ウクライナ情勢 642

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/09/28(水) 01:38:45.83ID:DntwVMcK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 636
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664172782/
ウクライナ情勢 637
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664186582/
ウクライナ情勢 638
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664199834/
ウクライナ情勢 639
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664212533/
ウクライナ情勢 640
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664258822/
ウクライナ情勢 641
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664276780/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/28(水) 13:08:47.64ID:zfsmofzG0
謎の大国だったのになぁ
uvb76とかどうなってんの
2022/09/28(水) 13:08:56.37ID:hQoAkiUz0
>>842
ロシアのケツ舐めをすれば永遠にロシアの奴隷でロシアの影に怯えなければならない
西側のケツ舐めをしてロシアに攻め込まれても西側の協力でそのロシアを滅ぼしてしまえば二度とロシアに怯える必要もなくなる
むしろロシアが泣きながら這いつくばってケツを舐めに来るから嫌というほど蹴とばしてやるといい

という回答ではどうでしょうか
884名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-okKg [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:10:14.63ID:OhbQWygI0
>>868
文明を捨てて原始時代に戻る
2022/09/28(水) 13:10:29.13ID:gf+/xQ2Oa
>>879
サハリンの投資は継続だし
防弾チョッキと医療品とヘルメットしか送ってない

ゲパルトやPZH2000送ってるドイツより明らかに支援してないよ
2022/09/28(水) 13:11:23.61ID:59lwbcNwF
https://twitter.com/mhmck/status/1574972377149997058
9月27日、ウクライナ空軍は17回の空爆を行い、敵の兵員・装備集中地14カ所、拠点3カ所、対空ミサイルシステム7カ所を破壊した。
防空部隊は、敵航空機1機、UAV6機、Kh-59巡航ミサイル1発を撃墜した。
9月27日、ウクライナ空軍は17ウクライナのロケット砲と砲兵隊は、12の敵軍と装備の拠点、および4つの弾薬庫を攻撃した。砲撃ミッションにより、
対空防御と電子戦の拠点、特に「Zhitel」ジャミング通信システムが破壊された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 13:11:30.20ID:2fEvGmkx0
>>885
金は役に立ったんじゃ無い?
兵器買ってるみたいだし。
2022/09/28(水) 13:11:41.50ID:oGmnsa6+0
>>853
少なくとも戦争前は北朝鮮と違って誰でも普通にネットも使えるし
自由に海外旅行もできてたんだからそこまで不人気だったりしたら
国民がいなくなってるだろうと思う。
2022/09/28(水) 13:11:58.39ID:OhbQWygI0
>>885
制裁の規模って言ってるやん
凍結資産は上位だよ
890名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-QymP [106.129.63.165])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:12:00.49ID:lG0ckxMTa
プーが原発に核を撃って、
「ウクライナが自演でやった。放射能は原発燃料の飛散。」
って言うんじゃね?
2022/09/28(水) 13:12:07.45ID:03A93clmM
ドイツ国内でウクライナ VS ロシアの民族闘争が・・・
起きなきゃいいが
892名無し三等兵 (スッップ Sd42-rIDC [49.98.167.96])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:13:07.43ID:EMXIHSWud
>>890
米の監視網でそれができるのかというと疑問
2022/09/28(水) 13:14:02.62ID:RdBbJfjf0
>>890
核爆発かどうかは計測データで一発で分かるので
まさかそこまで雑な主張はできない……とは言いきれないロシアの雑さ
2022/09/28(水) 13:14:32.83ID:RdBbJfjf0
>>891
普通に起きるでしょ?
ドイツはそれ覚悟して受け入れるんじゃないの?
2022/09/28(水) 13:15:17.60ID:eOSxc0NT0
西の軍門に下り利権持ってかれて徐々に衰退していくか、東に屈して虐殺拷問○姦略奪不妊手術を甘んじて受け入れ、チベットのようになるか
そりゃ前者よな
2022/09/28(水) 13:15:23.81ID:7+4B1zq8r
>>885
どんだけ資産凍結も輸出禁止もやってると思ってるんだ?
2022/09/28(水) 13:17:17.86ID:oGmnsa6+0
>>883
目先の話だけど、今のウクライナの状況は嫌だったんだろう。
長い目で見れば、そっちの方がいいのかもしれんが。

さっき貼ったジェトロのレポートによれば
ロシア系住民が3割程度いるってことだから西側に協力して成功する目途が無かったのは
なかろうかと。国内で3割に対西側で蜂起されたら失敗するだろうし。
898名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-QymP [106.129.63.165])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:17:34.49ID:lG0ckxMTa
>>740
だから、東部とクリミアを奪還しても、ウクライナからロシア軍事施設への越境攻撃は継続するんじゃね?
2022/09/28(水) 13:17:47.83ID:RdBbJfjf0
>>895
西の軍門に下りってそうなってるのって、アフリカとか南アジアで国内的にやらかしてる国しかないと思うのだけど
2022/09/28(水) 13:18:28.68ID:c0SoqsfR0
>>893
ミサイルが180度回頭してヒットしたからウクライナの仕業!と平気で言うロシアだからな
2022/09/28(水) 13:19:15.57ID:hQoAkiUz0
>>870
賛成w
ロシア人って集団が大きくなると変に勘違いして大国意識むき出しになるから小国になるのが良いね
その上で各小国ごとに民族性や風土慣習に合った適切な政治体制を構築していけば良いと思う
2022/09/28(水) 13:19:57.85ID:mgg7YeKWp
リマンは落ちないだろうね
リマンを攻めあぐねている間に2週間訓練した動員兵が投入されて、ハルキウまでまた押し込まれるだろう
2022/09/28(水) 13:20:00.29ID:2fEvGmkx0
>>897
ロシア系住民が親露って発想がそもそもおかしいかもよ。
自分の住んでるエリアに偽旗作戦やって家焼き払ったり隣人を殺してる連中なんて同じ民族でも敵でしょ。
2022/09/28(水) 13:21:14.10ID:DntwVMcK0
次スレ
ウクライナ情勢 643
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664338854/
2022/09/28(水) 13:21:26.30ID:mgg7YeKWp
>>891
ウクライナ難民はほとんど女性・子供
ロシアの逃亡民はほとんど男性

まあ争い事は起きそうだね
2022/09/28(水) 13:22:22.65ID:MT31rkaz0
軍備で脅しても難しいよ降伏させるのは

戦中の日本人は市街地を爆撃されてさえ、大半が戦争するつもりだったんだもん
いきなり上層部が降伏したから 「えー?!負けた?!」 って驚いた人が大勢いたわけで


ましてやロシアは自国のインフラはまったく無傷だろ
この戦争には負けられないって国民ばっかりになってしまう
2022/09/28(水) 13:22:43.21ID:Cc+cJKoy0
男の難民は大概火種にしかならんからね
移民なら選別すれば益にはなるんだけど
2022/09/28(水) 13:24:05.56ID:zlrH5BJL0
>>886
対空ミサイルシステム7か所破壊って
何で対空ミサイル機能していないのさ
909名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-QymP [106.129.63.165])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:24:57.03ID:lG0ckxMTa
>>813
プーチンによる命令は、
日本で初期のクルーズ船COVIDクラスターで、
厚労省副大臣の橋本岳が采配してクラスター大爆発したのに似てる。
2022/09/28(水) 13:25:13.65ID:hQoAkiUz0
>>892
だってマレーシア航空の旅客機を撃ち落としたのを指摘されても平気でシラを切るクソみたいな連中だぞ
2022/09/28(水) 13:25:17.88ID:6/HDBh3r0
>>853
平壌が人口300万で人口の11%ほど
特別市が3つ設置されてて90万ほど
平城市を含む平壌と同じ地域の平安南道が400万

ここいらが北朝鮮にとって重要だからな
上記の都市地域の人間の消極的支持が得られないと厳しい

ざっと800万弱
人口の3割になる

上記の人口全てが支持しているわけではないだろうが
他の地域の支持もあることを考えれば
3割は堅いでしょうね
2022/09/28(水) 13:25:38.43ID:lh2olQLyM
>>781
真っ先に核が落ちるのはソウル

創作の話で悪いが、コールオブデューティー、アドバンスドウォーフェアは近未来の戦争を描く
そのキャンペーン、ステージ1は占領され廃墟と化したソウルだ
炎上するソウルで戦友が戦死、自分も腕切断の重傷を負うが辛くも生還
これがオープニング

ちなみに、コールオブデューティモダンウォーフェアのロシア軍に比べ現実のロシア軍は弱すぎるが、開戦当事国という意味では割と実現している
※この手のゲームで、いきなり中国が進行してくるシナリオは皆無、もちろん市場としての中国への尊重はあると思うが

その意味で、近未来に韓国が滅ぶシナリオは、それなりに想定されている印象がある
2022/09/28(水) 13:26:01.19ID:RdBbJfjf0
>>908
HARM使ったって話だな
2022/09/28(水) 13:26:25.08ID:hMk9FAKv0
リマンの完全包囲完成したのか
補給網完全に切ったから持って3日くらいかな
2022/09/28(水) 13:26:28.21ID:oGmnsa6+0
>>903
必ずしも親ロでは無いかもしれないね。そこは読み切れないけど。

ロシア系住民も親ロだけど、戦争に行きたくないし、関わりたくないっていう
のもあるかもだろうし、親旧ソ連だけど親プーチンではないとかも。
その辺の詳しいメンタリティはわからん。
2022/09/28(水) 13:26:44.07ID:9uZ1WoFk0
>>881
支援の規模を見るとアメリカになりそうなもんだけどな
アングロサクソンに対するコンプレックスかね
2022/09/28(水) 13:26:52.96ID:sfuLReOt0
もはや東部2州を攻撃するのは核攻撃の可能性考えるとリスクと釣り合っていない。地域住民もロシアの帰属を望んでいる訳でこれを再侵略してウクライナが取り返しても、延々と地域住民が反抗するテロとの戦いになる。
今一番有効なのは東部2州はあきらめて、むしろそれを材料にしてロシアとの停戦交渉をいかに有利に進めるかだと思う
2022/09/28(水) 13:28:23.98ID:9uZ1WoFk0
>>917
住民投票ではない
一部たりとも領土をロシアに与えてはならない
919名無し三等兵 (ワッチョイ b701-BGyh [60.116.238.84])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:28:38.64ID:KdQe82Rx0
あっそ
920名無し三等兵 (ワッチョイ ce90-Pi5F [207.65.242.109])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:28:53.62ID:itqbelMS0
>>774
大釜一丁あがり!
921名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-91Gk [126.224.158.151])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:29:28.25ID:ghcspHGE0
>>908
S400運用に支障きたすて事?
922名無し三等兵 (ワッチョイ 47f9-MSdC [118.241.251.70])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:30:25.94ID:TZiQ29OV0
>>2
少なくとも外交官が集まっているキエフや主要都市には使えない。
当然ゼレンスキーも殺害できない。
2022/09/28(水) 13:30:31.76ID:RdBbJfjf0
単なる都市や数部隊を包囲することを大釜って呼ぶの流行ってんの???
2022/09/28(水) 13:30:41.60ID:a7goBU1D0
>>908
レーダーの電源入れるとミサイルが飛んでくるから
925名無し三等兵 (ワッチョイ ce90-Pi5F [207.65.242.109])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:30:47.08ID:itqbelMS0
>>914
補給線を射程内におさめて遮断したと言ってるようなので
まだ完全に包囲し切ったわけではないと思う
夜陰に紛れてコソコソと補給したり撤退したりは可能でしょうがかなり限定的散発的になるかと
2022/09/28(水) 13:32:39.40ID:sYzQ4eyB0
ウクライナに核ミサイル渡して自前の核抑止力を持ってもらえばアメリカは核報復しなくても良くなるだろ
ロシアの戦術核をノーリスクで抑止するにはこれしかあるまい
927名無し三等兵 (ササクッテロロ Spbf-Rx3h [126.253.41.192])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:32:51.00ID:2ymqjJ4hp
>>917
ウクライナは今さら脅しが効く相手じゃないんだな
2022/09/28(水) 13:33:12.24ID:MT31rkaz0
ツイッターやテレグラムに出てくる招集された兵士の動画がぴたっと止まったな
軍が禁止したかSNSw
2022/09/28(水) 13:33:19.28
完全包囲したらウクライナ軍は何やるのだろな
無理に力攻めしたら味方の兵力の損失もそこそこあるだろうから難しいとこだね

兵糧攻めでもやるのかなー
2022/09/28(水) 13:33:41.87ID:ah31hspR0
プーアンノンさん

「か、核を使っちゃうぞ....だからお願い東部2州とクリミヤはロシアに残して
戦争を止めてちょうだい....せ、選挙結果は、じ、住民の意思だから
だからもう止めようよ、ロシアの顔建てないと後が怖んだからね!
ほ、本当なんだから、ロ、ロシアの勝利で戦争終結っっを世界は望んでるっ!
核戦争は怖いぞ!......ね、お願い、怖がってくれようっ!!!!!」

なの本当に笑うわ
931名無し三等兵 (ミカカウィ FF73-dgHl [210.161.24.120])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:34:02.49ID:ikPQRA9TF
>>514
第一次大戦の死者よりスペイン風邪の死者の方が多い
な。
2022/09/28(水) 13:34:12.03ID:RdBbJfjf0
>>926
NPTをアメリカ自ら破棄していくということは、ロシアに核のフリーハンド与えるってことか
933名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-91Gk [126.224.158.151])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:34:45.78ID:ghcspHGE0
>>898
ウクライナ
タガンログ、ロストフ、クラスノダ
占領して住民投票で編入。
ロシアを黒海、アゾフ海から締め出す
934名無し三等兵 (スッップ Sd42-zCUj [49.98.175.119])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:34:49.09ID:rOOTZHwPd
核兵器をどんな状況からでも無条件降伏に持ち込める魔法の兵器と勘違いしてるよね
2022/09/28(水) 13:34:58.41ID:Cc+cJKoy0
>>928
招集後のレクチャー時に何をすべきかの通達でも出たのかね
ソーシャルメディアへの投稿を禁止するのは当然ではある
2022/09/28(水) 13:35:57.46
>>934
日本は核2発食らって無条件降伏したのもあるのだろな
2022/09/28(水) 13:36:10.20ID:nJ+wCihSa
>>854
アメリカ、イギリスの次ぐらいに恨み買ってるから
経済制裁が厳しいといつも遺憾の意しか言えない日本のくせに生意気なって感情もあるのだろう
あとロシアが核使った場合の反撃先がベラルーシならアメリカにとってのベラルーシに当たる国は分かるよな?
2022/09/28(水) 13:36:19.73ID:kdlSa3/N0
>>932
ロシアが核の先制使用した時点でNPTは無意味ですよ。
2022/09/28(水) 13:36:36.89ID:gzHwVmkrM
>>912
ここはゲームの話をするとこではありませんので...
2022/09/28(水) 13:36:52.36ID:sYzQ4eyB0
>>917
ウクライナの主権を認めないロシア系の住民はロシアに追放すれば良いだろ
主権を認れば住んでも良いと

ただこれだとクリミアは無人の地になるかもしれんのだな
2022/09/28(水) 13:37:05.10ID:8/nwzB5G0
>>514
コロナで100万人以上死んで、まだまだ更新中だもんなアメリカ・・・
2022/09/28(水) 13:37:46.59ID:RdBbJfjf0
>>938
使う前に渡す=核抑止
って意味で使ってない?
2022/09/28(水) 13:38:01.10ID:mmTn1MF50
リマンは肉壁届いちゃったから、全部ひき肉にするまでは、けっこう時間かかると思うよ?
2022/09/28(水) 13:38:11.36ID:6/HDBh3r0
>>916
存外ロシアはアメリカのこと好きだからな
冷戦期二大勢力として対立はしてたが
歴史的にみれば比較的仲良かったからな
冷戦時代もまぁ対立はしてるが二大勢力だったんで自尊心満たせたしな

エゲレスとは歴史的にあーだこーだあるからお互いにバチバチなとこある
勿論同じ陣営だったこともあるが英露戦争やったしグレートゲームをやってたからな
特にグレートゲームで極東とアフガンへの進出が阻まれたことは歴史において大きかった

クリミア戦争もやったし第一大戦の原因である汎スラブ主義をバルカン半島で煽ったのはロシアだしな



だからロシア的にはいつもロシアが拡張する時に邪魔をしてくるクソ野郎なのがエゲレスという認識で
お互い嫌ってる
2022/09/28(水) 13:38:29.84ID:hMk9FAKv0
>>940
ロシアになりたいならロシアに移住すりゃ良いだけの話だよな
2022/09/28(水) 13:38:33.55ID:fjfy+q7dM
>>936
日本に代わって核で報復する国もなかったからなぁ。
2022/09/28(水) 13:38:41.41ID:uR7LE29x0
ロシアのやりたかった大釜が今まさにウクライナにやられてるという皮肉
2022/09/28(水) 13:39:20.04ID:hMk9FAKv0
>>943
干物にするんでね?
2022/09/28(水) 13:39:50.08ID:3LLwEcgLM
>>742
引退した外交官の判断が皇室を傷つける?
日本人だとしたらどこの世界線から来たんだお前
2022/09/28(水) 13:39:55.71ID:2lC0BlQd0
>>936
原爆の後でさえ陸海軍の大臣と参謀長のうち終戦派は最後まで米内海相だけだったけどね
2022/09/28(水) 13:40:40.26ID:MT31rkaz0
ルーブル高はロシアの輸出産業を壊滅させつつある
輸入は停止してるから、輸出用の何かを製造することもできない

ロシアの実業家は、すでにカザフスタンに工場を移設してる人も多数

戦争でとられる人は最低で30万人
さらにここ数日でロシアから逃げた人は最低15万人

経済的にダメポ
2022/09/28(水) 13:41:52.24ID:mmTn1MF50
>>948
干物も時間かかるだろ
2022/09/28(水) 13:41:56.90ID:kdlSa3/N0
>>942
ああ勘違い 926はロシアの核使用前にウクライナに渡すって書いてるのね。
それはダメだ。

ロシアが先制使用した場合はウクライナに核を渡して報復させるべきだけど。
954名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-91Gk [126.224.158.151])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:42:05.04ID:ghcspHGE0
>>950
日本が核兵器持っていたら
どうなっていたか?
2022/09/28(水) 13:42:44.98ID:7P5kEqFUd
肉壁は殆どがバフムトの弾除けにされたと思ってたんだけどリマンにも入ったの?
2022/09/28(水) 13:42:50.24ID:MT31rkaz0
東北の震災で亡くなった人が2万人だけど、
それで日本は膝が折れるかってぐらいダメージあったからな

若者だけで2万だか3万人の死者、
さらに怪我人10万人
さらに追加で30万人

持ちこたえるか?って言われれば持ちこたえるのかもしれないけど、未来がない
2022/09/28(水) 13:43:35.68ID:6/HDBh3r0
>>954
上陸してくる連中に使うぐらいしかないね

米本土やハワイを原爆攻撃できる能力はなかったし
それを見越して原爆をもっと投下もされたろ
2022/09/28(水) 13:44:07.55ID:9uZ1WoFk0
>>954
止めたと思うがね
伊400型使って米本土に細菌兵器散布計画あったらしいけど、憎悪が止まらなくなるって中止にしたのがある
2022/09/28(水) 13:44:15.96ID:RdBbJfjf0
>>954
ソ連が参戦したのが致命傷だから核持ってようが降伏そのものには関係ないと思うぞ
アメリカが日本に核使ったからどうかはわからんが、とは言え当時の日本に投射手段はない
2022/09/28(水) 13:44:17.38ID:ghcspHGE0
ウクライナがロシアの核兵器
鹵獲すれば面白い
2022/09/28(水) 13:44:49.52ID:L64CyEAP0
>>956
地震の場合は人的被害以外にも建物などの部室的損害もあるから単純に経済損失の比較はできないよ
2022/09/28(水) 13:45:42.60ID:RdBbJfjf0
>>960
そんな昔の核砲弾や核地雷じゃあるまいし……
963名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-91Gk [126.224.158.151])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:45:51.13ID:ghcspHGE0
>>959
ほとんど、弱体化していたしな。
ミッドウェーあたりなら
LAあたりに投下していたかも?
2022/09/28(水) 13:46:32.93ID:8/nwzB5G0
>>954
核兵器が作れても、ミサイルが無いから飛行機で運んで落とすしかない。
しかし戦争末期にはもはや制空権が奪われていて使おうにも・・・
というかアメリカ本土に落とすならともかく、米軍の一部を核攻撃しても大局は変わらないんじゃないの
2022/09/28(水) 13:46:40.75ID:2lC0BlQd0
>>954
末期だと北米まで運搬手段がないなぁ
伊400も自爆特攻が関の山だ
2022/09/28(水) 13:46:47.28ID:0nuq7sVb0
ケビンメアも言ってたけど

・プーチンが核を使う可能性は低いが、ヤケクソで使う可能性はある
・が、複数の人間が介在するのでどこかでストップがかかる可能性は高い
・アメリカが直接核で報復する可能性は低い(がゼロではない)
・核を使えば二発目を撃たせないようにするためにアメリカが直接介入する可能性が高い
・アメリカは圧倒的な精密打撃能力で核兵器を使わなくてもロシアに大きなダメージを与えられる

特に新しい情報ではないしロシアも分かってるからなかなか核は使えない
撃てば西側が萎縮すると思ってるなら動員かける前に撃ってる
というか自国に攻撃したら云々の話はすでにクリミアへの攻撃に禄な反撃しなかった時点で破綻してる
2022/09/28(水) 13:46:53.21ID:MT31rkaz0
>>961
まぁ、どっちがマシだって言いたいわけでもないけどさ

ロシアのは避けられた被害だというんだからバカバカしい話じゃないか
968名無し三等兵 (スフッ Sd42-QymP [49.106.217.54])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:47:43.88ID:D0IArWEUd
>>925
ドローンに赤外線センサ積んで監視してるやろうから
そう言う小口の補給も狙い撃ちにされる
2022/09/28(水) 13:50:31.21ID:0nuq7sVb0
不思議なのはロシア自身が「核撃てば西側も萎縮して俺らの勝ちだろ」なんて確信は持てるはずがないのにプーアノンが自信満々なところなんだよなあ
2022/09/28(水) 13:51:30.16ID:yUeh+SmAd
訓練なしで動員兵が最前線に送られているので死人がこれから毎日増えるだろう
971名無し三等兵 (ワッチョイ c610-rYdY [153.239.6.2])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:52:16.19ID:Cr9xvB1Z0
>>760
外祖父が権力を持つという平安時代から来た人なんだろう
2022/09/28(水) 13:52:28.55ID:6/HDBh3r0
>>969
あいつら核に対するハードルが極端に低いからな
核を万能兵器だと勘違いしてるし

実際は核兵器なんて使い所がほぼない兵器としては欠陥品だからな
まぁ戦略兵器ってのはそういうもんではあるけれども
2022/09/28(水) 13:53:14.82ID:L64CyEAP0
どうせ核恫喝するなら開戦直後に核実験くらいしてNATOを揺さぶるくらいやっとけばよかった。今さらやっても効果は半分
974名無し三等兵 (ワッチョイ c6aa-0THl [153.198.2.3])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:53:19.01ID:gHyR1w0D0
ウクライナ軍は開戦と同時に
動員令かけてるし、集まったウク人たちは
英国に送られて3ヶ月間手厚い訓練を
王立カナダ軍から手ほどき受けてたのが、今まさに
続々とウクライナに帰国して戦線に立ってるし
さらにホームゲームで士気も高いし
いやいあ徴発された、ロシア兵。。。
2022/09/28(水) 13:53:44.74ID:92MnrW+1a
>>358
荒野行動かな
976名無し三等兵 (アウアウクー MMff-u8vP [36.11.229.45])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:54:14.19ID:KE6xgjijM
>>962
核地雷(鶏封入済)
2022/09/28(水) 13:54:27.77ID:8/nwzB5G0
>>969
いやもうそれ以外勝ち筋見つけられなくてしょーがないから
言ってるだけではw
2022/09/28(水) 13:54:32.69ID:6/HDBh3r0
>>973
臨界前核実験じゃなく爆発実験やると
「ロシアの核技術はその程度なんだ」
と看破されてしまうからリスクとれない
979名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:55:46.95ID:btNGzsTw0
>>972
プーアノンは基本的に底辺だから核でのグレートリセットに期待してるんだよ
ボタンひとつで世界のすべてが自分と同じ惨めな暮らしに堕ちてくると思ってる
実際は経済縮小して真っ先に切り捨てられるだけなんだけどな
2022/09/28(水) 13:57:11.48ID:6/HDBh3r0
シリアで使っていた化学兵器を今使ってないとこみると
それを投射できる能力がなくなったのか
それを生産する能力がなくなったのか
監視を掻い潜ることが難しいからなのか

核で恫喝するよりもハードルが低いのにそれを最近はしてこないとこがポイントですな

これをどうみるか
2022/09/28(水) 13:57:54.96ID:ZfjgoWPsa
>>906
「負けると思ったのはいつ頃か」というアンケートで、多くの人は本土を空襲されるようになったとき、と答えている
その前に気づくだろ、というのはあるが
大本営発表浸けでもさすがに分かってしまうときというのはある
2022/09/28(水) 13:58:42.11ID:hQoAkiUz0
>>969
おまけにやけに核ミサイル日本標的論をぶち上げるしねぇ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況