ウクライナ情勢 643

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/28(水) 13:20:54.38ID:DntwVMcK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 636
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664172782/
ウクライナ情勢 637
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664186582/
ウクライナ情勢 638
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664199834/
ウクライナ情勢 639
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664212533/
ウクライナ情勢 640
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664258822/
ウクライナ情勢 641
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664276780/
ウクライナ情勢 642
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664296725/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/28(水) 13:51:03.38ID:HKlw25Vl0

ミラン持つアゾフSOF隊員
https://i.imgur.com/IG9j5Ia.jpg
https://i.imgur.com/w8AnuA2.jpg
3名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-QymP [106.129.153.127])
垢版 |
2022/09/28(水) 14:03:30.58ID:JsUiKi/6a
プーチンが核を使うとしたら、最初はどこに?
4名無し三等兵 (ワッチョイ 0eba-u8vP [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/28(水) 14:06:03.85ID:STQd/LDd0
>>994 前スレ
平均的には同じ量の化学兵器と炸薬では効果は変わりない。
2022/09/28(水) 14:06:06.51ID:6/HDBh3r0
親露派勢力はこんなはずじゃなかったと思ってるだろうなぁ
どうすんやろね
ロシアに行けばいいか
土地はいっぱいあるし

さんいち
2022/09/28(水) 14:06:28.66ID:59lwbcNwF
https://twitter.com/ukraine_map/status/1574983806582284288
ウクライナは、米国の 11 億ドルの軍事援助パッケージから、より多くの HIMARS ランチャーを受け取る

ウクライナには現在 16 基の HIMARS ランチャーがあり、数か月ぶりに米国がウクライナにさらに多くの HIMARS ランチャーを供与する

援助パッケージには、より多くのHIMARS弾薬も含まれます

米国によるウクライナへの11億ドルの軍事支援には、以下のものが含まれます。

-HIMARSランチャー
-HIMARSの追加弾薬
-レーダーシステム
-イランのShahed-136カミカゼドローンを撃墜する可能性のあるドローン対策システム数機
-予備品、技術サポート、訓練、その他
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-QymP [106.129.153.127])
垢版 |
2022/09/28(水) 14:06:34.98ID:JsUiKi/6a
前スレ>>992
> NBC兵器使ったら介入するってのは、NATOがずっと言っていること

そんな事、言ったことあったっけ?
2022/09/28(水) 14:06:42.72ID:9uZ1WoFk0
>>3
そう言う目標を設定すると核の戦略使用
2022/09/28(水) 14:07:30.20ID:2fEvGmkx0
>>6
まだHIMARS増えるのか。
クリミア奪還しちゃいそう。
2022/09/28(水) 14:08:03.04ID:mDT3Nfqm0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1574981051059146753?s=19
ブルガリア、ポーランド、エストニア
ロシアを離れるようにと声明を出す
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 14:08:04.72ID:9uZ1WoFk0
ハイマースよりもATACMSをだな
2022/09/28(水) 14:08:10.02ID:mmTn1MF50
BBCでやっていたけど、ルハンシクのロシア語教育を拒んだ教員に、監禁して繰り返しレイプした話はエグイわぁ。
ロシア語教育を受け入れた教員にはボーナスと昇給の約束あったらしいけど、
占領以来1度も給与は支払われていないらしい。
すげーわ露助w
2022/09/28(水) 14:09:13.21ID:6/HDBh3r0
ロシアをイランはどこまで支援できるかな
2022/09/28(水) 14:09:35.19ID:mDT3Nfqm0
https://twitter.com/jijicom/status/1574955518543613952?s=19
独立系放送局「ドシチ」の取材では、
ロシア側住民が出国希望者に自転車を5万ルーブル(約12万4000円)で販売。
使用後にジョージア側住民が5000ルーブル(約1万2400円)で買い取り、再びロシア側に運び込む「ビジネス」が見られたといいます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 14:09:51.23ID:XkefL6QV0
早くしないと雪降り出したら攻めるのは難しくなる
ロシアも動員した兵士を訓練する余裕が生まれる
雪が降ってぬかるむ前にはヘルソンはケリつけたいところだけど
2022/09/28(水) 14:09:55.61ID:03A93clmM
聖ハイマースの増援でい!
ロシアよ恐怖しろ
2022/09/28(水) 14:10:56.38ID:7KfwRZwB0
アメリカのシンクタンクの防衛研究に引用されているロシア国防省の「核戦力の戦略的な運用」(Стратегическая операция ядерных сил (СОЯС), https://encyclopedia.mil.ru)によると、それは最高司令官(注:プーチン)の指導のもと、参謀本部(注:総長ゲラシモフ)の直接の指揮によって行なわれる。

その場合核戦力の使用は何らかの戦略的な課題の解決のために行なわれることになっているが、その課題とは、
ロシアないし同盟諸国に対して開始された(注:ウクライナによる)侵略の激化を抑制すること、ないし停止
させること、あるいは核兵器または他の大量破壊兵器をロシアに対して使ったかまたは使おうとしている
侵略者(注:ウクライナ)を破壊すること、とされている。

また図12(Figure 12)に引用されているロシア側の防衛研究の論文の図によると、左から3番目の段階で核兵器を
使用すると脅す、4番目の段階で単発または一群の戦術核を敵軍に対して使用し、場合によっては戦略核も
使って示威する、5番目の段階で単発または一群の戦術核・戦略核で軍事・経済目標を破壊する、6番目で
全面核戦争となってる。

まとめ画像
https://i.imgur.com/0SyJrBj.jpg
(ソース) Michael Kofman, Anya Fink, Dmitry Gorenburg, Mary Chesnut, Jeffrey Edmonds, and Julian Waller, "Russian Military Strategy: Core Tenets and Operational Concepts", Center for Naval Analyses, Arlington (Virginia), USA, August 2021, p. 65, p. 67
ttps://www.cna.org/reports/2021/10/russian-military-strategy-core-tenets-and-concepts
2022/09/28(水) 14:11:16.92ID:9uZ1WoFk0
>>15
冬はすぐ凍りつくからあまり関係ないよ
正確に遠くまで攻撃できる兵器を待つ方が有利になる
2022/09/28(水) 14:11:43.12ID:sYzQ4eyB0
9月30日に4州の併合したらロシア本土がナチスに攻撃されてるって事で戦争宣言&総力戦宣言かな
20名無し三等兵 (ワッチョイ 0eba-u8vP [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/28(水) 14:12:03.71ID:STQd/LDd0
>>11
> ハイマースよりもATACMSをだな

HIMARS弾薬と言ってるからATACMSが含まれてる可能性もゼロではない。
2022/09/28(水) 14:12:53.38ID:6svoA0uxM
>>15
雪降ったらますますロシア不利だぞ
2022/09/28(水) 14:13:01.15ID:6es/to/o0
ウクライナ軍は、米国からイランのドローンと戦うイスラエルの手段を受け取る
https://charter97.org/ru/news/2022/9/27/517549/

イスラエル「ロシアがイランのドローン使うからしゃーないにゃー」
23名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbf-u8vP [126.193.45.234])
垢版 |
2022/09/28(水) 14:13:39.53ID:766cSVwfp
雪より風かもね
2022/09/28(水) 14:15:14.38ID:9pgFDGzna
ウクライナは投降してきたロシア兵に市民権を与えると言って
戦争で荒れ果てた農地に住まわせ農奴のごとく半ば強制労働させるくらいはやっても良いな
2022/09/28(水) 14:15:41.06ID:6/HDBh3r0
カミカゼドローンは小型ミサイルでいいじゃん

カミカゼ使うなよ
2022/09/28(水) 14:16:01.43
>>13
武器の支援はしないって言ってるよ
2022/09/28(水) 14:16:26.58ID:mDT3Nfqm0
https://twitter.com/rianru/status/1574989159240015873?s=19
ロシアに初の高精度金属鋳造設備が誕生
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 14:16:46.31ID:9uZ1WoFk0
>>26
イランは国としてはしないと言っても革命防衛隊がするからな
2022/09/28(水) 14:17:21.03ID:2fEvGmkx0
>>25
ジハードドローンって名前にすりゃ良いのにね。
何故日本語使うんだか。
30名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-XjGR [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/28(水) 14:17:42.69ID:hpe0+UVT0
ハイマースが又増えるんか。
総動員したらレンドリースも熾烈極まるだろうし
虐殺ショーの開幕になるな。
2022/09/28(水) 14:17:45.03
>>24
親露派政権またできるかもしれんから怖いわ
2022/09/28(水) 14:18:08.58ID:7KfwRZwB0
>>17
ようやく単発または一群の戦術核を使い始める段階であっても、戦略核の示威的な使用がありえるところがポイント。
2022/09/28(水) 14:19:18.12ID:59lwbcNwF
【要旨】ISW “ウクライナ反攻: 東部” 2030 ET 27.09.2022 / 0930 JST 28.09.2022
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1574989146250100738
▼オスキル川
ウクライナ当局は、クプヤンシク近隣のKupyansk-Vuzlovyiの解放を認めた。
また、ロシア側情報源の主張によると、ウクライナ軍はクプヤンシク北方で東進し、Tavilizhankaという集落の北西まで到達した。

また、ウクライナ参謀本部は、ロシア軍がKucherivka、Petropavlivka、Dvorichnaへの砲撃を継続したと発表。
ソーシャルメディア上の動画で、クプヤンシクへの攻撃も確認できる。

▼リマン周辺
ウクライナ側の情報を総合すると、ウクライナ軍はPisky-Radkivski、Lozove、Rubtsi、Ridkodubを解放した。
また、ロシアの軍事ブロガーは、ウクライナ軍がKaterynivkaとNoveを奪還したと主張。位置情報付動画に
よって、ウクライナ軍がKorovii Yarに入ったことも確認できる。

▼その他
ロシア側情報源は、リマンへの最後の補給線である“スヴァトヴェ~Makiivka~Terny”ルートが、
ウクライナ軍の砲撃によって巧妙に遮断されていると報告している。また、ロシアの軍事ブロガーは、
TorskeとYampilにウクライナ軍偵察・破壊工作グループが存在しているのを目撃したと主張。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 14:19:40.29ID:ELqpfA700
数日前にロシアの R-330ZH Zhitel EW システムを破壊したウクライナの BTR-4E IFV
https://twitter.com/blue_sauron/status/1574754122426900480?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
35名無し三等兵 (スププ Sd42-LJmx [49.98.254.127])
垢版 |
2022/09/28(水) 14:20:08.62ID:hWtLQHITd
分からんのは、ロシアがやること全部に「それやったらどうなるか」の予測がないor的外れなことなんだよな

攻め込んだらどうなるのか
徴兵したらどうなるのか
住民投票やったらどうなるのか
核使ったらどうなるのか

なんか全部に「NATOがビビってやめてくれる」を期待してるような気がしてならない
2022/09/28(水) 14:20:09.57ID:RdBbJfjf0
NBC兵器に関しては何度か声明出してるけど

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-usa-idJPKCN2LD1PD

もっとも初期だとこの辺かな?
2022/09/28(水) 14:21:35.85ID:RdBbJfjf0
>>35
動員だけは、国内事情だけに何が起きるか一定程度分かってたように思うけど
規模は読み違えたのかな?
2022/09/28(水) 14:22:57.99ID:ZfjgoWPsa
>>29
kamikazeは普通に通じる言葉になってるからな
むかし各国が打ち上げたハレー彗星の探査機で、ぶっ壊れるリスクを承知の上でいちばん近くまで行くヤツはkamikaze missionと言われた
39名無し三等兵 (ワッチョイ 0eba-u8vP [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/28(水) 14:23:00.20ID:STQd/LDd0
>>35

> 分からんのは、ロシアがやること全部に「それやったらどうなるか」の予測がないor的外れなことなんだよな

プーチンの周りに分析して忠告できる側近がいないんだろうね。
2022/09/28(水) 14:23:40.16ID:59lwbcNwF
動画: #ロシア 国境で出国待ち車両の渋滞16キロ、すでに26万人超が脱出か
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1574990997427085313
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 14:24:07.90ID:ghcspHGE0
ロシア BM、TOS等も鹵獲されるだろうな。
弾は旧東欧諸国にも在庫があると思う。
2022/09/28(水) 14:24:29.44ID:MT31rkaz0
キャリア18年の外科医に召集令状
配属は機械化歩兵部隊・歩兵


・・・(´・ω・`)

https://pbs.twimg.com/media/Fdql38-WQAAO0Nk?format=jpg&name=small
43名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-XjGR [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/28(水) 14:24:36.73ID:hpe0+UVT0
動員されたら相当な反発あるかなと思ったけど、思いの他静かだったな。
やはりスターリン時代の近隣者密告制度が骨の髄まで染みこんでいたか。
2022/09/28(水) 14:25:04.11ID:2fEvGmkx0
>>38
う(/ _ ; )
ありがたくねー
2022/09/28(水) 14:25:52.51ID:fKsja9uz0
>>40
もう1%も逃げられてんのか
2022/09/28(水) 14:25:57.00ID:6/HDBh3r0
プーチンロシア球団
プーチンオーナーがGMの仕事や監督の仕事にも介入してめちゃくちゃ
GMも監督も選手もクビ(物理的に)が怖くて本当のこと言わないし消極的に従う

勝てるわけない

戦術までに介入してこられちゃどうにもならんわな
2022/09/28(水) 14:26:11.30ID:YPHI4W/Z0
>>42
まあ軍医にしたところで設備も物資が無かったら無意味だし…
2022/09/28(水) 14:26:13.57ID:59lwbcNwF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1574993363270774784
ポリティコ:米国と同盟国は、ロシアの核の脅威を受け、情報を強化する。

Politicoがインタビューした5人の現・元米国政府関係者によると、米国と同盟国の情報機関は、
ロシアの独裁者ウラジーミル・プーチンがウクライナで核兵器の使用を命じたことを示すかもしれない
ロシアの軍事的動きを探知する努力を強めているという。

この動きには、空、宇宙、サイバースペースにおける米国と同盟国の情報資産の追加任務が含まれており、
核攻撃命令を受ける可能性のあるロシアの部隊を分析するために商業衛星に大きく依存していると
、ある当局者は述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 14:26:27.99ID:6es/to/o0
KAMIKAZEとHARAKIRIは有名だから諦めろ
50名無し三等兵 (アウアウクー MMff-u8vP [36.11.229.45])
垢版 |
2022/09/28(水) 14:26:34.25ID:KE6xgjijM
>>41
衛生兵なんていらんってことやな
肉壁は中途半端に生存してもらったら困るという鬼畜具合
2022/09/28(水) 14:26:34.98ID:2lC0BlQd0
航空機による自爆攻撃、Kamikazeの概念を作ってしまったのは日本の汚点だね
ゲームでもよく見るな
2022/09/28(水) 14:27:05.59
ウクライナ軍の狙撃は夜でも出来るのかい・・・
ゲームみたいやね
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1574979386675462144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
53名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-XjGR [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/28(水) 14:27:18.26ID:hpe0+UVT0
>>38
BUKKAKEは!?兵器命名でつかえるBUKKAKEある?
2022/09/28(水) 14:27:23.20ID:2fEvGmkx0
>>42
配属された部隊の人は幸せかも。
ドクターが随伴してくれる。
2022/09/28(水) 14:27:45.94ID:XHsOiTmP0
>>24
人口は国力の基盤だから、
奴隷扱いをして反感を買うよりもウクライナ人として迎い入れる方が得。
総動員令で訓練もせずに連れてこられた若い学生等ならばウクライナ側も受け入れやすいと思う。

もちろんウクライナで略奪など民間人に手を出したヤツは殺すに限る。

ロシアから東部2州とクリミア半島を奪回、更にロシア連邦を崩壊させて、ロシアに戻るかウクライナ人になるか選択させる感じで。
2022/09/28(水) 14:27:50.94ID:Sx7l47C70
>>42
医者なら同僚に診断書書いてもらえば拒否できるんじゃね?
2022/09/28(水) 14:28:17.93ID:59lwbcNwF
イスラエルの対ドローン兵器ってどれにあたるんだろうか
2022/09/28(水) 14:28:21.37ID:mDT3Nfqm0
>>53
あちらではエッチな言葉なのでないです
2022/09/28(水) 14:28:27.55ID:YooYl1R+0
治療はしないから軍医は不要
2022/09/28(水) 14:28:41.09ID:MT31rkaz0
>>54
なるほど
2022/09/28(水) 14:28:50.14ID:JHU1NKEVd
>>49
KAROUSHIモナー
2022/09/28(水) 14:28:57.22ID:/srZc74Y0
>>47
軍医はなくともタンポンがある。
63名無し三等兵 (スッップ Sd42-zCUj [49.98.175.119])
垢版 |
2022/09/28(水) 14:28:59.91ID:rOOTZHwPd
>>56
そういうの多分建前だから考慮されない可能性のが高い
2022/09/28(水) 14:29:56.08ID:6/HDBh3r0
>>51
まぁその度に日本の狂気を世界に再認識させ役割も果たしてると考えればしゃーないか

たぶんまた日本が追い込まれたらやりたくなくても志願であろうが半ば強制されようが受け入れてやる奴多いだろうしな
2022/09/28(水) 14:30:09.29ID:dyNRRShm0
トム・クランシーかジャック・ライアンたすけて><

米露開戦 (Command Authority, 2013)
ロシア政府はシロヴィキといわれる治安・国防機関の出身者に牛耳られていた。
彼らは、特権により私腹を肥やし、メディアを操り、体制批判者の暗殺さえ厭わない。
ヴォローディン大統領がその筆頭で、彼はかつてのソ連のような大ロシア帝国を築こうとしていた。
その突破口として目をつけたのが、ウクライナだった。
なおこの小説の英語版はロシアによるクリミア半島などの侵攻以前に書かれたもので、ロシアの行動を予言する形となった。

欧州開戦(Commander in Chief, 2015, by Mark Greaney)
ロシアの大統領ヴォローディンは、自国の経済危機と自身に降り掛かった危機を同時に脱する為にある策を実行に移す。
リトアニアの爆破事件を端緒にヨーロッパで次々と起こる事件に、ザ・キャンパスが立ち向かう。
一方、戦争への危機を感じ取ったライアン大統領は、持てる戦力をリトアニアに投入しロシアを牽制する。
2022/09/28(水) 14:30:51.74
外科の医者が歩兵部隊・歩兵ww
2022/09/28(水) 14:31:02.26ID:/srZc74Y0
>>58
「何でその言葉を知っている?」
「そういうお前こそ」
「・・・」
「・・・」
2022/09/28(水) 14:31:29.79ID:59lwbcNwF
米つなぎ予算、上院可決へ前進 民主党が対立項目削除
https://news.yahoo.co.jp/articles/19338ae9db8e4e4cfe192ff599508297a244bae4
継続予算決議と呼ばれる同法案によって12月16日まで前年度水準の歳出が可能になる。
また、ロサ・デラウロ下院歳出委員長によると、123億ドル規模のウクライナへの軍事・経済支援が盛り込まれている。
2022/09/28(水) 14:31:33.59ID:YooYl1R+0
https://i.imgur.com/Zf8F6k8.jpg
2022/09/28(水) 14:31:54.71ID:mDT3Nfqm0
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1574993765202153472?s=19
アラスカ島沖まで行く中露
湾岸警備隊は国際的権利を侵害してないが対応すると約束
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 14:32:00.54ID:6es/to/o0
>>61
Karoshi Sanって人形があるって聞いた時マジかよってなったわね
72名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/28(水) 14:32:11.01ID:VANKCJ9A0
クピャンスク対岸はもぬけの殻だが、自動車化イケイケ部隊はいないようだ
あまりここから攻める気はないのか
https://twitter.com/pauljawin/status/1574993940436353024?s=21&t=cTSlXMNtwk91RaqZxwz5uA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 14:32:22.95ID:7KfwRZwB0
冷戦期とたぶん違うのは、当時アメリカが部分的核戦争とか言い始めていた時期にも、ソ連は通常戦力での戦争か
あるいは全面核戦争かのどちらかしか考えていなかったということで、まして戦術核についての明確なドクトリンは
ソ連にはなかったみたいだ。
ソ連とワルシャワ条約機構は通常戦力でNATOを圧倒していたので、考える必要はないのかも。

で、その冷戦期のソ連との間でキューバ危機や欧州へのパーシングII配備の危機なんかを回避してきた経験は、
今回は直接の参考にはならないかも。
2022/09/28(水) 14:32:24.54ID:6/HDBh3r0
>>53
冗談抜きで米太平洋軍では通じる割合多いと思うぞ
75名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-XjGR [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/28(水) 14:32:41.08ID:hpe0+UVT0
医者か製剤師なら兵役逃れの良い薬
裏で使われてないんかな
2022/09/28(水) 14:32:51.54ID:Cc+cJKoy0
>>56
大統領令によると拒否(というか猶予だが)できる可能性があるのは軍需産業関係者と学生だけだぞ
診断書の有無は法令上何ら意味が無い
嫌なら変に誤魔化さないで徴兵に携わる役人にしっかりカネを払うんだよ
2022/09/28(水) 14:33:15.39ID:mDT3Nfqm0
>>67
海外進出した丸亀うどんだかがメニュー名変更させられてたね…
2022/09/28(水) 14:34:34.24ID:cStEWdeE0
タンポンで必死に応急処置してるロシア軍想像したら笑えてきた
2022/09/28(水) 14:34:49.87ID:6/HDBh3r0
プーチン「学生を招集できない?ならすぐに卒業させればいい
80名無し三等兵 (ワッチョイ a210-HusT [123.222.115.13])
垢版 |
2022/09/28(水) 14:34:54.82ID:wxq1jx7d0
>>49
SUKIYAKIとGEISYAとSUSHIは?(´・ω・`)
81名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-XjGR [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/28(水) 14:35:31.33ID:hpe0+UVT0
肉弾が揃ったしBANZAI ATTACKという言葉が
西の戦場で使われる日が近いかも試練。
2022/09/28(水) 14:35:37.46ID:GYjyEB1ld
もはや戦術核撃ったところでどうにもならなそうだな
報復でクリミアの橋落とされそうだし
2022/09/28(水) 14:36:20.68ID:ghcspHGE0
カリーニングラード
自己崩壊とか?
2022/09/28(水) 14:36:30.80ID:mQTaLCgz0
>>30
えるしってるか
そうどういんは
まだはじまっちゃいない
2022/09/28(水) 14:37:10.35ID:mQTaLCgz0
間違えたwww
レンドリースはまだはじまっちゃいない
やwww逆の意味になっちまうやんけ

ぷるぷるぷる ぼくプーアノンじゃないよ
2022/09/28(水) 14:37:15.74ID:K+U0FWxc0
ドイツ独野党党首くん、ウクライナ難民は「社会保障目的の移民」 と発言し大炎上
こいつらいつもやらかしてんな
2022/09/28(水) 14:37:47.42ID:JigOIscu0
>>65
トム・クランシーはアジア人蔑視なところあったけど国際情勢分析についてはよく頑張ってたよな
2022/09/28(水) 14:37:49.76ID:eYLcyUfM0
100万集めてもウクライナのようにイギリスとかで訓練してる予備役兵じゃないからなあ
2022/09/28(水) 14:38:02.90ID:mDT3Nfqm0
>>86
野党ならいいや
日本でも野党が変なこと言うのはよくあることだ
2022/09/28(水) 14:38:14.77ID:qI/W+ntqM
>>66
軍医が配属先飛行隊の司令官にそそのかされ?て500回以上出撃した謎の実例はあるけどねぇ
2022/09/28(水) 14:38:19.49ID:6/HDBh3r0
>>86
まぁドイツ人はナチュラルに人を見下すからな
おフランスのエリート層と近い感覚あるから
2022/09/28(水) 14:39:36.13ID:6/HDBh3r0
>>90
そいつノリノリでやってたやんけ
類友だっただけやん
2022/09/28(水) 14:39:47.29ID:03A93clmM
最近のパワーワード
・核打つ
・タンポン

ギャップすげえw
さすが変態民族、日本人
94名無し三等兵 (ワッチョイ a210-HusT [123.222.115.13])
垢版 |
2022/09/28(水) 14:39:50.76ID:wxq1jx7d0
>>54
しりつしませう
2022/09/28(水) 14:40:29.35ID:59lwbcNwF
戦況図(随時更新)
https://www.google.com/maps/d/u/0/embed?mid=1lscRK6ehG0l2V-XvJ16nsyblMsQ&ll=49.47596592132949%2C37.95482701699097&z=10
2022/09/28(水) 14:41:01.02ID:ZX6WWbmo0
歩兵が嫌なら軍医として志願しろってサインさせられるんだ
2022/09/28(水) 14:42:01.40ID:2fEvGmkx0
>>94
ますいはないでせう
2022/09/28(水) 14:44:53.36ID:qa0+oeAR0
>>77
http://stat.ameba.jp/user_images/20170611/23/uradeka/61/a2/j/o0390052013958668365.jpg
自動翻訳するとこうなるからな...
2022/09/28(水) 14:45:35.05ID:PZ7w+m5sr
>>97
うおつかがあるでせう
100名無し三等兵 (ミカカウィ FF73-dgHl [210.161.24.120])
垢版 |
2022/09/28(水) 14:45:45.06ID:ikPQRA9TF
>>39
正しい事を言うと飛ばされちゃうか、力を持った人だと物理的に消滅させられちゃうのに、何を寝ぼけた事を言ってんの?
2022/09/28(水) 14:46:33.09ID:7KfwRZwB0
ウクライナを政治的に屈服させないとロシアは4州編入すら確かなものにできないので、
2月の侵攻開始時に試みたキーウ攻撃によるゼレンスキー政権の転覆を、こんどは核戦力で再び試してくる
可能性も、ロシア人の頭のネジがはずれていればありうる。つまりキーウに対する核攻撃。

するとNATOはウクライナに直接派兵せざるをえないだろうが、それもちょっと議論したり
して手間取ると、ロシアはさらに核攻撃で畳みかけてきて、ああもうダメかな諦めるかとなってしまう。
全面核戦争へのエスカレーションを抑えながら、しかし断固としてNATOが軍事介入することが大事では。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況