ウクライナ情勢 651

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/30(金) 22:18:21.89ID:HPDffwW00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 646
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664415173/
ウクライナ情勢 647
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664437071/
ウクライナ情勢 648
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664459246/
ウクライナ情勢 649
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664491792/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢 650
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664512978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/01(土) 07:17:19.09ID:TZ3OnxMM0
>>20
中立化とか馬鹿なこと言ってくるのはわかってるからあらかじめやっといたんだろ
22名無し三等兵 (ワッチョイ 3fb3-V6Sa [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:17:52.83ID:/trX1cGV0
交渉してもいいけどおまえ以外のやつとな!
とか、ノータイムの煽り返しは欧州スキルよなぁ
23名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-Sudb [217.178.194.141])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:18:16.15ID:jfh9181Z0
サーロと話してたアメリカ人めっちゃ面白いな
フォローしたわ
2022/10/01(土) 07:18:47.73ID:2fejtK2S0
こっちが親ロ派が居ない本スレですか?
2022/10/01(土) 07:18:54.22ID:4cyiJJ1Ga
いやぁ意図せず米軍の濃い話聞けたな
米軍が訓練不足で正規戦への転換しないとロシアと戦えないと言ってた理由がよく見ててきたわ
2022/10/01(土) 07:19:34.72ID:E2V59GxN0
20万人弱で東部はもちろんキーウからオデッサまで数日の間に占領せよ

こんな作戦出された時点で誰か止めろよ
2022/10/01(土) 07:20:32.91ID:to3qkd2/0
プーチン「3、2、1、ウラー!」

アントニオプーチン爆誕w
2022/10/01(土) 07:22:50.32ID:2fejtK2S0
愚直に対露シミュレーションしてきた北海道の陸自は正解だったか。
2022/10/01(土) 07:25:08.66ID:MClR/Tfh0
アメリカ軍→冷戦後の戦争を想定してる
自衛隊→冷戦前、冷戦最中の戦争を想定してる

これだよなぁ
2022/10/01(土) 07:25:34.46ID:Fz1JHlj40
>>27
1・2・3 ウラー!
だったからこん平師匠だね
2022/10/01(土) 07:25:45.15ID:moYUtCnz0
ここが現行スレ?
早すぎて追えてないんだけど、プーチン演説で何が変わったの?
2022/10/01(土) 07:25:48.82ID:1/eQwgCpa
>>25
なんかあったん?
2022/10/01(土) 07:25:57.35ID:uXVZ0fnMr
次は戦術核だろうな。

3発ぐらい撃てばプーチン気も晴れるだろう。
2022/10/01(土) 07:26:43.17ID:V+RoXsOi0
>>29
米軍→勝ち戦
自衛隊→負け戦
これじゃないの?というか国民の資質がそれというか
2022/10/01(土) 07:27:18.98ID:e3J/Oq4t0
>>31
詰んだ
2022/10/01(土) 07:27:38.10ID:1h+scJ0H0
だからNATO参戦でもアメリカ本体が出張るのは最後でしょう
欧州さんまずは自分等の汗と血を流しましょうねと
2022/10/01(土) 07:27:52.05ID:e3J/Oq4t0
おそらく停戦交渉で4州はロシアのものってことで最終決着したいんだろうがそんなの誰も認めるわけもなく
プーチンボケてるね
2022/10/01(土) 07:28:31.74ID:4cyiJJ1Ga
なんか米国陸軍の話を纏めると文化的背景を除外しても基礎学力とか教育水準の壁が見えてきて悲しく成ってきた

米陸軍の輩が敵位置不明なのに発砲するとか太平洋戦争の頃から変わっとらんの
2022/10/01(土) 07:28:44.13ID:fNchJoD9a
>>26
ウクライナは元々反ロシア一色の国ではなく地縁血縁からロシアにシンパシーを持っている人々も決して少なくなかった
だから反ロシアの首脳陣さえ入れ替えてしまえば後はウクライナ国民は一部の反ロシア強硬派を除いて日和見をしてロシア側につく見込みがあったのだと思う
だけど今回の紛争で虐殺や街の破壊など暴虐の限りを尽くしたので完全に国民は反ロシアになってしまった
今ロシアへ編入されて喜んでるのは生粋のウクライナ人ではなく根っこがロシア人の連中
40名無し三等兵 (スッップ Sd5f-+QUm [49.96.45.127])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:28:52.38ID:MNgjYOMEd
この年齢になって40年ほど前にテレビで見たギレンの演説の劣化版をリアルに目撃する事になるとは思わなんだ…
2022/10/01(土) 07:29:08.66ID:4cyiJJ1Ga
>>32
議事録あとで上げるわ
2022/10/01(土) 07:29:17.82ID:moYUtCnz0
>>35
ニュース見てるけどなるほど。
三文字で表現出来てえらい!
2022/10/01(土) 07:30:43.13ID:2fejtK2S0
>>41
俺も読みたい。
2022/10/01(土) 07:31:03.21ID:F++K7nDq0
プーチンよ、勝てる戦争を止めるワケないだろ?
2022/10/01(土) 07:31:30.40ID:Fx5uE2X10
前線に向かう動員兵
https://pbs.twimg.com/card_img/1575831816069578752/Oi8kzc_k?format=jpg&name=900x900
46名無し三等兵 (スッップ Sd5f-+QUm [49.96.45.127])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:31:34.83ID:MNgjYOMEd
マーク・ハミルが頑張ってる様に、古谷徹さんも何か言ってもらいたい。鈴置洋孝でも良いぞ。
2022/10/01(土) 07:32:01.07ID:Yu8EbrOM0
一番危ないのは北海道やな。中国はまず台湾あるし。
2022/10/01(土) 07:32:15.56ID:l5OyJ5vTa
>>41
gangsta氏がなんかやってたのか
楽しみにしてるわ
2022/10/01(土) 07:32:17.48ID:moYUtCnz0
>>44
これ許されるなら南方資源帯ゲットした我が国は今頃大東亜帝国になってるよね。
2022/10/01(土) 07:33:31.54ID:txYyeIXEd
>>27
ttps://youtu.be/2hNb2ZpYLuY
(# `Д) < プーチン、ボマィエ!プーチン、ボマィエ!・・・
2022/10/01(土) 07:34:39.18ID:C3zQ/uS90
>>25
結構前にワリがインタビューで言ってた奴か
非正規戦に慣れすぎて米軍すらも正規軍相手の戦い方を忘れてしまったという
2022/10/01(土) 07:34:49.51ID:e3J/Oq4t0
独裁者が阿呆だと国が崩れるな
2022/10/01(土) 07:35:30.13ID:C3zQ/uS90
>>46
鈴置さんはもう20年前に亡くなってる
2022/10/01(土) 07:36:49.72ID:e3J/Oq4t0
プーチンからしたらチェチェンをなぞってるだけなんだけど
まあそんなにうまくいくはずないね
2022/10/01(土) 07:37:19.57ID:uXVZ0fnMr
まるっきりスターリングラードの映画の督戦隊だ。
2022/10/01(土) 07:38:33.57ID:KNWo1U270
バイデンの会見見て改めて思ったんだが
バイデンってウクライナ侵攻当初からプーチンの事を「poo」呼ばわりしてないか?
57名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-bPfl [217.178.91.94])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:39:08.83ID:Rkd+Wp/10
https://twitter.com/iunomesu/status/1575825346322055169?s=46&t=yUmuUvjoTgR8stO-rlcpZQ

プーチン総統「占領4州はロシアが復興します^_^」

プーチン総統「と、その前に占領4州の医者と看護師と医学生は全員前線に送ります。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
58名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-Sudb [217.178.194.141])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:40:16.64ID:jfh9181Z0
>>41
有能
リアルタイムで聞いてたが面白かったので文字でも読みたい
2022/10/01(土) 07:41:19.42ID:moYUtCnz0
>>58
見てないオラはwkwkしてきたぞー
60名無し三等兵 (ワッチョイ d32d-vleB [220.100.38.15])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:41:24.56ID:g24AzPx60
サーロ氏はどっち方面で戦ってるんだ?
Sが人質に取られてるとかなんのこっちゃ
2022/10/01(土) 07:43:03.01ID:UrwnwsnS0
ヘルソン近辺の戦況?
2022/10/01(土) 07:46:36.19ID:uXVZ0fnMr
金正恩も参加したいんだよな。
ミサイル撃ってアピールしてる。
63名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-poG4 [153.132.43.97])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:47:50.75ID:ZHY+/xQX0
ライマン:
ウクライナ軍は、町から続く道路を完全に制圧しており、現在、大釜を閉鎖しようとしています。
戦闘はザリヒネの北、ライマン周辺、そしてそこから続く道路で続いています。
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1575907485374087168
https://pbs.twimg.com/media/Fd6_eDVXwAcXRuq.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 07:48:13.63ID:Fx5uE2X10
ウクライナ軍の拡声器による降伏勧告

「あなたの政府はあなたを必要としません。彼らにとって、あなたは大砲の餌食です。あなたの愛する人は家であなたを必要としています。」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1575924201256407041/pu/vid/720x900/n7_uvZ-uoVbn3UyB.mp4
2022/10/01(土) 07:48:41.29ID:MClR/Tfh0
クレミンナ南側の森林地帯から浸透してたウクライナ軍の歩兵部隊が夜戦しかけてるな
2022/10/01(土) 07:49:19.71ID:j+wPkEdW0
ところで、ロシアのウクライナ4州併合を中国が批判していないということは、
たとえば台湾が住民投票でアメリカに編入しても賛成するということだな?w
2022/10/01(土) 07:49:46.15ID:aCdod7y7d
>>38
日本軍が米軍を圧倒した個別のエピソードはよくあるが、結局戦争は米軍が勝利したし、太平洋戦線の日米両軍の死者数なんて10倍近い差がある
必要な兵力、装備をきちんと供給し、マニュアルもしっかしていて、組織として米軍は世界最強なんでしょ
68名無し三等兵 (ワッチョイ 3336-B6+9 [14.133.93.96])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:50:36.61ID:ZfZIvey00
私達5人

https://twitter.com/defenceu/status/1575933434115293184?s=46&t=L09Az5Se4xZEcjy-ohpxSw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
69名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-tfeB [106.146.49.35])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:50:51.91ID:7aJvOd0ta
>>26
侵攻と同時に1000万の親露同胞が呼応して決起するから問題なんか発生しないぞ
2022/10/01(土) 07:51:44.73ID:moYUtCnz0
>>62
ロシアさんの存在感大きすぎて忘れらそうだもん
2022/10/01(土) 07:51:57.30ID:e3J/Oq4t0
>>66
そもそも今の中国政府が台湾を統治したことは一度たりともないので正統性の話になると全く違う問題だ
もともと正当な中国政府の継承者は国民党なので台湾政府に全中国を統治する資格がある
2022/10/01(土) 07:52:14.95ID:uXVZ0fnMr
>>64
どうやったら上手に降伏できるか?
2022/10/01(土) 07:52:31.93ID:1h+scJ0H0
米軍の組織力は間違いなく世界一でしょう
でも個人としては並みだよねと
2022/10/01(土) 07:52:55.89ID:fNchJoD9a
>>38
アメリカ人は千差万別だからね〜
例えば80年代にアメリカ進出して自動車工場を作った時のトヨタ自動車もアメリカ人作業員の個性や能力の違いによる現場での作業事故に悩んだ
なんせ事故防止のための注意事項を言われた通りにできない・やらない・守らないヤツが多かった
ただトヨタは
「何でできない・やらないんだ、バカかお前は!」
と個人の問題で終わらせずに
「どうやったら100人が100人とも絶対できる・やる・守ることができるだろうか?」
と全体の問題として考えてカイゼンして事故を減らしていったとか
75名無し三等兵 (ワッチョイ b310-Upt1 [180.60.13.12])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:53:09.33ID:J6p4/IYY0
動員発表するの昨日のほうが良くなかったか?

プーチン「4州を併合した!我々の勝利だ!!」
ロシア人「ウラー!」
プーチン「これからこの4州の人々を守るために動員をします!大丈夫!守るだけだから!先っちょだけだから!」
ロシア人「ウラー!!」

このほうが流れとしては自然だし、4州の人を守るという大義名分で多少は前向きに考えてくれる人もいるかもしれんし。
2022/10/01(土) 07:53:22.63ID:moYUtCnz0
>>63
コルスン救出作戦みたいだな。
ロシア軍に救出作戦実行出来るだけの兵力あんのかな。
2022/10/01(土) 07:53:42.70ID:/XqmNCVP0
>>41
期待してます
2022/10/01(土) 07:53:47.21ID:e3J/Oq4t0
>>73
日本こそただ脅迫と暴力と信仰で戦わせてるだけの脆弱な組織だったよ
ゴミみたいな軍とはまさに日本軍のことだな
2022/10/01(土) 07:54:43.83ID:E2V59GxN0
>>48
サーロ氏やね
2022/10/01(土) 07:54:50.72ID:S2q20oyB0
米軍は豊富なエアカバーとか滅茶苦茶恵まれた状態で戦争する予定だからな
今回みたいな第二次世界大戦だとなかなかむずいよね
2022/10/01(土) 07:54:54.89ID:e3J/Oq4t0
日本軍は統治層が全く責任を取ってないんだよな
ただ下々のものを殺すだけ殺して上は逃げた
82名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-ksNV [106.180.0.252])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:55:19.73ID:S5xE2c4Ga
>>69
なお現実は無情である
2022/10/01(土) 07:55:55.17ID:7c72F+Ud0
なんかリマンに関しては、なぜ後退しないのかとか、なぜ一気に攻め込まないのかとか、いろんな憶測があったけど、結局露側は指揮がgdgdだっただけだしウ側は戦力が整うまで待ってただけではないのか
2022/10/01(土) 07:56:38.29ID:e3J/Oq4t0
米軍の真価は補給にある
2022/10/01(土) 07:57:39.43ID:K9tsWeKA0
Mk19オートマグレランでポンポン撃つのは楽しいだろうな
2022/10/01(土) 07:58:35.59ID:ESmsucRG0
>>66
住民投票は認めないという公式声明発表済
2022/10/01(土) 07:58:51.30ID:itPTk/Eqa
初期のアメリカ等の義勇兵が開けた場所に野営地置いて航空攻撃の餌食になった話とか
航空優勢下でしか戦ったことがないことが伝わる話だよね
88名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-poG4 [153.132.43.97])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:59:17.07ID:ZHY+/xQX0
大量のロシア軍がライマンから撤退中
https://twitter.com/ukraine_map/status/1575805849909760000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 07:59:32.10ID:inO4LWQr0
9/30から10/1がスケジュールだったんだろう
もっとも、死守命令が出ていたロシア側の抵抗も激しかったが
包囲が完成するまでは基本無茶して突出はしない指示だったと
ウクライナ側の勢いからすると週の半ばにはいけそうな感じにも見えなくは無かったが
90名無し三等兵 (スッップ Sd5f-+QUm [49.96.45.127])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:59:33.05ID:MNgjYOMEd
>>80
義勇兵ならそこが欠点になるけど、ガチ参戦なら空軍力発揮してモスクワまで幅100キロくらいの回廊を作ってから進撃しちゃいそう。
91名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-ksNV [106.180.0.252])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:00:04.86ID:S5xE2c4Ga
英語にはfoolproofって単語があるけど
日本語にはないからな
聯合艦隊解散之辞で言ってることを実行したら
結果は味方は全滅だけど敵は無傷の99門の火砲が残るだけという
2022/10/01(土) 08:00:15.63ID:moYUtCnz0
>>81
だいたい司令部ごと全滅してるじゃん。
統治層ってのが何処さすのかわからんけど。
第四航空軍事件の事を言ってるなら同意するけど。
2022/10/01(土) 08:00:31.25ID:4cyiJJ1Ga
>>51
米国議会向けに米軍からも窮状の訴えがなされてる
94名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-d4av [118.159.54.188])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:01:08.58ID:0RhdDFPw0
ポロシェンコなら戦争になってなかったと思うので
ゼレンスキーに対しては怒りがある

まず戦争を引き起こしてしまった時点で政治家として失格だと思う
自分の国が好きではないし逃げたい、というウクライナ人男性も居たと思うが、その人達も含めて出国禁止にしていたことは問題だろう
何でそれを追及されていないのか不思議

自分で人気取りか何なのか知らないがロシアをドローン攻撃で挑発して
戦争を引き起こしておいて
いざ戦争になったらウクライナ人男性を出国禁止にして自分たちの盾代わりか?
そういえば女子供など民間人にも火炎瓶を持たせていたよな

ドローンで攻撃したことについては欧米も苦言を呈していただろう
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021103100694
ウクライナ政府軍が10月下旬、東部の紛争地域で親ロシア派武装勢力への攻撃にトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」を初めて使用したとする動画を公開した。欧米がウクライナに苦言を呈する中、ゼレンスキー大統領は29日、「領土と主権を守っている」と強気の声明を出した。
2022/10/01(土) 08:01:40.41ID:e3J/Oq4t0
>>92
有名なところだと戦争最高責任者はのうのうと天寿を全うしたし
岸も逃げたね
96名無し三等兵 (スッップ Sd5f-+QUm [49.96.45.127])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:02:00.50ID:MNgjYOMEd
>>83
ウクライナ軍はSIGINTでロシアの死守命令の期限が9月30日って知っていたのかもよ。
97名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:02:01.28ID:RSin1W/P0
アゾフタルの捕虜もまだ帰ってきてない人がいるし
できるだけ多くの捕虜を取ることが
捕虜交換で帰ってくるウクライナ兵を増やすことができる
2022/10/01(土) 08:02:40.36ID:c3oKBqRQ0
英語で「POO」は子供が使う「うんこ」
poo呼ばわりしているなら「うんこちゃん」とでも言っているのではないか
2022/10/01(土) 08:02:50.10ID:E2V59GxN0
リマンは包囲できるなら捕虜取りたいよね
2022/10/01(土) 08:03:14.17ID:moYUtCnz0
>>94
ウクライナに行ってデモしてくれば?
袋にされるだろうけど。
101名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-poG4 [153.132.43.97])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:03:20.27ID:ZHY+/xQX0
今こそ、両側に 8 km のオープンフィールドしかない最後の道路でライマンを離れようとするすべてのロシアの装備でジャベリンと N-LAW を使用する絶好の機会です
https://twitter.com/ukraine_map/status/1575872056280743936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 08:03:57.15ID:ESmsucRG0
>>94
嫉妬してんの?
103名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-0PSi [126.167.137.207])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:04:23.68ID:VYVEMf8wp
まあ隠退蔵物資事件とかはもうちょっと触れられてもいいと思う
2022/10/01(土) 08:04:27.82ID:to3qkd2/0
>>62
目の前で自分の斬首作戦の練習されて脱糞してる
北朝鮮唯一のデブがたれてるただの屁だよw
2022/10/01(土) 08:04:53.94ID:inO4LWQr0
>>94
どこを縦読みすればいい?
2022/10/01(土) 08:05:30.37ID:kZ7P4nir0
早くメリトポリ攻めろよ
リマンなんて落としても大して意味がない
2022/10/01(土) 08:05:34.63ID:C3zQ/uS90
>>72
督戦隊を上手くみんなで無力化する
2022/10/01(土) 08:07:16.70ID:moYUtCnz0
>>107
政治将校を射殺する。
2022/10/01(土) 08:07:22.66ID:4cyiJJ1Ga
いやあリマン落とさないとセベロドネツクへの補給線突っつかれて気が休まらんでしょ
さらに東部に部隊進める為に中間拠点を幾つか設営しないと前線維持も難しいだろうし
110名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-nIp5 [60.116.238.84])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:07:47.21ID:Tjj0m0Bt0
なんで関係ない日本人がウクライナの要人に怒ってるの?
何者だよ
2022/10/01(土) 08:08:17.09ID:fNchJoD9a
>>90
地獄の黙示録のキルゴア中佐みたいな指揮官が「邪魔なものは全部吹き飛ばせ!よく働いたヤツは今晩ビールを奢ってやるぞ!ヒ〜ハ〜!」とかやりそうだなw
2022/10/01(土) 08:08:57.43ID:moYUtCnz0
>>110
株屋じゃないの?
破産する人出そうな状況だもん。
通貨安株安で最悪だからね。
2022/10/01(土) 08:09:22.66ID:C3zQ/uS90
>>110
虎の威を借りる狐
2022/10/01(土) 08:09:30.81ID:clkDgc5O0
https://twitter.com/mhmck/status/1575971495435636737
ウクライナでは午前1時、ルハンスク州クレミナの郊外で戦闘が行われています。

前進するウクライナ軍はドネツク州のライマンからのロシア軍の後退を敗走に変えている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 08:09:37.96ID:to3qkd2/0
>>98ロシア語でちゃんはチカ。
プーチカ=うんこちゃん。
116名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-0PSi [126.167.137.207])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:10:42.52ID:VYVEMf8wp
ここでおさらい
プーチンの野望
https://i.imgur.com/qXkXSy9.jpg
https://i.imgur.com/HE7drPF.jpg
2022/10/01(土) 08:10:46.03ID:clkDgc5O0
リマン戦況図
https://pbs.twimg.com/media/Fd77cPxXgAAWLUr?format=jpg&name=large
2022/10/01(土) 08:10:53.22ID:Ih2R1FVi0
>>94
確かに戦争は起きなかっただろうな 大人しく明け渡すってやり方だろうけどな
2022/10/01(土) 08:11:23.51ID:sz0SEzdSd
両隣の防衛戦からリマンに引っ込む後退とかは普通に組織だってやれてるように見えるけど、前線の現場からその上の司令部に至る指揮命令にロシア軍の欠陥があるんだろうか
120名無し三等兵 (ワッチョイ ef90-ExaN [207.65.242.109])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:11:42.71ID:p8KM8fsb0
>>101
ウクライナ軍はみんなイロヴァイスクの虐殺の屈辱を思い返して銃や砲の狙いを定めてるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況