ウクライナ情勢 638

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/26(月) 22:43:54.32ID:5Q14y08hM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 633
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664098184/
ウクライナ情勢 634
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664113733/
ウクライナ情勢 635
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664151868/
ウクライナ情勢 636
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664172782/
ウクライナ情勢 637
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664186582/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/27(火) 01:52:40.69ID:NuWAMFDx0
>>603
日和ったっていうとあれだけど動員で抗議があった後に
もうチェチェンは十分兵士をだしてるからこれ以上はしないって言い出したみたい
2022/09/27(火) 01:52:44.31ID:687UeUEP0
>>605
強制送還たてにされ色々嫌がらせされたりもするんだろうな在外ロシア人
2022/09/27(火) 01:52:57.57ID:K+jFXqIk0
なぜ男同士で結婚させようとするのか
614名無し三等兵 (ワッチョイ c610-tX/F [153.170.94.138])
垢版 |
2022/09/27(火) 01:53:06.24ID:QvXkbk0Z0
ここまで酷いとさすがに難民認定をしない事に定評のあるわーくにでも難民認定するんじゃない?
615名無し三等兵 (ワッチョイ 4724-ZzAl [118.240.83.133])
垢版 |
2022/09/27(火) 01:53:06.94ID:UG/+oGb90
>>599
古代チャイナ史なんて義務教育の範疇に入っているケースが稀も稀かと…。
教師が余程のチャイナ史フリークじゃないとまず触れられることすら無い。
2022/09/27(火) 01:53:50.60ID:6vLMQerm0
>>606
うまくことが進んでも占領地の維持でとんでもない人数必要だし無理だよ‥
みたいな意見が初期にでてたねそういえば
2022/09/27(火) 01:53:53.95ID:687UeUEP0
>>607
この時期に、ってのがポイントよ
安倍国葬に被せてきたってとこ
2022/09/27(火) 01:53:57.09ID:uwABhAerd
>>572
共和国の独立運動が一度に複数起これば良いけどな
ロシア人にいつまで付き合うつもりだろ
2022/09/27(火) 01:54:22.24ID:YaClQWvD0
https://twitter.com/antiputler_news/status/1574439623480205314?t=GQqhux59DS4nK1ZeCo7mjA&s=19
 
【速報】米議会、ウクライナへ120億ドルの追加支援で暫定合意
 

スケール感が…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
620名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/27(火) 01:54:38.61ID:DXYEE9l60
>>607
自国大使を帰国させる気だし、時期を見ながら各国大使を追い出すのでは?
でも、トルコや支那等は追い出されないでしょう。
2022/09/27(火) 01:54:49.29ID:EqAUhZYm0
>>610
プーチンが軍出身でトレーズ閣下並にカリスマがあるならともかく、開戦前の会議で射殺して良かったのでは?
プロイセン軍人は反逆しないのパクリか?
2022/09/27(火) 01:55:04.10ID:6vLMQerm0
>>610
まぁ無理なんじゃない
日本で考えてみると自衛隊が急に官邸占拠して政治やり始めるみたいなもんでしょ?
誰もついていかないやろ民選で選んだわけでもないし
2022/09/27(火) 01:55:14.30ID:YaClQWvD0
今晩、面白すぎて、なかなか寝れないわ(^ー^)
盛り沢山すぎる笑
624名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-9B5+ [106.72.178.33])
垢版 |
2022/09/27(火) 01:55:35.02ID:UH+ENvGq0
>>171
ちなみに今ノルドストリーム2は急に圧が下がったらしくて調査中だよ
ボーンホルム等の近くでガス漏れが起きてるらしい
625名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.151.192])
垢版 |
2022/09/27(火) 01:55:35.05ID:9+KVmMk4d
>>618
ワンピースでイム様がやったようになるよ
626名無し三等兵 (ワッチョイ 8668-XjGR [121.86.75.188])
垢版 |
2022/09/27(火) 01:55:57.06ID:z5e8Dnu30
>>617
あー、なるほど
エリちゃんお別れ会のときにもイギリスになんか因縁つけてたし似たようなもんっすかね

>>620
停戦調停ラインは残す理性あるんか(調停してくれるとはいってない)
2022/09/27(火) 01:56:12.63ID:687UeUEP0
>>614
国内問題に関する難民申請はあまりしないからね
難民認定するとそれはある国の国内問題に関わるということになるからさ
2022/09/27(火) 01:56:13.05ID:6vLMQerm0
>>615
世界史に中国史ガッツリ入ってますよ
629名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-cioc [106.168.210.183])
垢版 |
2022/09/27(火) 01:56:23.00ID:CgtIJNtm0
9月28日に日本軍国主義の犯罪国際会議なるものが開催されるらしいw
2022/09/27(火) 01:56:55.80ID:687UeUEP0
>>626
そーいうこと

単純に嫌がらせ
深い意味はない
2022/09/27(火) 01:57:06.97ID:uwABhAerd
>>610
アニメの見すぎ
632名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-nQAq [217.178.91.94])
垢版 |
2022/09/27(火) 01:57:15.16ID:vDdTlChp0
>>619
時期的にレンドリース第一弾か…
1兆7千億円相当 すげー
2022/09/27(火) 01:57:24.47ID:Xk9m8rwW0
>>171
「やったぜ、今年のガス備蓄はもう十分だから冬越せる」
ってエネルギー関係機関の官僚が公式に発表してたよ。狙いそれかよ
634名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/27(火) 01:57:43.44ID:DXYEE9l60
>>619
この露助絶対殺すマンはいったいw
2022/09/27(火) 01:57:52.08ID:NuWAMFDx0
特別軍事作戦のステートメントでたときプーチンの傍にいた制服組がすごく苦々しい顔してたのは確か
軍部とプーチン周りのFSBとの間にも軋轢があるかもなって思う
2022/09/27(火) 01:58:05.42ID:jQbmOek4M
>>619
0.1%でいいから俺にくれよ
2022/09/27(火) 01:58:42.28ID:eHwwSJhI0
>>622
わーくにでは五一五事件で時の首相を殺るという偉業を達成しておりまして
2022/09/27(火) 01:58:50.15ID:NuWAMFDx0
>>634
まあロシア絶対殺すマンのイギリスの兄弟国だし多少はね
2022/09/27(火) 01:59:03.98ID:bKR2+6IS0
>>607
ぶっちゃけ殴り返さないからって国内のガス抜きのためにサンドバッグにされてるとも思える
ロシア首脳部はナチュラルに日本なめとるしな
2022/09/27(火) 01:59:10.02ID:9mrfYDc2M
ロシア情報機関、日本の領事を拘束 48時間以内の出国を通告
2022/9/27 01:02(最終更新 9/27 01:24)

タス通信によると、ロシア連邦保安庁(FSB)は26日、スパイ行為をしたとして、在ウラジオストク日本総領事館に勤務する領事の男性を拘束したと明らかにした。この領事をペルソナ・ノン・グラータ(好ましからざる人物)と宣告した。ロシア外務省も48時間以内に出国するように日本側に通告したという。
2022/09/27(火) 01:59:19.76ID:b/wQOz6W0
これは動員というより、問答無用の強制連行ですから
そんな集団を率いた隊が戦力になるんでしょうか

駄々っ子を動かすのに気力・体力を使い果たして
残り少ないマトモな兵士も疲労困憊するのでは?
2022/09/27(火) 01:59:25.81ID:687UeUEP0
>>632
第二次大戦の時の英国へのレンドリース総額は当時の金額で314億ドルだぜ
当時の金額で300億ドル超えやからなとんでもない

それに比べりゃまだまだかわいいもんやな
2022/09/27(火) 01:59:43.55ID:YaClQWvD0
プーチンがバカなのは、米英の政府と議員を怒らせちゃったこと。
まず生きてい続けるのは不可能。
2022/09/27(火) 02:00:04.09ID:8E2DBNPy0
問題は何を提供してくれるかだよなー
一兆7千億円分の中身はなんだろうね?
2022/09/27(火) 02:00:39.07ID:6vLMQerm0
>>637
当時のわーくにの主権は天皇陛下でありまして
2022/09/27(火) 02:00:45.71ID:dAmiPXX60
>>642
その返済の過酷さから勝利の宰相のチャーチルが選挙に負けて下野するという
2022/09/27(火) 02:00:53.24
プーチンからすれば、海外脱出しても逃がさんぞって感じだろな
648名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/27(火) 02:01:02.28ID:DXYEE9l60
>>636
悪い事は言わない、止めなされ。
現物支給で自宅にジャベリンかAT-4が届いた瞬間に逮捕。
649名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.79.60])
垢版 |
2022/09/27(火) 02:01:27.80ID:Ys8uyzPFM
>>599
秦の滅びた経緯初めて知ったわ。
これ中学高校でやった覚えないよ。
2022/09/27(火) 02:01:32.04ID:eHwwSJhI0
>>634
ここまでプーチンが国をめちゃくちゃにして自滅してくれるなんてアメリカさんも笑いが止まらんやろ
そりゃここでケチるわけねーわ
2022/09/27(火) 02:01:36.03ID:1gIAHlqU0
>>640
凄いかわいいロシア人の彼女がいて
泣きながら空港で別れ別れになって

それがボクが彼女をみた最後だった

みたいな (´・ω・`)
2022/09/27(火) 02:02:02.46ID:ykaoXBPt0
ほんとになんで開戦したんだ。催眠をかけられたと言われても信じれるぞ
653名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.79.60])
垢版 |
2022/09/27(火) 02:02:22.52ID:Ys8uyzPFM
>>619
日本もとっとと改憲核武装して、応分の支援できるようになろうず。
2022/09/27(火) 02:02:38.21ID:4ga7K0pNM
ゼレンスキーへの嫉妬心がロシア崩壊まで進むなんて・・・
(ラノベのアイデアれすw)
655名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/27(火) 02:02:53.07ID:DXYEE9l60
>>651
10年後、達磨になった彼女に再開出来るさ…。
656名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.151.192])
垢版 |
2022/09/27(火) 02:02:59.07ID:9+KVmMk4d
>>649
高校は世界史必修だからやるだろ
2022/09/27(火) 02:03:01.99ID:dAmiPXX60
>>650
アメリカとしちゃ中国とロシア相手にかなり厳しい戦いを想定してたのに一方が
自滅してくれるのは嬉しい誤算やね。しかもこれで中国にもダメージが行くし
2022/09/27(火) 02:03:04.54ID:NuWAMFDx0
>>646
というかチャーチルもともと評判悪かったからなあ
用済みになって早速下野させられた
2022/09/27(火) 02:03:13.73ID:1gIAHlqU0
正直、兵隊をウクライナ人がやってくれる以上、
アメリカはどこまでもやっちゃうんだろうね

一番いいシナリオはここでロシア人が革命を起こしてくれることだけど、
それは甘い考えだよなぁ・・・
2022/09/27(火) 02:03:49.02ID:2VYdzMl70
>>599
ちょっと確認してみたけど、陳勝・呉広の乱は中学の範囲ではなく高校世界史の範囲だと思う。
知らないとちょっと恥ずかしいのは同意だが。
661名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.79.60])
垢版 |
2022/09/27(火) 02:04:00.97ID:Ys8uyzPFM
>>652
コロナのせいでプーチンが極右民族主義者に洗脳される。
その弱点をアメリカにつかれて間違った判断をする。

くらいのかんじ。
2022/09/27(火) 02:04:20.47ID:8E2DBNPy0
デフコン上がってないだけでぶっちゃけキューバ危機超えてるよね?
2022/09/27(火) 02:04:22.46ID:jQbmOek4M
プーチンはcivilization を難易度神でやっているようにしか見えない
664名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/27(火) 02:04:31.37ID:DXYEE9l60
>>652
72時間でキーウを制圧、宇国は10日前後で制圧と脳内で演習を重ねた結果が今ですw
665名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-u8vP [106.146.57.131])
垢版 |
2022/09/27(火) 02:04:56.76ID:SHA9J8JEa
ゲパルトには自爆装置が標準装備してるのか
2022/09/27(火) 02:04:57.71ID:2w6xEt6r0
ロシアが総力戦を仕掛けてきた以上、人口の少ないウクライナも対抗しなきゃいかんわけで
ウクライナ国家予算への支援がメインじゃないか
2022/09/27(火) 02:04:57.89ID:DHdQGz4t0
https://www.youtube.com/watch?v=p0VpB7rVa9o
https://youtu.be/p0VpB7rVa9o?t=861
ロシアが崩壊するシナリオ4パターン
1)FSBがプーチンを始末しロシアを掌握
2)軍がプーチンを始末しロシアを掌握
3)抗議デモする市民の数がある臨界数を超える
4)各地の少数民族自治共和国が独立してロシア分裂
 (核兵器持った小国が乱立してロシア領内戦国時代へ)

どのパターンでも良いからはよ潰れて欲しい
2022/09/27(火) 02:05:02.38ID:dAmiPXX60
>>652
ロシアも中國も所詮ちゃんとした民主主義じゃないから自分の政権を守るために
無理しないといけなくなるからな。普通にやってれば将来明るい国家だったのに
2022/09/27(火) 02:05:06.53ID:iO5xzZgZ0
>>503
仮にそうなったら難民や亡命申請するんじゃないの?
返ったら徴兵されるわけだし。
2022/09/27(火) 02:05:08.10ID:EqAUhZYm0
>>657
仮想敵国が金だけで消滅する最大のチャンスだからな
無論、日本も倍プッシュしまくるべきなのに
671名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.151.192])
垢版 |
2022/09/27(火) 02:05:34.75ID:9+KVmMk4d
>>653
韓国にも憲法9条はないが、あからさまにウクライナに武器弾薬の支援はできてないよ
そこはロシアとのバランスが必要なわけで
672名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.79.60])
垢版 |
2022/09/27(火) 02:05:59.32ID:Ys8uyzPFM
>>656
やったのかも知らんが全く覚えていない。
歴史は単語だけで、ストーリー記憶がないと、意味がない。

なんか、革命で倒されるべき独裁国家や独裁主義者に持ち上げられそうなストーリーなんで、
忘れることにする。
2022/09/27(火) 02:06:03.88ID:dAmiPXX60
>>663
プーチン「civilizationも飽きたなぁ。ちょっと現実でやってみようか」
2022/09/27(火) 02:06:22.57ID:bKR2+6IS0
>>646
むしろ返済かなり猶予もらったし条件もユルユルやぞ
英国がガタガタになったのは単純に戦争の被害
無制限潜水艦作戦のせいで食事情が極度に悪化してアメリカからのSPAMが頼みの綱だったんだもの
2022/09/27(火) 02:06:27.45ID:6vLMQerm0
>>656
家の学校は日本史と世界史の選択制だったからやってない人はいるかもね
676名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.79.60])
垢版 |
2022/09/27(火) 02:06:46.78ID:Ys8uyzPFM
>>671
核武装してないからやで。イギリスみたいに核武装してがんがんすればいいのだ。
2022/09/27(火) 02:07:07.18ID:dAmiPXX60
>>664
都合のいい脳内演習だったのかそれともプーチンに無茶言われてイチかバチか
の大博打に出たのかどっちなんだろう
2022/09/27(火) 02:07:38.70ID:dAmiPXX60
>>665
最新鋭の兵器を相手に渡すわけにはいかないからな(違
2022/09/27(火) 02:07:46.25ID:MYzTH2SI0
>>660
高校受験でこのレベルの知識は求められてた気がするけどなあ…
資料集には載ってるが授業じゃ触れられないってあたりかな
680名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.151.192])
垢版 |
2022/09/27(火) 02:07:58.00ID:9+KVmMk4d
>>676
イギリスもフランスもロシアと隣接してないじゃん
2022/09/27(火) 02:07:59.01ID:1gIAHlqU0
>>666
まぁねぇ・・・

いま、ウクライナのなかで、本来の家を終われた人の数は2000万人以上っていわれてる
人口4400万で1500万人

1.2億人もいる日本人だって鼻血がでるわな1500万人の避難民って言われたら
2022/09/27(火) 02:08:09.91ID:iO5xzZgZ0
>>661
普通の民主国家なら、憲法や議会があるから、
たとえトップがトチ狂っても止める仕組みがあるけど、
ロシアは反体制派を暗殺したりして議会を独占して、
憲法も改憲しまくって、
権力をトップに集めていたのが余計に悪く作用しているように思う。
2022/09/27(火) 02:08:19.88ID:YaClQWvD0
プーアノンも精神障害が酷くなるだろうな~
毎日毎日ぶっ叩かれまくるから
頼みの唯一攻勢していたバフムートもやられちゃったし笑
684名無し三等兵 (ワッチョイ 8668-XjGR [121.86.75.188])
垢版 |
2022/09/27(火) 02:08:32.38ID:z5e8Dnu30
考えれば考えるほど「いやいや今日は絶対勝てるって」って言ってる午前10時のパチ屋の前の俺と同じ思考でおっぱじめやがったとしか思えん
685名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-nQAq [217.178.91.94])
垢版 |
2022/09/27(火) 02:08:34.35ID:vDdTlChp0
おじいちゃんになって下半身が勃たなくなったプーチンをゼレンスキーが例のピアノ芸で挑発した結果大戦争にまで至った。ゼレンスキーの罪は重い。ウク信者は事実を認めよ。
2022/09/27(火) 02:08:54.28ID:687UeUEP0
>>646
まぁ1980年ぐらいのイギリスの国家予算が1000億ポンドや(ドルレート2.3ほど)からね
それを考えればイギリスにとっての当時の300億ドルとかもうね

そりゃポンド危機を何度も起こすわけだわとね
2022/09/27(火) 02:08:54.50ID:1gIAHlqU0
プーチンは異星人に乗っ取られてる説は、ムーでやると思う (´・ω・`)
2022/09/27(火) 02:08:56.20ID:eHwwSJhI0
>>649
中国って覇権王朝が滅びるとき必ず大規模民衆蜂起あるだろ
安史の乱だの義和団の乱だの
もう毎度毎度のテンプレ
世界史で全部叩き込まれたよ
2022/09/27(火) 02:09:37.58
ロシアは撤退したらいいだけなのに、なんでこんなに総動員やってでも戦争続けようとしてんだよw

地方の農村からも大量に動員してたら食料なくなるぞ・・・
690名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.79.60])
垢版 |
2022/09/27(火) 02:09:41.10ID:Ys8uyzPFM
>>680
日本も韓国も隣接してないぞ。
2022/09/27(火) 02:09:42.25ID:9mrfYDc2M
>>684
パチンカスの収支リセットまであと3日!
2022/09/27(火) 02:09:58.89ID:mYB3vu3M0
>>664
でも開戦前は軍板の予想もそれに近かったやろ。

みんなウクライナ軍を2014年のイメージでしか認識してなかった。
そしてロシア軍はソ連軍のイメージだった。
693名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/27(火) 02:10:16.85ID:DXYEE9l60
>>677
クリミア半島制圧という軍事的成功例(戦術的に限定)もあったと思う。
過去の成功例が大失敗を呼び込んでしまった。
2022/09/27(火) 02:10:35.32ID:6vLMQerm0
>>682
ぶっちゃけ民主主義でも限界あるよね?
日本の制度だと内閣不信任案で暴走止めることになると思うけど議会が内閣に同調したら次の選挙までやりたい方題されそう
2022/09/27(火) 02:10:44.66
ロシアはアフガニスタン侵攻の時は動員もせずに撤退したくせに・・・
2022/09/27(火) 02:10:50.98ID:1gIAHlqU0
上島竜兵の自殺は今年の5月か・・・

なんかろくでもない一年だったなぁ2022年さんは
物価はあがるは円は落ちるは
697名無し三等兵 (ワッチョイ c610-tX/F [153.170.94.138])
垢版 |
2022/09/27(火) 02:11:16.51ID:QvXkbk0Z0
>>689
総動員で女は皆兵器工場か農場送りで解決してくるんじゃね?
698名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.79.60])
垢版 |
2022/09/27(火) 02:11:35.02ID:Ys8uyzPFM
>>682
悪くというか、それが原因でしょ。
独裁国家はブレーキを内包してないから、
プーチンがやめるか、誰かに倒されるかしかない。

民族主義的な経済回復を成し遂げたとこでやめとけば
褒められたのにね。
2022/09/27(火) 02:11:51.09ID:uwABhAerd
ネオユーラシア主義戦争
2022/09/27(火) 02:11:59.31ID:ykaoXBPt0
ほんとプーチンhoi2やってる感あるな
空挺で占領出来ると思ってたあたり
2022/09/27(火) 02:12:02.77ID:dAmiPXX60
>>689
撤退したらプーチンのクビが危うくなるから。戦争続いてる限りはプーチン王朝は
安泰や
2022/09/27(火) 02:12:18.34ID:1gIAHlqU0
ロシアが宣戦布告したらまた会おう・・・

それにしても、プーチンの健康不安をとなえていた筑波大の中村教授には参ったな
信じちゃったよ
2022/09/27(火) 02:12:23.80ID:6vLMQerm0
>>688
周はそうでもないんでない?
尻すぼみになって秦に飲み込まれたよね確か
2022/09/27(火) 02:12:45.96ID:4ga7K0pNM
>>687
それじゃしょーがねーよ・・・って、なるかい!

多分脳内に腫瘍が出来てるかともも割れ
705名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.151.192])
垢版 |
2022/09/27(火) 02:12:50.46ID:9+KVmMk4d
>>690
アメリカ本国もイギリスもフランスも、ウクライナから離れているから支援しやすい

日本はロシアとはすぐ側だ
しかも日本の周辺にはNATOのような同盟国に囲まれているわけでもない
706名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.79.60])
垢版 |
2022/09/27(火) 02:13:51.64ID:Ys8uyzPFM
>>688
覚えやすい、いい先生だったんじゃね。
でも中国史は興味ないんだ。まじで。
今、日本が対峙してるのは、過去の中国王朝とは異質だから。
海外の勢力と不可分に結びついてる点で。
2022/09/27(火) 02:14:28.26ID:dAmiPXX60
>>702
中村先生は戦争始まったらテレビから締め出されて関西ローカルぐらいでしか
見なくなった。まあそのぐらいのレベルの人よ
2022/09/27(火) 02:14:28.71ID:687UeUEP0
フランコ「独裁者として三流よ、まだヒトラーの方がその後の国の発展の為に遺産を残した分プーチンよりマシ、まぁ俺以下なのは確定やけどね」

フランコ「俺のように国の為に遺産を残して人材を育ててとか出来ない奴ばかりやね独裁者はさ」
2022/09/27(火) 02:14:36.41
>>702
30日にプーチンの演説あるみたいだから厳戒令出して併合の発表して宣戦布告して祖国防衛戦争とか言うのだろな
710名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.79.60])
垢版 |
2022/09/27(火) 02:15:01.22ID:Ys8uyzPFM
>>705
支援は距離の問題ではない。アメリカとロシアも隣接してる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況