ウクライナ情勢 644

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/28(水) 19:13:03.45ID:03A93clmM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 639
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664212533/
ウクライナ情勢 640
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664258822/
ウクライナ情勢 641
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664276780/
ウクライナ情勢 642
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664296725/
ウクライナ情勢 643
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664338854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
229名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.152.243])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:15:24.45ID:jOdfc8Dod
>>227
戦後、ロシアは永遠にウクライナに賠償と補償を請求されるだろうな
日韓関係を越えるかもしれん
2022/09/28(水) 21:15:32.40ID:Raiw9UqS0
>>177
ほら隣にいる戦友が戦死したら食材に早変わりじゃん?
2022/09/28(水) 21:16:15.86ID:pAMsuE9Q0
徴兵と国外脱出で技術者もごっそり消え失せてそう
原発やウラン採掘で素人を埋め合わせに放り込んでたら……
2022/09/28(水) 21:16:21.62ID:4utn6NI10
>>229
モスクワ迄攻めていくわけじゃないからそれはなさそう
2022/09/28(水) 21:16:26.44ID:Gxk2R8yDM
>>177
ソ連軍は兵士に黒パンと塩とウォッカのみ支給した
昨今の状況を鑑みるに、塩のみ支給じゃないかな
2022/09/28(水) 21:17:03.37ID:R5krfLtZ0
2年後ロシアがどうなってるか気になるわ
2022/09/28(水) 21:17:07.67ID:4utn6NI10
結局アゾフ海の油田ではこの戦争の収支あわんな
もうマイナスだろ

プーチンの面子のため止められないだけだな
236名無し三等兵
垢版 |
2022/09/28(水) 21:17:21.35
無理やり徴用したロシア本国のド素人が既にウクライナ戦線でお亡くなりになってて草
2022/09/28(水) 21:17:23.45ID:iujySJu30
まだロシアに居る在留邦人は引き上げさせる方向で動いた方がいいんじゃないの
いつまで往来が維持できるか分からないんだし
2022/09/28(水) 21:17:32.65ID:OK3tVdgj0
軍事力って結局のところ経済力なんだね
金がなきゃ技術も兵器も装備も食事もみーんなダメ
2022/09/28(水) 21:18:14.88ID:4utn6NI10
いびつな人口バランスなのに余計に悪くなるな
2022/09/28(水) 21:19:00.23ID:4utn6NI10
>>238
いやそもそも侵略戦争を大義名分なく仕掛けるという行為がそもそもダメ
そんなのじゃみんなやる気でないよ
戦争に一番大事なのは国民のやる気
プーチンのオナニーショーじゃみんな燃えない
2022/09/28(水) 21:19:08.11ID:MH0bXq+g0
リマン戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FdvcWBzXgAA-W8w?format=jpg&name=medium
242名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.152.243])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:19:35.84ID:jOdfc8Dod
>>237
コロナを5類にする決断力もない岸田に、そんな決断はムリポ
2022/09/28(水) 21:19:43.99ID:JHU1NKEVd
>>156
何このゼレンスキー動きます的なノリ……
2022/09/28(水) 21:19:56.57ID:8Fstz34MM
シリアは参戦しないの?
アサドにとってプーチンは命の恩人だろうに
2022/09/28(水) 21:20:26.75ID:UyedKnCeM
>>237
飛行機チケット300万円くらいになってる模様
2022/09/28(水) 21:20:31.92ID:4utn6NI10
>>244
シリアなんか糞の役にも立たんだろ
247名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.73.195])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:20:41.44ID:mVCMjpMoM
>>174
大鵬の父親はウクライナか。
なんかあそこら辺から時々相撲取りでるのは理由があんのね。
248名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.152.243])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:20:42.48ID:jOdfc8Dod
>>234
ロシア民主主義人民共和国連邦となり、プーチンの髪型が黒電話になっておる
2022/09/28(水) 21:20:58.87ID:Brj7LMN9a
ポルポト「若者が足りないなら子供を医者や軍人にしてはどうかね?」
2022/09/28(水) 21:21:09.86ID:4utn6NI10
今回の戦争って俺のオナニーのためにお前ら死んでくれってだけだからな
大義名分がなんもない
2022/09/28(水) 21:21:51.07
リマンのロシア軍包囲されてもやる気満々じゃんww


>あとリマン市内では露軍は塹壕掘りやらをしてたりするそうです
2022/09/28(水) 21:22:08.71ID:UyedKnCeM
>>244
ヒズボラがイランで治安維持にあたってる模様
253名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.73.195])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:22:13.72ID:mVCMjpMoM
>>193
安倍の国葬に反発してたアベガーは少数派じゃん
マスゴミがそれを拡大してるだけ
2022/09/28(水) 21:22:18.76ID:6/HDBh3r0
>>244
アサド「トルコが睨んでてそれどころじゃない
2022/09/28(水) 21:22:19.38ID:OK3tVdgj0
>>240
多分だけどロシア側が精密誘導ミサイル大量に持ってて一方的に殺戮できる状況なら露助もノリノリで戦地入りすると思うの‥
2022/09/28(水) 21:22:28.61ID:4utn6NI10
>>251
リマンが落ちたら他の地域持ちこたえられないから撤退できないだけじゃね
2022/09/28(水) 21:22:59.15ID:cAYPw9L50
カザフスタンで超親切なもてなしを受ける脱出ロシア人たち
https://www.youtube.com/watch?v=_F3YrMKyIpQ
カザフスタンの世論は2分しているが、一部の地元企業やボランティアがロシア人を助けている
ある映画館は館内全体をロシア人の寝場所として提供している
----
甘やかしすぎだな
2022/09/28(水) 21:23:20.80ID:UA4j76ff0
>>238
ドイツが欧州最大の軍事大国であるとの主張は同意できないな。
2022/09/28(水) 21:24:39.33ID:4utn6NI10
>>255
長期戦になればなるほどウクライナ有利なのに序盤からキエフ近辺で負けてたからな
その時点で誰もいく気しない
260名無し三等兵 (ワッチョイ a202-4jDb [59.138.83.175])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:24:52.52ID:iujySJu30
>>251
例によって最高司令官から死守命令出てるんやろ
帰る場所などない死兵よ
2022/09/28(水) 21:24:58.02ID:/B+h2k5M0
>>93
欧米犯行説を唱えているプーアノンも多いけど、
漏れは中ゴ…第三国の犯行ではないかとにらんでいるw
2022/09/28(水) 21:25:14.53
>>257
恩を仇で返ってきそう・・・w
2022/09/28(水) 21:25:25.10ID:OK3tVdgj0
>>258
それはお金というリソースを軍事に割り当ててないだけ
264名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.152.243])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:25:26.08ID:jOdfc8Dod
>>240
プーチン「ウクライナ戦争の徴兵を正当化するために、自作自演の事件をやろう。柳条湖事件を参考にな」
ワグナー「わかりました。では直ちに」

数日後
ワグナー「クリミア大橋を破壊しておきました。近くにゼレンスキーのグッズを置いときました」
プーチン「···」
2022/09/28(水) 21:25:41.29ID:N79vbrEW0
>>241
iiiが大隊?連隊?、xが旅団、xxが師団だっけ?
どの程度額面通りの人数いるのかね。
266名無し三等兵 (ワッチョイ 4f9b-GbCB [180.25.35.86])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:25:44.49ID:5aDVBnnx0
>>258
ドイツは、日本と同じでやれるけどしない。
ブレーキがない国だがら。
でも、核シェアはしてるし、やることはやる。
2022/09/28(水) 21:25:48.93ID:4utn6NI10
というか最初は演習って騙してつれてきてたよな
2022/09/28(水) 21:26:14.04ID:MH0bXq+g0
ここでも80番の旅団が活動している精鋭なのかな
ハリコフ反攻図
https://pbs.twimg.com/media/FcNQ9pIXoAAoC0h?format=jpg&name=4096x4096
269名無し三等兵 (ワッチョイ 0e42-u8vP [119.240.246.131])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:26:23.10ID:0MwzFrll0
>>257
これからも継続して裕福なロシア人来るから親身PRして、ロシア人向けサービスで儲けようとしてるだけじゃ
上手くいけば知識層が安く雇えるし
2022/09/28(水) 21:26:27.52ID:0nuq7sVb0
いわゆる強硬派はウクライナや西側相手に膝折るくらいなら死んだ方がマシと考える連中
あるいは核を使っても欧米は大した反応をしない、エスカレーションは起きないと考える連中
大きく分けるとこの二者だと思う

政権中枢から軍までそういう連中が支配すれば確かに核ぶっぱなす可能性はあるけど
ロシアは強硬派だらけって情報がそもそもマッドマン戦略そのままだし西側もそれは折り込み済みだと思う

西側は西側で相手がキチガイだろうが何だろうが国際秩序やNPT体制の崩壊を考えたら核撃ったもん勝ち認められない
ロシアも西側の事情は分かってるからやっぱなかなか撃てない

5chでロシア様が核撃つぞって騒いでる連中の思考が俺には理解できない
2022/09/28(水) 21:26:54.37ID:OK3tVdgj0
>>259
せめて防空システムだけでも壊せてればね
延々と空爆されてたら流石にウクライナも苦しかったろうに
2022/09/28(水) 21:27:08.50ID:8/nwzB5G0
>>247
柔道でも強い選手いるし、格闘技向きな人が多いんだろうよ。
東欧~コーカサス~モンゴルとつらなる格闘技の伝統ある国々のひとつっつか
2022/09/28(水) 21:27:11.47ID:QL8dVScha
ノルドストリームの件は結局事故なのかテロなんか
米露双方にやる理由あるっちゃあるだろうけど
ロシアの事だけに単に老朽化してメンテ不全起こした可能性すらありそう
274名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.98.182])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:27:20.71ID:CUKOzhlxM
>>261
確かに、中国はやる利益あるけど、それなら
安倍暗殺もすごく怪しい。
2022/09/28(水) 21:27:25.68
>>260
ちょっとでも時間稼いで進軍遅らせようとしてるのかなw

死守命令とか侵略してる方がやる行為じゃないわ・・・
2022/09/28(水) 21:28:03.48ID:OK3tVdgj0
>>260
もしかしてリマンが第二のブチャみたいになってんのかな?
ここまで意地になるのがよくわからない
2022/09/28(水) 21:28:14.30ID:MZsOGMOX0
>>244
トルコと戦争中、イスラエル空軍機が毎日飛んできてシリアを爆撃中。イスラエル軍の電子戦のおかげでシリアやロシア駐留軍は手出しできない
2022/09/28(水) 21:28:54.11ID:MH0bXq+g0
リマン反攻前配置図
https://pbs.twimg.com/media/FdWPvS4WIAElO-L?format=jpg&name=4096x4096
279名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.70.99])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:28:55.58ID:UHMdKXEDM
>>272
モンゴル人相撲取りって、戦略的に動いてる要素抜いたら、
どのくらい強いんだろ。
2022/09/28(水) 21:29:03.65ID:+TcogtTA0
>>150
司令官同士が空中で挨拶交わすとか最高やな
2022/09/28(水) 21:29:04.52ID:ZnBmi0Fv0
BARSは職業軍人の予備役部隊だからおそらく北東部でまともに行動できる(戦えるとは言っていない)ほとんど最後の部隊ではないか。
2022/09/28(水) 21:29:11.97ID:zlrH5BJL0
>>251
食料、弾薬は十分ってことか?
2022/09/28(水) 21:29:20.57ID:kJ1SjpYD0
ロシア版2ちゃんねる「ドゥヴァチ(Двач)」創設者のナリマン・ナマゾフらしき人が国外脱出。
https://twitter.com/ru2ch/status/1575080530005065728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 21:29:29.21ID:8/nwzB5G0
>>257
クリミアはどこの国のもの?とか質問選別くらいはしたほうがいいなw
2022/09/28(水) 21:29:37.50ID:OK3tVdgj0
>>268
ロシア側すっかすかだなぁ
2022/09/28(水) 21:29:42.96ID:DFCCix0C0
>>276
4000人いるって噂だから数で耐えることができてしまったんでは
2022/09/28(水) 21:29:54.78ID:4utn6NI10
>>271
SU-57がゴミだった時点で無理な話だな
288名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.152.243])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:29:58.26ID:jOdfc8Dod
>>253
プーチン支持者「プーチンガーというパヨチンはおかしい。プーチン大統領は選挙で選ばれて、最長政権を築いたんだ。選挙の不正なんてないと検察もそう言っている。だから野党は負けを認めないから、選挙でいつも負けるんだ。独立メディアは人権ガーとうるさく、偏向しているから粛清は当然!徴兵に反対するパヨチン、まして徴兵事務所を放火するパヨチンは、もうテロリスト!」
289名無し三等兵 (スフッ Sd42-QymP [49.104.27.31])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:30:32.46ID:5qNbzBmvd
>>229
まあウクライナが中国に空母売ったり、核売ろうとしていた事実は忘れるべきでは無いよな。
2022/09/28(水) 21:30:45.97ID:4utn6NI10
>>276
リマン取られたらそこを拠点に大規模に攻撃されるのは目に見えてる
というか落ちたらかなり大部分削り取られるだろう
291名無し三等兵 (ワッチョイ 2f36-VjoK [14.133.185.31])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:31:17.00ID:nNlgz4Q20
アメリカ大使館が退避勧告出してたのはこれか

ロシアは二重国籍者の米国市民権を認めない可能性がある
二重国籍者を徴兵する可能性がある、と

https://twitter.com/sarahrainsford/status/1575087714466091008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 21:31:28.13ID:OK3tVdgj0
>>273
北欧諸国が水中爆発を観測したそうだからどこかが火薬炸裂させたのは確実では?
2022/09/28(水) 21:31:49.51
>>286
ロマンのロシア軍はマリウポリの製鉄所でアゾフが守ってたような感じになっとるね・・・

侵略者のくせにw
2022/09/28(水) 21:32:36.19ID:XJywksvur
リマンは市内に入ってるのがBARS2個大隊最大2000(多分)ほどとLPR兵、イジュームから逃げ込んだ2GMRDの残党がいくつか?
4-5000ほどという見立ては妥当と思える
2022/09/28(水) 21:33:39.38ID:QL8dVScha
>>292
ロシアがエスカレーションの口実に使うにはちょっと退路を断ちすぎてる感じだし
やっぱアメリカなんかなあ、まあ関係ないテロ組織とかの可能性も勿論あるだろうけど
どこがやったにせよドイツは涙涙やね…
2022/09/28(水) 21:34:00.41ID:n5bydwS70
>>292
タバコだよタバコ
2022/09/28(水) 21:34:09.26ID:4utn6NI10
というかリマンと今の前線が崩壊したら後ろガラガラだからな
2022/09/28(水) 21:34:29.04ID:OK3tVdgj0
>>287
それって爆撃機ではなくないか?
299名無し三等兵 (ワッチョイ c663-U30X [153.132.43.97])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:34:30.47ID:55WLT2ZO0
習近平氏、10日ぶり公の場に 不在に「クーデター」のうわさも
https://www.cnn.co.jp/world/35193877.html?ref=rss

キンペーの生存確認
2022/09/28(水) 21:34:35.99ID:SwXuF5Dq0
ザリチネ・トルスケに攻勢受けたら退路がほとんど無くなるんだが?
2022/09/28(水) 21:34:47.03ID:MZsOGMOX0
ロシア在住のYouTuberが「四駆車が国に没収される」とか取り上げていたけど、トラックさえもうないのロシア軍は?
2022/09/28(水) 21:34:51.08ID:nNlgz4Q20
リマンの周囲をウクライナの「聖なる山脈国立公園」が取り囲んでいるのはタチの悪いジョークだなwww
リマンのロシア軍を守っているのはウクライナの国立公園だという
2022/09/28(水) 21:35:12.00
>>294
そんなにいるなら無理に市街戦をやるより包囲孤立させて降伏させていくほうがいいと思う
これからどんどん寒くなるし士気を維持するのは難しくなる
2022/09/28(水) 21:35:13.43ID:kJ1SjpYD0
極右でロシア擁護してる馬鹿はラブロフの発言にはスルーしてんの?
305名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-+9dP [126.227.72.64])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:35:15.13ID:Sxf4/4nV0
https://twitter.com/visegrad24/status/1575085051725107201?s=46&t=6N8AyQuuCbnJ0U_2w7oCYA

これはヤバいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 21:35:50.65ID:QL8dVScha
>>301
一般の四駆車如きで一体人員や物資をどんだけ運べるのか
トラックすら満足にないとなるといよいよやべえな
2022/09/28(水) 21:35:51.30ID:OK3tVdgj0
>>290
それはそうだけど包囲されたら勝ち目ないし退却すべきと思うけど
どっちみち落ちるなら損害少なくしたほうが良さそうじゃない?
2022/09/28(水) 21:35:57.10ID:1Jth58bf0
この期に及んで未だに脱出せずロシア国内にとどまる邦人の神経がわからん
危機意識ないのか?
何万人?何千人いるんだろう
2022/09/28(水) 21:36:10.89ID:DFCCix0C0
>>295
ロシアがやったなら欧州に対してやってやったぞ!って言うんじゃないの
2022/09/28(水) 21:37:02.24ID:kJ1SjpYD0
4~5000人を囲んで干し殺しに出来るならそれがいいかもね
幸運なことにこれから冬だから露助の助けなんて期待出来ずにウクライナ軍のが有利な状況
2022/09/28(水) 21:37:28.77ID:N79vbrEW0
パイプライン破壊の犯人
ロシアのバルト海艦隊がヒマそうだからあいつらじゃねえの?

ウクライナにその能力はないし、
英米はバレたときのリスクを考えるとな
312名無し三等兵 (ワッチョイ 2202-r4yT [27.91.111.109])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:37:42.26ID:l+qCbffH0
>278
各連隊の部隊章も入ってて格好いいマップだな
こういうのはゲームの世界だけで見たかった
2022/09/28(水) 21:37:52.78ID:0nuq7sVb0
>>308
森さんは日本はまだマスク社会だしみたいな事言ってたから
別の本音があるのでなければ正常化バイアスにかかってるな
314名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.70.99])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:38:02.67ID:UHMdKXEDM
>>288
アベガーは少数派だし、安倍は選挙で常勝だし、
プーチンは選挙不正の常習。

安倍とプーチンは全然違う。プーチンは少数派の可能性あるから、
アベガーよりだよ。
2022/09/28(水) 21:38:06.33ID:MZsOGMOX0
>>308
仕事があれば留まるしかない。
商社マンはこんな最中でも赴任してきてる。
2022/09/28(水) 21:38:08.50ID:kJ1SjpYD0
>>308
日本でも馬鹿な奴らがロシアに染まってロシアは悪くないもーんしてるからなぁ
むしろ戻って来なくていいのでは
2022/09/28(水) 21:38:12.86ID:n5bydwS70
>>305
実際、出るの難しくなってるだろうしな
内容は>>6の通り二重国籍者が徴集されないよう呼びかけるもの
2022/09/28(水) 21:38:18.83ID:MH0bXq+g0
https://twitter.com/karategin/status/1575101083948486657
露下院のヴォローヂン議長、動員逃れが国外に逃亡する際に乗り捨てた自動車は押収して従軍中の兵士の家族に分配すべきだと提案。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
319名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.152.243])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:38:20.84ID:jOdfc8Dod
>>301
3700台もトラック壊されて不足してきたか

ドローンももうすぐ1000台撃墜されそうだし
2022/09/28(水) 21:38:21.07ID:0bPeGhOT0
>>291
全ての二重国籍者が動員対象になる可能性があるな
2022/09/28(水) 21:38:37.93ID:XJywksvur
ノルドストリーム爆破はそれをやる理由よりも今のロシア軍見てるとそんな工作ちゃんとできんのか?っていう疑問が先に出てきてしまってアメリカくんが怪しくなる
2022/09/28(水) 21:38:46.01ID:hSl9SOhl0
>>309
言うわけないやろ
つかロシア以外に物理的に不可能な位置なの完全にスルーかよ
2022/09/28(水) 21:38:52.18ID:3pEJrDlwx
>>301
60年代のボンネットトラックを大量動員しているらしい
2022/09/28(水) 21:38:52.22ID:MH0bXq+g0
>>312
これどうやって把握してるんだろ
2022/09/28(水) 21:39:02.10ID:/suZEkWT0
エーザイがもう少し早く開発してプーチンに投与してればウクライナとロシアと世界は破壊されなかったのに
326名無し三等兵 (ワッチョイ b701-9B5+ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:39:06.56ID:GnQbCUv70
>>299
しょっちゅうクーデターの噂が流れるから
本当に起きた時に狼少年効果で失敗させるつもりなんじゃと思えてきた
327名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.70.99])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:39:25.72ID:UHMdKXEDM
>>305
核使用の可能性??
328名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-+9dP [126.227.72.64])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:39:25.79ID:Sxf4/4nV0
ロシアのアメリカ大使館がロシア人に対して逃げろって言う意味は
ロシア本土が戦場になることを見越してのことだろう
そういう見通しをアメリカが持ってるということだよな

ブラフだと思いたいところだが、アメリカはこの戦争で本当のことを言い続けてる
2022/09/28(水) 21:39:41.91ID:MZsOGMOX0
>>313
彼はロシアで生活してるから動画で稼げるわけで、
ロシア出ちゃうとチャンネル成り立たない。
あの家はロシア人嫁のほうが金持っていて彼は
「ヒモ」みたいな感じなのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況