言語を画一化する事による行政・経済上のメリットと文化的な保護の両立は難しいからなぁ
その点では日本もNHKが20世紀の終わり頃に方言を積極的に取り扱っていつからか放送上の使用も容認に切り替えたのは大きな流れの変化だと思った