ウクライナ情勢 641

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/27(火) 20:06:20.90ID:47g+b490M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 636
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664172782/
ウクライナ情勢 637
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664186582/
ウクライナ情勢 638
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664199834/
ウクライナ情勢 639
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664212533/
ウクライナ情勢 640
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664258822/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
547名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-+9dP [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:55:58.06ID:t7Mcz4a30
大体東部のロシア系を守るとか言ってたのが何でヘルソンまでロシアに編入しようとしてるんだよ
本当にロシアの奴等の理屈は滅茶苦茶
548名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-VjoK [106.128.121.118])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:56:19.36ID:eTdDXtZ+a
リマンに攻め込むのが難しいのは3方向を国立公園に囲まれているから
国立公園の名前は「聖なる山脈」
つまりリマンに残っているロシア軍はウクライナの聖地に守られている

なんという皮肉
549名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbf-IXMM [126.167.143.201])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:56:40.38ID:xoGkIG61p
>>487
どちらかというと少数民族はそれくらいしか人生を好転させる選択肢がないから仕方なしに軍に入ってる
地方にもインフラや教育が行き届けば状況は変わってくると思う
それこそ反中央集権的な運動や民族主義が芽生えてくるかもしれない
だからこそマトモに投資してないのかもしれないけど
ちなみにショイグはトゥバ人の血を引いてる
550名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:56:41.63ID:wRtIlDKJ0
https://twitter.com/warmonitor3/status/1574759427013582849?s=21&t=gPje4Iu1JAI1Y1wrQ74KsQ
スホーイポロポロで草
このままだと戦闘機足りなくなっちゃうけどどうやって再生産するんだ?
やっぱ真空管か?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 22:57:28.65ID:KyBJMFgF0
ルカシェンコ「ロシアには予備役がが2500万人もいる。3万人でも5万人でも(予備役が国境の外に)逃げるなら逃げてしまえ」

これ俺が見た中でもトップレベルの煽りスキルだわ
短い中に皮肉や煽りや保身をいくつも織り交ぜてて、相当性格が悪くないとこの言葉は思いつかない
2022/09/27(火) 22:57:46.59ID:tUZjvV/Xd
ttps://globe.asahi.com/article/14510121
>――物もない、情報もない。つらくなかったのですか。

>当時はつらいとかなかったと思う。むしろ楽しいって思ってた。だって、その世界しか知らないから、そういう生活が当たり前だと思ってたから。

>国が情報をコントロールし、人々に国外の様子を教えない。ある意味幸せ。それがソ連のコンセプトの一つだったと思う。
>漫画の「進撃の巨人」と同じ。主人公は壁の中で生まれ育ち、その外側に別の世界が広がっているなんて知らなかったあの世界観。

>でも、私は8歳のころ、壁の外に世界があるってことに突然、知ることになったんです。お父さんがチェコに行くことになって、私たち家族も引っ越したんです。

>そこでは本当に夢のような生活だった。お菓子もおもちゃも、自由もあった。
>かわいいお洋服も店にあってびっくりした。国によってなんでこうも生活が違うの?って。不公平に思ったし、裏切られた気分だった。

ウクライナ侵攻した兵隊も同じ事思いそう
2022/09/27(火) 22:57:52.93ID:6vLMQerm0
>>234
見えねえ‥
2022/09/27(火) 22:57:54.71ID:ReFad2180
>>545
遠い異国のウクライナへの侵略でもここまでキレられるんだから身内や同胞が同じことされたら凄まじいキレ方すると思うぞ
2022/09/27(火) 22:58:17.88ID:1+JNnokT0
>>533
退却するにしても何で単独なんだよ
556名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-+9dP [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:58:57.68ID:t7Mcz4a30
馬鹿な決めつけが有効だというならキーウでモスクワ編入投票でもやったら良いじゃない
それでモスクワはウクライナ領ですって決まったらもうモスクワはウクライナ領でしょう

こんな投票有効なわけありません!とロシアの奴等は言うかもしれないけど、
でもロシアがウクライナの占領地でやってる投票ってこれと同等のデタラメさだよな
557名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-r4yT [119.106.61.28])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:59:16.42ID:1gIAHlqU0
>>541
数値はパーセント

ルガンスク: 開票率12 賛成97.7
ドネツク:   .開票率12 賛成97.7
ヘルソン:  .開票率12 賛成97.4
ザパロジェ .開票率22 賛成96.9



では、、政治評論家の青木さんにコメントを頂きたいと思います (´・ω・`)
2022/09/27(火) 22:59:32.93ID:tUZjvV/Xd
>>551
かつてロシアの精鋭部隊いて今予備役の人間が
「00年代会計やってた人間が今オフィス言って使い物にすぐならないのと同じだ」てインタビューで言ってた
559名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:59:51.48ID:wRtIlDKJ0
>>545
日本人がキレたら降伏論者は山上されて総力戦体制始めかねないんだよなぁ
災害が多すぎて困った時はお互い様精神がバグってNATO入ってもないくせに国民全体でarticle5しはじめる
2022/09/27(火) 23:00:17.29ID:Q6ri8rJr0
>>537
それに独裁制の組織って出自からして呪われてることが多いので(暴力による権力の簒奪等)
結局のその呪いに自分自身が食い殺されてる感じだね
561名無し三等兵 (ワッチョイ 2202-2aF+ [27.91.111.109])
垢版 |
2022/09/27(火) 23:00:36.20ID:cx8iyNt10
票数出るんかいな
最後までパーセントで行くのかね
2022/09/27(火) 23:00:39.20
>>550
ロシアは制空権取ってもないのに、戦闘機使いすぎww

ロシアの撃破されてる映像見てもほとんどが低空飛行だからなあ

低空飛行って制空権取ってないってことだもんな
2022/09/27(火) 23:01:15.95ID:X4ZBxIen0
いよいよ手詰まりになったプーチンは二正面作戦に舵を切るのであった
2022/09/27(火) 23:01:32.65ID:1BCC3vAc0
民主主義とはw
565名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/27(火) 23:01:49.27ID:wRtIlDKJ0
>>563
熱い枢軸リスペクト
2022/09/27(火) 23:01:56.30ID:vwI3E4NP0
ウクライナ軍は、以前に解放されたクピャンスクの南 5 km にある村と鉄道であるクピャンスク ヴズロヴィイを奪還したと、州の首長が確認した
これは、ウクライナ軍がハルキウ州のオスキル川左岸に足場を広げ、さらに東に進んだことを意味す
2022/09/27(火) 23:02:12.16ID:HFmRaBTCa
>>549
ジョイグがモンゴルの隣トゥヴァ共和国出身で
ゲラシモフがタタールスタン共和国出身か

一応ロシア流ポリコレなんだろ
2022/09/27(火) 23:02:19.90ID:Nl9MNnUe0
>>529

共和制ローマだと戦時のみ設置される
‘独裁官’が半年任期だったからな

権限が集中し過ぎるのを警戒したんだろ
2022/09/27(火) 23:03:15.42ID:4rk3Ax1O0
日本にもロシアに併合して欲しがってる人居るんか?
2022/09/27(火) 23:03:24.77ID:KyBJMFgF0
投票といい徴兵や圧政といい、東側のお手本は北朝鮮だな
2022/09/27(火) 23:03:29.50ID:1gIAHlqU0
もう投票の結果は>>541で分かった

あとはロシア時間30日にされると言われてる編入の宣言までに
各国がどういう行動を起こすか
572名無し三等兵 (スッップ Sd42-dgHl [49.96.45.127])
垢版 |
2022/09/27(火) 23:04:16.38ID:BGBPWVPkd
>>244
シュレーダーの悪口はそこまでにしとけ(笑)
2022/09/27(火) 23:04:15.55ID:M0FIUpml0
>>523
ロシア軍ファーストエイドキット
https://pbs.twimg.com/media/Fdqc8g7WIAACNjK.jpg
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1574743589766111232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 23:04:20.55ID:a7LT7tOy0
>>551
実際綱渡りの達人だと思う
戦争前まではただの独裁者って思ってたけど、
ロシアと欧州に挟まれた領域で生き残ってる独裁者がただの独裁者な訳が無かったわ
2022/09/27(火) 23:04:44.58ID:aI23KciJ0
>>533
ロシアいっつも車両単独で動いて撃破されてるな
576名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/27(火) 23:05:02.15ID:wRtIlDKJ0
>>570
ソビエトロシアではスラブが北朝鮮を指導していたのに
ネオナチロシアでは北朝鮮がスラブを指導するようになるんだな……
2022/09/27(火) 23:05:06.39ID:eTdDXtZ+a
クリミアの時みたいに親ロ的な政治家を他国から呼び寄せて合法認定してもらわないの?
鈴木宗男あたりが喜んで行きそうだけど
578名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-+9dP [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/27(火) 23:05:16.80ID:t7Mcz4a30
当たり前のことを当たり前に突っ込んで欲しいんだよなあ
編入への支持率97%ってあるわけねえだろバカかってバイデンが言ってくれないかねえ
2022/09/27(火) 23:05:20.40ID:BrFU0l6Oa
>>574
まるで現代のフランコ将軍だな
2022/09/27(火) 23:05:51.57ID:1gIAHlqU0
>>570
ウクライナの大先輩の前で嬉しそうな主席


https://pbs.twimg.com/media/DeTXR-pX0AYE11E.jpg
2022/09/27(火) 23:06:08.01ID:pZHwMwWr0
>>577
はとぽっぽがアップしています
2022/09/27(火) 23:06:46.83ID:Nl9MNnUe0
>>573

おい今日は燃えるゴミの日だっけ?
583名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-VjoK [106.128.121.118])
垢版 |
2022/09/27(火) 23:06:54.52ID:eTdDXtZ+a
>>578
ロシア「ふむ、では支持率91%だったゼレンスキー大統領の存在も認められないが良いのですか?」
2022/09/27(火) 23:07:07.15ID:tUZjvV/Xd
>>568
権力の独裁はそれなり出来物くらいなら慣れて腐る
2022/09/27(火) 23:07:08.45ID:QOn6B2rn0
ベラルーシも首都はめっちゃ綺麗なんよな
無駄に治安が良くて街並が綺麗
2022/09/27(火) 23:07:31.87ID:ReFad2180
>>570
金王朝維持に特化した北朝鮮の手腕は独裁者から見たらそれはそれは素晴らしい物に見えるんやろうな
2022/09/27(火) 23:07:36.92ID:EqAUhZYm0
>>570
北「さすがに投票中に銃突きつけはしない」
2022/09/27(火) 23:07:40.88ID:4rk3Ax1O0
>>573
右下の赤紫色のやつ何?さつまいも?
2022/09/27(火) 23:07:46.39ID:X4ZBxIen0
>>569
S木M男
2022/09/27(火) 23:07:59.45ID:HFmRaBTCa
>>571
どの国にも分離独立派がいて国民の分断や治安問題になってるから容認しないよ
台湾ね主権維持は正しいと思うが
中国の視点で台湾問題からウクライナ支持に傾いてる
2022/09/27(火) 23:08:20.50ID:Nl9MNnUe0
>>583

ゼレンスキー大統領
「私の開戦前支持率は20%です」
592名無し三等兵 (オッペケ Srbf-fuG4 [126.133.251.13 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/27(火) 23:08:50.94ID:gTPr6XP6r
ヘルソン市民もう徴兵されてるらしいじゃん
やるなぁプーチン
2022/09/27(火) 23:09:06.18ID:X4ZBxIen0
>>571
アメリカがレンドリース前に支援するけどかなりエグいラインナップとかいう噂
2022/09/27(火) 23:09:19.82ID:tUZjvV/Xd
>>585
報道特集で出たときは殺風景だったような
女性は美人だらけ
2022/09/27(火) 23:09:20.29ID:GPCKEoST0
>>487
トゥバとかアジア系は、他の白人の有力者達から担ぎ上げられることはないから大統領とかにはなれない
だからこそ裏切る心配がないのでプーチンはこの手の人材を忠実な駒として重用してるという説もある
2022/09/27(火) 23:09:36.87ID:2B2ao9Jda
>>481
ガスプロムのオリガルヒがやたら死んでたのはこのせいか
597名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/27(火) 23:09:45.98ID:wRtIlDKJ0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1574762049510547466?s=21&t=gPje4Iu1JAI1Y1wrQ74KsQ
シートのビニールついたままのトラックを鹵獲
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 23:10:10.44ID:vwI3E4NP0
ロシアのパイプ爆発ガス漏れってあれ破壊工作出来るとしたらどこの国なの?
ドイツはこれは破壊工作だって言ってるみたいだけど
2022/09/27(火) 23:10:30.10ID:HFmRaBTCa
>>573
今でも使ってるが
ヴィンテージ物だね
https://i.imgur.com/Oxfbilz.png
2022/09/27(火) 23:10:32.35ID:X4ZBxIen0
>>573
右下の赤いやつがオナホに見えた
601名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-VWIm [133.106.154.243])
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:49.54ID:E1zgv3AyM
>>567
逆だ
散々言われてるけど
非スラブ系だからプーチンの地位を脅かす存在にならない
バリバリのレイシズムから来てる
602名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-+9dP [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:50.19ID:t7Mcz4a30
>>583
それは侵略軍と戦う意志を示したから支持率爆上げってのは普通にあること
一方ドネツクなんて占領され破壊され徴兵され子供はロシアへ連行されって酷い目しかあってないじゃん
それでどうして編入支持率97%なんだよ
603名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/27(火) 23:11:11.12ID:DXYEE9l60
>>533
露助はまともな防衛線が無いのだろうな。
2022/09/27(火) 23:11:20.87ID:d0PW+qUH0
クリミア97%賛成の時と同じく97%前後の賛成になるんだろww
ロシアは不正誤魔化す気もないよな
2022/09/27(火) 23:11:45.02ID:HFmRaBTCa
>>601
だからジョイグが毎回生き残るわけね
2022/09/27(火) 23:12:02.09ID:WdXJJphT0
フィンランド人とかデンマーク人とか
顔は丸顔が多く鼻も丸めで彫りも深すぎず金髪碧眼でも顔つきが東洋ぽい人も多い
明らかにゲルマンと顔が違うね
607名無し三等兵 (スッップ Sd42-dgHl [49.96.45.127])
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:08.34ID:BGBPWVPkd
>>236
演習で年上の将軍相手にブチギレする様な危機感を持った人物だし、それを失敗と思えるくらいの客観性があったからゼレンスキーは信用したんだろうな。
本人はロシアが思い通りに動いてくれてラッキーと言ってるけど研究したんだろうし、徹底的に抗戦するところと遅滞するところの区別もしっかりつけてるしクレバーだよね。
2022/09/27(火) 23:12:54.51ID:eioISg1v0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1574743589766111232?s=21&t=uaIUQVtTqNT8xwg_lM5XXA
使用済み感
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 23:13:31.81ID:6vLMQerm0
>>487
ショイグが取引先のおっさんに似てていつも笑いそうになる
610名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-+9dP [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/27(火) 23:14:31.77ID:t7Mcz4a30
明らかなデタラメに対しても見て見ぬフリしてロシアを支持し続ける愚か者どもはマジで死んで欲しい
馬鹿は死ななきゃ治らないというのは本当だよ
2022/09/27(火) 23:14:52.84ID:EqAUhZYm0
>>573
これで治療されるなら、小銃に軟膏塗って貰ったほうがマシ
2022/09/27(火) 23:14:59.48ID:M0FIUpml0
>>533
BTR-4はどれぐらいの数が生き残ってるのかな
ソフトスキンターゲットだと相手が移動してても30mmの威力はすごいな
2022/09/27(火) 23:15:23.83ID:eioISg1v0
ポーランド大統領 Andrzej Duda、首相 Mateusz Morawiecki、首相 Mette Frederiksen が、#ノルウェー のガスをポーランドに供給するガスパイプライン「バルト海パイプ」を開通させました。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1574758300356427777?s=21&t=uaIUQVtTqNT8xwg_lM5XXA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
614名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:28.46ID:DXYEE9l60
ウクライナ軍がルール"逆利用"のロシアに仕掛ける「全力空爆」シミュレーション
https://news.yahoo.co.jp/articles/6494e00b66da59c9ec6d9a3e04cf21e7c1c58472

作戦機が50機程度…F-16Vの供与まだですか?
2022/09/27(火) 23:15:48.60ID:aI23KciJ0
>>573
これ持たされて衛生兵やるの嫌だなぁ
2022/09/27(火) 23:16:21.47ID:X4ZBxIen0
>>613
ポーランドは動き早いなぁ。あと危機管理がちゃんとしてる

何処ぞの隣国と違って
2022/09/27(火) 23:16:39.59ID:urYnt3GeM
そもそもスターリンはジョージア出身なのでスラブ人じゃなかったんですがそれは?
2022/09/27(火) 23:16:47.77ID:Ij/j0QqdM
>>614
ウクライナのsu25そんな落とされたんか
2022/09/27(火) 23:17:04.23ID:+bPfUmEj0
まあ南アフリカとかアパルトヘイト廃止した時の大統領は大統領経験者の息子だし結局既得権益者だからより強い権力振るえるケースはある
620名無し三等兵 (ワッチョイ 0e42-u8vP [119.240.246.131])
垢版 |
2022/09/27(火) 23:17:23.43ID:uBM/WlqS0
>>573
30年前からあるうちの三角巾より年季入ってると思うわ
621名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/27(火) 23:18:33.91ID:wRtIlDKJ0
>>614
我ながら陰謀論じみてるとは思うけど
フェニックスゴーストとして計上されてる予算って「キーウの亡霊(ゴースト)」を再び甦らせるためのパイロット養成費用だったりしないかな
姿形もないドローンは実際にはF16供与に向けてアメリカ国内で養成されてるF16パイロット
レンドリース第1弾でF16供与されて航空強襲
622名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-+9dP [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/27(火) 23:18:42.12ID:t7Mcz4a30
航空戦力は過大評価され過ぎ
対空兵器が進化してもう航空機は低空しか飛べなくなってるのを認めろ
2022/09/27(火) 23:19:00.10ID:HFmRaBTCa
>>615
お隣の島にいるから
https://i.imgur.com/v6z4Wpv.jpg
2022/09/27(火) 23:19:26.29ID:tUZjvV/Xd
>>617
スターリンソ連はえらいさんにユダヤ系多かった記憶
2022/09/27(火) 23:19:29.88ID:IdsRrWWl0
>>557
もうちょっと上手く嘘つこうとか考えないのか
2022/09/27(火) 23:19:47.32ID:vwI3E4NP0
果たして本当だろうか

速報: ロシア軍はバフムットの国境に足を踏み入れ、リマン郊外のノーヴェとカテリニフカを奪還。予備軍がまだ連合軍に加わっていないことを考えると、ロシア軍は、8 対 1 で数が多い軍隊に対して、これを達成するために手を伸ばしました。
https://twitter.com/jcokechukwu/status/1574717174572371968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 23:20:26.38ID:mYB3vu3M0
タンヌ…なんだって?
2022/09/27(火) 23:21:40.15ID:tUZjvV/Xd
>>625
投票の選択肢て
・ロシアに所属
・ウクライナから分離して独立国
の2択でしょ?
2022/09/27(火) 23:21:48.21ID:urYnt3GeM
>>624
全然違うだろ。トロツキーを始めとしてユダヤ系をおんだしてスターリン独裁が成立したんだろ
2022/09/27(火) 23:22:41.78ID:1gIAHlqU0
>>626
ロシア軍は8倍の量の軍隊相手にリマン郊外を奪還したって?

よく分からんけど、物凄い激戦みたいね
2022/09/27(火) 23:22:52.17ID:fzDuGPz50
>>624
フルシチョフ、ミコヤン、ベリヤあたりも非ロシア人
そもそもレーニン自身がロシア人を信用していなかった
秘密警察チェーカーのトップももポーランド人
2022/09/27(火) 23:22:55.96ID:X4ZBxIen0
リマン北部の状況 - 9 月 27 日 13:00:

- ウクライナ軍は Pisky-Radkivski を解放し、伝えられるところによると、Oskil 川に沿って北に進軍を続けている。
- ウクライナ軍はリドコドゥブを解放し、ルハーンシク州に向かって東に進軍中。
https://mobile.twitter.com/Militarylandnet/status/1574724065608323072

https://i.imgur.com/4kaR4QS.jpg


抉ってる範囲が太くなってるなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 23:23:02.26ID:MeInPogMa
>>597
トリップじゃなくてオドメーターだよね、960km?
2022/09/27(火) 23:23:16.23ID:tUZjvV/Xd
>>629
晩年になるにつれ反ユダヤだったな
すまん
2022/09/27(火) 23:23:53.59ID:AmvCNwvy0
なあ
訓練ほぼなしで前線に兵士を送る意味って何があるんだ?
冬を越させる気が無いよな?
もう30日に併合宣言すれば勝ちだからそれまでの時間稼ぎが出来ればいいとかそういう話なの?
2022/09/27(火) 23:24:16.37
>>613
これってすごくね!?

ポーランド国民は大満足だろな
2022/09/27(火) 23:24:20.19ID:eioISg1v0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1574739716372676611?s=21&t=uaIUQVtTqNT8xwg_lM5XXA

ウクライナ軍はドネツク地方のリドコドゥブを解放した

情報には正式な確認が必要です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 23:24:32.12ID:X4ZBxIen0
>>626
このリプ欄見たけど、洋モノプーアノンだらけで頭痛くなってきた
2022/09/27(火) 23:24:44.76ID:AOPszfPG0
>>618
この記事がそもそも間違ってる
ウクライナ軍のSu-25は50機あるから例え15機落とされてても残り35機ある
2022/09/27(火) 23:24:52.66ID:vwI3E4NP0
>>630
バフムート方面ってガーキンおじさんがそっちはいいからって言ってるところだしありえるかもね
親露でもバフムート攻略に視点を切り替えてる感がする
2022/09/27(火) 23:25:04.95ID:+bPfUmEj0
>>624
トロツキーとかカーメネフとかジノヴィエフとか失脚して晩年にはモロトフの妻も逮捕されたけどね
642名無し三等兵 (ワッチョイ 2217-r4yT [61.117.33.231])
垢版 |
2022/09/27(火) 23:25:15.88ID:w4yFUqX80
ノルドストリームは、
どこがやったのwwwwwwww
2022/09/27(火) 23:26:00.23
>>626
ロシアはバフムット好きだなw
2022/09/27(火) 23:26:18.60ID:KqTUl5jHa
>>597
大概がタイヤがパンクして止められてんだよな
自分は配属先が輸送部隊なら生き残れるかと思ったけど無理っぽいな
他の選択肢としてBMPよりはBTRの方が生き残れるかな?
645名無し三等兵 (スッップ Sd42-dgHl [49.96.45.127])
垢版 |
2022/09/27(火) 23:26:22.15ID:BGBPWVPkd
>>377
多分プーチンには昔から友達がいなかったんだよ。
2022/09/27(火) 23:26:29.51ID:1gIAHlqU0
>>635
取りあえず軍隊の量そのものを増やしてしまう作戦じゃないかな

占領地に対して絶対的に兵隊が足りていなくて、
この問題を解消するか、大人しく国に帰るかの二択だって最初から言われてた

無理なものは無理なんだ
5人で埼玉県の道路を全部掃除しろってのが無理なのと同じで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況