ウクライナ情勢 641

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/27(火) 20:06:20.90ID:47g+b490M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 636
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664172782/
ウクライナ情勢 637
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664186582/
ウクライナ情勢 638
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664199834/
ウクライナ情勢 639
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664212533/
ウクライナ情勢 640
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664258822/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/27(火) 22:19:11.97ID:9J14Amp10
独ソ戦でソ連がドイツに勝てたのはウクライナのおかげ
2022/09/27(火) 22:19:25.63ID:AaOPLV660
海底にパイプライン通せば他国を経由せずロシア産ガスで大儲け
というドイツの目論見が裏目に出てしまったのか
2022/09/27(火) 22:19:30.79ID:YaClQWvD0
デンマークとスウェーデンなんて、一番温室効果ガスに敏感な海域でガス漏れさせるとか、
プーチンの馬鹿さもよっぽどだな。
間違いなくウクライナに大量支援するわ
2022/09/27(火) 22:20:05.06ID:7GWZzsZ10
いくら露助でも、美少女を子供の頃からちゃんと教育すれば、
まともな人間に育つと信じたい。
2022/09/27(火) 22:20:39.94
今でもリマンに補給や増援送ってるロシアってどうなの!?

これって優秀な作戦とは思えんけどなあ
2022/09/27(火) 22:20:45.11ID:npp3NADu0
>>434
あと脂を食わせない
2022/09/27(火) 22:21:07.83
>>431
アメリカのおかげだろな

アメリカの支援なかったら負けてただろね
2022/09/27(火) 22:21:19.30ID:YaClQWvD0
https://twitter.com/bamr69/status/1574750049506033666?t=SFjUo1ocIENxXBvlBB4rnA&s=19
 
【速報】ブルガリア政府がロシアにいる国民に退去勧告
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 22:21:23.49ID:NuWAMFDx0
>>187
これ誤解している人よく見るけど
今のイタリアの連立政権で尻尾振ってるのは連立してる党のひとつのベルルスコーニ
でもメローニ本人は対中対ロ強硬派
ちなみにイタリアもウクライナ支援支持の割合高いから
信念右派っつーよりポピュリストなイタリアの連立政権が民意無視できるわけないんだよね
それに欧州委員会に逆らえないから極右でもマイルドになるしかない
ハンガリーもあれだけ親露なのに補助金カット怖くて逆らえないっしょ
2022/09/27(火) 22:21:38.03ID:fZEwBiG00
>>399
これが今ウクライナで行われてるんやろうな
ヤッたら処分
441名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-+9dP [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:21:53.72ID:t7Mcz4a30
>>430
これはどうなんだろうね
個人的にはリマンは力ずくで奪うべきだと思う

ロシア軍は援軍が大量に送られてくる見込みなので
もたもたしてると包囲網を破られてウクライナ側が損失を被る
2022/09/27(火) 22:21:57.93
>>438
なぜ急に!?

核でも落ちるとか?
2022/09/27(火) 22:22:00.26ID:vwI3E4NP0
ロシアの主張を退けるのは珍しい気がするな
親露達の希望が…

1/
【要旨】ISW “ウクライナの反攻 / 東部” 2325 ET 26.09.2022 (1225 JST 27.09.2022)

▼リマン周辺
ウクライナ軍は25日にMaliivkaを制圧したと思われる。また、ロシア側情報によるものではあるが、25~26日にウクライナ軍はShandryholove、Karpivka、Noveを制圧した模様。

2/
なお、Shandryholoveへのウクライナ軍の攻撃は撃退されたとのロシア側の主張があるが、ISWではその真偽を確認できない。
ロシア側情報源は、ウクライナ軍がDrobysheve方面からの北上と、リマン北西のNove方面からの南下による、リマン包囲の意図を持っていると述べる。

3/
また、ロシア軍リマン守備隊はBARS分遣隊であることが確認されているが、ロシア側情報源によると、第20軍所属部隊もリマン防衛に投入されているらしい。第144自動車化狙撃師団(第20軍)の部隊は、オスキル川とスヴァトヴェの防衛にあたっているという。具体的な部隊や戦力は不明である

4/4
▼オスキル川
ロシア側情報源は、ウクライナ軍が25日にHorobivka~Dvorichna地域からTavil'zhanka(クプヤンシク北東18km地点)方向への進撃を始めたと伝えた。
2022/09/27(火) 22:22:17.90ID:YaClQWvD0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1574747976588988421?t=qSR8u37CDfj_TiqaQVO0-A&s=19
 
はいはい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 22:23:49.11ID:JtX8sFwH0
>>285
遺体になっても、ウクライナに迷惑かける露豚
2022/09/27(火) 22:24:13.88ID:T+4zYv7/0
ぶくぶくしてる
https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1574749562006556672?s=46&t=8Mqhh3PFdNuisRK1FLCEZw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 22:24:38.11ID:fZEwBiG00
>>442
外人でも強制徴兵のリスクがあるからじゃね
2022/09/27(火) 22:24:54.27ID:vxEsnuUna
>>443
第144自動車化狙撃師団は損耗率6割越えてるから下げなきゃ全滅するぞ、マジで
2022/09/27(火) 22:25:18.16ID:YaClQWvD0
【速報】メドベージェフ『ロシアがウクライナに核を使ってもNATOはなにもしない。なぜなら誰も必要としないウクライナよりも、ロンドンの安全の方が大切だからだ。』
450名無し三等兵 (ワッチョイ 0eba-u8vP [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:25:23.43ID:EnEPduSg0
>>402
既に営業運転時と同じ状態らしい。
2022/09/27(火) 22:25:33.63ID:9J14Amp10
>>434
メイドカフェのこの子、プーチンが要らん事しなければずっと日本にいれたのにな
ガルージンのお墨付きだし
https://blog.goo.ne.jp/01780606/e/d80cd4a5b4c69644d712cf4705dab818
452名無し三等兵 (ワッチョイ c69b-GbCB [153.182.100.165])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:25:38.19ID:6X0xRq3z0
>>434
ウクライナ人と遺伝子的にあんま違わないのならそうかもしれんが、
美少女がデブるのはロシアの冬の必然にしてもなんとかならんもんかしら。
2022/09/27(火) 22:26:00.74ID:5RFNeCHs0
NHK

開票が始まっている
2022/09/27(火) 22:26:29.53ID:NyK5oN2w0
>>399
いやー、きっついわ…
後半酷くなるのかと思って画面見てらんなかったわ
455名無し三等兵 (スププ Sd42-cBe4 [49.98.63.1])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:26:31.22ID:/eM6LEjfd
>>446
ゴジラが出てきそうだな
2022/09/27(火) 22:26:57.41ID:YaClQWvD0
https://twitter.com/Faytuks/status/1574751358389035009?t=tQ071s77kNhBh5eP12n5bg&s=19
 
爆発は観測されとるで ということ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 22:27:16.54ID:9J14Amp10
>>437
ノルウェ沖経由でアメリカが支援してたっけ
2022/09/27(火) 22:27:38.42ID:npp3NADu0
デフコン1になればバイデン大統領や副大統領以下閣僚はエアフォース1で空へ
エスコートのF-22と共に空の司令部へ
オンステージ中の原潜は待機態勢からSLBM発射位置へ
そのプロセスに議会が口を挟む余地などない
2022/09/27(火) 22:27:56.10ID:NuWAMFDx0
>>443
ISWのアナリストが言ってたけどマッピングは慎重派なんだって
だからウクライナの前のめりも親露のパニックもジオつきか画像で確認できる証拠出てこないと受け入れないんだと思う
2022/09/27(火) 22:28:16.49ID:mgEWusJe0
>>448
損耗率6割は草
もう実質的に壊滅やん
2022/09/27(火) 22:28:17.50ID:46YeZi2q0
もうクピャンスク奪還されてそこからの路線沿いの町はは押さえられてしまってるみたいだから
リマン死守する意味ないんじゃないの?
2022/09/27(火) 22:28:25.51ID:vxEsnuUna
あと戦況図で1GTAのとこにいるのは第27親衛自動車化狙撃旅団
ハルキウ方面でウクライナに一番出血を強いてる部隊だけど、これも既に損耗率3割超えてるが下げない
(ワグネルの残存部隊と合流してるので少し戦力回復してるが)
このレベルの部隊を擦り潰したら徴用兵なんかじゃ穴埋めなんて出来ない
2022/09/27(火) 22:28:50.54ID:7ffnXhSN0
今なら日本が樺太あたりで住民投票やったら併合できるんじゃないの?
日本領になれば強制徴兵などしません、民主的で文明的な生活が保証されますって
2022/09/27(火) 22:29:21.60ID:NuWAMFDx0
>>461
クレムリンの命令死守するという意味が…
2022/09/27(火) 22:29:30.61ID:5yY9ERI90
>>452
酒だろ酒
2022/09/27(火) 22:29:51.77ID:NuWAMFDx0
>>462
第一親衛隊に徴兵ぶっこんで増員してるみたいだから
多分帳簿上は維持するんだろうねえ
467名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.95.106])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:30:03.42ID:8eAEwbWRM
>>456
ロシアは、ドイツにガス売って得る金捨てて、
ガスの途絶をなんでえらんだんだろ。
468名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-tX/F [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:30:05.08ID:iVHBfem80
露助は白人気取ってっけどあいつらモンゴルの血混じってるからね
2022/09/27(火) 22:30:20.32ID:YaClQWvD0
>>463
無理だろ。露助に選挙で勝てるのは北チョンくらい。
2022/09/27(火) 22:30:25.07ID:K1BxM/5AM
>>420
ロシアもそうなんだ。
中国も電気と水道とガスは基本的に漏れるものと思っていい。

材料の品質、工作精度、管理維持能力、シールとかの技術が全部弱い。
2022/09/27(火) 22:30:41.74ID:urYnt3GeM
>>468
日本だって混じってるだろ
472名無し三等兵 (ワッチョイ ce90-Pi5F [207.65.242.109])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:30:46.25ID:mAf25/ql0
>>463
ウォッカも安いですよってのが決め手かな
2022/09/27(火) 22:30:59.34ID:YaClQWvD0
>>467
ガス価格が今日は暴騰
2022/09/27(火) 22:31:06.29ID:QHzhtadD0
>>467
なんでわざわざ敵側に完全に追い込むのかわけがわからんよな
475名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.95.106])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:31:20.18ID:8eAEwbWRM
>>468
それいうならフィンランドは血統的にはアジア系。

白人はヨーロッパに来た当初は黒人。
2022/09/27(火) 22:31:37.63ID:NuWAMFDx0
>>467
ドイツも今年の冬はもうガスおなかいっぱい宣言してるし
EUはエネルギーでロシアと決別するの決定してるから
もう嫌がらせくらいしかできないんじゃない
2022/09/27(火) 22:31:41.09ID:d3G/wdX0a
>>446
あそこに火投げたら燃え続けるの?
478名無し三等兵 (ワッチョイ 0eba-u8vP [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:31:54.07ID:EnEPduSg0
>>433
完全に周辺海域的に回したから、
仮に施行不良が原因だったらノードストリーム2は営業運転に入れないまま廃止になるな。
2022/09/27(火) 22:32:01.11ID:RKjo2pjd0
>>369

この人は本物
https://mobile.twitter.com/TeiichiAoyama/status/1574706470716727296
https://mobile.twitter.com/TeiichiAoyama/status/1574708032914587648
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 22:33:02.77ID:2w/b4IZl0
>>468
半分モンゴル人だから朝鮮人と同じ
481名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:33:07.27ID:DXYEE9l60
>>456
この時期にパイプラインを爆破ですか…。
露助視点で語ると、良く言えば腹を括った。
悪く言えば全方位に敵を作っていますな。

総動員といい、国家が転げ落ちる時は一瞬なんだなと。
482名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.95.106])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:33:07.87ID:8eAEwbWRM
>>473
ロシアが売れないからそれ回収できないじゃん。
シナもお腹いっぱいでは。

>>474
ロシアはドイツとなあなあしてればドイツゆるゆるなんで、
二つで帝国みたいになってたのにね。

もうダメだが。
483名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-0tuE [106.146.18.8])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:33:46.14ID:ABNtblX/a
ロシアは既存の州境界に拘らずクリミアからロシア領まで沿岸部を占拠して独立させれば痛み分けかねえ
なんかそこらへんが落とし所な気がする
個人的にはウクライナにクリミア含めて奪還して欲しいけど難しいよなあ
2022/09/27(火) 22:33:54.80ID:jw4CJVpEd
>>461
リマンから撤退するとスバトボまで一気にいかれる可能性があるから遅滞目的で死守命令が出てると思う
万一スバトボまで落ちたらスタロビスクの鉄道網まで潰されかねない
485名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-+9dP [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:34:13.04ID:t7Mcz4a30
>>479
この戦争は人として容認できないほどの愚か者を炙り出す良い機会になってるよな
世の中こんなにクズって多いんだと勉強になるわ
2022/09/27(火) 22:34:15.51ID:rphzGhjdM
>>415
オギャアと生まれた瞬間は変わらん。
ただ、育つうちに受ける教育が人間を作ってる。

つまり、糞が多い国は教育(親、社会、学校教育)が糞。
2022/09/27(火) 22:34:53.23ID:46YeZi2q0
>>468
プーチンはまだしも、ゲラシモフとかジョイグって白人に見えない日本にもいそうなおっさん顔で笑うわw
軍に入ればアジア系でも出世できるんだろうね
2022/09/27(火) 22:34:54.18ID:NuWAMFDx0
>>483
クリミアはともかくマリウポリヘルソンあたりは奪還されるんじゃない
私は2/24まで撤退が一番現実的だと思うけど
ド共もル共も放っておいても崩壊しそう
2022/09/27(火) 22:35:14.46ID:hHsIuYrD0
普通の防空ミサイル動画と思って眺めてたらびっくりした
https://twitter.com/Rinegati/status/1574753164674404354
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
490名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-VWIm [133.106.154.243])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:35:18.02ID:E1zgv3AyM
ISWは視覚的に確認取れた地域で安全確保された地図を描き
ウクライナ系OSINTもそれに近い報告を採用し
ロシア系OSINTはロシア軍からの会敵報告で前線を描く

だからロシア系の地図はやたら前線が前後するし
ウクライナ側の偵察部隊が来て帰るだけで勝ったと大騒ぎする
2022/09/27(火) 22:35:59.47ID:lz1xClzm0
>>481
爆破したくて爆破したんじゃなくて整備関係者まで徴兵したから爆発しただけじゃないのかねえ
492名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:36:22.91ID:DXYEE9l60
>>479
>資源・エネルギー大国にあぐらをかいていたロシアが目覚め、自国内で技術開発し、
>各種工業製品の内製化に拍車をかけている、と。こうなると鬼に金棒だ。さすがプーチン

うーん、この方は露助を題材に仮想戦記でも書いているのですか?w
493名無し三等兵 (ワッチョイ ce90-Pi5F [207.65.242.109])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:36:24.24ID:mAf25/ql0
>>484
前スレでリンク貼ったNYTの記事によるとリマン後方に2線陣地を構築してるらしい
リマンに増援送って死守してるのはその後方防衛ライン構築のための時間稼ぎの模様
494名無し三等兵 (ワッチョイ b701-lSze [60.65.50.252])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:36:35.76ID:OFVTh8qd0
>>463
投票箱は透明で軍人待機
目の前の広場では徴兵バスが待機
なおロシアに帰属を選んでもバスに乗せられる模様
2022/09/27(火) 22:37:00.11ID:NuWAMFDx0
フィンランドの国境ガードが国境に柵作りたいとか言い出してるなあ
2022/09/27(火) 22:37:13.31ID:D8a8bO5rM
>>369
経歴詐称なんかなあ。
理系っぽいのに、なんで与えられた条件が違うとか論理的な思考ができないんだろう。

これじゃまともな実験や研究は不可能だし…。
497名無し三等兵 (ワッチョイ ce90-Pi5F [207.65.242.109])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:37:41.75ID:mAf25/ql0
>>489
最後の一発w
2022/09/27(火) 22:38:29.78ID:a7LT7tOy0
日本領事取り調べ映像、ロシア国営テレビでも放映 強硬姿勢を強調か
https://news.yahoo.co.jp/articles/63290b31645849b374181723665524c4f6e14542

厳重に抗議したって具体的には遺憾砲と何が違うのか
ロシアからG7の弱い輪だと見られていることが腹立たしい
力がないと虐げられるのは世の常とはいえ、弱いって嫌だね
2022/09/27(火) 22:39:27.57ID:X4ZBxIen0
>>479
全国の青山さんには申し訳ないが、青山にはロクなやつおらんな
2022/09/27(火) 22:39:44.94ID:NuWAMFDx0
住民投票の中間結果きたw
- in "DPR" "for" - 97.91% (14% of votes processed)
- in "LPR" "for" - 97.82% (13% of votes)
- in Zaporizhzhia region "for" - 98.19% (18% of votes)
- in the Kherson region "for" - 96.97% (14% of votes)

ロシアくんもう数字をほどよく偽る元気もなくて草
ゼレンスキーの支持率より上にしなくちゃって思ったのかな
501名無し三等兵 (ゲマー MM3a-wJBc [103.90.17.84])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:39:59.76ID:WERV6WJCM
フィンスカは国境に永久陣地を構築しだしたら本気
まだ柵ごときだから安心していい
502名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:40:02.56ID:DXYEE9l60
>>489
S300といい、露助の地対空兵装は恐怖の一言に尽きるw
503名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-tX/F [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:40:04.69ID:iVHBfem80
岸田に何ができるってんだ
哀しいけど自民党なんかこんなだよ
安倍が生きてたってこれくらいの対応しかしないよ
504名無し三等兵 (ワッチョイ ce90-Pi5F [207.65.242.109])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:41:03.78ID:mAf25/ql0
>>501
永久陣地はカレリア取り返してからにするよ!
2022/09/27(火) 22:41:32.51ID:lz1xClzm0
>>499
コナン作者「」
2022/09/27(火) 22:41:45.06ID:SR5f7370M
>>503
6兆円凍結とかすげぇなと思ったけど。
日本とは思えない突撃思考で。
507名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-+9dP [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:41:54.42ID:t7Mcz4a30
>>500
侵略してきた国への帰属を求める声が97%.とかあるわけねえし
本当にロシアの奴等の脳みそはクソ
508名無し三等兵 (ワッチョイ b7bd-rIDC [60.238.189.64])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:42:58.18ID:G5cgNXlu0
今考えうる悪いシナリオは米の支援が中間選挙やらで弱まる可能性くらい?
2022/09/27(火) 22:43:32.89ID:XB2HHW9fM
>>498
露助は日本人と中国人のクベツがついてないんだと思う。

中国人には脅しは効くけど、日本には逆効果。
伊達にアメリカに実戦で突撃してない。
2022/09/27(火) 22:43:34.63ID:6vLMQerm0
>>79
プーの権力は暴力で成り立ってるからね
暴力機関に権力委譲はできなさそう
2022/09/27(火) 22:44:10.13ID:fZEwBiG00
>>499
テルマ
2022/09/27(火) 22:45:09.33ID:EqAUhZYm0
ハルキウ攻勢で指揮取ってたウクライナ軍の将軍が戦死したって昨日あったけど、続報あった?
513名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-QnWW [126.145.247.135])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:45:10.35ID:hFDX36fp0
>>505
いい加減さっさと完結して欲しい
もう待ちくたびれた
自分の生まれる前から続いてるのにいつの間にかコナンや新一の年齢追い抜いてしまった
514名無し三等兵 (ワッチョイ ce90-Pi5F [207.65.242.109])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:45:24.58ID:mAf25/ql0
>>512
間違い
515名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-+9dP [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:45:48.47ID:t7Mcz4a30
ロシアでは嘘デタラメが日常になり過ぎてて
完全に俺らの価値観とは相容れないな
思考停止もここまで来るとナチス超えてるだろう
516名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:45:57.18ID:DXYEE9l60
>>503
日本も武器輸出出来るようにするべき時が来たと思うんですよね。
戦いは数というのは間違ってませんが、この戦争で兵器自体の能力や運用が劣れば敗退する。
米製兵器のように戦場で使って改良していかなければ、実際役に立つか不明。
円安に乗って、いろいろな兵器を輸出するべきと思う。

>>508
中間選挙で民主党が敗れても、宇国への供与は変わらないから安心してくれ。
2022/09/27(火) 22:45:59.25ID:P0Zhz6xA0
>>512
デマ
単に紹介の文
2022/09/27(火) 22:46:15.60
>>512
ツイッターでつぶやいてた人も削除したね
519名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:46:21.86ID:wRtIlDKJ0
>>509
追い詰めすぎるとガチギレして朕茲ニ戦ヲ宣スしてくる民族だからなぁ
死なば諸共が思考のベースにある
2022/09/27(火) 22:46:52.61ID:EMwD3qSCd
>>468
多民族国家やぞ
コーカソイドもいればモンゴロイドもいる
2022/09/27(火) 22:47:28.16ID:HFmRaBTCa
>>451
ガルージンのお墨付きってSVRの公式エージェントって事だろwww
2022/09/27(火) 22:47:28.61ID:vwI3E4NP0
ある意味幸せか?

https://twitter.com/olex_scherba/status/1574712690479869953
伝えられるところによると、「動員された」ロシア人の間で最初の捕虜がいる。
2 日間で、彼は#Kharkiv州の最前線にいました。
彼が言うように、彼は「国外に逃亡」している間、5日間で捕虜になりました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 22:47:45.37
これワロタww


>徴集兵が持参しなければならないアイテムリスト。

>ヘルメット、防弾チョッキ、応急処置キット、寝袋、ブーツ、ナイフ他多数
524名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:48:04.32ID:wRtIlDKJ0
>>512
Google翻訳も使えない奴らが釣られただけ
2022/09/27(火) 22:48:06.31ID:lz1xClzm0
>>509
日本は土下座外交も得意だしな
ただしナメられたら殺すも含むトス
2022/09/27(火) 22:48:25.71ID:X4ZBxIen0
逆にロシア構成国で独立の是非を問う選挙を今やったらどうなるんだろね?
2022/09/27(火) 22:48:26.87ID:EqAUhZYm0
>>517
thx
露軍の将官がパカパカ死んでるから感覚麻痺ってたところだった
2022/09/27(火) 22:49:01.08ID:5yY9ERI90
>>500
およそ民主主義ではありえない数字だな
もう少しまともな数字なら議論の余地もあったかもしれないが
2022/09/27(火) 22:49:23.15ID:Q6ri8rJr0
>>382
独裁制の最大の欠点は他人を全く信用できなくなるところ
有能な部下にいつ寝首を掻かれるかわからないから本当に重要な仕事を任せることができない
よって独裁制の組織はやがて確実に弱体化して機能不全に陥る運命にある
2022/09/27(火) 22:49:32.85ID:tUZjvV/Xd
>>367
西部戦線異状なしで
「ひよっこたちが送られてきたけど弾の避け方知らないからあっという間に全滅した」てあったな
2022/09/27(火) 22:49:48.04ID:BoS3rcLCM
>>523
防弾ベスト以外は災害ボランティアだな
ヘルメットやベストなんて防弾性能があるやつは高いだろ。
普通のロシア人に買えるとは思えん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況