あのクリミアを易々と奪われた2014年と比べ
ほんとに同じ軍隊とは思えない、現宇軍の健闘ぶり。、
やはり、国家のリーダーの存在感は重要だな。彼はぐっと
目力で画面を見つめ、自身の言葉を強く発している。
目の泳いだ大統領があらかじめ用意された、官僚の原稿の
棒読みでは軍隊の士気は上がるまい。
たしかにかに西側各国の物的支援はあるだろうが、最後にモノを
いうのは、リーダーの資質だと。露空軍機による爆殺や、特殊部隊
による暗殺の危機を恐れず、キーウに留まったのは立派だった。