ウクライナ情勢 644

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/28(水) 19:13:03.45ID:03A93clmM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 639
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664212533/
ウクライナ情勢 640
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664258822/
ウクライナ情勢 641
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664276780/
ウクライナ情勢 642
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664296725/
ウクライナ情勢 643
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664338854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/28(水) 22:59:26.18ID:+DcKJeI40
>>549
富山はチューリップと世界で一番美しい立地のスタバと富山港線と…
713名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.90.77])
垢版 |
2022/09/28(水) 22:59:26.44ID:Tc15kRxdM
>>701
いや攻められてるウクライナの損害が圧倒的でしょ。
ちょっとそれは。
714名無し三等兵 (ワッチョイ f602-SHZG [113.150.147.19])
垢版 |
2022/09/28(水) 22:59:39.43ID:26nnaEZO0
ru.usembassy.gov/security-alert-for-u-s-citizens-in-russia/
在ロシア米国大使館が米国民にロシアから退避勧告
2022/09/28(水) 22:59:43.97ID:J2Ez/f4q0
>>703
そう思うならスルーしとけよマヌケw
2022/09/28(水) 22:59:46.34ID:9uZ1WoFk0
>>706
何なら味方の背中を撃つかもな
717名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbf-rYdY [126.157.7.224])
垢版 |
2022/09/28(水) 22:59:55.08ID:LD2Lu+e+p
侵攻国が難民出すっていう歴史の教科書にのるよな
2022/09/28(水) 22:59:58.66ID:mDT3Nfqm0
>>710
だね
EUとか完全にロシアのせいにしてるが
2022/09/28(水) 23:00:01.89ID:OK3tVdgj0
>>643

635読んでみて
ロシアは自分のインフラストラクチャー壊す必要はないガス栓締めるだけで目的達せられるから
アメリカは今回の戦争で欧米向けのガス輸出爆増してるから誰がやったかは明らかやってさ
2022/09/28(水) 23:00:13.18ID:4utn6NI10
>>713
ロシアの軍は再建不能だ50年はかかる
というか威信もなくなった
2022/09/28(水) 23:00:14.48ID:jNk5LlVF0
>>693
戦地に着いたら震えてる動員兵を束ねて、独立勢力として旗揚げしそうだな。
2022/09/28(水) 23:00:18.31ID:ZX6WWbmo0
爆弾くっつけるだけなら潜水士じゃなくて水中ドローンでいけるんじゃないの
2022/09/28(水) 23:00:52.46ID:mDT3Nfqm0
>>717
歴史上なかったのかな
聞いたことないや
2022/09/28(水) 23:00:53.54ID:nyqZW+ST0
そりゃホワイダニットだけで犯人が特定できないのは当たり前、犯人誰かはまず警察が調べること
725名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-tX/F [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:01:03.09ID:VMOMuM5a0
>>722
80mって水圧すごそうだけど・・・
耐えられるのか?
2022/09/28(水) 23:01:11.10ID:9uZ1WoFk0
>>715
マトモな反論できないならレスすんなよマヌケ
2022/09/28(水) 23:01:18.78ID:4utn6NI10
でもまあ侵略したはいいけど負けてるからな
逃げるのもわかる
2022/09/28(水) 23:01:19.66ID:hSl9SOhl0
>>713
兵士と兵器の損害はロシア軍のが圧倒的に多いけどな
所詮ロシアがイキれるのは武器を持たない市民とマンション相手だけ
729名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:01:27.00ID:btNGzsTw0
>>712
悲しいことに日本でちょうど当てはまるのが富山なせいで労働人口60万消失のインパクトが過小評価されてしまう件
2022/09/28(水) 23:01:59.81ID:MH0bXq+g0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1575123183576956928
ロシアとフィンランドの国境には、移動式の軍隊登録・入隊事務所が出現している。

新兵はそこで召喚状を手渡される。彼らは「志願兵」として戦争に参加することもできる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 23:02:01.77ID:dyNRRShm0
>>710
オリエント急行殺人事件みたいに容疑者が全員共同正犯の予感
2022/09/28(水) 23:02:04.68ID:ZX6WWbmo0
>>725
おもちゃじゃなきゃいけるでしょ
2022/09/28(水) 23:02:17.12ID:4utn6NI10
軍事力の抑圧だけで成立している国家が軍事力を失えばどうなるか?
2022/09/28(水) 23:02:39.54ID:hQoAkiUz0
>>704
ほたるいかが食えんくなるのか
おわら風の盆ももう見れんのか
2022/09/28(水) 23:02:55.88ID:MH0bXq+g0
>>728
あと凍結資産100兆円以上だっけ、あれ没収されるだろうな
2022/09/28(水) 23:03:10.81ID:mDT3Nfqm0
>>733
子分は減る
下手したら自国の少数民族も独立唱えてくるかも
737名無し三等兵 (ブーイモ MM3b-BAtM [202.214.125.187])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:03:16.72ID:5ULBdJmHM
>>726
いい加減スレ違い出ていけ
2022/09/28(水) 23:03:42.00ID:Cc+cJKoy0
>>717
何十年か経ったら自国民保護目的で侵攻するからそこまでセットで載せて、
その手法に名前を付けた方が良い
2022/09/28(水) 23:04:17.14ID:9uZ1WoFk0
>>737
自分から振っといて出て行けとは?
出ていくのはお前だマヌケ
740名無し三等兵 (ワッチョイ 0e42-u8vP [119.240.246.131])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:04:28.48ID:0MwzFrll0
>>729
別に山形や石川や宮崎県あたりを例に出しても良いと思うんだ。
2022/09/28(水) 23:04:39.75ID:cAYPw9L50
>>542
http://prod-upp-image-read.ft.com/38c5f620-41cc-11ea-a879-e56a76ed3e8a
こうやって切れた両端を引き上げて溶接して繋ぐとか、簡単にはできんもんなのか?
2022/09/28(水) 23:04:49.16ID:Cc+cJKoy0
>>736
西側諸国と景気良く喧嘩したがるし、資源取れる所も離反したがりそう
2022/09/28(水) 23:04:59.37ID:MH0bXq+g0
ロシアの避難民受け入れたジョージアが経済成長率10%以上伸びているらしいよ
2022/09/28(水) 23:04:59.68ID:9+7/wzl20
>>730
その臨機応変さを何で戦場に活かせないんだ
2022/09/28(水) 23:05:01.78ID:hSl9SOhl0
>>719
既に停止が決まってるノルドストリームを破壊してガスの貯蓄が終わってないドイツに対して嫌がらせ
しかもこれを西側のせいにして離間工作

ロシアにとってメリットしかないんだよなぁ
2022/09/28(水) 23:05:09.22ID:OK3tVdgj0
>>687
そうやったな‥
2022/09/28(水) 23:05:21.36ID:mmTn1MF50
アメリカはハリケーンで、大災害ならウクライナ支援の流れが変わる可能性があるな、
なんとか被害が少ないと良いのだが…
748名無し三等兵 (ワッチョイ 2261-QymP [61.119.229.139])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:06:15.41ID:sbL7IODa0
パイプラインは破壊された。それだけが事実。
この後何をすべきかを考える場面
碌に稼働してないのだから大勢に影響はないという結論は何も変わらない。

探偵ごっこをしている様な輩は軍人に向かない
2022/09/28(水) 23:06:31.72ID:OK3tVdgj0
>>691
ガスの産出国はロシア以外にもわんさかあるよ
米の欧州向けガス輸出めちゃ増えてるって
欧州は米依存避けたかったろうけどこうなったらそんなこと言ってらんないだろうな
2022/09/28(水) 23:06:44.71ID:pLzy4Uaq0
富山の県庁所在地の富山市は人口密度330人/km2という限界集落みたいな密度で少しビビる
2022/09/28(水) 23:06:49.03ID:DFCCix0C0
>>743
消費は正義か
2022/09/28(水) 23:07:10.86ID:0nuq7sVb0
メルケルとシュレーダーは時代が時代なら吊るされてる
2022/09/28(水) 23:07:19.23ID:BmKpYYC60
>>714
ブルガリアも出したみたい
ttps://www.mfa.bg/bg/situationcenter/35134
各国続くかもしれないけど日本も早く出してあげてくれ
754名無し三等兵 (ワッチョイ 4f33-Lw4T [180.147.99.212])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:07:27.48ID:UoQIsRRk0
どうでもええがなガスなんて
755名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:07:28.33ID:btNGzsTw0
>>741
ケーブルは外圧に耐えるだけだから引き上げられる設計にもできるけど内圧外圧両方に耐える必要があるパイプラインはガチガチの鋼鉄だから引き上げは無理では
2022/09/28(水) 23:08:10.46ID:mDT3Nfqm0
そもそも環境配慮でガスなだけだし原発や石油や石炭でも良いんだよね
🇩🇪はガス貯めたし原発容認してるし石油も中東と契約してる
2022/09/28(水) 23:08:11.35ID:jNk5LlVF0
ガス管破壊はドイツにとっちゃとんだトバッチリだが、
これでロシアに気を遣う理由もなくなったわけだ。
758名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-nQAq [217.178.91.94])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:08:43.51ID:ZnBmi0Fv0
https://twitter.com/faytuks/status/1575114162388475904?s=46&t=qGNn5e3V-qvgmnIj-CXcNA

ノルウェー首相が会見を開く模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 23:08:50.98ID:N79vbrEW0
ガス管爆破犯人は誰だ?

ロシア説 動機はドイツに対する嫌がらせ
英米説  動機はドイツに対する嫌がらせ
ポーランド説 動機はドイツに対する嫌がらせ
ウクライナ説 動機はドイツに対する嫌がらせ
2022/09/28(水) 23:09:15.52ID:mDT3Nfqm0
>>753
日本は出すだろうか
まだ撤退発表してる企業も少ないしな
761名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.90.77])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:09:39.70ID:Tc15kRxdM
>>741
塩水に内部までつかってるからなあ。
762名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:09:39.93ID:btNGzsTw0
>>750
そりゃ限界集落を県庁所在市の税金で救うために人口過疎地取り込んで合併したからな
俺は富山に詳しいんだ
2022/09/28(水) 23:09:40.87ID:4utn6NI10
僧衣やロシアの森林会社をかった馬鹿な会社
あれ日本だったよね
2022/09/28(水) 23:09:45.75ID:hSl9SOhl0
ロシアにとっての誤算は早々にドイツがロシアの破壊工作だと発表したところ
これで全てが無駄になった
2022/09/28(水) 23:09:57.62ID:mDT3Nfqm0
>>759
嫌がらせするならもーちょい前のが良かったな
ガス貯めた今なら嫌がらせにならない
2022/09/28(水) 23:10:10.09ID:9uZ1WoFk0
ロシアはカザフスタンを攻めて原発燃料のウランを締め上げる手段を取ることはできなくなった
2022/09/28(水) 23:10:10.61ID:+DcKJeI40
>>759
世界が1つになった☺
768名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-nYhw [153.248.3.106])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:10:15.85ID:wrDcJFCOM
つうか招集礼状がきてもサインさえしなければ罰則はないらしいよ
サインして行かなかった場合は罰則がある
連れてかれてるやつは馬鹿ばっかなんじゃないのこれ
2022/09/28(水) 23:10:16.96ID:mmTn1MF50
第一次世界大戦=ドイツが主役(^ー^)
 
第二次世界大戦=もちろんドイツが主役(^ー^)
 
ウクライナ戦争=メルケルとシュレーダーが戦費を与えて影の主役がドイツ(^ー^)
 
どんだけ極悪ww
770名無し三等兵 (ワッチョイ c663-U30X [153.132.43.97])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:10:22.50ID:55WLT2ZO0
Novoselivkaはロシア人から解放されました
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1575077369731481600
https://pbs.twimg.com/media/FdvYeCiWAAAWsKR.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
771名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:10:22.92ID:btNGzsTw0
>>759
ガスキチ嫌われすぎで草生える
2022/09/28(水) 23:10:35.15ID:mx/wQElx0
>>549
しかも働き盛りの男性ばかりだから富山が消滅するよりやばいのでは
さいたま市の男性がみんな消えるくらいのインパクトだぞ
生産年齢人口だけにすると名古屋の男性がみんな消えるくらいのインパクトあるのでは
2022/09/28(水) 23:10:41.53ID:gf+/xQ2Oa
>>723
韓国も徴兵逃れで海外逃亡しまくってるようだ
2022/09/28(水) 23:10:44.07ID:nyqZW+ST0
冗談なんだろうけど誰が得するかだけで主犯決めるのは陰謀論的思考だからな
2022/09/28(水) 23:10:52.93ID:mDT3Nfqm0
>>766
カザフスタンは中国が後ろにいるから強いね
776名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-tX/F [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:11:16.19ID:VMOMuM5a0
富山とばっちり食らってて笑うw
まあ俺は富山と福井勘違いしてたけどw
777名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.90.77])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:11:21.52ID:Tc15kRxdM
>>750
広いだけでは。
2022/09/28(水) 23:11:33.25ID:4utn6NI10
そもそもロシアの人口分布はかなりやばくて今若者を使い潰すとか正気じゃない
2022/09/28(水) 23:11:46.23ID:KfYHXN7J0
>>768

最初から契約しなきゃセーフのNHKかよ
2022/09/28(水) 23:11:49.42ID:mx/wQElx0
>>743
避難民って働き盛りの男多いだろうしな
本来は日本にもきてもらえるといいんだろうけど言語障壁的に厳しそう
2022/09/28(水) 23:11:52.86ID:mDT3Nfqm0
>>773
あー韓国はそうだな
各国イスラエルみたいには出来ないんかなあ
2022/09/28(水) 23:11:54.00ID:7Vzaxu680
ドイツって東北以北みたくガンガン暖房使ってるイメージだな
783名無し三等兵 (ワッチョイ 2261-QymP [61.119.229.139])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:12:11.83ID:sbL7IODa0
>>767
感動的だな。動機だけはブレない点で。
2022/09/28(水) 23:12:12.39ID:YPHI4W/Z0
>>750
それでもロシアのほとんどの地域よりは全然良いんだよな
2022/09/28(水) 23:12:57.72ID:8IvN+5B70
ノルドストリームはこれだけに止まらず世界中の海中インフラの危機
衛星を攻撃しないようにこれは攻撃しないよねという暗黙の神話があった
それが崩壊したから出来得る限り犯人探しがするはず
2022/09/28(水) 23:13:00.25ID:gf+/xQ2Oa
>>672
チェコやハンガリーみたいに
戦車で乗りつければすぐ降伏して傀儡政権を作れると踏んでたのは間違いない

キエフ方面やハリコフ北部とか兵站すらまともに考えてないし
2022/09/28(水) 23:13:00.82
>>769
ソ連やロシアが全部絡んでるけどな・・・
2022/09/28(水) 23:13:41.41
衛星画像とかで犯人分からないものなのかなー
789名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:13:56.26ID:btNGzsTw0
>>776
富山消えた時に困るのはサッシとチャックくらいじゃないかな
実は医薬品生産強いけどそれは他所の県でもできるし
2022/09/28(水) 23:14:13.32ID:OK3tVdgj0
>>768
けつのあなにダンベルお見舞いされるんだよなぁ
791名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-u8vP [106.146.68.13])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:14:25.30ID:/3aakL9/a
>>759
> ガス管爆破犯人は誰だ?
>
> ロシア説 動機はドイツに対する嫌がらせ
> 英米説  動機はドイツに対する嫌がらせ
> ポーランド説 動機はドイツに対する嫌がらせ
> ウクライナ説 動機はドイツに対する嫌がらせ


オリエント急行殺人事件じゃん
2022/09/28(水) 23:14:37.84ID:mDT3Nfqm0
EUがもうロシアと言ってるんだし
これがアメリカの仕業だとしてもロシアになると思うな
2022/09/28(水) 23:14:47.66ID:mmTn1MF50
ドイツのジャーナリストは、もう意地の嫌がらせだな笑
ショルツに半年も『ウクライナに戦車は供与しないのか?』と毎日訊いてる。
ゲルマン魂だな
2022/09/28(水) 23:14:56.42ID:pLzy4Uaq0
>>762
富山は富山市以外が人口密度多いんやな
富山で人口密度が高いのはこの辺か
射水市:822人/km2
高岡市:781人/km2


尚、隣の石川県の人口密度最強の野々市市は4270人/km2
795名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:03.68ID:btNGzsTw0
>>791
2022/09/28(水) 23:15:08.68ID:ZWelqTYF0
ロシアがウクライナに反撃するには何が必要ですか
797名無し三等兵 (ワッチョイ 8e47-GZpw [39.111.36.252])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:09.57ID:iCvvHO850
EUも当事者にならないと戦争終わらなんからな
長引いて得するの中国ぐらい
2022/09/28(水) 23:15:15.82ID:s/oO+AUOM
>>4
>>633

コレってG7でアメリカの小間使いな日本人にも当てはまるよね?

ウラジオストクの領事館員が拘束されてるし

なんであんまり表沙汰にならないのか???
799名無し三等兵 (ワッチョイ ce21-LeeD [175.100.231.67 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:25.29ID:zui7za7c0
パイプラインは多分ヒューマンエラーじゃないの
無計画な徴兵で技術者召集しまくってそうだし
2022/09/28(水) 23:15:35.23ID:MH0bXq+g0
https://twitter.com/mfa_russia/status/1575122466355253249
ロシア外務省報道官マリア #ザハロワ。

ロシアは #ノルドストリーム と #ノルドストリーム2 ガスパイプラインの事故に関して、公式な国連安全保障理事会を召集する意向だ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 23:15:38.89ID:DzpunTF90
>>747
ハリケーンごときでウクライナ支援をアメリカが中止するわけないだろカス
ほんと軍事以外は全くの無知だな
802名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-nQAq [217.178.91.94])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:41.09ID:ZnBmi0Fv0
https://twitter.com/faytuks/status/1575117622378729473?s=46&t=qGNn5e3V-qvgmnIj-CXcNA

ノルウェー首相:今日入手した情報によって、ノードストリームの損傷が“意図的な行為”の結果との仮説がより真実味を帯びた。本日NATO会議でこの話題が取り扱われる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 23:15:43.12ID:OK3tVdgj0
>>792
そもそも英米だったとしてもうちがやりました~とか言うわけないしな
2022/09/28(水) 23:15:43.35ID:mDT3Nfqm0
>>797
いや一番損だから中国さえやめろ言ってますよ
2022/09/28(水) 23:15:44.00ID:sokHSJ+rx
>>681
CO2出てますやんw
806名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:53.68ID:btNGzsTw0
>>794
なまじ北陸新幹線ができてしまったせいで全部金沢行けばええやん感が漂う県庁所在市、富山市
2022/09/28(水) 23:16:01.02ID:KfYHXN7J0
>>788
どこかの国の領海内ならその国が科学的捜査が可能だが公海だからなぁ
一応所有者のロシアに捜査権限が有ると言う事になるんだろうが
2022/09/28(水) 23:16:10.72ID:4UdfvefAa
富山県は人口比で在日ロシア人が日本一多いらしい
これは富山滅亡フラグ
2022/09/28(水) 23:16:30.32ID:mDT3Nfqm0
>>803
そうそう
まあ陰謀論界隈はアメリカだとか言うだろうが
公式ではロシアで終わり
2022/09/28(水) 23:16:44.10ID:4utn6NI10
>>807
この戦争で勝てればなw
2022/09/28(水) 23:16:51.29ID:B5ZGX5q60
>>745
ドイツに対しては嫌がらせの領域をはるかに超えているんだけどな・・・
エネルギー政策を根本から見直す必要が出てくるなると思う。
前にもあったけど、パイプラインガスの安価なエネルギーなしで
ドイツ経済は回らない、詰んだかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況