ウクライナ情勢 642

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/28(水) 01:38:45.83ID:DntwVMcK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 636
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664172782/
ウクライナ情勢 637
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664186582/
ウクライナ情勢 638
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664199834/
ウクライナ情勢 639
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664212533/
ウクライナ情勢 640
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664258822/
ウクライナ情勢 641
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664276780/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/28(水) 13:54:32.69ID:6/HDBh3r0
>>973
臨界前核実験じゃなく爆発実験やると
「ロシアの核技術はその程度なんだ」
と看破されてしまうからリスクとれない
979名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:55:46.95ID:btNGzsTw0
>>972
プーアノンは基本的に底辺だから核でのグレートリセットに期待してるんだよ
ボタンひとつで世界のすべてが自分と同じ惨めな暮らしに堕ちてくると思ってる
実際は経済縮小して真っ先に切り捨てられるだけなんだけどな
2022/09/28(水) 13:57:11.48ID:6/HDBh3r0
シリアで使っていた化学兵器を今使ってないとこみると
それを投射できる能力がなくなったのか
それを生産する能力がなくなったのか
監視を掻い潜ることが難しいからなのか

核で恫喝するよりもハードルが低いのにそれを最近はしてこないとこがポイントですな

これをどうみるか
2022/09/28(水) 13:57:54.96ID:ZfjgoWPsa
>>906
「負けると思ったのはいつ頃か」というアンケートで、多くの人は本土を空襲されるようになったとき、と答えている
その前に気づくだろ、というのはあるが
大本営発表浸けでもさすがに分かってしまうときというのはある
2022/09/28(水) 13:58:42.11ID:hQoAkiUz0
>>969
おまけにやけに核ミサイル日本標的論をぶち上げるしねぇ
2022/09/28(水) 13:59:07.94ID:6/HDBh3r0
ロシアは炭疽菌兵器も保有してるんだからN兵器での脅しよりもハードルが低いBC兵器という選択肢もあるのに
それすらしないのは何でだろうね
2022/09/28(水) 13:59:30.64ID:5zTbYBLf0
>>976
紅茶は没収しますね^^;
985名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:59:38.39ID:VANKCJ9A0
クラーケンってFCハルキウのウルトラス発祥だって
そりゃやる気あるよ地元だもの
カムチャッカから連れて来られて、祖国を守るとか言われて「どこが祖国だ」とぶーたれている
軍隊とスタートからやる気が違う
2022/09/28(水) 13:59:54.89ID:2fEvGmkx0
>>915
自分に置き換えたら、地元の県が出兵して来て住んでる県を攻め始めたら思いっきり抵抗すると思うな。
しかも移住した二等県民扱いにしそうなら。

うーん日本に置き換えても実感ないね。
2022/09/28(水) 13:59:58.35ID:RdBbJfjf0
>>980
NATOの直接介入をガチで警戒してるのはあるだろう
2022/09/28(水) 14:00:01.55ID:6/HDBh3r0
>>982
標的なんて冷戦期からそうなわけで真新しいもんでもないのにね
2022/09/28(水) 14:00:05.24
核撃つ前にやっぱ化学兵器が先なのかなー
2022/09/28(水) 14:00:30.40ID:6/HDBh3r0
>>987
核でもそれは同じ
991名無し三等兵 (ワッチョイ 0eba-u8vP [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/28(水) 14:00:38.91ID:STQd/LDd0
>>980
マリウポリで観測気球的に使ってみたが、アメリカから凄い脅し受けてそれ以降使ってない。
2022/09/28(水) 14:01:07.84ID:RdBbJfjf0
NBC兵器使ったら介入するってのは、NATOがずっと言っていることだからね
2022/09/28(水) 14:01:39.45ID:6/HDBh3r0
つまり核の脅しは脅しでしかないということさ
2022/09/28(水) 14:01:47.90ID:RdBbJfjf0
>>990
核より攻撃力低くて同じリスクなら、使わんだろよ
995名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-QymP [106.129.153.127])
垢版 |
2022/09/28(水) 14:02:38.59ID:JsUiKi/6a
>>839
まだ戦争ではなくて、特別軍事作戦と主張してるのでは?
総動員ではなく、部分動員だし。
2022/09/28(水) 14:03:55.10ID:6es/to/o0
リマンが落ちればセベロドネツクまであとちょっと
2022/09/28(水) 14:03:58.11ID:hQoAkiUz0
プーチンの編入宣言原稿が事前リークされないかな~
2022/09/28(水) 14:04:49.78ID:2fEvGmkx0
>>995
世界は特別軍事作戦で危機に追い込まれるのか。
しょぼいよな
2022/09/28(水) 14:05:11.40ID:mmTn1MF50
化学兵器の使用→虐殺と拷問とレイプに切り換えただけでしょ。
弾の種類を変えただけの話
1000名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-QymP [106.129.153.127])
垢版 |
2022/09/28(水) 14:05:13.15ID:JsUiKi/6a
>>992
> NBC兵器使ったら介入するってのは、NATOがずっと言っていること

そんな事、言ったことあったっけ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 26分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況