ウクライナ情勢 639

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/27(火) 02:15:33.84ID:4ga7K0pNM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 634
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664113733/
ウクライナ情勢 635
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664151868/
ウクライナ情勢 636
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664172782/
ウクライナ情勢 637
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664186582/
ウクライナ情勢 638
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664199834/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/27(火) 11:07:46.61ID:1mxbZjSta
>>344
機銃マウントに防盾つけてるから斥候や占領地域の警戒車じゃね
https://i.imgur.com/lW1Cm8g.png
2022/09/27(火) 11:09:15.90ID:hFDX36fp0
ドイツ空軍トップ、自ら戦闘機ユーロファイター操縦し訪日へ…「協力緊密化探る」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220926-OYT1T50320/amp/
色々言われるが少なくともショルツはメルケルより日本と協力しようとする意思が感じられる

>総監は、天候が良ければ自ら主力戦闘機ユーロファイターを操縦し、シンガポールから日本に向かう予定だ。「航空自衛隊の出迎えを受け、編隊を組んで飛行する」という。

日本だと空幕長が自らF2を操縦するみたいな感じかしら
2022/09/27(火) 11:09:27.42ID:qhDhZ5Di0
>>351
製造業は中国は自分とこで作るのが一番だし順当じゃない?
店とかだってあんま中国資本のとか海外にないでしょ
2022/09/27(火) 11:11:33.42ID:zLUCSt5gd
散々、話題になったプーチンを励ますルカシェンコだが、態度がでかくなったよなぁ。
以前は独裁者としては先輩なのに、子分面してたのにな。

https://twitter.com/Kremlinpool_RIA/status/1574315133194600448?t=XkZ4mCij08sAESHHv6rAhA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 11:11:43.58ID:rADADwbq0
>>352
プーチンが最高責任者であることに疑いはないけど、クレムリン中枢は軒並み吊るされるべき戦犯やろ…
2022/09/27(火) 11:11:46.02ID:RuhVdssRF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1574579845769547776
ウクライナ軍、ロシア軍用バージ、パンツィールミサイルシステム3基を破壊。

南部作戦司令部は9月26日、ロシア軍がドニプロ川の両岸に橋を架けようとした際、
ウクライナ軍がケルソン付近でロシア軍のはしけを破壊したと発表した。

ケルソン地区とベリスラフ地区では、ウクライナ軍がロシアの弾薬庫4カ所、戦車6両、
榴弾砲5基、Pantsirミサイルシステム3基、装甲車14台を破壊したと司令部は報告している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 11:11:57.06ID:/xbufh8L0
>>347
食らった事無いけど、ボディアーマーに弾食らうと悶絶するらしいよ。エネルギーを減衰する訳じゃないから。
骨折れたりするし。まぁ、極論なんだろうけど。
2022/09/27(火) 11:13:16.72ID:RuhVdssRF
プーチン氏の核の威嚇、「はったりと思わず」 ゼレンスキー氏
https://www.cnn.co.jp/world/35193769.html?ref=rss
(CNN) ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻で
核兵器の使用を示唆して威嚇していることについて、「現実になるかもしれない」との見方を示した。

ゼレンスキー氏は25日に放送された米CBSの番組の中で、「もしかしたら、昨日は、はったりだったのかもしれない。
今は、現実になるかもしれない。彼がはったりを言っているとは思わない」と語った。

ゼレンスキー氏は「彼は全世界を脅したい。核による脅迫はその最初の一歩だ」と述べ、
そうした脅しを封じ込めるためにプーチン氏に圧力を加え続ける必要があると指摘した。
2022/09/27(火) 11:13:41.93ID:JP8CR5SN0
>>354
ガーランドみたいだな
2022/09/27(火) 11:14:52.36ID:/Kw1rotgM
>>305
「お前の車壊れたから修理パーツか代車用意しろ」
2022/09/27(火) 11:15:00.46ID:ReFad2180
>>355
現地民を雇用しなきゃ反発を食らうだけだと思うが本気でロシアを経済植民地化するつもりなんかな
364名無し三等兵 (スプッッ Sd42-wYcP [49.98.7.229])
垢版 |
2022/09/27(火) 11:15:08.17ID:D6RFjYh9d
>>260
ドン引きなのは同意だけど、そのうちデモ行進すらも道を占拠しやがって邪魔でドン引きってなるんだろうな
2022/09/27(火) 11:15:13.20ID:/xbufh8L0
>>354
メンケルは先を見通せない説教おばさんでFAでしょ。
2022/09/27(火) 11:15:49.51ID:qCvspu75a
日本人2万人のうち何人が男なんだろう
女はバレエや結婚移住で、男はビジネスで行ってるイメェジ
2022/09/27(火) 11:15:58.74ID:NmQPVU7uH
>>347
昨日のスレに画像が貼られてたけど、ロシア製のボディアーマーに試射したら穴だらけになってたぞ
2022/09/27(火) 11:16:05.75ID:d7rT5EYQa
>>352
末期のヒトラーみたいだな
ヒトラーユーゲントに声かけてる映像のときのような
2022/09/27(火) 11:16:06.43ID:C3tn0+Hh0
>>360
はったりではない
三味線だ
2022/09/27(火) 11:16:53.85ID:yw0a7Gwl0
ジョージア国境まで5kmぐらいのところの渋滞の様子
https://twitter.com/visegrad24/status/1574552030546362384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 11:17:53.76ID:RzctmplQr
>>370
こんな何もないところで身動きできなくなるとか怖いね
2022/09/27(火) 11:17:59.56ID:lz1xClzm0
>>356
そりゃそういうもんよ
独裁者ってのは落ち目になれば誰からも馬鹿にされる
最近じゃ金一族にすら馬鹿にされとるやんけ・・・カザフからも馬鹿にされてるし

いや・・・それどころかロシア連邦としての求心力も相当衰えてるやんけ
2022/09/27(火) 11:18:15.62ID:/xbufh8L0
>>367
対弾仕様が細かく決まってるからね。
ミルスペックか何かであんのよね。
うちの安物中華製は、7.62mmだと一発で9mmだと2発ぐらい。それ以上は保証されてなかったりする。
2022/09/27(火) 11:19:21.98ID:lz1xClzm0
>>360
やっぱゼレンスキーって一番の現実主義者で策士かもしれんな
ロシアを煽ったように見せたのもウクライナ百年の計を実行する為のものとすら見える
2022/09/27(火) 11:19:51.19ID:eNlmTHOGp
>>338
ここで止まったらロシアが体制を立て直すから続けるじゃない?
376名無し三等兵 (スプッッ Sd42-wYcP [49.98.7.229])
垢版 |
2022/09/27(火) 11:21:12.26ID:D6RFjYh9d
>>336
スペインも小売や製造業が壊滅的な打撃を喰らってるはずなんだけどその辺りの話は聞かないね
2022/09/27(火) 11:21:17.02ID:a7LT7tOy0
西側も多いG20とかだけじゃなく
居心地の良かったSCOでさえ批判され冷たい雰囲気で応対されて
流石のプーチンもメンタルにダメージ来たんかな
ラブロフとかの前線の外交官からすれば自分たちの辛さがようやく分かったかと言いたいだろう
2022/09/27(火) 11:22:40.17ID:/xbufh8L0
>>375
戦線整理と嫌がらせ攻撃は続くだろうけどね。
ウクライナも進撃したいだろうけど、本気で泥の季節になると路外は戦車が沈む沼状態になるからな。
2022/09/27(火) 11:23:21.23ID:lz1xClzm0
>>377
ラブロフおじいちゃんも国名を何度も間違えるほど衰弱しきってるもんなぁ・・・
イスラエルをナチスとか言い出したのはペスコフだっけ?あいつも何で解任されんのやろな・・・人材がいないんかね
2022/09/27(火) 11:24:26.00ID:OGmcBQnw0
これからの宇はGPS誘導を妨害できる対空装置がたくさん欲しいよなぁ
2022/09/27(火) 11:25:25.56ID:N25ctGYIa
駐ロシア日本領事を拘束
48時間以内での国外退去

もう感動どころじゃない
絶頂すら覚える
2022/09/27(火) 11:27:34.63ID:7GWZzsZ10
ルカシェンコがここでNATOについたら、プーチン失脚不可避だし、
モスクワ包囲されちゃうからなあ。
2022/09/27(火) 11:27:47.10ID:1mxbZjSta
>>356
さすが国営農場元所長www
独裁者でも国民を飢えさせない戦火にさらせない
ルカシェンコの方がはるかに統治が上手い
2022/09/27(火) 11:28:14.50ID:KvZ+r4zh0
>>370
ここを爆撃すればロシア軍の潜在的兵士を大量にカレル・チャペックじゃないですか
2022/09/27(火) 11:28:24.78ID:rADADwbq0
>>370
反対車線まで完全に塞がってるけど、これロシアが国境封鎖したら撤収できるんか?
経路の民家とか買い出しすら出来ないように見えるけどどうするんだろう…
2022/09/27(火) 11:28:26.41ID:qhDhZ5Di0
さすがのプーチンも心折れた感が出てるな
2022/09/27(火) 11:28:41.19ID:jQbmOek4M
>>380
ロシアのGLONASS は精度クソ悪くて精密誘導なんてできないて聞いたけど
2022/09/27(火) 11:29:23.44ID:B5c5ksWza
プーチン脳内じゃ、バルバロッサのドイツ軍をモスクワ前で食い止めた
秋の泥濘期からの冬季反攻って都合いい妄想プランが膨らんでるんだろ。
時期的には重なってるしな
2022/09/27(火) 11:30:29.26ID:lz1xClzm0
【悲報】無惨様ただの逆張り野郎だった【知ってた?】
https://twitter.com/Peaceke81017283/status/1574584461446221824
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 11:30:55.59ID:aPO1DQ5w0
ナチスに勝った神話は猛毒だな
391名無し三等兵 (ミカカウィ FF73-dgHl [210.161.24.120])
垢版 |
2022/09/27(火) 11:31:03.74ID:NkhOIJVqF
>>364
赤や黄色の幟とか、ハングル文字とか見たらそうなるだろうな。昔からだけど。
392名無し三等兵 (スフッ Sd42-QymP [49.104.47.65])
垢版 |
2022/09/27(火) 11:31:10.12ID:S70z3TrSd
>>373
NIJ規格とか言うのであるな
でも基本戦場に持って行けるのはレベル4のハードタイプ、外側ライフルプレートと内側にトラウマプレート入れたガチガチの奴やろ
2022/09/27(火) 11:31:52.96ID:N25ctGYIa
>>370
これが、あれか

早期に国外脱出する先見の明もない
プーチンに反抗する気概もない
飛行機に乗る金もない

まさに弱者貧弱卑怯者の列か
2022/09/27(火) 11:32:00.61ID:OGmcBQnw0
>>387
それでもオデッサの軍基地は攻撃されてるから
Shahed 136がどこのGPS拾ってるかは知らんけど
2022/09/27(火) 11:32:33.40ID:Ij5yT3Xr0
>>352
表情一つなんておはガチャSSRか3天井食らっただけでガラッと変わるんだから、それだけ見てもなんも分からんよ
2022/09/27(火) 11:33:34.73ID:C3tn0+Hh0
ナチスの毒が80年ロシアを蝕んでいたことに気づいていなかったのか
2022/09/27(火) 11:33:38.38ID:/xbufh8L0
>>392
初期の頃にウクライナ民兵がクソ文句言ってだ時に使ってだプレートは俺のと一緒だったわ。アリエクで買った感じの物だった。あれは3だったかな?

だから怒ってたのか。
2022/09/27(火) 11:34:03.94ID:Ij5yT3Xr0
>>370
これ封鎖したら逆に暴動起きるだろ
2022/09/27(火) 11:34:40.17ID:ykBgrjHG0
侵略すると弱い
侵攻されると強い
内弁慶国家
2022/09/27(火) 11:34:44.31ID:WpnVSmBD0
>>387
ロシアの兵器だってGPSやガリレオや北斗を使えるからね
2022/09/27(火) 11:36:03.60ID:lz1xClzm0
>>384
ウクライナ側がそれをするのは大悪手やぞ?
それをすると今後似たような形で徴兵される兵士の投降が見込めなくなるからな
2022/09/27(火) 11:36:32.11ID:36FBMu4ua
プーチン支持してた頭Zが自分が動員されそうになったとたんに右往左往してるのほんと草
2022/09/27(火) 11:37:14.74ID:gwYGPZfMM
>>343
おお、Time誌の表紙を飾ったか。軍政系統で直接的な戦果は少ないけどこれで歴史的名将の仲間入りだな。
2022/09/27(火) 11:37:29.65ID:/xbufh8L0
>>402
選挙行かんといけんねと思うよね。
こんな事書くと話がズレそうだけど。
2022/09/27(火) 11:37:30.72ID:lz1xClzm0
https://www.gizmodo.jp/2022/09/novoquad.html
こんなんって自爆系ドローンの対策になったりせんのかね?射程1kmじゃやっぱ心もとなさすぎるのか?
2022/09/27(火) 11:37:32.19ID:2CLd212Aa
せっかく兵站に無駄な負荷かけられるチャンスなのに、何で無駄な攻撃せんとあかんねん
2022/09/27(火) 11:37:43.59ID:Ij5yT3Xr0
>>356
軍事力でブイブイ言わせてた国が実戦でズタボロじゃあね…勝てる戦争しかやっちゃいけない
408名無し三等兵 (スプッッ Sd62-zCUj [1.75.243.55])
垢版 |
2022/09/27(火) 11:37:53.59ID:FR6GNURpd
>>393
これは都市部の比較的裕福な人達じゃないかな
侵略には賛成だけど自分が戦争に行くのは嫌みたいな層
2022/09/27(火) 11:38:40.70ID:Pc7iCUMH0
>>383
プーチンからしたら、ベラルーシ先にやるか?、ウクライナ先にやるか?
ってことだったろうから、西側的な反政府民主化デモを即効で潰したのは
>国民を飢えさせない戦火にさらせない って意味では正解やろうな。
2022/09/27(火) 11:39:08.66ID:/xbufh8L0
>>403
歴史的な名将誕生だね^_^
411名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-QymP [106.128.103.157])
垢版 |
2022/09/27(火) 11:39:15.47ID:+jKFsx3Pa
>>68
他の国からの装備品もそうだけど、
寄贈ではなく貸与なのでは?

ロシアが負けた暁には、
ロシアからの賠償金を使って
最新機種の新品が戻ってくる事になってるんじゃないの?
2022/09/27(火) 11:40:29.08ID:RuhVdssRF
「正式」に編入された領土、「完全な保護」の恩恵 ロシア外相
https://www.cnn.co.jp/world/35193772.html?ref=rss
(CNN) ロシアのラブロフ外相は27日までに、ロシア連邦に正式に編入されたあらゆる領土について、「完全な保護の恩恵を受ける」との認識を示した。

ラブロフ氏は米ニューヨークでの記者会見で、すでにロシアのものである領土か追加的に編入される可能性のある領土は全て完全な保護の恩恵を受けると述べた。
ロシアのプーチン大統領は先ごろ、ウクライナ侵攻における軍事的措置の強化を発表。さらに、
領土の一体性が危険にさらされた場合には、ロシアとロシア国民を守るために、使える手段を全て行使するとの考えを明らかにしていた。
2022/09/27(火) 11:40:40.27ID:IMhATaoDa
犬飯ソースで恐縮だがリマンからポパスナに部隊移動てw
ポパスナ~バムフト線の何が露助をこうも惹きつけるのか
2022/09/27(火) 11:41:17.71ID:gwYGPZfMM
>>370
ジョージア「じゅるり(片っ端から徴兵して南オセチアに投入したい..) 」
2022/09/27(火) 11:41:56.03ID:BphaYvK5M
ハニトラだろ?引っ掛かる方が悪いから吊し上げで結構
416名無し三等兵 (ブーイモ MM73-Gqc2 [210.148.125.11])
垢版 |
2022/09/27(火) 11:42:21.76ID:P6IeS67CM
>>192ウクライナ側はここが難しいところ
戦争遂行上、作戦は様々ありえるが、ある程度クリーンさを前提とした戦い方が求められる
417名無し三等兵 (スフッ Sd42-QymP [49.104.47.65])
垢版 |
2022/09/27(火) 11:42:40.17ID:S70z3TrSd
>>397
ソフトタイプの奴やと拳銃弾とかライフルでもメタルジャケットなしの鉛弾とかしか止めれんはず
戦場では拳銃はほとんど使わんからな
2022/09/27(火) 11:42:41.22ID:yIcZbCx5a
リマンまだ粘っとんのか
2022/09/27(火) 11:43:03.51ID:rADADwbq0
>>413
唯一「勝利」の可能性があるからかな?

バフムトの瓦礫の上にオーク旗立てて懲罰完了宣言して撤退みたいな、そこまで賢かったら総動員なんかしない?そうですか…
2022/09/27(火) 11:45:03.04ID:gwYGPZfMM
>>415
どうして外交官とか商社の外事部ってえっちまんが多いんだろうね?
俺もいい思いしてみたい
2022/09/27(火) 11:45:17.22ID:rdI9LVP30
いろいろ召集逃れの方法が出てるけど、
右腕を骨折するのがベストだと思う。
銃を使えないし何も持てないからな
2022/09/27(火) 11:45:18.80ID:V9AJ9x9rH
昨日一日で3000億も現金が引き出されたらしいな
いよいよ終わりの始まりか
2022/09/27(火) 11:45:39.79ID:IMhATaoDa
>>294
ポーランドのオシュフェンチムとヘウムノ辺りに中継施設を設けて最終的な受け入れはドイツが責任を持ってダッハウあたりでやればいいね(ニッコリ
2022/09/27(火) 11:45:46.11ID:cAei0BHhM
>>354
レストアしたMe262で来てくれたほうが盛り上がるのに
2022/09/27(火) 11:46:13.39ID:QROBQ60+0
誰だったか知らんが次のナチスは反ナチスを掲げるとかなんとかいう話
マジだった
2022/09/27(火) 11:46:26.11ID:IMhATaoDa
>>419
言うほど賢いのかそれは😰
2022/09/27(火) 11:46:31.37ID:cAei0BHhM
>>414
自由ロシア軍による第二戦線結成ですね
2022/09/27(火) 11:46:36.94ID:QROBQ60+0
>>421
歩けるなら肉盾になはなれる
2022/09/27(火) 11:46:48.58ID:N25ctGYIa
>>414
?「逃げ出した先に楽園なんかありゃしねえのさ...」
430名無し三等兵 (スフッ Sd42-QymP [49.104.47.65])
垢版 |
2022/09/27(火) 11:46:53.46ID:S70z3TrSd
>>416
ロシア側の戦争犯罪の証拠集めに協力させるとかかね
収容所に自分のスマホ持ち込ませて良い報告あげたら肉とケーキ渡せば良い
士官クラスの証拠なら酒とタバコとかな
2022/09/27(火) 11:47:23.96ID:IMhATaoDa
>>421
今ロシアに醤油輸出すれば大儲けできるんじゃね?
2022/09/27(火) 11:47:49.25ID:KvZ+r4zh0
ハフムトて双方の砲撃合戦で周辺部は殆ど廃墟になってなかったか
ちょっと前に映像が出てた記憶が
そんなとこ無理して取るより
ルビジュネの方で守りを固めた方がいい気がするけどなぁw
2022/09/27(火) 11:48:03.16ID:KvZ+r4zh0
ハフムトて双方の砲撃合戦で周辺部は殆ど廃墟になってなかったか
ちょっと前に映像が出てた記憶が
そんなとこ無理して取るより
ルビジュネの方で守りを固めた方がいい気がするけどなぁw
2022/09/27(火) 11:49:03.05ID:/xbufh8L0
>>417
そりゃそうだよな。
しかし重い奴は疲れるんだよね。
鍛えるしかないか。
2022/09/27(火) 11:49:35.44ID:N25ctGYIa
>>422
いやいや、キーウ奇襲失敗時点でロシア終了は分かってた
そこでもう終わりは始まってたよ

今は、あえて言うならロシア消滅の始まり
2022/09/27(火) 11:50:05.81ID:a7LT7tOy0
>>421
兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。
銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
2022/09/27(火) 11:50:30.19ID:1mxbZjSta
>>424
トーネードIDSで来て欲しかったね
https://youtu.be/_5aSUINEFVY
2022/09/27(火) 11:50:51.30ID:gwYGPZfMM
>>410
ゲラシモフのように新戦術編み出したりとかシュワルツコフのように最前線駆け回ったりとかじゃないけど、
誠実に政府をバックアップするタイプの将軍が評価されるのは良いことだと思う。

>>412
やっぱモスクワ行かないとダメか?
でロシアのウクライナ編入国民投票しようぜ。
2022/09/27(火) 11:51:49.64ID:mBZGiU/xp
アメリカのヴァンパイアミサイルもそこまで成果が上がってないしドローン攻撃をウクライナは防げないんだね
ロシアは戦術を変えて自爆ドローンを大量に投入してきそうだ
2022/09/27(火) 11:52:08.61ID:Fh9bwYyId
自衛隊はF-2を苦労しながら自国で開発したけど
ドイツは戦後に戦闘機は独力で開発しなかったのかな?
2022/09/27(火) 11:52:34.83ID:QROBQ60+0
コロナになればいい
コロナになれば入院って一応は言ってる
実際は知らないが
2022/09/27(火) 11:52:49.18ID:/xbufh8L0
>>438
アイゼンハワータイプだよね。
次期大統領かも。
2022/09/27(火) 11:52:56.06ID:j7rUc9Wqp
>>389
負け惜しみやろ
2022/09/27(火) 11:53:59.49ID:jpuXhs1G0
>>440 VTOL戦闘機の独力開発に失敗した。
445名無し三等兵 (スフッ Sd42-QymP [49.104.47.65])
垢版 |
2022/09/27(火) 11:54:02.38ID:S70z3TrSd
>>426
中越戦争の幕引きはそんな感じやったな
ベトナム側も中国へ逆侵攻する余力なかったし、国際的にも孤立気味やったから戦後賠償取れてないな
今回はそうは行かんよ
2022/09/27(火) 11:54:30.71ID:Ij5yT3Xr0
最終目標変えてないし、ここでリマン落とされると再占拠がもっときつくなるからな、へルソンも同じ

無茶な目標を掲げられると下の者は大変なんだわ
2022/09/27(火) 11:54:38.44ID:YaClQWvD0
日中はアカの高齢者ばかりだな…
2022/09/27(火) 11:56:42.04ID:BphaYvK5M
むしろムネオが左とか言っているの見ると若者だろう
2022/09/27(火) 11:56:42.61ID:zcqWgtE/M
4WDのオートバイがあれば使いがってが良さそう
マシンガンを乱射しながら華麗に疾走して敵陣突破
戦車の随伴歩兵としても最適
2022/09/27(火) 11:57:17.87ID:cAei0BHhM
https://youtu.be/tC8xHU5FsLg
今月開催のエアーショーでのMe262の勇姿。
かつてのドイツの航空機は世界一だった
2022/09/27(火) 11:57:26.65ID:gwYGPZfMM
>>442
戦後の当面はゼレンスキーでもいいけど復興が軌道に乗った後に就任すれば手堅い成果を上げそう。
人格的にも独裁者に化けるようなこともなさそうだし、ちょっと楽しみだね。
2022/09/27(火) 11:57:33.87ID:1mxbZjSta
>>444
フランスは試作まで完成さてんだよね
https://youtu.be/bZ_gp33k80s
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況