ウクライナ情勢 644

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/28(水) 19:13:03.45ID:03A93clmM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 639
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664212533/
ウクライナ情勢 640
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664258822/
ウクライナ情勢 641
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664276780/
ウクライナ情勢 642
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664296725/
ウクライナ情勢 643
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664338854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/28(水) 23:07:10.86ID:0nuq7sVb0
メルケルとシュレーダーは時代が時代なら吊るされてる
2022/09/28(水) 23:07:19.23ID:BmKpYYC60
>>714
ブルガリアも出したみたい
ttps://www.mfa.bg/bg/situationcenter/35134
各国続くかもしれないけど日本も早く出してあげてくれ
754名無し三等兵 (ワッチョイ 4f33-Lw4T [180.147.99.212])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:07:27.48ID:UoQIsRRk0
どうでもええがなガスなんて
755名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:07:28.33ID:btNGzsTw0
>>741
ケーブルは外圧に耐えるだけだから引き上げられる設計にもできるけど内圧外圧両方に耐える必要があるパイプラインはガチガチの鋼鉄だから引き上げは無理では
2022/09/28(水) 23:08:10.46ID:mDT3Nfqm0
そもそも環境配慮でガスなだけだし原発や石油や石炭でも良いんだよね
🇩🇪はガス貯めたし原発容認してるし石油も中東と契約してる
2022/09/28(水) 23:08:11.35ID:jNk5LlVF0
ガス管破壊はドイツにとっちゃとんだトバッチリだが、
これでロシアに気を遣う理由もなくなったわけだ。
758名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-nQAq [217.178.91.94])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:08:43.51ID:ZnBmi0Fv0
https://twitter.com/faytuks/status/1575114162388475904?s=46&t=qGNn5e3V-qvgmnIj-CXcNA

ノルウェー首相が会見を開く模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 23:08:50.98ID:N79vbrEW0
ガス管爆破犯人は誰だ?

ロシア説 動機はドイツに対する嫌がらせ
英米説  動機はドイツに対する嫌がらせ
ポーランド説 動機はドイツに対する嫌がらせ
ウクライナ説 動機はドイツに対する嫌がらせ
2022/09/28(水) 23:09:15.52ID:mDT3Nfqm0
>>753
日本は出すだろうか
まだ撤退発表してる企業も少ないしな
761名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.90.77])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:09:39.70ID:Tc15kRxdM
>>741
塩水に内部までつかってるからなあ。
762名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:09:39.93ID:btNGzsTw0
>>750
そりゃ限界集落を県庁所在市の税金で救うために人口過疎地取り込んで合併したからな
俺は富山に詳しいんだ
2022/09/28(水) 23:09:40.87ID:4utn6NI10
僧衣やロシアの森林会社をかった馬鹿な会社
あれ日本だったよね
2022/09/28(水) 23:09:45.75ID:hSl9SOhl0
ロシアにとっての誤算は早々にドイツがロシアの破壊工作だと発表したところ
これで全てが無駄になった
2022/09/28(水) 23:09:57.62ID:mDT3Nfqm0
>>759
嫌がらせするならもーちょい前のが良かったな
ガス貯めた今なら嫌がらせにならない
2022/09/28(水) 23:10:10.09ID:9uZ1WoFk0
ロシアはカザフスタンを攻めて原発燃料のウランを締め上げる手段を取ることはできなくなった
2022/09/28(水) 23:10:10.61ID:+DcKJeI40
>>759
世界が1つになった☺
768名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-nYhw [153.248.3.106])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:10:15.85ID:wrDcJFCOM
つうか招集礼状がきてもサインさえしなければ罰則はないらしいよ
サインして行かなかった場合は罰則がある
連れてかれてるやつは馬鹿ばっかなんじゃないのこれ
2022/09/28(水) 23:10:16.96ID:mmTn1MF50
第一次世界大戦=ドイツが主役(^ー^)
 
第二次世界大戦=もちろんドイツが主役(^ー^)
 
ウクライナ戦争=メルケルとシュレーダーが戦費を与えて影の主役がドイツ(^ー^)
 
どんだけ極悪ww
770名無し三等兵 (ワッチョイ c663-U30X [153.132.43.97])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:10:22.50ID:55WLT2ZO0
Novoselivkaはロシア人から解放されました
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1575077369731481600
https://pbs.twimg.com/media/FdvYeCiWAAAWsKR.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
771名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:10:22.92ID:btNGzsTw0
>>759
ガスキチ嫌われすぎで草生える
2022/09/28(水) 23:10:35.15ID:mx/wQElx0
>>549
しかも働き盛りの男性ばかりだから富山が消滅するよりやばいのでは
さいたま市の男性がみんな消えるくらいのインパクトだぞ
生産年齢人口だけにすると名古屋の男性がみんな消えるくらいのインパクトあるのでは
2022/09/28(水) 23:10:41.53ID:gf+/xQ2Oa
>>723
韓国も徴兵逃れで海外逃亡しまくってるようだ
2022/09/28(水) 23:10:44.07ID:nyqZW+ST0
冗談なんだろうけど誰が得するかだけで主犯決めるのは陰謀論的思考だからな
2022/09/28(水) 23:10:52.93ID:mDT3Nfqm0
>>766
カザフスタンは中国が後ろにいるから強いね
776名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-tX/F [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:11:16.19ID:VMOMuM5a0
富山とばっちり食らってて笑うw
まあ俺は富山と福井勘違いしてたけどw
777名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.90.77])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:11:21.52ID:Tc15kRxdM
>>750
広いだけでは。
2022/09/28(水) 23:11:33.25ID:4utn6NI10
そもそもロシアの人口分布はかなりやばくて今若者を使い潰すとか正気じゃない
2022/09/28(水) 23:11:46.23ID:KfYHXN7J0
>>768

最初から契約しなきゃセーフのNHKかよ
2022/09/28(水) 23:11:49.42ID:mx/wQElx0
>>743
避難民って働き盛りの男多いだろうしな
本来は日本にもきてもらえるといいんだろうけど言語障壁的に厳しそう
2022/09/28(水) 23:11:52.86ID:mDT3Nfqm0
>>773
あー韓国はそうだな
各国イスラエルみたいには出来ないんかなあ
2022/09/28(水) 23:11:54.00ID:7Vzaxu680
ドイツって東北以北みたくガンガン暖房使ってるイメージだな
783名無し三等兵 (ワッチョイ 2261-QymP [61.119.229.139])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:12:11.83ID:sbL7IODa0
>>767
感動的だな。動機だけはブレない点で。
2022/09/28(水) 23:12:12.39ID:YPHI4W/Z0
>>750
それでもロシアのほとんどの地域よりは全然良いんだよな
2022/09/28(水) 23:12:57.72ID:8IvN+5B70
ノルドストリームはこれだけに止まらず世界中の海中インフラの危機
衛星を攻撃しないようにこれは攻撃しないよねという暗黙の神話があった
それが崩壊したから出来得る限り犯人探しがするはず
2022/09/28(水) 23:13:00.25ID:gf+/xQ2Oa
>>672
チェコやハンガリーみたいに
戦車で乗りつければすぐ降伏して傀儡政権を作れると踏んでたのは間違いない

キエフ方面やハリコフ北部とか兵站すらまともに考えてないし
2022/09/28(水) 23:13:00.82
>>769
ソ連やロシアが全部絡んでるけどな・・・
2022/09/28(水) 23:13:41.41
衛星画像とかで犯人分からないものなのかなー
789名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:13:56.26ID:btNGzsTw0
>>776
富山消えた時に困るのはサッシとチャックくらいじゃないかな
実は医薬品生産強いけどそれは他所の県でもできるし
2022/09/28(水) 23:14:13.32ID:OK3tVdgj0
>>768
けつのあなにダンベルお見舞いされるんだよなぁ
791名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-u8vP [106.146.68.13])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:14:25.30ID:/3aakL9/a
>>759
> ガス管爆破犯人は誰だ?
>
> ロシア説 動機はドイツに対する嫌がらせ
> 英米説  動機はドイツに対する嫌がらせ
> ポーランド説 動機はドイツに対する嫌がらせ
> ウクライナ説 動機はドイツに対する嫌がらせ


オリエント急行殺人事件じゃん
2022/09/28(水) 23:14:37.84ID:mDT3Nfqm0
EUがもうロシアと言ってるんだし
これがアメリカの仕業だとしてもロシアになると思うな
2022/09/28(水) 23:14:47.66ID:mmTn1MF50
ドイツのジャーナリストは、もう意地の嫌がらせだな笑
ショルツに半年も『ウクライナに戦車は供与しないのか?』と毎日訊いてる。
ゲルマン魂だな
2022/09/28(水) 23:14:56.42ID:pLzy4Uaq0
>>762
富山は富山市以外が人口密度多いんやな
富山で人口密度が高いのはこの辺か
射水市:822人/km2
高岡市:781人/km2


尚、隣の石川県の人口密度最強の野々市市は4270人/km2
795名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:03.68ID:btNGzsTw0
>>791
2022/09/28(水) 23:15:08.68ID:ZWelqTYF0
ロシアがウクライナに反撃するには何が必要ですか
797名無し三等兵 (ワッチョイ 8e47-GZpw [39.111.36.252])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:09.57ID:iCvvHO850
EUも当事者にならないと戦争終わらなんからな
長引いて得するの中国ぐらい
2022/09/28(水) 23:15:15.82ID:s/oO+AUOM
>>4
>>633

コレってG7でアメリカの小間使いな日本人にも当てはまるよね?

ウラジオストクの領事館員が拘束されてるし

なんであんまり表沙汰にならないのか???
799名無し三等兵 (ワッチョイ ce21-LeeD [175.100.231.67 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:25.29ID:zui7za7c0
パイプラインは多分ヒューマンエラーじゃないの
無計画な徴兵で技術者召集しまくってそうだし
2022/09/28(水) 23:15:35.23ID:MH0bXq+g0
https://twitter.com/mfa_russia/status/1575122466355253249
ロシア外務省報道官マリア #ザハロワ。

ロシアは #ノルドストリーム と #ノルドストリーム2 ガスパイプラインの事故に関して、公式な国連安全保障理事会を召集する意向だ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 23:15:38.89ID:DzpunTF90
>>747
ハリケーンごときでウクライナ支援をアメリカが中止するわけないだろカス
ほんと軍事以外は全くの無知だな
802名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-nQAq [217.178.91.94])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:41.09ID:ZnBmi0Fv0
https://twitter.com/faytuks/status/1575117622378729473?s=46&t=qGNn5e3V-qvgmnIj-CXcNA

ノルウェー首相:今日入手した情報によって、ノードストリームの損傷が“意図的な行為”の結果との仮説がより真実味を帯びた。本日NATO会議でこの話題が取り扱われる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 23:15:43.12ID:OK3tVdgj0
>>792
そもそも英米だったとしてもうちがやりました~とか言うわけないしな
2022/09/28(水) 23:15:43.35ID:mDT3Nfqm0
>>797
いや一番損だから中国さえやめろ言ってますよ
2022/09/28(水) 23:15:44.00ID:sokHSJ+rx
>>681
CO2出てますやんw
806名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:53.68ID:btNGzsTw0
>>794
なまじ北陸新幹線ができてしまったせいで全部金沢行けばええやん感が漂う県庁所在市、富山市
2022/09/28(水) 23:16:01.02ID:KfYHXN7J0
>>788
どこかの国の領海内ならその国が科学的捜査が可能だが公海だからなぁ
一応所有者のロシアに捜査権限が有ると言う事になるんだろうが
2022/09/28(水) 23:16:10.72ID:4UdfvefAa
富山県は人口比で在日ロシア人が日本一多いらしい
これは富山滅亡フラグ
2022/09/28(水) 23:16:30.32ID:mDT3Nfqm0
>>803
そうそう
まあ陰謀論界隈はアメリカだとか言うだろうが
公式ではロシアで終わり
2022/09/28(水) 23:16:44.10ID:4utn6NI10
>>807
この戦争で勝てればなw
2022/09/28(水) 23:16:51.29ID:B5ZGX5q60
>>745
ドイツに対しては嫌がらせの領域をはるかに超えているんだけどな・・・
エネルギー政策を根本から見直す必要が出てくるなると思う。
前にもあったけど、パイプラインガスの安価なエネルギーなしで
ドイツ経済は回らない、詰んだかも。
2022/09/28(水) 23:17:04.24ID:+DcKJeI40
>>799
普通は急に圧が掛かったら自動で止まるようになってるんだけどなぁ
多田野偶然もあり得る
2022/09/28(水) 23:17:44.71ID:sokHSJ+rx
>>680
日頃の行いが悪いから全部ロシアのせいで納得してしまう
814名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:17:53.04ID:btNGzsTw0
>>812
2本同時に偶然は無理でしょ
単純に発生確率2乗だし
2022/09/28(水) 23:18:06.87ID:JHU1NKEVd
>>734
ミラージュランドの観覧車にももう乗れへんのや(´;ω;`)
2022/09/28(水) 23:18:09.02ID:kJ1SjpYD0
パイプラインはウクライナが攻撃するのはほぼ不可能なんでしょ?
2022/09/28(水) 23:18:18.49ID:mDT3Nfqm0
ドイツが日本のGDP越えて~とかの妄言が一時流行ってたが
高値のガスや資源これからも買わされるなら越えられなくなるね
2022/09/28(水) 23:18:27.49ID:sql2P8b1M
>>775
隙あれば刺してくる後ろ楯だけどな
2022/09/28(水) 23:18:33.65ID:LRMlynLV0
>>816
潜水艦持ってないんで無理っす
2022/09/28(水) 23:18:37.17ID:9+7/wzl20
>>758
・北欧のみんな、ストルテンベルグ事務総長、ショルツくんと話して人為的な破壊だろうという疑いを深めている
・NACで今日また話し合いする
・下手人は不明、調査は時間がかかるだろう
・ノルウェー大陸棚での異常なドローンの活動が9月から急増していた
・ノルウェー軍の活動を強化していく

こんな感じかなまとめると
821名無し三等兵 (ワッチョイ 8e47-GZpw [39.111.36.252])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:19:02.64ID:iCvvHO850
>>804
どう考えても中国とそれ以外では傷の大きさが違うでしょ
このまま長引けばいけばインフレが止まらなくなる
2022/09/28(水) 23:19:15.49ID:kJ1SjpYD0
ウクライナ兵士がノヴォセロフカの村議会の上に旗を掲げている映像を投稿している。したがって、北から見ると、ライマンと敵の前線部隊の間には、ドロビシェヴォの村が 1 つだけ残っており、数キロの土地しか残っていない。
都市は非常に危険な位置にあります。」
http://pbs.twimg.com/media/Fdv5tt4XkAEqNCy.jpg
2022/09/28(水) 23:19:20.17ID:hQoAkiUz0
>>679
まぁセヴァストポリもあるしロシア系住民が多いしで西側がチェンバレンしちゃったんだろうね
北京夏季オリンピックの時のジョージアも見殺しにしたし、対露融和政策は本当に悪手だった
2022/09/28(水) 23:20:39.93ID:zCw+JAD7M
>>789
富山はロシア貿易の拠点だったりするのでスレ趣旨にピッタリだったりはする

良く話題になるロシアへの中古車輸出は富山のイスラム教徒のビジネス
2022/09/28(水) 23:21:13.96ID:kOX0fqmA0
今回徴兵されたロシア兵ってすでに捕虜になってるらしいけど、
どうやら一部は徴兵されて訓練どころか最前線に直行させられてるみたいだね。
2022/09/28(水) 23:21:25.63ID:JHU1NKEVd
>>808
金属類や中古車の輸出入の関係でロシアと取引のある事業者も多いからね
富山港周辺ではロシア語併記の道路標識も珍しくない
2022/09/28(水) 23:21:47.66ID:OK3tVdgj0
ロシアからしたらいや第三国参戦してるやーん言いたいけどまぁロシアのせいになるやろ
828名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-nQAq [217.178.91.94])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:22:16.46ID:ZnBmi0Fv0
https://twitter.com/elintnews/status/1575127178580303873?s=46&t=qGNn5e3V-qvgmnIj-CXcNA

The Times誌/防衛筋の話として:パイプラインを破壊したのはロシアの潜水ドローンの可能性あり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 23:22:27.18ID:cdNw5qfh0
>>550
仕方ない、この戦争がロシアの勝利に終われば世界に禍根を残す
下手すれば世界が終わりかねないので妥協するわけにはいかない
830名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:22:49.36ID:btNGzsTw0
富山消滅すればロシアへのインパクトでかいってことか?
つまり日本で対露動員必要になったら富山県民総動員すればいいんだな?
2022/09/28(水) 23:22:50.40ID:mDT3Nfqm0
>>821
背中預けてたロシアがどんどん弱体化していけば普通に中国大損だよ
あと中国も西側経済に引っ張られるし
あそこはゼロコロナとかいうゴミ政策でただでさえ経済落ち込んでる訳で…
中国だけ傷浅いとはとてもじゃないが思えないなあ
2022/09/28(水) 23:23:00.77ID:KfYHXN7J0
>>814
確か定期メンテで一時ガス止めるって話なかったっけ?
メンテ明けの試運転ではトラブル起こりやすいからそれかも
833名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-nQAq [217.178.91.94])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:23:04.60ID:ZnBmi0Fv0
>>820
プーチン全方向に喧嘩売ってるな
2022/09/28(水) 23:23:45.73ID:BmKpYYC60
日本の道県なんか一つや二つなくなっても他で代用できるんじゃね
全体の生産力低下は確実に低下するだろうけど
それがどこまで許容できるかじゃないかね
2022/09/28(水) 23:24:27.58ID:ZX6WWbmo0
北海油田のパイプラインも破壊される可能性が出てきた
2022/09/28(水) 23:24:50.12ID:ZlO2ubYg0
>>828
ロシア海軍の自己主張
2022/09/28(水) 23:25:03.31ID:YPHI4W/Z0
北陸は結構ロシアとの関わり深いぞ
福井もロシアの姉妹都市あったりロシア系の人が住んでる地区があったり
2022/09/28(水) 23:25:11.76ID:0nuq7sVb0
中国は負け馬に乗る気はないけどロシアの敗北は習近平の権威に関わる
どうしたもんか
839名無し三等兵 (ワッチョイ 0eba-u8vP [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:25:33.14ID:STQd/LDd0
>>796

> ロシアがウクライナに反撃するには何が必要ですか

謙虚な心!
2022/09/28(水) 23:25:33.81ID:cdNw5qfh0
>>652
旧ソ連のドクトリンだとCASなんて贅沢なものは存在しないので
それだけウクライナの戦い方がNATOのそれに近づいている証拠ともいえる
2022/09/28(水) 23:25:40.63ID:sql2P8b1M
昔は暖房なんて無かったんだしハロゲンヒーターでなんとかなるんじゃない?
東北の大学行っていた子節約で暖房使ってないと言ってた。髪乾かさないで寝ると髪の毛氷っていると言ってたな
2022/09/28(水) 23:26:04.81ID:JDHmgbwc0
>>652
ようやく現代の戦いができるようになったな。
航空優勢を取れて、空軍との連携ができるようになったということなんだろう。
843名無し三等兵 (ワッチョイ 8e47-GZpw [39.111.36.252])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:26:14.65ID:iCvvHO850
>>831
浅いとまでは言わないけどEUはこの冬何人凍死させるのっていうレベルじゃね?
中国はなんだかんだで自走すると思う
844名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:26:16.52ID:btNGzsTw0
北陸の地場企業のロゴついたままの中古車がシベリア爆走しているのは現地では割とよく見かける光景らしいな
2022/09/28(水) 23:26:54.42ID:oGmnsa6+0
>>791
先に書かれたw
2022/09/28(水) 23:26:56.69ID:9+7/wzl20
>>828
ノルウェー首相の会見内容とも一致するな
ロシアの海中ドローンによる破壊工作と見ていいだろう

本邦はパイプラインこそないが、海底ケーブルを吹っ飛ばされると5chができなくなるかも
頼むぜイーロンマスク
2022/09/28(水) 23:27:04.81ID:I9YVopmk0
無知でごめんだけど露↔独のガスパイプラインを露が破壊して自国にメリットあるの?
2022/09/28(水) 23:27:24.42ID:zCw+JAD7M
最近ロシアの戦死者が500人ペースなので
死傷者など考えると30万人徴用して半年くらいで溶ける計算にならんかな
ギャングスタ氏予想に従えば2年で100万人溶けてそこで限界が来て止まるとか
849名無し三等兵 (ワッチョイ d72d-e6vG [220.100.43.122])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:27:42.44ID:G8QAhsKu0
>>847
リスカするメンヘラブスみたいな感じだろ
2022/09/28(水) 23:28:04.06ID:KfYHXN7J0
>>828
これが真実だとすると、ロシア領海近傍の海中パイプラインはロシアが関係するか否か関係なく、全ていつ破断させられてもおかしくないという事になる
世界のエネルギー事情がひっくり返るぞ
851名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:28:30.39ID:btNGzsTw0
>>847
誘拐犯が人質傷つけて揺さぶりかけようとして殺しちゃった
2022/09/28(水) 23:29:22.85ID:ufRxRqN30
海中ドローンじゃないけど
セヴァストボリだかオデーサだかで発見された船型のドローンみたいなのは結局正体分かったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況