ウクライナ情勢 644

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/28(水) 19:13:03.45ID:03A93clmM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 639
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664212533/
ウクライナ情勢 640
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664258822/
ウクライナ情勢 641
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664276780/
ウクライナ情勢 642
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664296725/
ウクライナ情勢 643
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664338854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/28(水) 20:50:21.85ID:mQTaLCgz0
>>156
いくぞ!がかっこよすぎる・・・
2022/09/28(水) 20:50:34.45ID:CHPAU/1Ua
>>171
激甘にしないと不味いぞw
あっちのは保存するジャムだから、ほんと甘い。
2022/09/28(水) 20:50:34.77ID:6/HDBh3r0
で、消費期限切れのレーションを戦争初期に提供してた露軍は30万人のレーションどうすんのよ
2022/09/28(水) 20:51:06.70ID:MH0bXq+g0
パトリオットミサイルて1発3億もするのか
そりゃAIM-120Dを使うか
価格の差程の性能差はあるのかな?
2022/09/28(水) 20:51:40.55ID:zlrH5BJL0
>>173
死に物狂いになられるより逃げ道用意し、そこを叩くほうが自軍の損害少ないしね
2022/09/28(水) 20:52:17.08ID:MH0bXq+g0
>>164
ロシア側民兵だらけでスカスカなんだろうな
新DL翻訳待ち遠しいわ
2022/09/28(水) 20:52:31.21ID:mQTaLCgz0
>>177
手弁当
182名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/28(水) 20:52:36.26ID:VANKCJ9A0
WarGonzoはTors'keにいた
確かに今にも陥落しそうだが
https://twitter.com/tuiteromartin/status/1575073902447198209?s=21&t=MblP_Xv86vjYvwPqAbN20g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 20:53:10.91ID:GKh6tnEx0
仮にプーチンが今いきなり病気で亡くなっても、誰も大統領引き継ぎたくないだろうな。
2022/09/28(水) 20:53:27.06ID:MH0bXq+g0
https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1575076325127491584
ロシア当局は、ジョージアに逃げ込もうとするロシア人を国境地帯で待ち構え、招集令状を渡すことにした模様です。
現在両国間の国境は大渋滞で、身動きが取れない場所もあると聞きます。
ロシア人の国外脱出がこれだけ大々的に報じられていた中、こうなるのは時間の問題でした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 20:54:14.56ID:j4xP85TU0
test
2022/09/28(水) 20:54:39.35ID:6/HDBh3r0
風呂入ってこようっと
2022/09/28(水) 20:55:40.82ID:CHPAU/1Ua
>>184
入れ食いや
2022/09/28(水) 20:55:42.35ID:XJywksvur
>>183
メドベージェフに押し付けられそう
2022/09/28(水) 20:56:07.50ID:CHPAU/1Ua
>>183
馬鹿ばっかりだから跡目争い起きるで
2022/09/28(水) 20:56:45.18ID:6/HDBh3r0
メドベかメジンスキーにやらせろ
2022/09/28(水) 20:56:47.16ID:4t4aFoulM
>>177
あれじゃないの、ほら

ロシア人は元来草食であり…
2022/09/28(水) 20:57:24.44ID:+DcKJeI40
>>183
大統領が死んだりした場合、首相が選挙まで代行するとあるな

今のロシアの首相、影薄くない?
193名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.152.243])
垢版 |
2022/09/28(水) 20:57:41.50ID:jOdfc8Dod
>>183
国葬儀になるだろうけど、安倍以上に自国民の反発が大きそうだが、テレビ局では「国民に選ばれ、最長政権を築き、偏向したパヨチンに負けない強いロシアを作られたプーチン大統領に世界から哀悼のメッセージが寄せられています。ベラルーシ大統領、シリア大統領、北朝鮮第一書記、からは特使が(略」で哀悼一色で
2022/09/28(水) 20:57:57.60ID:pHFT89m6M
>>135
テリちゃん日本人の男と妊活して今妊娠中。
2022/09/28(水) 20:58:01.85ID:ABMCajkqM
>>123
徴兵されちゃう可能性あるもんな
2022/09/28(水) 20:59:10.19ID:4SUxh7Fcd
ロシアってそのうち非ロシア国籍も召集しそうだな
人さらいに国籍なんて関係あるまい
197名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.152.243])
垢版 |
2022/09/28(水) 20:59:10.28ID:jOdfc8Dod
>>192
よく気が付いた
ロシアの首相は完全に気を消している
保身の天才だ
198名無し三等兵 (ワッチョイ 86da-BNzf [121.115.127.8])
垢版 |
2022/09/28(水) 20:59:45.59ID:WzXf3vcb0
>>194
マジかよ!!テリちゃん捕まえた男ってマジでラッキーボーイだなぁ。日本人男モテるねぇ。
2022/09/28(水) 20:59:50.15ID:Brj7LMN9a
ロシアから次々と新鮮なエサが届けられて
野生のイノシシもプーチンに感謝してるだろうよ
200名無し三等兵 (ワッチョイ c6d1-C3ql [153.221.27.12])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:00:06.21ID:10s4XTKH0
今ロシア国内で徴兵されずにすむには警察官になって徴兵する側に立つのがベスト?
2022/09/28(水) 21:00:10.52ID:h5R+av2g0
>>176
アドバイス通り、瓶の中身ひっくり返したら甘々なジャム紅茶が出来上がりました!

そしてジャムに熱を奪われ、冷え冷えの紅茶になりました。電子レンジに突っ込む。

もしかしてロシア人が電子レンジを奪っていくのって熱々の紅茶飲むため?
202名無し三等兵 (ワッチョイ d72d-e6vG [220.100.43.122])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:00:35.88ID:G8QAhsKu0
新兵がアホすぎて「動物園で育った動物を野生に放したような感じ」とか言われてる
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1575077206703112192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
203名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.152.243])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:00:46.44ID:jOdfc8Dod
>>196
ルカシェンコに何も言わず、ベラルーシ国民にも勝手に赤紙配るプーチン
2022/09/28(水) 21:01:02.37ID:UUCGFrLy0
>>179
むしろ補給路開けてリマンに約立たずを増援してもらった方が都合がいい
205名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.152.243])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:01:33.98ID:jOdfc8Dod
>>200
警官も結構徴兵されてるよ
2022/09/28(水) 21:02:07.49ID:pHFT89m6M
>>198
https://youtu.be/2FGbDhq8_xM
このYouTuber昔から知ってたからびっくりしたよ
2022/09/28(水) 21:02:16.85ID:zlrH5BJL0
>>202
軍経験者が動員対象だったんだよなぁ
2022/09/28(水) 21:02:51.25ID:8IvN+5B70
河童の川流れの隣街から逆渡河、感慨深いな
リマン4000人の半分でもいれば防げただろうに
2022/09/28(水) 21:03:47.44ID:U7FmIyGl0
>>184
「ほれ令状や」
「確かに受け取りました。それではジョージアに行ってまいりますm(__)m」
「・・・」
2022/09/28(水) 21:03:53.55ID:CHPAU/1Ua
>>201
ジャムは常温でwww
211名無し三等兵 (ワッチョイ 86da-BNzf [121.115.127.8])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:04:29.52ID:WzXf3vcb0
>>206
ホントにおなか大きい(笑)
2022/09/28(水) 21:04:57.13ID:8LHey2tP0
>>199
ばっちいもん食ったらお腹壊すよ
2022/09/28(水) 21:06:40.50ID:cAYPw9L50
>>206
くっそ、超裏山
2022/09/28(水) 21:06:56.43ID:UUCGFrLy0
リマンの配置図見るとロシア軍1~2万人は展開してるように見えるが…
2022/09/28(水) 21:07:34.70ID:FBgF16b6M
>>202
砲撃のくだりとかは戦争初期の米英義勇兵も似たようなことやって大目玉食らってる
自分が火力優位な立場で一方的に蹂躙する立場だったから敵の重砲がバンバン飛んでくる状況ってのが理解できてないんだよ
まあウクライナ側が火力優位な感じがするのがほんと風向き変わった感じはする
2022/09/28(水) 21:07:49.19ID:OK3tVdgj0
>>214
まとめて投稿したら大戦果だな
2022/09/28(水) 21:08:16.56ID:VHaFK+4T0
>>196
プーチン爺さんはウクライナにもアメリカにも中国にも、そして世界中の人々に赤紙を配ったんじゃ。
そして最後の一枚を配り終えた時、この世から戦争が無くなったとさ。
めでたしめでたし…
2022/09/28(水) 21:08:26.61ID:8IvN+5B70
>>202
動物を訓練で組織の細胞にするのが人の叡智なんだ
2022/09/28(水) 21:10:09.08ID:4SUxh7Fcd
外交官に赤紙を配ってバスで誘拐してみてほしい
2022/09/28(水) 21:10:12.76ID:8Fstz34MM
今でもプーチンは国民に向かって「全て計画通り順調」て言ってるの?
ロシアのアナウンサーはどんな顔して戦況伝えているのかなあ
2022/09/28(水) 21:10:18.07ID:0kkprZzpM
>>184
警官儲かるな。
賄賂もらって見逃してがっぽり稼いだら国境を越える、と
222名無し三等兵 (ワッチョイ 86da-BNzf [121.115.127.8])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:10:42.38ID:WzXf3vcb0
>>214
あんなとこに2万人?それも包囲されるの分かり切っていて撤退無しって、既に戦争してるって意識さえ無いのかよ。
やはり蛮族は別な人類としか・・・
223名無し三等兵 (ワッチョイ 0e42-u8vP [119.240.246.131])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:10:50.17ID:0MwzFrll0
>>200
政治家とその家族以外はやばいかもな
医者も民兵も水兵もノルマ未達の徴兵官もみんな徴兵コースや
2022/09/28(水) 21:11:56.72ID:KmgdL4WQM
>>177
第二次大戦で活躍したレーションが出てくる、とか?
225名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.152.243])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:12:14.48ID:jOdfc8Dod
>>220
北朝鮮の国営放送のおばあさんと同じでしょ
熱烈に大本営発表を伝えるよ

独立メディアは国民に選ばれたプーチンを批判し、人権かぶれの偏向した売国メディアだと頭にすりこまれている
2022/09/28(水) 21:13:42.96ID:UUCGFrLy0
>>222
現在の正確な兵士数は分からないが、リマン戦域には20BTG近くがいたはずなんだ…
2022/09/28(水) 21:13:49.81ID:Hd0WsE9Ca
>>16
むしろ中国が今度舐めた口利いたらこれ貼り付けてやれ
もう妄言出来る時代は終わりだとな
2022/09/28(水) 21:14:59.99ID:4utn6NI10
というかこれもうロシア負けてんな
士気が維持できてないだろ
229名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.152.243])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:15:24.45ID:jOdfc8Dod
>>227
戦後、ロシアは永遠にウクライナに賠償と補償を請求されるだろうな
日韓関係を越えるかもしれん
2022/09/28(水) 21:15:32.40ID:Raiw9UqS0
>>177
ほら隣にいる戦友が戦死したら食材に早変わりじゃん?
2022/09/28(水) 21:16:15.86ID:pAMsuE9Q0
徴兵と国外脱出で技術者もごっそり消え失せてそう
原発やウラン採掘で素人を埋め合わせに放り込んでたら……
2022/09/28(水) 21:16:21.62ID:4utn6NI10
>>229
モスクワ迄攻めていくわけじゃないからそれはなさそう
2022/09/28(水) 21:16:26.44ID:Gxk2R8yDM
>>177
ソ連軍は兵士に黒パンと塩とウォッカのみ支給した
昨今の状況を鑑みるに、塩のみ支給じゃないかな
2022/09/28(水) 21:17:03.37ID:R5krfLtZ0
2年後ロシアがどうなってるか気になるわ
2022/09/28(水) 21:17:07.67ID:4utn6NI10
結局アゾフ海の油田ではこの戦争の収支あわんな
もうマイナスだろ

プーチンの面子のため止められないだけだな
236名無し三等兵
垢版 |
2022/09/28(水) 21:17:21.35
無理やり徴用したロシア本国のド素人が既にウクライナ戦線でお亡くなりになってて草
2022/09/28(水) 21:17:23.45ID:iujySJu30
まだロシアに居る在留邦人は引き上げさせる方向で動いた方がいいんじゃないの
いつまで往来が維持できるか分からないんだし
2022/09/28(水) 21:17:32.65ID:OK3tVdgj0
軍事力って結局のところ経済力なんだね
金がなきゃ技術も兵器も装備も食事もみーんなダメ
2022/09/28(水) 21:18:14.88ID:4utn6NI10
いびつな人口バランスなのに余計に悪くなるな
2022/09/28(水) 21:19:00.23ID:4utn6NI10
>>238
いやそもそも侵略戦争を大義名分なく仕掛けるという行為がそもそもダメ
そんなのじゃみんなやる気でないよ
戦争に一番大事なのは国民のやる気
プーチンのオナニーショーじゃみんな燃えない
2022/09/28(水) 21:19:08.11ID:MH0bXq+g0
リマン戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FdvcWBzXgAA-W8w?format=jpg&name=medium
242名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.152.243])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:19:35.84ID:jOdfc8Dod
>>237
コロナを5類にする決断力もない岸田に、そんな決断はムリポ
2022/09/28(水) 21:19:43.99ID:JHU1NKEVd
>>156
何このゼレンスキー動きます的なノリ……
2022/09/28(水) 21:19:56.57ID:8Fstz34MM
シリアは参戦しないの?
アサドにとってプーチンは命の恩人だろうに
2022/09/28(水) 21:20:26.75ID:UyedKnCeM
>>237
飛行機チケット300万円くらいになってる模様
2022/09/28(水) 21:20:31.92ID:4utn6NI10
>>244
シリアなんか糞の役にも立たんだろ
247名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.73.195])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:20:41.44ID:mVCMjpMoM
>>174
大鵬の父親はウクライナか。
なんかあそこら辺から時々相撲取りでるのは理由があんのね。
248名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.152.243])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:20:42.48ID:jOdfc8Dod
>>234
ロシア民主主義人民共和国連邦となり、プーチンの髪型が黒電話になっておる
2022/09/28(水) 21:20:58.87ID:Brj7LMN9a
ポルポト「若者が足りないなら子供を医者や軍人にしてはどうかね?」
2022/09/28(水) 21:21:09.86ID:4utn6NI10
今回の戦争って俺のオナニーのためにお前ら死んでくれってだけだからな
大義名分がなんもない
2022/09/28(水) 21:21:51.07
リマンのロシア軍包囲されてもやる気満々じゃんww


>あとリマン市内では露軍は塹壕掘りやらをしてたりするそうです
2022/09/28(水) 21:22:08.71ID:UyedKnCeM
>>244
ヒズボラがイランで治安維持にあたってる模様
253名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.73.195])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:22:13.72ID:mVCMjpMoM
>>193
安倍の国葬に反発してたアベガーは少数派じゃん
マスゴミがそれを拡大してるだけ
2022/09/28(水) 21:22:18.76ID:6/HDBh3r0
>>244
アサド「トルコが睨んでてそれどころじゃない
2022/09/28(水) 21:22:19.38ID:OK3tVdgj0
>>240
多分だけどロシア側が精密誘導ミサイル大量に持ってて一方的に殺戮できる状況なら露助もノリノリで戦地入りすると思うの‥
2022/09/28(水) 21:22:28.61ID:4utn6NI10
>>251
リマンが落ちたら他の地域持ちこたえられないから撤退できないだけじゃね
2022/09/28(水) 21:22:59.15ID:cAYPw9L50
カザフスタンで超親切なもてなしを受ける脱出ロシア人たち
https://www.youtube.com/watch?v=_F3YrMKyIpQ
カザフスタンの世論は2分しているが、一部の地元企業やボランティアがロシア人を助けている
ある映画館は館内全体をロシア人の寝場所として提供している
----
甘やかしすぎだな
2022/09/28(水) 21:23:20.80ID:UA4j76ff0
>>238
ドイツが欧州最大の軍事大国であるとの主張は同意できないな。
2022/09/28(水) 21:24:39.33ID:4utn6NI10
>>255
長期戦になればなるほどウクライナ有利なのに序盤からキエフ近辺で負けてたからな
その時点で誰もいく気しない
260名無し三等兵 (ワッチョイ a202-4jDb [59.138.83.175])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:24:52.52ID:iujySJu30
>>251
例によって最高司令官から死守命令出てるんやろ
帰る場所などない死兵よ
2022/09/28(水) 21:24:58.02ID:/B+h2k5M0
>>93
欧米犯行説を唱えているプーアノンも多いけど、
漏れは中ゴ…第三国の犯行ではないかとにらんでいるw
2022/09/28(水) 21:25:14.53
>>257
恩を仇で返ってきそう・・・w
2022/09/28(水) 21:25:25.10ID:OK3tVdgj0
>>258
それはお金というリソースを軍事に割り当ててないだけ
264名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.152.243])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:25:26.08ID:jOdfc8Dod
>>240
プーチン「ウクライナ戦争の徴兵を正当化するために、自作自演の事件をやろう。柳条湖事件を参考にな」
ワグナー「わかりました。では直ちに」

数日後
ワグナー「クリミア大橋を破壊しておきました。近くにゼレンスキーのグッズを置いときました」
プーチン「···」
2022/09/28(水) 21:25:41.29ID:N79vbrEW0
>>241
iiiが大隊?連隊?、xが旅団、xxが師団だっけ?
どの程度額面通りの人数いるのかね。
266名無し三等兵 (ワッチョイ 4f9b-GbCB [180.25.35.86])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:25:44.49ID:5aDVBnnx0
>>258
ドイツは、日本と同じでやれるけどしない。
ブレーキがない国だがら。
でも、核シェアはしてるし、やることはやる。
2022/09/28(水) 21:25:48.93ID:4utn6NI10
というか最初は演習って騙してつれてきてたよな
2022/09/28(水) 21:26:14.04ID:MH0bXq+g0
ここでも80番の旅団が活動している精鋭なのかな
ハリコフ反攻図
https://pbs.twimg.com/media/FcNQ9pIXoAAoC0h?format=jpg&name=4096x4096
269名無し三等兵 (ワッチョイ 0e42-u8vP [119.240.246.131])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:26:23.10ID:0MwzFrll0
>>257
これからも継続して裕福なロシア人来るから親身PRして、ロシア人向けサービスで儲けようとしてるだけじゃ
上手くいけば知識層が安く雇えるし
2022/09/28(水) 21:26:27.52ID:0nuq7sVb0
いわゆる強硬派はウクライナや西側相手に膝折るくらいなら死んだ方がマシと考える連中
あるいは核を使っても欧米は大した反応をしない、エスカレーションは起きないと考える連中
大きく分けるとこの二者だと思う

政権中枢から軍までそういう連中が支配すれば確かに核ぶっぱなす可能性はあるけど
ロシアは強硬派だらけって情報がそもそもマッドマン戦略そのままだし西側もそれは折り込み済みだと思う

西側は西側で相手がキチガイだろうが何だろうが国際秩序やNPT体制の崩壊を考えたら核撃ったもん勝ち認められない
ロシアも西側の事情は分かってるからやっぱなかなか撃てない

5chでロシア様が核撃つぞって騒いでる連中の思考が俺には理解できない
2022/09/28(水) 21:26:54.37ID:OK3tVdgj0
>>259
せめて防空システムだけでも壊せてればね
延々と空爆されてたら流石にウクライナも苦しかったろうに
2022/09/28(水) 21:27:08.50ID:8/nwzB5G0
>>247
柔道でも強い選手いるし、格闘技向きな人が多いんだろうよ。
東欧~コーカサス~モンゴルとつらなる格闘技の伝統ある国々のひとつっつか
2022/09/28(水) 21:27:11.47ID:QL8dVScha
ノルドストリームの件は結局事故なのかテロなんか
米露双方にやる理由あるっちゃあるだろうけど
ロシアの事だけに単に老朽化してメンテ不全起こした可能性すらありそう
274名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.98.182])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:27:20.71ID:CUKOzhlxM
>>261
確かに、中国はやる利益あるけど、それなら
安倍暗殺もすごく怪しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況