ウクライナ情勢 642

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/28(水) 01:38:45.83ID:DntwVMcK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 636
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664172782/
ウクライナ情勢 637
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664186582/
ウクライナ情勢 638
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664199834/
ウクライナ情勢 639
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664212533/
ウクライナ情勢 640
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664258822/
ウクライナ情勢 641
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664276780/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
127名無し三等兵 (JP 0H8e-zTSt [101.110.38.66])
垢版 |
2022/09/28(水) 06:12:52.17ID:qyucO+K/H
https://p.potaufeu.asahi.com/6cf2-p/picture/26315395/ad3e2f0f842905f3662dbecc21ae44cb.jpg

大失敗したアフガニスタン侵攻も
最近のロシアの若者は必要な戦争だったと思うようになっているらしいな
ロシアの教育やばいわ
2022/09/28(水) 06:13:17.50ID:/W5H40mjM
一応動員兵が投入された戦場ではロ軍が押し返し始めたらしい
129名無し三等兵 (ワッチョイ 862f-U30X [121.93.3.81])
垢版 |
2022/09/28(水) 06:13:48.88ID:c7P0TBEr0
ロシアプーチンには、攻撃してきたら核使うぞ恫喝だけか
2022/09/28(水) 06:15:23.05ID:G8yZXALV0
米会計年度切り替え前の駆け込み支援内容が気になるな。結構エグいのぶっ込んできそう
131名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-VWIm [133.106.182.179])
垢版 |
2022/09/28(水) 06:15:53.85ID:x+NJ41rVM
そういや親露派ですら
もう第三軍団の話しなくなったなww
2022/09/28(水) 06:17:54.33ID:L5nEa9/qr
>>127
今回の損失は大敗したアフガニスタン紛争をはるかに超えるよな…
プトラーより北の将軍様の方がよほど優秀まである
2022/09/28(水) 06:19:43.72ID:OK3tVdgj0
>>77
米軍が進歩したんでしょう
宇宙から敵を観察して作戦決めれるんだからそりゃ過去とは比べ物にならないと思うの
2022/09/28(水) 06:20:59.73ID:I7edpR5Q0
リマンより先にリマンの後方の街が落ちそうだってね
そこが落ちたらリマンは完全包囲されて袋のねずみ状態に
2022/09/28(水) 06:21:15.27ID:G8yZXALV0
>>128
早晩行き詰まりそうではあるけどな
2022/09/28(水) 06:24:08.50ID:2lC0BlQd0
死に体のソ連で時の書記長だったゴルバチョフが責任おっかぶせられてかわいそ
2022/09/28(水) 06:26:06.98ID:xL3JJmeL0
リマンの包囲網形成はほぼ確定で、物資何もないロシアは後方のラインを再配置と緊縮で固めるくらいしか現状できない
たとえ兵員補充しても物資足りずに冷凍人間をウクライナの畑に撒く仕事になる。。

もう現地朝7度とかやで。。
138名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbf-BGyh [126.166.110.30])
垢版 |
2022/09/28(水) 06:30:08.71ID:jx9vgKsYp
おしくら饅頭で解決だ
139名無し三等兵 (ワッチョイ 2f5f-COtD [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/28(水) 06:31:07.58ID:+mf9OK6Z0
旧日本軍みたいに餓死病死で死んでいくのか
2022/09/28(水) 06:31:54.22ID:OK3tVdgj0
>>128
どの方面かわかる?
東部戦線かな?
2022/09/28(水) 06:35:14.68ID:o3FqyD1nr
リマンに関してはよく持ち堪えてるよな
敵ながらあっぱれだわ
優秀な指揮官がいるのか、よほど見せられない何かがあるのか、プトラーへの忠誠心が強いのか…
宇軍の損害も大きいだろうし、リマン戦においてはロシアの勝ちと言えるかもな
142名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-okKg [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/28(水) 06:37:35.95ID:OhbQWygI0
動員して即前線って正気じゃないよな
プーチンってもしかして古代ローマ人より軍事の才能ないのでは
俺の中では北京原人くらいまで評価落ちたんだけど
143名無し三等兵 (ワッチョイ 0e2f-7dIn [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/28(水) 06:38:39.58ID:mDT3Nfqm0
https://twitter.com/karategin/status/1574852946885545986?s=21
セルジュコフが愛人とともに国外に脱出したとの報
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
144名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-NJ1c [114.155.130.175])
垢版 |
2022/09/28(水) 06:38:50.94ID:53wFsj4OM
パイプライン爆発の話で環境活動家がインスタグラムで「パイプラインを爆発させたい」言ってたらしいけど
これジャック・ライアンシリーズの「欧州開戦」に似たエピソードあるわ
リトアニアの天然ガス施設を爆破するシーンが最初にあるけど、それがロシアのでっち上げた偽の環境活動グループのテロ
145名無し三等兵 (ワッチョイ d72d-e6vG [220.100.50.89])
垢版 |
2022/09/28(水) 06:39:02.65ID:nU9d3D800
>>127
まあでもアフガニスタンの人間にとっちゃ共産党が勝ってたほうがまともな生活送れてただろうな
2022/09/28(水) 06:42:31.05ID:3Z6mo5mNM
>>145
カブールとかバーミヤンみたいにある程度都市化された地域の住民はそうかもしれんが、それ以外の保守的な田舎はそう考えなかったからソ連もアメリカも失敗した
2022/09/28(水) 06:43:48.65ID:EoTIbqgGH
なんかドローン落とすのに手間かかるように書かれてるけど一般論で言えば簡単だけどね。
家の中飛んでいるドローン落とすのは電子レンジを動かせばいい。周波数が同じだから落ちる・・・。
まあこれはギャグだけど民生用はWifiで飛んでるからジャマ―作るのは簡単だ。

逆にwifi以外使ってるのはそれなりに金がかかる、ラジコンヘリの歴史から言えば日本が独占していたモータバッテリー無線を、
モータバッテリーが中韓、無線をアメリカがシェア奪い返したのがドローンの始まり。

でその無線がwifi(の派生技術)だったりする。それがスマホの携帯でできるようにした(制御はスマホのソフトでする)のがドローンになる。
つまるところ流用の利く技術だったのでこれだけ普及した。
2022/09/28(水) 06:46:10.28ID:tiZ8bYFrd
>>128
どこの戦線の話?
2022/09/28(水) 06:49:08.63ID:kqVKK1wbp
>>128
ソースくらい出せよテテン
2022/09/28(水) 06:49:59.47ID:aCwLSPQq0
>>9
アスペルガーとか戦闘向きかもよ。
撃たれる相手に共感せずに引き金が引ける。
2022/09/28(水) 06:51:29.73ID:YOOO8tGcM
ロシアはリマンにガス室つくってしまって撤退できないのかな
2022/09/28(水) 06:51:42.13ID:B13VIvi10
動員された奴はまだロシアだよ
2022/09/28(水) 06:52:28.34ID:I7edpR5Q0
ちょっと前まで「ウクライナにはもうまともな部隊は残ってない民兵ばかり」なんて主張してたプーアノン多かったけど実は逆だったんだなw
全滅したふりして東部の森に精鋭を隠して温存してたのがウクライナで、ロシアは無計画に前半飛ばしすぎてミサイルも練兵も消耗させすぎた
2022/09/28(水) 06:53:28.22ID:jze6P34e0
>>143
まだワシリエワとの関係続いていたんだなw
2022/09/28(水) 06:55:46.90ID:Wrhc8fAjp
「ウクライナ軍(ZSU)は、クピャンスク地域にある 2 つの橋頭堡を打ち破りました。ドヴォリチネの反対側にある北の橋頭堡は、ライマン ペルシャイとヴィルシャナを攻撃しているタヴィルジャンカとフリャンキーフカを解放して確保するのに数日かかりました。」
156名無し三等兵 (ワッチョイ 862f-U30X [121.93.3.81])
垢版 |
2022/09/28(水) 06:55:56.55ID:c7P0TBEr0
>>145
アフガンのゲリラを支援・訓練してたのはアメリカ
そのゲリラが過激派になってアメリカを攻撃、皮肉な話w
157名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-VjoK [106.128.121.196])
垢版 |
2022/09/28(水) 07:03:03.11ID:6OR0RZo4a
>>141
単に東西南の3方向が国立公園(ほぼ全域が森林地帯と山岳地帯)に囲まれててウクライナ側からの正面突破が難しいだけ
2022/09/28(水) 07:03:17.57ID:dyNRRShm0
自費でヘルメット、防弾チョッキ、応急処置キット、寝袋、ブーツ、ナイフ等30項目を自費で揃えて来いとか
そら洗濯機くらい盗みたくなる気持ちはわかる
2022/09/28(水) 07:05:59.67ID:arxxT1sg0
ロシアオリンピック委員会事務総長で、シンクロナイズドスイミングで5度のオリンピック金メダリスト、アナスタシア・ダビドワがロシアから逃亡しました。

https://twitter.com/igorsushko/status/1574871226031357952?s=21&t=q9-EQobHkjrEPopmfs_BMA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 07:06:30.66ID:2RHDq25jp
>>141
プーアノンの自画自賛臭いぞ
2022/09/28(水) 07:07:08.56ID:b742BUO8d
>>158
中田商店行けばある程度は揃えることできそう
2022/09/28(水) 07:09:02.59ID:kJ1SjpYD0
昨日のアノン界隈の投票、逆転してるw


アメリカはウクライナの支援を続けるべきか否か。
コンテニューするか。(続行か)
ディスコンテニューするか。(打ち切るか)
https://twitter.com/Braveheart_USA/status/1574546417255055360
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 07:10:07.38ID:u6DiMc92F
>>156
そいつらはどちらかというとタリバンに倒された方
2022/09/28(水) 07:10:08.91ID:dyNRRShm0
>>161
ソ連時代の装備になりそう
2022/09/28(水) 07:11:00.12ID:arxxT1sg0
⚡リトアニア、約2万5000人のウクライナ兵に冬服提供へ。

リトアニアのメディアDelfiによると、同国のArvydas Anusauskas国防相は、リトアニアが「数百万ユーロ相当」の冬服を購入し、ウクライナに譲渡することを明らかにした。

https://twitter.com/kyivindependent/status/1574860431952322563?s=21&t=q9-EQobHkjrEPopmfs_BMA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
166名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-VWIm [133.106.182.179])
垢版 |
2022/09/28(水) 07:12:24.10ID:x+NJ41rVM
>>141
ウクライナ側が力押しをせず
リマンにできるだけ籠城させて
包囲網形成することを優先してるだけ
2022/09/28(水) 07:13:04.15ID:iHwC0K4lM
>>153
ロシアは短期決戦で序盤に力使いすぎたよな
今は人も兵器も質が悪くなる一方
2022/09/28(水) 07:13:28.84ID:hMk9FAKv0
>>153
ウクライナ軍の装備横流ししてないと数が合わないって報道も今となっては完全にロシア騙すためのブラフだったな
2022/09/28(水) 07:13:29.74ID:1Jth58bf0
早くこういう軍師気取りプーアノンが涙目になればいい
https://twitter.com/NWL_IVZM/status/1574756347295731713

MakiivkaはZarichneと並びリマン防衛のための死活的補給中継地。
↓過去ツイに付言すれば目下リマン(≒山崎)防衛のロシア軍は
北のStavky(≒天王山)にウクライナ軍を全く寄せ付けておらず(≠光秀)、
StavkyはMakiivka経由のルートでZarichne抜きの補給/増援を受けることが可能。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 07:14:55.93ID:4hAhJdyoa
>>164
ロシア軍が旧東ドイツ軍のレインドロップカモを着て現れたら最高に面白いんだがなw
でも東ドイツ装備はボスニア紛争でクロアチア軍が民兵用に大量に員数合わせで使っていたからもう無いかなw
2022/09/28(水) 07:15:03.13ID:iHwC0K4lM
リマン(狩場)
補給路が限定されたら、補給の車列も狩り放題
2022/09/28(水) 07:17:43.91ID:VfMazdj20
射撃訓練すらなしとかマジかよ(絶句

>とあるロシア兵が悲惨な現状を訴える動画。
>モスクワで働いていた彼は、数日前に夜勤明けで眠っていた所を叩き起こされ召喚状を渡されたと。
「全て自分で考えて行動せよ」と伝えられて戦術教育はおろか基礎的な射撃訓練や体力訓練すら全く行なわないまま、9/29にヘルソン戦線へ送られるとのこと。
https://twitter.com/aruma_kanjiro/status/1574831883283828764
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 07:21:21.96ID:hMk9FAKv0
>>172
もう戦術教官誰一人残って無いんじゃね?
2022/09/28(水) 07:21:29.93ID:byu9eV750
ヒョードル
ヴォルク・ハン
ボブチャンチン
何してるかな?
2022/09/28(水) 07:21:47.30ID:kJ1SjpYD0
ZSUはドネツク州のコロジャジに入りました。
http://pbs.twimg.com/media/FdscFn6VUAAm73o.jpg
176名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.133.59.168])
垢版 |
2022/09/28(水) 07:23:42.68ID:ATfHdQWYa
>>110
本当にやってるよ
177名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-VWIm [133.106.182.179])
垢版 |
2022/09/28(水) 07:23:51.36ID:x+NJ41rVM
>>169
こいつはなんでstavkyなんかに期待してんの?
何も無いよな?
2022/09/28(水) 07:26:23.74ID:4hAhJdyoa
https://i.imgur.com/kzsDXEU.jpg
これなら14000円位で買えるな
2022/09/28(水) 07:26:36.35ID:9OWTBM/9M
>>172
自分で考えたら
投降逃亡が最適解やろ
2022/09/28(水) 07:28:08.52ID:L64CyEAP0
>>172
自分で考えて行動せよ…?

せや!上官撃ち殺せば自由や!
181名無し三等兵 (スッップ Sd42-ePiA [49.98.167.191])
垢版 |
2022/09/28(水) 07:28:16.58ID:4mP5rcEkd
>>172
いくらなんでも無茶苦茶過ぎだろ
これ大量の降伏兵で時間稼ぎする作戦じゃねーの?
2022/09/28(水) 07:28:19.99ID:2fEvGmkx0
>>67
高率でそうなるんじゃないかな。
2022/09/28(水) 07:29:14.33ID:B13VIvi10
>>172
ヘルソンならまだマシだろ
リマンに送られたら終了
2022/09/28(水) 07:31:11.06ID:xIQDohM+0
「ロシアへようこそ!」-メドベージェフ
https://tass.ru/politika/15888139

一言だがメドベージェフの心境をよく表してる
2022/09/28(水) 07:33:59.93ID:2fEvGmkx0
>>163
タリバンも支援してなかったけ?
アルカイーダとセットで。
2022/09/28(水) 07:35:02.32ID:4hAhJdyoa
>>169
補給路はまだ一本確保してるぜ〜ということなら、逆に輸送ルートが絞られるので攻撃のマトだよなぁ
山崎の戦いと違って空から丸見えだし
2022/09/28(水) 07:35:39.43ID:L64CyEAP0
ロシア軍にはブラック企業も真っ青だわ
2022/09/28(水) 07:36:51.67ID:2fEvGmkx0
>>187
企業は一応経費効果考えるからな。
ここまでメチャクチャだと輸送費用と受け入れコストの方が高くつく。
2022/09/28(水) 07:36:55.28ID:xaXv50zea
>>124
ウクライナ「ロシアさん、包囲ってこうやるんですよ」

包囲 =ロ
半包囲 =コ
ロシアン包囲 = |
2022/09/28(水) 07:38:39.74ID:xIQDohM+0
ロシアで生産された航空機ドローンのほとんどは、ロシア連邦国防省の戦術的および技術的要件を満たしていません……国防省代表

「偵察用UAVまたは徘徊兵器として使用されるUAVに加えて、現在最も需要があるのは電子情報UAVです。これは現在最も需要があるタイプの航空機です」
「もちろん、これらの航空機には、放射線警告システム、「味方か敵か」システムを装備する必要があり、取り扱いが簡単でなければなりません」
https://tass.ru/armiya-i-opk/15885129

イラン以下のUAVしか作れてないのか……
2022/09/28(水) 07:41:20.74ID:AfcePW/P0
>>169
こいつらは頭おかしいからリマンのロシア軍が玉砕しようがセベロドネツクが解放されようが変わらないぞ
だって頭おかしくなかったらミンチ作成場を作られてるだけだって気づくからな
2022/09/28(水) 07:41:28.14ID:/6JNNSClp
#イラン 外相「我々は🇷🇺#ロシア と防衛協力を行っているが、ウクライナでの戦争ではいずれの交戦国も支持しておらず、戦争に反対である」

「いずれの側からであれ、🇺🇦#ウクライナ に武器を送ることは誤りだと考える。それは、武器送付では問題の解決の助けにはならないからだ」
193名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.133.59.168])
垢版 |
2022/09/28(水) 07:42:15.97ID:ATfHdQWYa
>>192
えっ
2022/09/28(水) 07:42:23.76ID:uuOd60mr0
>>189
クイックス思い出した
2022/09/28(水) 07:43:18.93ID:G8yZXALV0
>>193
革命防衛隊が独断でやってる
2022/09/28(水) 07:43:32.89ID:tTzuMS2t0
勇ましく攻めて出るが反攻されて自国の都市に核を使用とかACのベルカ人じゃないか
2022/09/28(水) 07:44:26.78ID:1Jth58bf0
>>186
確かに
ラスト1本の補給路とか逆に無いも同然だね

バフムート大丈夫か?Bakhmutで検索してたらなんか不穏
https://twitter.com/narrative_hole/status/1574825430229700610
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 07:44:53.45ID:y52qd5NE0
こういう状況で前線にブチ込まれるのってどんな気分になるんだろうな
俺らと大差ないようなデスクワークしかしてないようなのまで召集されてるみたいだし想像つかんわ…
2022/09/28(水) 07:46:16.28ID:NE3dE8K10
>>197
逃げ道をあえて与えることで逆襲を防いでるとか
旧ソ猫を噛む
2022/09/28(水) 07:46:36.20ID:2qFRwnCwd
>>185
タリバンが誕生したときにはもうアメリカはムジャヒディンを支援してない
2022/09/28(水) 07:47:30.15ID:4hAhJdyoa
>>193
シャハド136は気象観測又は農薬散布用の自爆ドローンです
イランは武器送付していない
とでも言いたいのであろうか?
2022/09/28(水) 07:47:34.40ID:/suZEkWT0
国境近くに徴兵事務所作って越境しようとした人を徴兵するとか鬼畜すぎやん
2022/09/28(水) 07:47:39.61ID:mZodE2HbM
???「リマンへの補給路がないだと?まだ川があるじゃないか」
204名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.133.59.168])
垢版 |
2022/09/28(水) 07:48:23.40ID:ATfHdQWYa
>>199
退却道無けりゃ投降するだけじゃん
包囲出来ないだけだ
2022/09/28(水) 07:50:09.66ID:NE3dE8K10
>>198
なんだかんだ言って自分は生き残れると思ってるよ
これは徴兵だけじゃなく軍人も同じで
みんな自分は死なないと思ってるから戦争に参加してる
そして引き返せない時点で気づくんだよ
ああ、自分はここで死ぬんだなって
2022/09/28(水) 07:51:00.32ID:2fEvGmkx0
>>200
派閥として生まれる前のヤバい原理主義者集団としては存在してたよ。
2022/09/28(水) 07:51:04.06ID:9OWTBM/9M
>>198
末期の徴兵ってこんなものなん?
ひどすぎる
2022/09/28(水) 07:52:08.10ID:2fEvGmkx0
>>203
補給用にプーチン愛用のカヌーください(´・ω・`)
2022/09/28(水) 07:52:38.28ID:/6JNNSClp
>>197
うーん
昨日はバフムート側のいいニュースあったんだけどな
露助が動画で戦果を自慢するときはウクライナが大敗してる時だから不安だな
2022/09/28(水) 07:54:04.22ID:mZodE2HbM
>>202
昨日euronewsで見たが、すべての国境でそうなってるわけではないらしい
ジョージアは出入りできるようだ もちろん大渋滞だけど
2022/09/28(水) 07:54:14.28ID:NE3dE8K10
>>204
今までやった事考えたら投降しても撃たれるだけでは
成功例は表に出るけど失敗例は闇に葬られるぞ
2022/09/28(水) 07:54:37.80ID:2fEvGmkx0
>>209
逃げ切れたかは分かんないけど、後衛置いて引いてる感じだから機動防御してんじゃない?
2022/09/28(水) 07:55:22.69ID:4hAhJdyoa
>>205
じゃあ自分は
「おかしいなぁマクレーン刑事ならここから反撃して生き残るのになぁ」
とかグチグチ言いながら死んで行きそうな気がする
214名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-VWIm [133.106.182.179])
垢版 |
2022/09/28(水) 07:55:36.73ID:x+NJ41rVM
>>212
そいつを相手にするな
2022/09/28(水) 07:56:04.43ID:alvwsafl0
ジョージア国境に16キロの車列だと
216名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.133.59.168])
垢版 |
2022/09/28(水) 07:56:42.14ID:ATfHdQWYa
>>211
そんなことはありません
大量投降をいちいち射殺してたら大変な事になります
2022/09/28(水) 07:57:04.75ID:7+4B1zq8r
https://twitter.com/liveuamap/status/1574885974647218205?s=46&t=dRujnxnrEuhBhucAijGXZA

動員されたロシア人が捕虜として捕らえられた最初のビデオがあります。 9月21日に動員されました。 (ビデオはいくつかの国際慣習に違反している可能性が高いため、再投稿しません)

もう捕虜になった模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 07:58:47.34ID:alvwsafl0
移動時間差し引いたら何日訓練したんだろうな・・・
2022/09/28(水) 07:58:58.98ID:7+4B1zq8r
ササクッテロ Spbf-onb7
いい加減わかってると思うがこいつは荒らしな
2022/09/28(水) 07:59:52.50ID:4SUxh7Fcd
ウク信乙!これは捕虜を大量に送りつけてウクライナを圧迫するプーチンの華麗な作戦ですから!
221名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbf-YcJW [126.247.50.202])
垢版 |
2022/09/28(水) 08:00:22.74ID:iaaukkZep
>>217
降伏RTAの世界記録じゃね?
2022/09/28(水) 08:00:42.68ID:Plq7i0Rs0
つーか
ウクライナ今年の冬の食糧大丈夫かな
大丈夫なわけないか
2022/09/28(水) 08:00:49.29ID:2fEvGmkx0
>>218
ロシアの女士官の動画が事実なら、どーせ機材無いんだら訓練するだけ無駄なんでしょ。
銃撃てたらトラックに乗車だよ。
2022/09/28(水) 08:02:15.05ID:2fEvGmkx0
>>222
自国消費分は収穫量減ってても大丈夫でしょ。
アフリカとか第三世界はどーなんだろうね。
2022/09/28(水) 08:02:30.90ID:E9sAcAFX0
>>169
こういう頭Zアカウントホントに日本語が不自由だな
2022/09/28(水) 08:02:42.43ID:4hAhJdyoa
>>216
そうだよね
投降したら生き残れると思ったら誰しも藁に縋る思いになるよね
死兵にするより大量に投降させた方が戦局を進める上で効率が良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況