ウクライナ情勢 653

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/30(金) 22:10:24.67ID:rqy7J+Nz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 646
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664415173/
ウクライナ情勢 647
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664437071/
ウクライナ情勢 648
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664459246/
ウクライナ情勢 649
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664491792/
ウクライナ情勢 650
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664512978/
ウクライナ情勢 651
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664530395/
ウクライナ情勢 651  (652として再利用)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664532002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/01(土) 01:22:30.09ID:FNklh+6I0
>>583
ゴミ 死ねや
ぶっ殺すぞ!
589名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:22:30.21ID:mgBuGxYF0
ロシアが戦いを止めれば、戦争はなくなる。ウクライナが戦闘をやめれば、ウクライナは存在しないだろう、とNATOのストルテンベルグ事務総長は述べた

https://twitter.com/tpyxanews/status/1575883409053913088?s=21&t=3NBxpktpovzB3GVSU1cdhQ

ブリンケンと同じ事言っとるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 01:22:34.97ID:/mFz2kVW0
>>574
あの演説聞かされた後に反応しろと言われても「いや、馬鹿じゃねぇのか、おめぇ」以外はないと思う。
2022/10/01(土) 01:22:52.52ID:bBjvO6pC0
国がする教育ってのは単なる国民への洗脳だよ
それ理解してないやつ多いよね
2022/10/01(土) 01:22:55.02ID:qfNiPL1a0
>>575
そういう屁理屈は結構
それ極論でしょ
極論を持ち出すこと自体負けてるよあんた
2022/10/01(土) 01:22:57.07ID:I8Kp88W8M
>>576
混迷かな。
してるのはロシアだけに見えるが。
594名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:23:06.33ID:Fyf1SAbq0
>>583
いちおうIPメモっとくね
IPコロコロするつもりだろうし規則性が知りたい
2022/10/01(土) 01:23:11.17ID:z+P3FAx+0
>>547
まぁ・・ほら、プーがトチ狂って核乱射宣言しちゃう可能性も一応あっただろ?
予告記者会見で「注視してるぞ~何なら即座に色々マシマシだぞ~」って圧をかけとくという
596名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:23:24.17ID:mgBuGxYF0
>>583
プーチン以外なら話すよ
2022/10/01(土) 01:23:31.29ID:CocOInDA0
>>586
お前が独自の定義で言葉使ってるだけなんだし、教育だ教育じゃないだの言い合っても無意味だよ
2022/10/01(土) 01:23:34.71ID:aBvA5kx20
>>587
NATOの軍事的なエスカレーションより、G7/EUの経済的な制裁を強めるっていう方針になりそうだな
2022/10/01(土) 01:23:58.16ID:0j5+WyN7M
>>591
おてての洗い方を学校とかで教わるのも国家の洗脳ですか
2022/10/01(土) 01:24:10.33ID:qfNiPL1a0
>>597
無意味にしたいだけだろ
お前が俺の言うことを聞けばそれで終わる話だ
2022/10/01(土) 01:24:39.64ID:G8jI/+ifd
>>561
文化=教育ではない
文化の中に教育が内包されている

教育でそれを教えることも重要だが
それをやるような文化的背景や価値観がないといくら教育しようが定着しない
メリットないと人はそれをやらない


だから教育をいくらやろうがそれをやって価値があると思える文化に基づく社会を作らなければ意味がない

いくら民主主義を教え込んでも失敗してきたのと同じ
2022/10/01(土) 01:24:41.55ID:FNklh+6I0
https://twitter.com/L_ThinkTank/status/1575883975364849665?t=jXuFlzxrMBMQHYusUjf1tA&s=19
 
プーチンの名言
一言一句に同意する笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 01:24:44.74ID:CocOInDA0
>>592
>>520
>どの国も、日本のような道徳心や倫理観を教える教育などしてない
と極論を持ち出したのはあなただけど
俺は、極論を持ち出したあなたにそれ本当なの?と聞いてるだけね
2022/10/01(土) 01:24:53.83ID:ESmsucRG0
>>591
理解してないのはおまえ定期
2022/10/01(土) 01:25:25.69ID:LY8uBpTna
まぁでも、実際に核攻撃するとなったら
わざわざ事前に宣言する必要も無いわな
2022/10/01(土) 01:25:35.22ID:JfKtl5/z0
正直何言うかビビってたからほっとした
607名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:25:59.12ID:mgBuGxYF0
はぁまた変な事で荒らそうとしてる奴がいる
2022/10/01(土) 01:26:53.93ID:SK/vcDuw0
>>544
難癖つけて攻め込んでる点は同じじゃない?
609名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-bmkY [60.65.50.252])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:26:59.44ID:04hfo+OP0
>>553
教育は洗脳効果あるぞ
国旗シールを車に貼っただけでびびっちまう酷い国もあんだぞ
国歌や愛国って言葉見ただけで白い目で見ちまうような国もあんだぞ
この程度の話と思うかもしれないが倫理観や道徳感は生まれつきではない
宗教も親や教会で道徳を教えてくれる教育の一種だ
2022/10/01(土) 01:27:06.64ID:qfNiPL1a0
>>601,603
しつこい!

文化がなぜ生まれる?
その土地その土地にあった風習ということになる
ならその風習を伝えることは教育なんだつーの
2022/10/01(土) 01:27:10.08ID:FNklh+6I0
ストルテンベルグは初めて『我々が行動しなければコストは高くなる』と言ったな。
つまり、やるっちゅーこと
たぶん放射能が1ミリでもNATOの領域に入ったら参戦するな
2022/10/01(土) 01:27:50.97ID:SK/vcDuw0
>>552
事実やん?
613名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:27:55.97ID:Fyf1SAbq0
>>607
何日かIP追ってればそのうちNGできるしそこまで気にするほどの相手でもないよ
今日はこれ以上動きもなさそうだから多少荒れたところで話題も流れないだろうし
614名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:28:12.52ID:mgBuGxYF0
>>608
違うんだなこれが
他所でやれ
2022/10/01(土) 01:28:16.01ID:QQdSIqFO0
>>605
そう核使う兆候をみせるだけで脅しになる
口で言ってる間はまだ安心な部類

北はそれをよくわかっている
2022/10/01(土) 01:28:45.18ID:xpZarY6u0
>>545
NATOはウクライナによる領土奪還を軍事的に支援することをやめないという意味だろうから、
核の脅しで多少おさえこめるかもしれないと思っていたロシアにとっては、ヤケ酒しないといけない内容かも。
2022/10/01(土) 01:28:59.60ID:SK/vcDuw0
>>556
アメリカ盲信者怖いわぁ
日本の現状としてアメリカ頼るしかないからしゃーないけどアメリカは嫌いだわ
ロシアも嫌い
2022/10/01(土) 01:29:08.21ID:CocOInDA0
>>610
あなたがそういう意味で言葉を使ってますってことは分かってるから何度も繰り返さないでいいよ
こっちはそういう使い方はしませんて話

で、あなたが極論持ち出したんだから、あなた自身の論理によってあなたが負けたことを認めなさいな
2022/10/01(土) 01:29:09.88ID:cOZlRS+w0
>>213
マクロンって凄いんだな
眺めてるだけで目眩がしてきたわ
2022/10/01(土) 01:29:27.86ID:ESmsucRG0
プーチンの妄言祭り聞いた後にNATOの会見聞くと、毒された心が浄化されたような気が
2022/10/01(土) 01:29:53.26ID:g/uQZWkB0
>>608
アメリカは安全保障理事会で国際合意を取り付けた
ロシアは独り善がりの理屈で何一つ同意を取らず侵略した

筋を通すか否かの違い
622名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:30:47.96ID:mgBuGxYF0
勝ち負けのレスポンチバトルなら然るべきところでやれよ
2022/10/01(土) 01:30:55.63ID:qfNiPL1a0
>>618
は?お前が負けたんだろ

>あなたがそういう意味で言葉を使ってますってことは分かってるから何度も繰り返さないでいいよ

これでこちらに対してへりくだったんだから 
お前の負けなんだよ
2022/10/01(土) 01:31:12.61ID:QQdSIqFO0
>>619
今の嫁落とす為に毎日長距離電話で何時間もプーチンと同世代の女性の話を聞き続けてきた男だ
耐性はある

あるが辛いものは辛い
2022/10/01(土) 01:31:14.38ID:VJBdTijb0
>>593
石油とかガスとか肥料とか穀物とか
いろいろ巻き添えになってる
2022/10/01(土) 01:31:18.43ID:SK/vcDuw0
>>614
どう違うか教えてくれるか?
2022/10/01(土) 01:31:24.17ID:CocOInDA0
>>610
>どの国も、日本のような道徳心や倫理観を教える教育などしてない
という発言が、各国の教育事情をちゃんも把握した上で言ったものなのか、適当言っただけなのかも教えてね
2022/10/01(土) 01:31:58.69ID:ESmsucRG0
>>619
マクロン「僕の苦労わかってもらえた?」

https://i.imgur.com/2Ix9uwF.jpg
https://i.imgur.com/WUVRLaf.jpg
https://i.imgur.com/SGAdbKG.jpg
2022/10/01(土) 01:32:34.25ID:qfNiPL1a0
>>627
ほう?
そんなの外国人ユーチューバーの動画見たら分かる事ですよね?
そんな事も分からんの?バカ?
2022/10/01(土) 01:32:39.18ID:CocOInDA0
>>623
相手に対してはお前が極論使ったら負けと言うくせに
自分が先に極論使ってたこと指摘されたらスルーですか
631名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:33:06.39ID:mgBuGxYF0
>>626
国連安保理で筋を通した事実がある
何も通していないロシアと違う所はそれ
イラク側の不誠実もあるがウクライナは国連の調査を受け入れている違いがある
2022/10/01(土) 01:33:15.51ID:SK/vcDuw0
>>621
難癖つけて攻め込んだ点の否定になってないよ
2022/10/01(土) 01:33:18.52ID:UqJIduxl0
狂っているのは周りで正義は俺たち、悪に立ち向かえるのは俺たちしかいない、同盟有志とともに戦うぞ、おー、
プーチン、本家ナチスリスペクトしすぎだろ、本家には演説中に寝るやつはいなかったが
2022/10/01(土) 01:33:21.38ID:G8jI/+ifd
俺だけが正しいと思ってとにかく周りが見えなくなるアホがいるんだから
そりゃプーチンみたいなのを支持する奴も出てくるわなと
2022/10/01(土) 01:33:34.48ID:qfNiPL1a0
>>630
>>629はいどうぞ!

これで極論というロジックはなくなりましたね
残念でしたな
2022/10/01(土) 01:33:38.24ID:Fyf1SAbq0
>>626
ログ掘ったら126.51.241.162は武器輸出三原則を法律だと思ってた奴じゃんw
2022/10/01(土) 01:34:23.34ID:CocOInDA0
>>635
どこが?
ユーチューバーの動画見れば分かるとか極論でしかないな
2022/10/01(土) 01:34:24.38ID:wHKnn4TV0
ttps://twitter.com/Vasilkov_Andrey/status/1575881718371753995
リマンの様子が上がってこないな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
639名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:34:28.51ID:mgBuGxYF0
>>636
2022/10/01(土) 01:34:59.32ID:qfNiPL1a0
>>637
へーお前が極論と言えば

世の中、極論になるの?

なにさま?
2022/10/01(土) 01:35:51.66ID:QQdSIqFO0
>>636
非核三原則も法律と思ってそうだなそいつ
2022/10/01(土) 01:36:02.09ID:3U3h483LM
道徳や倫理観というのも国によって変わる。
2022/10/01(土) 01:36:13.54ID:CocOInDA0
>>640
こっちが
>そもそもあんたそんな200カ国近くの教育事情全部把握してるのかい
という話したことに対してお前がそれは極論だと言ってきたんだけど?
2022/10/01(土) 01:36:28.66ID:qfNiPL1a0
>>642
それを屁理屈と言うんですよ
2022/10/01(土) 01:36:32.82ID:SK/vcDuw0
今日のプーチンの演説で日本とドイツの首相は盗聴されてるゆうてたね
なんで誰も触れないん?悔しくないんか?
2022/10/01(土) 01:36:51.69ID:ESmsucRG0
gangsta氏、住民からサラミとローストチキンもらって泣いたそうで

https://twitter.com/takeren8/status/1575879338763091968?t=8opLRlPyLRcdJ98asm7RtQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 01:36:56.31ID:Fyf1SAbq0
IPスレで一度アホ晒すとログ掘られてバカにされ続けるからIP変えてこいよ(笑)
2022/10/01(土) 01:37:00.32ID:h6yQhn/G0
>>478
ネトウヨの日本スゴイ論っちうのは
戦後、メディアや教育者による「日本悪い論」が行き過ぎた反動、リバウンドだからねぇ
振り子のようにいつか両極端が減って落ち着いていく未来もあるかもしれない

今の20代以下の若者層って中高年世代よりマトモそうに感じるので
あまり悲観していない
649名無し三等兵 (ワッチョイ b333-Rgxd [180.147.99.212])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:37:05.60ID:PNXCAZP80
パヨチンの頭はその程度
2022/10/01(土) 01:37:32.66ID:qfNiPL1a0
>>643
だから、外国人ユーチューバーの動画でいくらでも
日本と外国の違い動画があるんだから

見てくれば?屁理屈こいてないで
2022/10/01(土) 01:37:41.08ID:fNchJoD9a
>>616
ウクライナはNATO加盟申請で本気で加盟出来るとは思っていないよ
多分各ブレーンの策略でロシアへの決別と揺さぶりと自分達のバックにはNATOがいるぞというアピールのためだと思う
正直アメリカ、イギリス、東欧各国と別の軍事同盟を結んで核の傘に入れてもらえば良い話だよね
652名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.156.112.3])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:37:49.77ID:G59cdSMkp
リマンはまだ解放されず?
653名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:37:57.89ID:mgBuGxYF0
雑にアメリカも悪いんですよと言うなら
ロシアも同じように否定しないと筋が通らんね
2022/10/01(土) 01:38:13.75ID:SK/vcDuw0
>>636
なんで今話してる内容はおいておくの?
655名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.21.224.110])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:38:50.52ID:dKi99Hm/0
>>652
攻撃のピークじゃないの?
2022/10/01(土) 01:38:50.64ID:CocOInDA0
>>650
その動画があろうとなかろうと、お前自身が200カ国云々は極論と認めてるんだからその話関係ないな
2022/10/01(土) 01:39:03.32ID:QQdSIqFO0
>>645
まぁ大半の国は盗聴されてるの前提で動いてるからな
同盟関係にあろうがなかろうが諜報の人間は必要ならば盗聴するしな

だから今更な話だしだからこそ盗聴が必要ないくらい首脳間の信頼関係構築が重要になってくるのが首脳外交なのよ
2022/10/01(土) 01:39:05.41ID:uiPJYLMpM
プーチンの4州併合をNATO加盟で併合を相殺するみたいな感じかな
2022/10/01(土) 01:39:50.79ID:SK/vcDuw0
>>657
まじで?
日本もアメリカ盗聴してるの?
2022/10/01(土) 01:39:52.13ID:CocOInDA0
>>650
あと、そんなこと言うなら日本のような教育他国でしてないという動画3つくらい挙げてみてよ
2022/10/01(土) 01:39:55.51ID:lRD1XRq0M
>>644
いやほんとだって。

宗教の教えに準じるのを道徳とする国もあれば、党の教えに従うのを道徳とする国もある。

また、価値観も変わる。
自分が海外で見たことがある衝撃の道徳CMは、公共バスの中にゴミを捨てるな、という一見真っ当に見えるものだった。

だが、次の場面で拾ったゴミを窓を開けて外に投げ捨てて終わってたが……。
662名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:40:17.13ID:mgBuGxYF0
プーチンの陰謀論本気にする方がどうかしてる
2022/10/01(土) 01:40:20.92ID:Ch4JJufH0
>>258
ロシア国内の農業のほとんどはF1種に切り替え済みで
F1種の殆どは今日プーチンがブツブツ言ってたまさに西側が生産してるわけで
種売ってもらえるかわからない状況で化学肥料の嫌がらせ出来ると思ってんのかね
2022/10/01(土) 01:40:50.22ID:ZJFV2hylM
>>648
まーたバカサヨはすぐにウヨレンコしだす…
2022/10/01(土) 01:41:04.45ID:/mFz2kVW0
>>652
今の時点で解放されたら「あ~あ逃がしちゃったか…」と言う状況だと思う。
2022/10/01(土) 01:41:14.59ID:QQdSIqFO0
>>659
必要ならば盗聴もするだろうよ
だからこそ世界の主要都市にその国の民族系資本のホテルが必要なのさ
667名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-bmkY [60.65.50.252])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:41:36.38ID:04hfo+OP0
>>645
???「ここで水を飲む...っと」
???「安心安全...安心安全...」
???「緊張感を持って注視...」

盗聴する価値なさそう
2022/10/01(土) 01:41:49.22ID:V7AJ4wAe0
>>636
単に知能が足りてないだけだと分かるのって残酷
669名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:41:49.80ID:mgBuGxYF0
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1575886215311564809?s=20&t=zBy9DvwUojprEm58vmxn8Q
やっぱりあいつらに核は使えないんじゃね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 01:42:37.06ID:gKESxa2Qa
ライマン陥落の報が来てるが4000人すり潰した…ってコト!?
2022/10/01(土) 01:43:14.81ID:VJBdTijb0
>>645
独立戦争か
厳しい戦いになる
672名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:43:34.50ID:kWw6YNxPd
>>649
プーチンスピーチが、まんまおまいの好きな大東亜憲章のロシア版なんだがw
2022/10/01(土) 01:43:41.23ID:qfNiPL1a0
>>661
屁理屈は良いから
お前の理窟ならぷーちんは道徳心も倫理観もある事になるけど?
世界がそれを認めるのねえw
お前程度じゃ俺には勝てねえよ

>>656
同じ事のリピートでお前の負け

今後もこいつのID:CocOInDA0 (ワッチョイ 3f1c-yOQ1 [61.115.128.221])
負け犬の遠吠えをご覧下さい!

>>661
674名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.21.224.110])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:43:42.69ID:dKi99Hm/0
>>670
投降はないのか?
2022/10/01(土) 01:44:09.09ID:Fyf1SAbq0
>>670
撤退はしてるっぽいので今後2、3日の戦果報告でどうなったかわかる
たぶん撤退中の無防備な車列狙われて結構死ぬと思う
2022/10/01(土) 01:44:27.26ID:SK/vcDuw0
>>666
そういうもんなのか
2022/10/01(土) 01:44:45.84ID:lG+V8WwpM
>>673
それを屁理屈という
678名無し三等兵 (ワッチョイ efba-atM5 [119.230.41.135])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:45:00.96ID:H9rT8k0O0
>>670
あっけなく落ちたのか
2022/10/01(土) 01:45:16.84ID:qfNiPL1a0
>>677
オウム返しは負けを意味するんだが?
680名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.156.112.3])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:45:19.26ID:G59cdSMkp
>>670
何を見て??見たソースくれ
681名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:45:26.02ID:kWw6YNxPd
>>664
パヨチンを連呼するのは、ロシアでは頭Zのネトウヨ
2022/10/01(土) 01:45:52.62ID:yObe/qeDM
>>679
興奮して自分の議論相手の見分けもつかないバカモノが…
2022/10/01(土) 01:46:14.88ID:SK/vcDuw0
>>671
それはまぁ勝ち目ないし無理だけどさ‥
ただアメリカは絶対正しいと盲信してるやつはちょっとおかしいと思う
2022/10/01(土) 01:46:15.78ID:V7AJ4wAe0
>>675
一人残らず処分できるといいな
2022/10/01(土) 01:46:20.85ID:DrnZNzAv0
1ヶ月で200両以上の戦車がやられたら、いくらロシアと言えども戦車が足りなくなるだろ
686名無し三等兵 (スッップ Sd5f-+QUm [49.96.45.127])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:46:24.47ID:MNgjYOMEd
>>69
停戦は無いと言う事を婉曲表現でプーチンに伝えたのだと思う。
2022/10/01(土) 01:46:31.83ID:qfNiPL1a0
>>682
はあ?意味不明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況