBLLi0
色々スレチだったけど、ロシア国民を馬鹿に出来ない土壌が日本にも存在するってことやね
2022/09/26(月) 15:04:45.75ID:dRfTABPH0
>>886
https://twitter.com/Andrew__Roth/status/1574272320071426049
銃撃戦や革命というか
動員令に不満を持つ者の小規模テロかなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
914名無し三等兵 (ワッチョイ a2bd-xTiZ [125.194.55.47])
垢版 |
2022/09/26(月) 15:04:49.79ID:qf0iG0ZT0
核兵器使用する可能性って実際どうなの?ハッタリ?
詳しい人教えてください
2022/09/26(月) 15:05:13.27ID:XT5QECTFa
モンゴルとトルコにケツ持ちして貰ってロシア内の少数民族国家を離反させてゆけ
2022/09/26(月) 15:05:15.60ID:+EDa/7cK0
>>910
利権確保で許して新たに継ぎ込む無限ループって、リスク低いと言えるのだろうか…
2022/09/26(月) 15:05:16.15ID:nDtxHeE4F
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1574278026178666496
ブリンケン米国は、ロシアがウクライナに対して核兵器を使用した場合の計画を立てている。

アントニー・ブリンケン米国務長官は9月25日、CBSニュースに対し、米国はロシアに対し、
核兵器を使用した場合の結果が "恐ろしいもの "になることを明確に伝えてきたと述べた。

ブリンケン氏は、ロシアがウクライナに対して核兵器を使用した場合に米国がどのように対応するかは共有しなかったが、政権は計画を持っていると述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/26(月) 15:05:17.48ID:gvSL4bKia
>>906
クリミアタタール人は2014年に強制移住させられたり外国に逃げのびたりで既に半分くらいいなくなってるというからなー
プトラーの絶滅政策だな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況