ウクライナ情勢 654

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/01(土) 08:32:51.69ID:auNjxBOr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 646
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664415173/
ウクライナ情勢 647
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664437071/
ウクライナ情勢 648
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664459246/
ウクライナ情勢 649
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664491792/
ウクライナ情勢 650
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664512978/
ウクライナ情勢 651
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664530395/
ウクライナ情勢 651  (652として再利用)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664532002/
※前スレ
ウクライナ情勢 653
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664543424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/01(土) 14:52:52.84ID:FNklh+6I0
【速報】ニカラグアがオランダとの国交断絶
2022/10/01(土) 14:52:58.47ID:F141X9gaa
>>507
>>493を見ると市街地でも焦げ方がやばい家とかあるっぽい。
見ちゃったんだろうね。アピールとかで言わないだけで。
2022/10/01(土) 14:53:22.53ID:qP9Vra5I0
>>573
http://imgur.com/wcuEtFE.png
日和っただけみたいよ
2022/10/01(土) 14:53:30.00ID:cb169YI50
リマンのロシア軍は降伏に追い込みたいね、捕虜交換に使えるかもだし、数千人の捕虜行列はロシアの「併合」とやらに冷水を浴びせる大きな効果がある
2022/10/01(土) 14:54:06.48ID:RD6qmkAwa
日本のミリオタにありがちだよな
戦争はそもそも非人道なのだから、なにやってもいいって考え方
人道主義(humanitarianism)を理解してないからそうなる
非人道だから、せめて最低限のルール決めてやろうぜ!という話なのに
2022/10/01(土) 14:54:14.10ID:moYUtCnz0
>>652
軍服脱ぐとダメだよ。
手を上げるか白旗でしょ。
軍服脱ぐとスパイとして処刑されても文句言えない。
2022/10/01(土) 14:54:15.29ID:NrnNhi0z0
セベロドネツク奪還が見えてきたとは胸熱
6月辺りはお通夜だったからなあ
2022/10/01(土) 14:54:27.30ID:+oCe9ail0
>>650
勝負にならんがな
661名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:54:55.44ID:RSin1W/P0
頭がカチカチに硬くなったおじいさんが
サッカーの試合のゴール裏にチェゲバラの旗と荒くれ乱暴者の若者をみて
国体の危機を感じるに至った
2022/10/01(土) 14:54:59.86ID:w5D1vssFa
>>660
どっちの意味で勝負にならないの?
2022/10/01(土) 14:55:06.54ID:xrvsyp4v0
マックやスタバのパクリ店ってまだ営業できてるんだろうか
あんなところで飯食ったりバイトしてたら速攻で徴兵されそうだが
2022/10/01(土) 14:56:21.82ID:fsjCKXC+d
>>655
日和ってNATOの方突っついてみるのも詰み方向な気がする
2022/10/01(土) 14:56:37.15ID:+oCe9ail0
>>662
支援ありとは言え単独でウクライナ軍に負けてるロシア軍が、世界の重大な戦力集中させた湾岸戦争多国籍軍に勝てるわきゃあない
2022/10/01(土) 14:56:42.82ID:a3YF3ZBN0
>>663
偽物ハンバーガーのハンバーグ焼いてた店員が数ヶ月後にはウクライナでハンバーグになるとは笑えない話だな
2022/10/01(土) 14:56:50.50ID:Z/Mk0hb80
>>657
ルールを守ったフェアーな侵攻作戦ってのも
結構違和感があるけどねw
2022/10/01(土) 14:57:22.91ID:R62LUh0V0
>>657
ソ連大好き民が人道とかクソもないしまあ多少はね?
2022/10/01(土) 14:57:26.74ID:7JurNOygM
>>627
たぶん、外野にはうまく説明できない何かがあるのかもね。
そこを解説してくれるロシア、ウクライナの専門家がいればいいのだけど。
ずっと住んでて地域内を移動したことがある人でないとわからん話だろし。

中国のウイグル、チベット問題も民族浄化みたいに言われてるけど、実際は政権側で恩恵を受けてる少数民族もいて(人民代表もいる)、しかも顔や言葉だけでも民族名もわからない(親の片方の民族を継げるので100%ウイグル顔の漢族も、逆に漢族顔のウイグル族もいる。中国はごく最近まで移動が自由でないのもあり、基本こういう、その地域の顔・体型の人がそこに住んでるという感じだったから。なので、漢族だけどウイグル寄りの人も、逆も混在)。

現実には反政権と政権側の争いというか。
2022/10/01(土) 14:57:34.60ID:GMWULuEcx
>>230
乾燥わかめ2キロ食って水飲んだらどうなるの?
671名無し三等兵 (ワッチョイ f334-xADz [222.2.237.1])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:57:37.54ID:7tz9V7G00
>>659
あの時は、プーアノン共がイキリ散らしててウザかったな・・・
次はオデーサだとかお祭り状態だったし
672名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:57:41.67ID:RSin1W/P0
最近テレビでLGBTのニュースをやると大変なのよ
あんなのはけしからん!とか
頭から湯気を上げて家父長の昔話を語るおじいさんがいっぱいいる
2022/10/01(土) 14:57:57.04ID:yu6K/SAc0
>>658
防弾チョッキもなしに最前線って時間稼ぎのための肉の壁だよな
そいつら30万人が全員、捕虜になるのもプーチンは計算の内じゃないかな
東部と南部のウクライナ人も徴兵して最前線に置けば西側もやりにくいだろうからな
それも計算の内だとするとプーチンは謀略家だな
まるで戦国時代の戦をリアルタイムで見ているかのようだ
2022/10/01(土) 14:58:16.73ID:w5D1vssFa
>>665
30年分の技術差あればHOI4とかだと無双できるイメージだけど現実はそうでもないんだな
ロシア軍が弱体化し過ぎたのかアメリカが異次元すぎるのか
2022/10/01(土) 14:58:17.68ID:ekIEZvIm0
ゲンブンのアレはホームラン級の赤っ恥ではあるが
相手がただのお花畑だと思って脊髄レスした感はあるからちゃんと謝罪すれば火消しは可能だろう
2022/10/01(土) 14:58:21.22ID:4zwQ1ggGM
>>638
だめなの?
>>645
いやふたりとも当事者だろう何いってんだ?外野は俺やお前

Gangsta「これ相手から使われなくてよかった」
小林源文「いや両軍お構いなしに使ってるだろ戦争だし」
Gangsta「まあそうだし俺も使うけどけどさ、市街地で使うのは良くないよね?」

この会話、めちゃ普通じゃね?
2022/10/01(土) 14:58:42.64ID:FqNnQpY70
>>658
今の動員兵はちゃんと軍服与えられてんのかな・・・
2022/10/01(土) 14:58:43.87ID:G/w+qq1z0
10月末にはウクライナ
アゾフ海沿岸に到達?
2022/10/01(土) 14:58:55.88ID:cb169YI50
>>657
トルストイなんかも平和主義の立場から戦場に人道主義なんかもちこむから、戦争がなにか美しいものだと勘違いしてしまい繰り返すことになると作中人物に言わせていたけどね

あとアメリカのシャーマンなんかも似たようなこと言ってる
2022/10/01(土) 14:59:02.05ID:h6yQhn/G0
>>649
ロシア語禁止つっても、学校教育をウクライナ語でやるとか、テレビ放送をウクライナ語でやるとか
いう話だろ?
そりゃロシア語話者にとっては面白くないだろうが日常会話でロシア語禁止されたわけじゃない。

なんか「標準語教育強制されて方言が差別されたー!」みたいな話だよな
迫害というほどのことか?
681名無し三等兵 (ササクッテロル Sp77-woee [126.234.79.245])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:59:07.53ID:2byPxQyTp
小林源文先生の戦争漫画は面白いが、所詮は戦争を体験したことのない人間が描いたファンタジーなんだよな。先生ご自身は、兵器を知っていても実際の戦争については何ひとつ知らない
その当たり前の事実を、先生はお忘れになってるんじゃなかろうか
2022/10/01(土) 14:59:26.97ID:3Nt/kLRj0
>>650
開戦一時間以内に制空権をとって勝ち確。そして動くものすべて友軍までを破壊する。
占領後はロシア語もウクライナ語も分からない米兵がウクライナ人を殺し始める。
2022/10/01(土) 14:59:35.51ID:kS3cpbmLM
ウクライナ軍に包囲されてるロシア軍に降伏方法を書いた白布を空中散布してもいい気がする。
2022/10/01(土) 14:59:58.15ID:xpZarY6u0
>>633
一方的な分離独立を正当化するために、つまり法的な闘争のために逆算して強調され、あるいは誇張され、
いや実際のところ捏造もされてきたストーリー。
2022/10/01(土) 15:00:14.25ID:moYUtCnz0
>>676
おー普通。
というかギャングスタさん源文さんに丁寧。
漫画読んでたのかな。
2022/10/01(土) 15:01:09.37ID:moYUtCnz0
>>680
まぁ、勿論そう。侵攻理由にはならんわな。
2022/10/01(土) 15:02:00.43ID:M7HOoPwBa
>>683
もうしてるよ
2022/10/01(土) 15:02:00.58ID:wo6eMB7S0
>>624
切れ散らかしてるのはあんただけに見えるわ
他の連中は批判はしていても切れ散らかしてるようには見えない
2022/10/01(土) 15:02:35.51ID:tRXknfC40
>>683
かなり前から降伏の勧告してたみたいだから…
2022/10/01(土) 15:03:03.16ID:w5D1vssFa
>>649
そういや元々ゼレンスキーは東部出身、ロシア語話者へ、ユダヤ人系ってことでロシアとの関係改善期待されてたんだっけ

それがまさかこんなことに
2022/10/01(土) 15:04:02.30ID:4zwQ1ggGM
>>688
俺が小林源文やGangstaに切れ散らかしてるの?
692名無し三等兵 (ワッチョイ cfdb-SojP [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/01(土) 15:04:09.71ID:LU9QuZQR0
ライマンの市民を処刑して埋めてるから降伏してもダメだって思ってるかもなwwww
だから逃げしかない
2022/10/01(土) 15:04:26.09ID:+oCe9ail0
>>680
ああ、それは文化的抑圧政策というべき代物だけどもね
フランスのリシュリューが先鞭をつけた国民国家統合の文化的政策でもあるのでなんとも言えんな
694名無し三等兵 (スップ Sd5f-z20m [1.66.102.31])
垢版 |
2022/10/01(土) 15:04:28.74ID:OVurZb6Md
いつになったら核攻撃するんだよぉぉぉ
世界滅亡が見たい。
他にもいるでしょ 核攻撃待機組
2022/10/01(土) 15:04:38.88ID:xpZarY6u0
ロシア語母語のなかでロシア系かウクライナ系かは、通ってる教会でだいたい分かれてる。
696名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-iyFR [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/01(土) 15:04:39.06ID:QkWBKk3a0
>>690
ゼレンスキーの場合は単に知名度が高かっただけで当選したんだろ
ロシア系がどうとか関係ない
2022/10/01(土) 15:05:26.97ID:sfjfyU3H0
>>657
まあ、戦争で何でもありをやらかしたのがロシア軍で、結果としてボッコボコにされてるからな
残虐行為とかは際限がないんで民間人や捕虜の扱いはちゃんとしないといかん
そういう最低限のルールも守れない国は降伏も認められず滅ぼされるぞって話
2022/10/01(土) 15:05:29.83ID:Z/Mk0hb80
源文先生はファンの前なら好きなこと言って盛り上げてもらいたいけど
資料集めてフィクション書いてるだけなんだから現実については偉そうなこと言ってもらったら困るよな
2022/10/01(土) 15:05:34.27ID:ekIEZvIm0
>>685
ちゃんと原文にあたってこい
700名無し三等兵 (ワッチョイ f334-xADz [222.2.237.1])
垢版 |
2022/10/01(土) 15:05:41.96ID:7tz9V7G00
>>690
映画としてはこれ以上ない設定で草
そこにコメディアンとしての半生が加わるとか属性盛りすぎやで
2022/10/01(土) 15:05:45.45ID:eXkMOGEm0
このグローバル社会でルールを守る連中が侵略戦争を起こすかって話ですよ
2022/10/01(土) 15:05:58.30ID:3Nt/kLRj0
ユーロマイダン後に「ロシア語しか話せないヤツは出ていけ」という発表があり、
「うちの親はロシア語しか話せないからなぁ…」とぼやきながら幹線道路にタイヤを積んで
遠征してくるキエフ民を追い払ったのがドンバス地方の戦いの起源。
そこから空港をめぐる攻防戦から本格的な武力衝突に発展した。
703名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ijtW [133.106.152.248])
垢版 |
2022/10/01(土) 15:06:01.74ID:Y/8NfmfTM
クレミンナから逃亡できて喜ぶロシア兵士らしい

https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1576078688566714368?s=20&t=IblSIqC2Dm5I5tuxq0HO9A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 15:06:11.94ID:M7HOoPwBa
>>692
ロシアは自軍の退路断つためにあえて虐殺参加させてそうまである
2022/10/01(土) 15:06:15.75ID:U32kzD2YM
言語統一も国家、政府側から見ると気持ちはわかるけどね。

言語が統一されてないと情報伝達、手続きを含めて全てにおいて効率が悪いから。
書類も複数言語で必要になるし。

国で標準語が設定されてて、全員標準語での読み書きや話せるようにするのも、その方が便利だからなわけだし。

民族語や方言も文化的な意味での保存とかはよくわかる。自分も日本語も外国語も標準語の他に一部の方言も話せるから。

ただ、経済面や同じ国内での利便性を考えると効率は悪い。
2022/10/01(土) 15:06:27.75ID:moYUtCnz0
>>696
ロシアとの融和も期待されてたみたいよ。
ゼレンスキー解説の動画見たけど。
まぁ、誰がやっても今回みたいな事になって気もするけど。
2022/10/01(土) 15:06:30.07ID:B7RsNxm2d
>>694
お薬大目にしておきますね(´・ω・`)
2022/10/01(土) 15:06:41.30ID:SROK2CUw0
>>669
こんなのがあった。
ttp://j.people.com.cn/n3/2021/0521/c94474-9852793.html
ttp://j.people.com.cn/n3/2021/0521/c94474-9852793-2.html
2022/10/01(土) 15:06:43.19ID:/XqmNCVP0
>>676
まぁ、分かんないんだろうな
2022/10/01(土) 15:06:53.86ID:EwWXv0usM
>>687
>>689

ありがとう
2022/10/01(土) 15:06:57.60ID:R62LUh0V0
ほんとチ〇コピアノにソ連の栄光叩き潰されるとか草しかない
2022/10/01(土) 15:07:06.87ID:Z/Mk0hb80
君たちも、ルールを守ってフェアで清々しい侵略戦争をして見ないか
2022/10/01(土) 15:07:13.37ID:kDJBgvzD0
トランプは逮捕されそうだから必死なのかな
2022/10/01(土) 15:07:15.56ID:moYUtCnz0
>>699
原文 源文かー
2022/10/01(土) 15:07:21.89ID:QQdSIqFO0
さて暑いが天気いいんで15キロぐらいサイクリングしてくるか
2022/10/01(土) 15:07:41.04ID:S9J0dYxDr
>>690
ゼレンスキーは大統領選に出るためにウクライナ語特訓したらしいすね
717名無し三等兵 (スップ Sd5f-z20m [1.66.102.31])
垢版 |
2022/10/01(土) 15:07:48.21ID:OVurZb6Md
核攻撃待機

核攻撃待機

核攻撃待機

核攻撃待機

核攻撃待機

核攻撃待機

核攻撃待機

核攻撃待機

核攻撃待機
718名無し三等兵 (スププ Sd5f-hXXO [49.98.87.70])
垢版 |
2022/10/01(土) 15:07:52.90ID:h7zlPQTXd
>>683
むしろロシアの秘密警察が旦那が徴兵された若奥様とか娘を寝取りまくる漫画とか短編小説をばら撒きまくる
ロシア兵の脳は破壊されるであろう
2022/10/01(土) 15:08:21.17ID:moYUtCnz0
>>712
日本人はフェアとルールって単語好きよね。
勝負は相手の隙をつくしか無いのに。
2022/10/01(土) 15:08:26.49ID:xpZarY6u0
ゼレンスキーの大統領選での公約は、ロシアとの間でミンスク合意の実施についての交渉をまとめて、
平和をもたらすことだったかと。
2022/10/01(土) 15:08:35.91ID:sfjfyU3H0
>>712
侵略戦争してる時点でルールを破っている気が
2022/10/01(土) 15:08:39.21ID:Yu8EbrOM0
日本みたいに生まれ変わるには敗戦と300万の犠牲が必要やな。ロシア
2022/10/01(土) 15:09:04.03ID:PXbVJsP90
台風で学校がなくなれば自分は逃げられるって思うアレなんだろうけど
核戦争が起きようとポールシフトが急激に起きようと
γ線バーストが起きようとお前がダメなのは何も変わらないんだよ…
2022/10/01(土) 15:09:04.37ID:R62LUh0V0
>>712
初手侵略の時点でルール破りは草
725名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-iyFR [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/01(土) 15:09:10.68ID:QkWBKk3a0
>>703
クレミンナまで陥落となればさすがにリマンは持たないと思うがリマンに残ってる兵は徹底抗戦
ロシア軍にしては珍しく士気が高い
こういう兵は意外に厄介
726名無し三等兵 (スップ Sd5f-z20m [1.66.102.31])
垢版 |
2022/10/01(土) 15:09:23.90ID:OVurZb6Md
みなさん、核攻撃いつするか教えてください
第三次世界大戦始まる?
2022/10/01(土) 15:09:25.51ID:mKOGwnCT0
>>213
老害姿は見たくねえなぁ
2022/10/01(土) 15:09:25.91ID:EEwa26lJd
戦果報告まだかな?
2022/10/01(土) 15:10:19.07ID:uY5mwozaa
>>674
30年前の兵器なんてまだ全然現役なんだが
2022/10/01(土) 15:10:43.11ID:B7RsNxm2d
>>712
なんだその清純派AV女優みたいな言葉
2022/10/01(土) 15:10:54.36ID:F7stUOzV0
>>705
スイスとか公用語4つもあるのに
経済回してて凄いよね
都市部の人は英語喋れる人多いけど
英語は公用語ではないんだよな
732名無し三等兵 (スププ Sd5f-hXXO [49.98.87.70])
垢版 |
2022/10/01(土) 15:11:00.37ID:h7zlPQTXd
>>719
日本人に限らず海洋国家は契約主義
条約型戦艦なんてものもあるからな
どこの国も条約に従いつつも抜け穴を模索してる
2022/10/01(土) 15:11:09.37ID:moYUtCnz0
>>726
今でしょ!
2022/10/01(土) 15:11:10.45ID:M7HOoPwBa
>>674
総力戦の30年と平時の30年は比べものにならんでしょ
2022/10/01(土) 15:11:14.06ID:4zwQ1ggGM
>>709
うん、全然わからん
Gangstaが「いや誰もこんな武器使ってませんよ」やら「私は少なくとも使ってませんからね」って言えば小林源文が全くナンセンスなこと言ってるなと思うが、Gangsta本人も否定してね~し、なんで小林源文に切れてんのかまーたくわからん
736名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-Ia8m [106.154.9.187 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/01(土) 15:11:15.22ID:ovLNsZ+2a
>>680 中国では、モンゴル語教育を廃止して、少数民族迫害だという反発が来たが。
2022/10/01(土) 15:11:32.93ID:Z/Mk0hb80
>>719
日本人以上んフェアに拘るのは米国人ね
スポーツだと、ルールの範囲内で相手の隙をつくのは正統な行為だし
そんな厳しい戦いを勝利する勝者だから褒め称えられるのさ
ただし、戦争はこれに含まれないぞw
2022/10/01(土) 15:11:34.91ID:04jTUkbS0
30年前がなんだロシアは今下手したら50年、80年どころか100年前の使ってる可能性あるぞ
2022/10/01(土) 15:11:42.93ID:yaqufTayr
核攻撃まだかな?
2022/10/01(土) 15:11:46.68ID:+oCe9ail0
>>725
流石に撤退してるみたいだが、その撤退自体が地獄絵図
2022/10/01(土) 15:12:09.88ID:uY5mwozaa
>>627
ウクライナでロシア語を排除してきた
2022/10/01(土) 15:12:11.17ID:+oCe9ail0
>>731
あそこは直接民主制のカントンの連合国家なので
743名無し三等兵 (スップ Sd5f-4Z45 [1.66.96.47])
垢版 |
2022/10/01(土) 15:12:22.01ID:ivnZz5Ffd
>>711
ウクライナが勝っても元ソ連が勝った事になるからへーきへーき
まぁウクライナはソ連の栄光とか受け継ぎたいとは思ってないかもしれんけど
2022/10/01(土) 15:12:26.95ID:w5D1vssFa
>>684
そのせいか最近はロシア語話者への差別云々は聞かなくなったね、少なくとも日本のマスコミでは

代わりによく出てくるのがロシア系とか親露派への差別云々か
でもこれもよくわからんのよな
確かにドンバスで迫害されたと証言する人の動画も見たことあるにはあるが
ロシア系の人が差別なんてなかった
パスポートでも見ない限り見た目や言葉で区別できないし意識もしてない、みたいな言ってる証言も多いんだよな
少なくとも民族の違いで憎しみあって隣人同士が殺しあったユーゴスラビアなんかとは毛色が違うように思う
2022/10/01(土) 15:12:32.55ID:/XqmNCVP0
>>735
社会性ないの誇られても困るんだけど
746名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-iyFR [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/01(土) 15:12:45.26ID:QkWBKk3a0
リマンへの補給線は完全に潰されてるので
包囲して兵糧攻めで降伏かもな
ウクライナ側は包囲だけして放置がよいかも
747名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-QN5C [106.146.53.145])
垢版 |
2022/10/01(土) 15:12:48.59ID:YgaDheTUa
サーロさんgangstaさんも?Twitterのスペースで喋ってました??
誰か聞いた話で書き殴ってくれてる人いないですか?
2022/10/01(土) 15:12:59.40ID:0UOnvAEjd
今からでも遅くはないから小林源文はGangsta氏に詫びを入れろ
現地で戦っている人に失礼すぎるわ
749名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-4Isi [126.110.16.189 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/01(土) 15:13:14.74ID:qP9Vra5I0
>>664
ほかに持っていきどころがなかったのかそれともプーチンがマジで妄想全開の陰謀論にどハマリして後戻りできなくなってるのか
2022/10/01(土) 15:13:17.08ID:xpZarY6u0
実際のところ、ゼレンスキーの与党「国民のしもべ」からも、ヘルソン州のコバリョフ議員のように
今年のロシア侵攻後に対露協力者となった人もでてる。
コバリョフはおそらくウクライナ保安庁によって8月に暗殺され始末された。
2022/10/01(土) 15:13:18.91ID:uyIfElkyM
>>708
なんかこういうゼロイチみたいな話ではないけどね。
ウルムチとかをチラっと見て経済発展してるから差別も酷い扱いもゼロとか言わん。

実際、ウイグルに限らず漢民族による少数民族差別は実在する。少数民族は辺境に多く住んでるから経済的に貧しい人も多く、またそれを優遇政策で助けることを批判する人たちもいる。
「奴らは貧しくて汚い、犯罪も多いし」なんて言論は公の場でも聞く(まあ、これは少数民族だけでなく同じ漢民族でその土地以外から来た出稼ぎなどの漢族の外地人にも普通に言う事だけなのだが…)。
2022/10/01(土) 15:13:27.57ID:R62LUh0V0
>>747
前スレにまとめ残ってるはずかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況