ウクライナ情勢 639

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/09/27(火) 02:15:33.84ID:4ga7K0pNM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 634
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664113733/
ウクライナ情勢 635
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664151868/
ウクライナ情勢 636
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664172782/
ウクライナ情勢 637
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664186582/
ウクライナ情勢 638
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664199834/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/27(火) 14:39:05.73ID:gR7i7YM70
>>840
外国で特別軍事作戦応援デモやりまくるクズばかりだぞ在外ロシア人
2022/09/27(火) 14:39:28.90ID:0Ozg1+Lk0
T-90ってほんとthe戦車って感じの外見だな
2022/09/27(火) 14:39:53.96ID:cCyibz5gM
>>862
ヤバそうな国に住むときは、こういうのに備えて賄賂の米ドルやら貴金属、時計とか用意しておかないとな。

出国や入国管理の役人に渡す分も。
2022/09/27(火) 14:39:55.81ID:/xbufh8L0
>>867
帰国して志願すれば良いのにね。
志願なら男女平等だろうに。
2022/09/27(火) 14:39:58.44ID:1mxbZjSta
>>861
海軍は艦艇内で叛乱事件とかありそう
1975年ソ連海軍フリゲート「ストロジェヴォイ」の反乱事件とかあったし

(レッド・オクトーバーを終えの元ネタ)
872名無し三等兵 (ワッチョイ 0eba-u8vP [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/27(火) 14:40:37.77ID:EnEPduSg0
>>853
亡命者と経済移民では違う
2022/09/27(火) 14:41:51.75ID:QROBQ60+0
外国にいるロシア人にもいずれは召集とかやり始めるでしょ
つかそうしないと兵士が減るだけだし
2022/09/27(火) 14:42:52.53ID:9D0owXPL0
>>870
自分の安全が確保されてないと煽ることすらできないんだよ
ロシア国内で徴兵反対デモやる奴以下のゴミクズだ
2022/09/27(火) 14:43:35.10ID:1gIAHlqU0
 俺は最初からロシア軍のヘボさは見抜いていた

って誇る論者は嘘ですら登場しないのが面白いなw
どの板みても 「これがあのロシア軍なのか・・・」 みたいなレスばっか
2022/09/27(火) 14:43:37.69ID:torNMyXga
>>866
ここまでのぶっ込み方(動員)するとなると
もうプは正気じゃないから
「こうなったら北海道だー太平洋艦隊の威光をもってうちてしやまん...」
とかやらかしそうというかもうやってほしいワクテカ
2022/09/27(火) 14:44:03.40ID:1+JNnokT0
パスポート更新しないようだから順次不法滞在者になる
あとは各国次第、日本はどうなるかな
2022/09/27(火) 14:44:23.70ID:MbECiE0dM
>>872
同じよ。
生活が安定したら母国に帰らずに住み続けて国籍も取って終わり。

もし亡命政権みたいなやる気がある人たちを期待するなら政治犯とかだった人に限定しないと期待できない。

サーカスで子供の頃から教育されたら猛獣とて逆らわなくなるように、教育(学校、社会、親から)で植え付けられた価値観を変えるのは難しい。
2022/09/27(火) 14:44:54.17ID:torNMyXga
>>875
キーウ奇襲失敗時点でロシア敗北と見る派が優勢だったよ
ただプのイカれ方が斜め下過ぎて予想外
2022/09/27(火) 14:45:02.70ID:vW6Cao+sa
>>785
ポーランドが必死でウクライナ助けてるのは友情だけじゃないからな
日本だってロシアが大軍で半島南下してきたら団結して韓国助けるでしょ
次は自分なんだから
ましてやそれが陸続きならっていう
2022/09/27(火) 14:45:52.33ID:/xbufh8L0
>>871
こんな事件あったのか。知らんかった。ありがとう。
2022/09/27(火) 14:45:58.25ID:36HVjkYp0
>>875
失敗するとは思ってたが、ここまで腐り果ててるとはね
2022/09/27(火) 14:46:38.94ID:QROBQ60+0
>>875
アメリカもロシア本人もロシア強いよ強いよと宣伝してたし仕方ない
884名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-91Gk [126.224.158.151])
垢版 |
2022/09/27(火) 14:47:11.48ID:NaDzLEGi0
>>749
攻撃のみではなく、偵察、防衛にも使える。
空、海上、海中、海底、陸上と範囲が広い
若者が少ないのに徴兵とか阿保すぎ。
2022/09/27(火) 14:48:15.59ID:44j8sB/Ir
今思うとこうだったって所は多いが
こんなに酷くなっていくとは思わんて
2022/09/27(火) 14:48:54.09ID:zWhAOOG70
>>876
そのための揚陸艦をクリミアで作ってるので
なんとしてでもウクライナ軍には破壊してほしい
2022/09/27(火) 14:49:16.94ID:0Ozg1+Lk0
日本周辺をドローンで24時間滞空させておくと強いよ
小型船ドローンとも連携させればもう盤石
2022/09/27(火) 14:49:28.15ID:ykaoXBPt0
だってZSU出てきた時は水平射撃またすんのかよ!って思ったら
特に見せ場も何もなくサヨナラとかさすがに....
2022/09/27(火) 14:49:58.41ID:QROBQ60+0
もう強くて怖いロシア君は消えた
残るはプーチン支持した敗戦国、ユーラシアの最貧国という汚名だけ
2022/09/27(火) 14:50:18.11ID:OGmcBQnw0
全長64kmの車列とか第二梯団が居ないとか誰も思わんて
2022/09/27(火) 14:50:18.93ID:VnFT22s9a
総動員一歩手前の部分動員することになると予想してた人は一人もいないんだろうな
2022/09/27(火) 14:50:35.70ID:QiKv8m4p0
>>854
NY市長みたいだな
2022/09/27(火) 14:50:43.72ID:q/FXYKSla
イギリス

(1/4) プーチン大統領は、9 月 30 日金曜日にロシア議会の両院で演説する予定です。

(2/4) プーチンが彼の演説を使って、ウクライナの占領地域のロシア連邦への加盟を正式に発表する現実的な可能性がある. これらの地域で現在進行中の国民投票は、9 月 27 日に終了する予定です。

(3/4) ロシアの指導者たちは、加盟の発表が「特別軍事作戦」の正当性を証明するものと見なされ、紛争に対する愛国的な支持を強化することをほぼ確実に望んでいる.

(4/4) この願望は、ロシアの最近の戦場での後退に対する国内の意識の高まりと、先週発表された部分的な動員に対する重大な不安によって、損なわれる可能性が高い.
2022/09/27(火) 14:50:44.94ID:nLdnKX+MH
>>400
GPS衛星自体はただの時計
グロナスが精度が糞ってのは衛星の問題ではなくてミサイルに乗ってる回路やソフトの問題
2022/09/27(火) 14:51:33.59ID:1gIAHlqU0
ワールド・オブ・タンクスの設定も、
ロシア戦車は10回に1回は装甲版が盗まれているとか面白いかも

「横領されています 課金して自分で買ってください」みたいな
2022/09/27(火) 14:51:38.95ID:Vk7g3Csi0
>>856
実性能はともかくガチで撃つつもりなら発射前にステルス爆撃機で先制攻撃しそう
2022/09/27(火) 14:52:09.21ID:gR7i7YM70
だって一気に首都キエフに侵攻するくらいだからそれなりの準備がしてあるはずだって普通思うじゃん・・・
2022/09/27(火) 14:52:19.29ID:xgrAZAR+M
>>895
弾が腐ってて不発とか暴発とかも。
899名無し三等兵 (ワッチョイ 223c-4dkt [61.46.169.38])
垢版 |
2022/09/27(火) 14:52:43.61ID:PESicZQ/0
>>875
核兵器の使用を示唆しながら使うそぶりしかしてなかったから、最初から怪しかった
あとプーチンの最初のテレビでの演説が喋り方ぎこちなかったので演技っぽく見える不自然さがあったし、特別軍事作戦とかいう言い方も大袈裟っぽくて取り繕ってる印象があったな
2022/09/27(火) 14:52:44.52ID:1+JNnokT0
動員は5月にも言われてたしするだろうなとは
教導隊も前線にいるから実戦が訓練だはさすがに
2022/09/27(火) 14:52:57.43ID:1gIAHlqU0
っていうか、ロシア軍のこれは装備が横領されているからこそのコレなんだよな恐らく

マジで盗んだお金どこへいったの?っていうね
防衛費6兆円は決して安い額じゃないぞ
2022/09/27(火) 14:53:31.37ID:a7LT7tOy0
ロシアは妙に図体がデカいせいで自分が強いと勘違いしちゃうのが不幸の始まりだと思う
何個かに分割して上げた方がロシアの為
2022/09/27(火) 14:53:44.96ID:nLdnKX+MH
>>897
当初の想定ではゼレンスキー一味はポーランドに逃げて市民からは花束で歓迎される算段だった
2022/09/27(火) 14:54:15.71ID:Xv1xpN5Hd
>>901
もちろん、プーと取り巻きの懐の中だよ
2022/09/27(火) 14:54:20.85ID:0Ozg1+Lk0
WOTじゃあソ連戦車最強じゃんね
まあ史実通りだけど
2022/09/27(火) 14:55:13.78ID:QROBQ60+0
中国も汚職ひどいらしいが
今躍起になって軍内部を徹底監視や浄化してそう
2022/09/27(火) 14:55:49.11ID:1gIAHlqU0
>>903
この「当初の想定」の立役者になるはずだったのがメドゥヴェチュクでしょアゾフ大隊と交換でロシアへ逃してもらえることになった

実はロシア側が、なぜこういうことになったか尋問するためにウクライナへ交換を申し込んだのかもな
908名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-91Gk [126.224.158.151])
垢版 |
2022/09/27(火) 14:55:53.21ID:NaDzLEGi0
>>887
鹵獲されて相手陣地に持ち込まれた
時点で自爆装置付き。
近くに弾薬庫とか燃料備蓄がありゃ
さらによい。
2022/09/27(火) 14:56:00.92ID:tMuqDxIlM
ジョージア逃亡ロシア人で自由ロシア第二軍を組織して、南オセチアに進駐してもらおう
2022/09/27(火) 14:56:27.98ID:ReFad2180
>>904
プーチン1人で個人資産22兆円だもんな
取り巻きの分まで考えれば生半可な横領じゃ絶対に無理ですわ
2022/09/27(火) 14:56:38.91ID:lz1xClzm0
>>767
ノルマが達成されることなんてないだろ
次々に増えていくんだから
2022/09/27(火) 14:56:54.20ID:OGmcBQnw0
ソ連軍≠ロシア軍
これはもうこっちが意識しないとダメだ
2022/09/27(火) 14:57:12.22ID:xl8FCb3ir
第1プランは空挺強襲による斬首
第2プランはベラルーシからの地上軍による首都強襲
第3プランはスーミィからの機甲突破による突入
全部順当に失敗しただけだ
2022/09/27(火) 14:57:22.43ID:bo0rTpkg0
>>894
いや実際その時計精度自体がGPSよりも悪いそうだよ
https://twitter.com/mizuki_tohru/status/1552273584630169601
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 14:57:33.16ID:Vk7g3Csi0
セルジュコフの改革は性能的に見劣りしてる上に調達費用が増加の一途を辿るロシア製兵器を競合させて引き締めにかかるのもあったようだから、結果としてその影響をすっと引きずることになっちゃったんだな
2022/09/27(火) 14:58:28.25ID:nLdnKX+MH
ソ連軍で最強と言われたのが現ウクライナ軍
917名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-91Gk [126.224.158.151])
垢版 |
2022/09/27(火) 14:58:49.67ID:NaDzLEGi0
ロシア人による
反プーチン国家が黒海、アゾフ海
カスピ海で樹立とか?
住民投票があったりして?
2022/09/27(火) 14:59:00.48ID:nI9wIND9M
>>879
戦略的には俺も最終的にウクライナが勝つとは予想してた
ただウクライナはもっと蹂躙され、今とはケタ違いの犠牲者を出していたと思ってた

ああ昨日「キエフはウクライナの農民の物じゃない」の動画を教えてくれた方ありがとう
せっかくだけど、まだ『農民』と『農奴』がロシア語で全然違い、
農民の発音が英語のfarmerに近い所までしかわからなかった
2022/09/27(火) 14:59:07.81ID:/xbufh8L0
>>915
まぁ、足引っ張られて失敗したんだよな。
2022/09/27(火) 15:00:04.58ID:nLdnKX+MH
>>914
まあそんなんで当たるわけないわな
2022/09/27(火) 15:00:29.64ID:Ij5yT3Xr0
>>913
ウクライナの動き見ると結構手の内バレてたぽいんだよな、衛星写真の他にスパイでもいるのかしら
2022/09/27(火) 15:00:53.41ID:1gIAHlqU0
ソ連が間違いなく強力な国家だったのは、
あの国が教育と科学に莫大な投資をしていたからだよ

グロナスシステムだって先進的だったし、
ロシアにIT技術者が多いのは、
アメリカのインターネット開発と同時期にソ連も88年にすでに大学間通信システムを開発してたから

つまりソ連は崩壊までは日本よりずっと先進的な部分がある国だった、誤解されているけど


ところが今のロシアは汚職はするわ、ソ連がつくった筑波学園都市の化け物みたいな都市も汚職で解体するわ

そのうえ戦争したら、、、もうダメかも・・・
2022/09/27(火) 15:01:35.57ID:UdqIq/zDa
>>875
「ロシア軍は鉄道駅から100kmしか進めない」という指摘は英文メディアでは戦前からなされていたんだが
開戦後になって注目された感じだな
2022/09/27(火) 15:02:27.69ID:QROBQ60+0
士気があがるな
https://twitter.com/SashaIvanov2053/status/1574606301186752512?s=19
元ウクライナ軍人で、クリミア併合後にロシアに寝返った2000人以上の軍人が動員に参加するという。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 15:02:30.88ID:nLdnKX+MH
3月くらいでもうロシアは無理だなと思った懐かしのコピペ

2/21 キエフまもなく陥落
2/22 キエフ陥落まで秒読み
2/23 キエフ48時間後に陥落
2/24 キエフNATOに見捨てられ陥落
2/25 キエフ過去一の陥落危機
2/26 キエフそろそろ陥落
2/27 ロシア主力投入キエフ陥落
2/28 そろそろ確実に陥落
3/1 制空権喪失 キエフ陥落まで間近
3/2 今まで以上にキエフ陥落の危機
3/3 あと96時間後くらいに陥落
3/4 そろそろアカンよ?陥落するよ?
3/5 キエフはもうじき陥落
3/6 あと48時間後くらいにキエフ陥落の可能性
3/7 徴兵したからキエフ陥落間近か?
3/8 24-96時間後にキエフ陥落の危機
3/9 キエフ中心地から15km地点まで進軍、これまでで最高の陥落危機
3/10 東側で装甲車が破壊され少し押し戻されたが依然陥落危機
3/11 90機のヘリがキエフに向かったので48時間後にキエフ総攻撃
3/12 迫るキエフ包囲軍!兵糧攻めで陥落危機か
3/13 ロシア軍キエフ中心地から25kmまで進軍して陥落危機
3/14 キエフ包囲間近で168時間以内に陥落濃厚
3/15 キエフで35時間の外出禁止令でまもなく陥落危機
3/16 アルメニア、南オセチア方面軍参戦でキエフ陥落寸前
3/17 兵站再編でキエフ包囲完成へ
3/18 マリウポリ包囲完成、陥落間近で次はキエフへ
3/19 キエフ包囲作戦進む。あと48時間で168時間のリミット
3/20 キエフ郊外にミサイルを撃ったのでキエフ陥落は時間の問題
3/21 ロシア軍、キエフ近郊25キロ付近まで進軍
3/22 キエフ国際空港に戦火迫るロシア軍、首都包囲へ南下
3/23 ロシア軍、戦略的撤退を開始
2022/09/27(火) 15:03:04.57ID:xl8FCb3ir
>>921
いるっぽいよ
開戦前のロシア軍の様子を「横領だらけで士気も低く飲んだくれで規律もなくこれから戦争する軍には思えない」ってゼレンスキーに報告した結果、アメリカの警告を疑ってたそうな
2022/09/27(火) 15:03:12.50ID:torNMyXga
>>893
正規発表の報告書でオチをつけるなw
2022/09/27(火) 15:03:16.76ID:1+JNnokT0
>>913
キーウどころかスーミィハルキウも落とせてないからな
北方戦線はジャベリン等の戦力評価ミス、シリアのTOW先輩で評価してたんだろうな
2022/09/27(火) 15:03:45.76ID:x9oqwM+i0
>>922
汚職自体はむかしからでは
血胸単に投資が減ったのが致命的。所詮は金みたいな
2022/09/27(火) 15:03:50.70ID:OGmcBQnw0
48時間でキャッキャしてた頃が懐かしいよ
2022/09/27(火) 15:04:20.46ID:sbvUkbVsM
>>914
GLONASSを並行して使うようにするとGPS端末がうまく位置を取得できなかったり、うまく動かなくなるとかはこのせいなのかな(ガーミンとか)
2022/09/27(火) 15:04:21.26ID:vW6Cao+sa
>>902
戦後ロシアにはメルカトル図法の使用を規制すべきだな
2022/09/27(火) 15:05:06.81ID:x9oqwM+i0
>>930
あの頃はロシアの趨勢までは気にしてなかった
今は昔
2022/09/27(火) 15:05:23.80ID:sylhmTN9M
>>924
賭けに負けた人達だ
2022/09/27(火) 15:06:48.06ID:44j8sB/Ir
裏切り者には容赦はいらん
2022/09/27(火) 15:07:05.89ID:xl8FCb3ir
キーウ攻略失敗でウクライナ侵攻は失敗するとは思ったけどこんなロシア国家そのものの屋台骨に火が着き始めるとまでは思わんかった…
2022/09/27(火) 15:07:12.24ID:gR7i7YM70
開戦序盤はこのスレでも「首都をリヴィウに移してドニエプル川を最終防衛線にしてウクライナ東部を占領したロシア軍に対抗しよう」みたい意見あったなあ
一応ウクライナ全土が制圧されることはないだろうという見方だった
2022/09/27(火) 15:07:21.48ID:1mxbZjSta
>>878
地上軍33万人では無理だろうとは思ってたよ
休暇・通常勤務の交代が出来ない
https://i.imgur.com/WcS7fGF.jpg
2022/09/27(火) 15:07:28.96ID:47g+b490M
次スレ

ウクライナ情勢 640
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664258822/
2022/09/27(火) 15:07:53.10ID:1+JNnokT0
>>939
2022/09/27(火) 15:08:01.53ID:/k0ctW4SH
>>921
本当にロシアの未来を心配するなら率先してアメリカにロシアの暴走を知らせるものだろ
2022/09/27(火) 15:08:09.40ID:nLdnKX+MH
想像を絶するほどロシア軍が弱かった
943名無し三等兵 (ワッチョイ 5f34-A/T8 [222.2.237.1])
垢版 |
2022/09/27(火) 15:09:17.51ID:kuV0pEyH0
3ヶ月前でも、オデッサは無血開城とかウキウキでツイートしていたプーアノン
もうあの頃には戻れないね・・・
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1539185346180968449?s=20&t=xcN6YTIuyBIgebIVCLfTRw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
944名無し三等兵 (ミカカウィ FF73-dgHl [210.161.24.120])
垢版 |
2022/09/27(火) 15:09:24.28ID:NkhOIJVqF
>>686
ウクライナは国がやってるんじゃ無いかな。ロシアの場合はワグネルとか言う表向きただのPMCがやっているわけで、ワグネルのやらかした諸問題絡めて事実上ロシア政府の指示命令の下、事実上ロシア政府組織として戦争犯罪が行なわれた事の証左になるのかなと。
もちろん使い減らしのやり方が酷すぎると言う問題もあるけどね。
2022/09/27(火) 15:09:29.19ID:Ij5yT3Xr0
>>925
ボジョレー・ヌーボーかよ
2022/09/27(火) 15:09:39.57ID:UdqIq/zDa
>>922
アメリカでARPANETの研究が始まったのが1969年だからだいぶん遅いな
1983年にはARPANETがTCP/IPに切り替わってインターネットが実用段階になっていた
2022/09/27(火) 15:09:47.19ID:7HTTHWwxM
>>922
軍事に関わる部分だけコストかけていいならそうなる。
北朝鮮だってSLBMとか日本より進んでる部分はあるわけで。

誤解はされてない。見たまんまだ。
2022/09/27(火) 15:10:03.04ID:0Ozg1+Lk0
でも欧米の軍事支援がなかったら反抗とか無理だっただろうね実際
2022/09/27(火) 15:10:18.78ID:JGsNLPOe0
後世にどうやって伝えればいいんだろうね
ロシアは強いって皆思ってたんすって
950名無し三等兵 (ミカカウィ FF73-dgHl [210.161.24.120])
垢版 |
2022/09/27(火) 15:10:19.01ID:NkhOIJVqF
>>692
監査法人とか数え方や立ち会い人の選定とかまで指導したりするよ。
2022/09/27(火) 15:10:20.15ID:44j8sB/Ir
>>939
おつ
2022/09/27(火) 15:10:27.57ID:/k0ctW4SH
>>936
戦争がどうなってもロシアはこれでおしまいだとは思った
2022/09/27(火) 15:10:33.01ID:FNrN7DQ4M
>>925
力作だなw 3月頃はロシア鬱だったからスレ見てなかったから新鮮だわ
2022/09/27(火) 15:11:06.91ID:/xbufh8L0
>>946
テトリスの作者がApple2を国から貰って大喜びしてたんだから。ITは昔からダメボ。
2022/09/27(火) 15:11:16.13ID:8pzljRQN0
>>922
ロシアと中国どこで差がついたんだろうな
もしかしたらどこかの世界線ではロシアが半導体技術世界一になってて
みんなロシア産スマホでロシア産OSでロシア産SNS使ってたのでは
2022/09/27(火) 15:11:48.29
LPR と DPR に戒厳令かよw

占領地だからってやりたい放題だな・・・
2022/09/27(火) 15:12:25.95ID:E5IWdPi4M
>>906
無理かな。中国人をやめろって言ってるようなもんだし(これはロシア人その他でも同じ)。
権力層も全部取り払って親からも完全に隔離して、幼児から教育でもしない限りは。

生まれた瞬間に人として差があるわけではなく、ただ成長過程に触れる教育により常識や文化、価値観身につけていく。
それを変えるってほんと難しいから。

拷問強姦子供も殺すとか、ロシア人のクソさもソ連かそれ以前から続くロシアの教育と価値観に問題があると思う。


>>939
乙です
2022/09/27(火) 15:12:31.11ID:1gIAHlqU0
BBCロシア発
ロシアにおける占領地域に関する観測がでました


ウクライナ領の占領地域がロシアへ編入された場合、
それを監督する機関の長は、ロシア宇宙開発機構(ロスコスモス)の前理事長、ドミトリー・ラゴージンになる可能性が浮上しました


"Ведомости": в России создадут новый округ,
куда войдут аннексированные территории.
Его возглавит Рогозин


もう無茶苦茶・・・
2022/09/27(火) 15:12:44.43ID:Rwvy4Yinp
ロシア軍がまだ主導権を握っており、日々ゆっくりと前進している (インチング...) 地域は#Bakhmut付近だけです。そこでの戦いの大部分はほぼ完全にワーグナーによって行われ、彼らは昨日#Odradivkaに達しました
2022/09/27(火) 15:12:45.99ID:nLdnKX+MH
キーウ防衛戦は人類史に語り継がれると思う
2022/09/27(火) 15:12:46.25ID:vW6Cao+sa
https://i.imgur.com/L6KFmQM.jpg
戦果
オーク大漁
2022/09/27(火) 15:12:56.16ID:/xbufh8L0
>>955
自由の無い世界で新しい良い物産まれないよ。
人がやる気にならないと進歩無いんだから。
2022/09/27(火) 15:13:05.98ID:9D0owXPL0
>>949
同調圧力の悪しき例として残すべきだろうね
2022/09/27(火) 15:13:06.12ID:44j8sB/Ir
https://twitter.com/nexta_tv/status/1574640154123407362?s=46&t=0UEdDgIbrSdKcz1wB1WUhA

ダンベルでレイプというパワーワード
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 15:13:18.07ID:zWhAOOG70
ソ連とセガの共通点

先進的なものに着目するのはいいが
技術が追いついてない
966名無し三等兵 (ミカカウィ FF73-dgHl [210.161.24.120])
垢版 |
2022/09/27(火) 15:13:21.26ID:NkhOIJVqF
>>703
そりゃ兵器として輸出しようものなら、マスコミに叩かれまくるの当たり前に思うくらい死の商人に対する忌避感情がすでにあるからね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況