ウクライナ情勢 645

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/09/29(木) 00:01:44.43ID:QKWRjNoCM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 640
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664258822/
ウクライナ情勢 641
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664276780/
ウクライナ情勢 642
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664296725/
ウクライナ情勢 643
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664338854/
ウクライナ情勢 644
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664359983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/29(木) 10:12:59.67ID:MEVAC6Kmr
>>876
なぁにSIMカード3枚をSIMS3を3枚と勘違いする連中だ
目付きが違う
2022/09/29(木) 10:15:05.36ID:kj5p2f390
>>834
BDUの迷彩の違いで分かりそうなもんだけど、見分け方すら分からない人が動員されてるって事なのかね
2022/09/29(木) 10:15:34.10ID:cItm+G2F0
真面目にロシアの馬鹿さ加減に呆れる
核の脅迫をして止まらなかったらどうするんだ?ってところに考えが及んでない
行き当たりばったり
2022/09/29(木) 10:17:56.56ID:Du+HiBpe0
>>878
ラバウル現地自活兵器かよw
2022/09/29(木) 10:18:57.49ID:bz9MNv+Z0
あまり前線に近い所を併合して本土扱いにすると、クリミアは本土だから核報復するという脅しが使えなくなって逆効果だと思うんだけどな。エスカレーションの段階が曖昧になってしまう
884名無し三等兵 (ワッチョイ 8b6e-HusT [138.64.80.141])
垢版 |
2022/09/29(木) 10:19:06.47ID:q9rUtTFR0
>>820
そうでもない 当時の日本ですらノモンハンで負けたと言ううわさは早くから出回ってたそうだし
市井では日本万歳のどんな話が出回ってようといったん入隊して見聞が広がってくると
どれだけ威勢のいいことが書かれてようが
新聞だけは「絶対」信じないようになるそうだから
2022/09/29(木) 10:19:55.13ID:FjniluuFd
>>786
アパム!アパム!
886名無し三等兵 (ワッチョイ 2f5f-ZpTY [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/29(木) 10:21:02.55ID:jP3rza7C0
>>765
司祭になるのが一番の生き残りの道だな
887名無し三等兵 (ワッチョイ ce90-Pi5F [207.65.242.109])
垢版 |
2022/09/29(木) 10:21:56.27ID:vOWA4Lqy0
>>746
そうなるとドネツクルハンシクは放射能まみれ
ロシア本国もウクライナ寄りの地方は影響うけるよ
クルスクボロネジからボルゴグラードロストフあたり
2022/09/29(木) 10:22:25.25ID:Ol3kYAIN0
>>827
ああ言葉が足りんかった、すまない
AR-15に代表される近代小銃が樹脂やアルミなのは軽量化や耐腐食性に優るからなのは知ってる。AKの鋼材がわからなかったんだ

昔つべで中東の密造銃工場の映像見たけど二束三文の鉄板プレスしてたなぁ
まあ金門包丁みたいなリサイクル鉄じゃないだけマシなのかもしれない……金門包丁は砲殻なだけマシだけど
2022/09/29(木) 10:22:58.57ID:Z0fJVZ550
>>868
ペリペリ剥がれるというより何年もかけて磨き込んで薄くなる感じ
2022/09/29(木) 10:23:45.25ID:vUupav8V0
初期のロシア軍は電撃戦に包囲戦と色々やってたのに
今は平押ししかしないnoobになってる
2022/09/29(木) 10:24:36.95ID:nuiiNWcka
結局いまんとこ
併合発表は予定通り30日か延期か
どっちだろうね
892名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/29(木) 10:24:40.44ID:Z7d56a1c0
完全包囲death
https://twitter.com/karolrynhart/status/1575263073371574273?s=21&t=WE5T6JT_FA3LsTSs1T7g_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/29(木) 10:25:17.05ID:cItm+G2F0
というか原子力発電所を汚い爆弾にしたらクリミアも終わりだよ
ついでに黒海も
2022/09/29(木) 10:25:18.12ID:MEVAC6Kmr
ちなみに中華AKは制式外れてからは露骨に品質落ちたとの事
評判に賛否あるのはこの辺が大きい
2022/09/29(木) 10:25:33.38ID:Ol3kYAIN0
最近のナイフに使われるエポキシ系パウダーコートは劣化するとポロポロ剥がれるねぇ、銃器に使われてるかは知らん
黒染めも酸化被膜……悪く言えば錆だから磨くと落ちていく
2022/09/29(木) 10:25:48.67ID:FjniluuFd
かなり激しく抵抗したようだが
さて、リマンには何が残ってるかな
2022/09/29(木) 10:26:31.87ID:P/AuhPOt0
>>888
中国の56式はロシア製より鋼板の厚さが厚いんだよね。
鋼板の品質が悪いからと言われてる。
それぐらいしか分からないな。
ローカライズして適当に作ってる気がする。
パキスタンのカイバル峠のAKも安い奴は破裂したり危険って聞いたことある気するし。
2022/09/29(木) 10:26:36.42ID:RG9eSK5kF
ISW
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1575289377357533187
東部 #ウクライナ の最新情報。

ウクライナ軍は、9月28日、#ライマン周辺で、北からゼレナ・ドリナ-コロジアジ弧に沿って、
南東からヤンピル周辺に前進し、大きな前進を続けているようだ。

ジオロケーションによる戦闘映像は、ウクライナ人がZelena Dolyna(ライマンの北15km)を制圧し、
Kolodiazi(ライマンの北東11km)を制圧するために東に移動したというロシアの軍事ブロガーによる主張を裏付けるものである。

ウクライナ軍も9月28日、#Kupyansk周辺で攻撃作戦を継続。ジオロケーション映像では、
ウクライナ軍がクピャンスクの南東約10kmにあるキヴシャリヴカでウクライナの旗を掲げている。

ロシア軍は、9月28日、#ドネツク州において地上攻撃の不成功を続けている。ウクライナ参謀本部によると、
ウクライナ軍は #Bakhmut の南、Zaitseve, Mayorsk, Mykolaivka Druha, Odradivka,
Zalizne付近とAvdivkaの西でロシアの攻撃を退却させたという。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
899名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/29(木) 10:26:57.54ID:Z7d56a1c0
つーか死体を食っている豚と猫の動画はきっついな
ベトナム戦争とソマリア介入おおわらした映像以上の威力はあると思う
ロシアで見れるのかどうか知らないけど
2022/09/29(木) 10:27:32.07ID:vHRefotb0
simカード3をsim3にして写した向こうの担当者絶対にわざとだろ
割り当てられた仕事が余りにバカバカしすぎてふざけたんじゃね
2022/09/29(木) 10:27:37.69ID:P/AuhPOt0
>>889
それは多分、黒染め仕上げ。
黒錆で覆う手法なの。
902名無し三等兵 (ワッチョイ 8b6e-HusT [138.64.80.141])
垢版 |
2022/09/29(木) 10:27:46.09ID:q9rUtTFR0
>>894
制式も何も元から中華AKは本家のソ連製より質悪いと言う評価じゃなかったっけ?
2022/09/29(木) 10:27:55.19ID:VFVYWmwXp
>>892
あーあw
武器もねぇw味方もねぇwウクライナ軍周りをぐーるぐるwww
904名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.152.243])
垢版 |
2022/09/29(木) 10:28:16.14ID:ToQJLiqCd
>>887
プーチンはモスクワとサンクトペテルブルク以外は何とも思ってねえよ

万が一ロシア国内のブリヤート共和国が国ぐるみで独立運動を起こしたら、ウクライナ相手には躊躇しているが、ブリヤート相手には何の躊躇もなく核を撃つよ
2022/09/29(木) 10:28:22.06ID:Ol3kYAIN0
>>891
占領政府は30日併合前提に動いてるからなぁ
ここでドンバス~ヘルソンをノボロシア共和国として独立させても逆に現地からの離反を招くだけでは
https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/15903007
2022/09/29(木) 10:29:06.64ID:MguTiEiq0
やったリマン崩壊か
敗走に次ぐ敗走
ロシアはこれをどう報道するか
2022/09/29(木) 10:29:11.55ID:MguTiEiq0
やっと
2022/09/29(木) 10:29:44.28ID:Z0fJVZ550
>>789
当初のロシアとしては
「追い込まれたウクライナがヤケになって原発爆破して、ロシアの進行を阻害しようするかもしれないから先に確保しよう」
だったんじゃないかと思うが今やヤケになったロシアのほうが…
2022/09/29(木) 10:30:22.65ID:MEVAC6Kmr
>>902
製造された時代による
2022/09/29(木) 10:30:55.59ID:Q4/FNX3dr
プシーリンモスクワに呼び出しされてんだろ
これで併合じゃなかったら笑う
2022/09/29(木) 10:31:21.62ID:Ol3kYAIN0
>>897
ありがとう。やはり銃身はキチンと炭素鋼にメッキじゃないと怖いな
オウムが密造できるぐらいだし長期使用時の要求強度とコストの兼ね合いなんだろうねぇ
2022/09/29(木) 10:31:31.34ID:JlaxiuZaa
ロシアじん
きのうモスクワ
きょうドネツク
あしたはブタかネコのエサ
913名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/29(木) 10:32:13.61ID:Z7d56a1c0
ウクライナは捕虜交換のためにできるだけ投降を狙っているでしょ
何千人いるのかわからないけど
2022/09/29(木) 10:32:28.30ID:x833/MmCa
>>896
昨晩貼られてた図だと1個旅団と2個連隊がいることになってたな
ロシア軍の連隊って3個大隊?2個大隊?
8〜12個大隊ってとこかねえ
2022/09/29(木) 10:32:47.82ID:ZLahXlwh0
>>851
でもこのロシア兵はなんで銃を持ってないんだろう?
それに今のウクライナ兵はかっこいい袖章やらワッペンやらを着けてるからすぐわかるだろうに
ちょっとシチュエーション的に?

私服または識別章のない迷彩服のウクライナパルチザンがいるところに仕事サボって抜け出したロシア兵がバッタリならわかる
「お~あんたらも隠れて一服しにきてたのか~」
「こき使いやがってまったくやってられんよな~」「えっ!?」
2022/09/29(木) 10:33:43.77ID:9uLTvzhQM
次スレ

ウクライナ情勢 646
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664415173/
2022/09/29(木) 10:34:21.82ID:w/j8SlOy0
>>538
ニートの俺みたいなノリで目いいのかよ…
2022/09/29(木) 10:34:41.39ID:e0QJkZ3Sd
>>852
ウクライナ国内での変化を読み切れてなかったんだよなぁ
2022/09/29(木) 10:35:05.90ID:kAXJJSKNM
>>771
スズメバチの巣を丸ごとドローンに吊るして塹壕の中や戦車の開口部にポトリと..ゾクゾクするね!

でも生物兵器を使ったとして報復されたりとかしないかな?
2022/09/29(木) 10:35:20.70ID:P/AuhPOt0
>>911
それならアメリカ製のAK47クローンだろうね。
若干高目だけど、アメリカ品質だしタクティカルパーツ付いてるから優秀。ぶっちゃけエアガンでもこっちの方が使いやすい。magpulのジューコフとか使いやすいよー
2022/09/29(木) 10:35:47.60ID:MEVAC6Kmr
https://jp.rbth.com/science/81844-chuugoku-ta-roshia-dochira-no-ak-ga-sugureteiru/amp
56式についてはこの辺が参考になるかな
と言うか昔は気にしてなかったけどロシアメディアなんかねこれ
2022/09/29(木) 10:36:40.86ID:e0QJkZ3Sd
>>866
年齢が年齢だしなぁw
次はもうないでしょ
923名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.152.243])
垢版 |
2022/09/29(木) 10:36:42.71ID:ToQJLiqCd
>>910
張景恵=プシーリン
汪兆銘=メドベチュク
2022/09/29(木) 10:37:22.75ID:cLLVeaXm0
ジャップは永遠に反省すべしって言ってるぞw
2022/09/29(木) 10:37:31.50ID:Ol3kYAIN0
ISW より引用、カンテミロフカの末路がこれか……
>増員兵がまったく訓練を受けていない状態で、第1親衛戦車軍の第2 電動ライフル師団の第1 戦車連隊の要素を強化するために到着したと報告した
926名無し三等兵 (ワッチョイ bf1c-jm5E [126.249.154.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/29(木) 10:38:13.21ID:a4Ea9/8t0
東部2州を併合しても続けるなら、プーチンはあの開戦前演説とどう整合性を取るつもりだろう
2022/09/29(木) 10:39:04.28ID:Du+HiBpe0
>>892
なに武器弾薬をIL-76に満載して突っ込ませればよい
2022/09/29(木) 10:39:12.84ID:S+9TbFWop
>>924
日の丸アイコン付けたロシア推しのプーアノンはそれにスルーしてるんだろうなぁ
2022/09/29(木) 10:39:33.02ID:EEsu1CARM
>>897
中国のその話はわかるな。
鋼板は品質の問題もあるだろうが、おそらく現場からの声もある。

中国人は重さで価値や質を見るので(昔は尚更)、軽いと壊れやすくて品質が低いと見る傾向が強い。
この価値観は今でもまだ同じ。
2022/09/29(木) 10:40:01.56ID:MEVAC6Kmr
https://twitter.com/okb1917/status/1575298742781349889?s=46&t=7wOTDU9l5mj9Vg4RLHceLg
陰謀論脳には草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/29(木) 10:40:05.49ID:e0QJkZ3Sd
>>924
自分たちに芽生え始めた罪の意識を擦り付けるのはやめて欲しいよねw
2022/09/29(木) 10:40:06.90ID:q8qodPEW0
ついにリマン戦もおしまいか
またロシア軍のトンデモ大潰走が見られるのか?
2022/09/29(木) 10:41:36.61ID:cLLVeaXm0
>>931
だってロシアは戦勝国で常任理事国だから何をしても正義で、日本は負けて降伏したから悪だもん。
2022/09/29(木) 10:41:42.30ID:YNeNGoHG0
中国は重いのが好き
アメリカはデカいのが好き
日本は小さいのが好き
2022/09/29(木) 10:41:48.91ID:MEVAC6Kmr
https://twitter.com/uaweapons/status/1575201856715821056?s=46&t=7wOTDU9l5mj9Vg4RLHceLg

Gangsta氏の映像使われてんね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
936名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.152.243])
垢版 |
2022/09/29(木) 10:42:32.01ID:ToQJLiqCd
>>926
アノンと言うのは恐ろしいもので、心酔した政治家が言ってることは捏造でも歪曲でも矛盾でも全部熱烈に支持してしまう
2022/09/29(木) 10:44:09.93
リマンのロシア軍撤退したってまじか
2022/09/29(木) 10:44:59.24ID:P/AuhPOt0
>>929
実銃パーツを作ってると中国会社が製造してると言われてるエアガン持ってるんだけど、鉄が柔いんよね。製造時に曲がってる奴とかもあるの。
台湾製のエアガン持ってるんだけど、こっちは明らかに硬度高いし品質良いんよね。そして軽い。

中国は重い=正義だと思ってる可能性は確かにあるよね。
2022/09/29(木) 10:45:58.50ID:Du+HiBpe0
>>914
現代の旅団はほぼ連隊なんで、建制上は計9個大隊
しかしコレだけいるとは誰も信じないでしょ。
イジューム南は遮断された時点で4個師団いたのよ?
2022/09/29(木) 10:47:10.08ID:kj5p2f390
>>937
完全包囲下にあるのにどこにですかね…
2022/09/29(木) 10:47:37.47ID:Z0fJVZ550
>>901
https://media.kompas.tv/library/image/content_article/article_img/20211226023956.jpg
Ak74でも色落ちしていくようだから最終的には同じだと思ってた
2022/09/29(木) 10:48:47.42ID:kxfulb4WM
>>934
ちなみに、ここ10年ちょいは西洋や日本のAVの影響を受けて巨乳がもてはやされるが、それまでは過去の王朝から長く貧乳至上主義だったのだ(足も=纏足)。
※どうでもいい


>>938
実銃だと銃身の鉄は柔らかいのだけどね。
暴発した時に裂けるようになってる。ぶつけると凹むし曲がる。
(アメリカのアニメに出てくるが、今の銃も本当にああなる)

硬いと暴発した時に危ないからみたいだけども。
2022/09/29(木) 10:49:10.31ID:yDAJAdWi0
>>940
あの世かな?
2022/09/29(木) 10:49:19.27ID:t4MkPgaLM
まぁ東部2州云々は、いきなりキエフ攻めに行ってた時点でな…
稚拙な工作も論理の不整合も隠す気がないのがプーチン
2022/09/29(木) 10:49:24.13ID:vHRefotb0
露助は投降するのが犯罪になったんだっけ
リマン結構粘るかもな
946名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-jSKp [106.128.121.82])
垢版 |
2022/09/29(木) 10:49:32.23ID:hVL1jfJMa
>>272
クリチコ兄弟は有名だろ
2022/09/29(木) 10:49:42.85ID:Du+HiBpe0
>>925
タマン親衛師団じゃね? てか、それって、師団本隊はイジューム、
隷下の戦車連隊はヘルソンに転用っていう場当たり極まる部隊運用って事になるのよ。
2022/09/29(木) 10:50:43.04ID:P/AuhPOt0
>>942
エアガンですら真っ直ぐ飛ばないよ。
曲がると
949名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.152.243])
垢版 |
2022/09/29(木) 10:52:13.69ID:ToQJLiqCd
>>945
プーチン「生きて虜囚の辱を受けず」

さすがプーチン、戦時中の日独を忠実に再現している
2022/09/29(木) 10:52:50.80ID:Du+HiBpe0
>>948
銃身曲げれば塹壕内から安全に敵を撃てます
951名無し三等兵 (スププ Sd42-cBe4 [49.98.63.1])
垢版 |
2022/09/29(木) 10:52:58.40ID:x3yG4FYXd
>>872
管径1200でコンクリで覆われてるってどっかで読んだけどな
2022/09/29(木) 10:53:03.02ID:AL4BkVQH0
>>833
それよ、それ!
2022/09/29(木) 10:53:14.66ID:e0QJkZ3Sd
>>945
粘るったってジリ貧だよなぁ
2022/09/29(木) 10:53:46.01ID:FjniluuFd
玉砕するか撤退するか後ろから撃たれるか
ハイかイエスかダーで答えろ
2022/09/29(木) 10:54:04.54ID:wwTO6krUa
>>947
ヘルソンに行ってるのはカンテとタマンを再編した第47親衛戦車師団
部隊章は元のまんまだから、外から見たらタマンと識別されるんだろう
もしくは、ロシア軍上層部は第47親衛戦車師団に再編したことを知らない可能性・・・はさすがにないか
2022/09/29(木) 10:54:17.43ID:Le03nQLu0
投降したら犯罪つっても捕虜収容所でゴロゴロして終わって帰ったらその法律作った政府倒れてんじゃねくらいの状態だしな
2022/09/29(木) 10:54:32.11ID:MEVAC6Kmr
https://twitter.com/osinttechnical/status/1575302816368836609?s=46&t=7wOTDU9l5mj9Vg4RLHceLg

伝えられるところによると、ウクライナ軍は、古いソビエト時代の M240 240mm 重迫撃砲を保管庫から引き出し、おそらく TDF ユニットで使用できるようにしました。

過去数十年間、いくつかの例がどこかの倉庫の隅に置かれ、忘れられていたに違いありません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/29(木) 10:54:33.34ID:P/AuhPOt0
>>950
あれは銃身がすぐにダメになるし専用照準器あるじゃん。
まぁ、AKもフロントサイトは多少調整できるけど。
2022/09/29(木) 10:55:13.60ID:Du+HiBpe0
>>949
捕虜になったらスパイ・裏切り者扱いってのもソ連時代からなのよね
2022/09/29(木) 10:55:18.45ID:nuiiNWcka
>>912
小麦とヒマワリの肥料くらいにはなるかなあ
脂と塩気きつすぎて無理かなあ
2022/09/29(木) 10:56:00.99ID:2iTQnHCRM
>>948
曲がってるのは論外だね。
中国資本は製造技術の問題もあるし、何より出荷から輸送、販売までの管理が全て悪い。
(これの製造部分の劣等をカバーするのに遣われるのが台湾系の代理製造である。スマホの製造とか)

外資企業が管理してると、どの段階までどの程度やるかで差が出るが、材料選別から販売管理までコストをかけてちゃんとやるのは、中国製造で高いけど品質もいい。
これが価格や品質の違いになる。
2022/09/29(木) 10:56:20.85ID:uvpezzY3M
リマンにどのくらい民間人残ってるのかな
同士が多く残ってそうな所は攻めにくいね
ルガンスクやクリミアの方が滅ぼす勢いでミサイル撃ち込めるかららくそうだ
963名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/29(木) 10:56:32.59ID:Z7d56a1c0
gangstaはメガネ何本持っていってるのか
俺はメガネが壊れたら要介護者になる
2022/09/29(木) 10:57:15.90ID:RG9eSK5kF
>>963
3本て言ってた
965名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.152.243])
垢版 |
2022/09/29(木) 10:57:25.49ID:ToQJLiqCd
リマン守備軍司令部とウクライナ参謀本部が交渉して、リマンを明け渡す代わりに守備軍がロシアへ退去するという政治交渉はあり得る

実現はしなかったが、マリウポリでもそんな交渉はあった
2022/09/29(木) 10:57:47.33ID:MEVAC6Kmr
>>963
その辺前の配信の時も言ってたけどもう内容忘れたなぁ
予備はあるみたいよ
2022/09/29(木) 10:59:00.83ID:Du+HiBpe0
>>955thx

消耗した親衛師団を合体再編で間に合わせてるとか…
2022/09/29(木) 10:59:28.90ID:0i8ekMWs0
>>965
自分たちがクリミアでやった人道回廊砲撃をやり返されるのが怖くてその交渉やりにくい気もする
2022/09/29(木) 10:59:44.06ID:uvpezzY3M
スマホ3つ持ってるのは覚えてるが、メガネも3つだっけ 白人種は目が悪くなりにくいから羨ましいぜ 自分も眼鏡なければ要介護
2022/09/29(木) 11:01:05.88ID:vTAV6Oki0
>>940
島津さんなら…
2022/09/29(木) 11:01:11.34ID:Du+HiBpe0
>>965
まあロシア軍なら地上に出て来たアゾフにMLRSだったろうけど
2022/09/29(木) 11:02:15.16ID:vKEqfeECM
>>961
補足すると、ロシアが使ってるものも外資の撤退でこれと同じことが確実に起こってるはず。

おそらくは外資の工作機械を使ってる兵器も含めて、トイレットペーパーまで全ての製品の品質が急速に落ちていく。
2022/09/29(木) 11:03:29.41ID:kAXJJSKNM
>>903
アレの二番でも作るか?w
2022/09/29(木) 11:04:01.53ID:avDRqxUd0
腐ってると称されるAKの銃身寿命はどれだけだろうな
交換部品はあるんだろうか
2022/09/29(木) 11:04:15.18ID:Du+HiBpe0
>>970
南に突破してドネツ渡河してシヴェルシクの脇通ってポパスナに帰還とかやりかねんな

島津なら。
2022/09/29(木) 11:04:20.90ID:FjniluuFd
捕虜は余り増やしたくない
けど撤退させて後方部隊と合流されるのも後々面倒
まあ降伏勧告はするだろうけど
2022/09/29(木) 11:04:25.24ID:rZWkw9gW0
メドベージェフやペスコフもいろいろ糞だから政権から追放してください
現官僚は全て腐ってるからロシアは政権転覆させて作り替えろ
2022/09/29(木) 11:05:42.27ID:FjniluuFd
ペスコフ息子とペスコフにドッキリ生電話またやって欲しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。