ウクライナ情勢 656

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/01(土) 15:14:50.46ID:auNjxBOr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 647
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664437071/
ウクライナ情勢 648
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664459246/
ウクライナ情勢 649
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664491792/
ウクライナ情勢 650
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664512978/
ウクライナ情勢 651
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664530395/
ウクライナ情勢 651  (652として再利用)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664532002/
ウクライナ情勢 653
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664543424/
ウクライナ情勢 651 (実質654)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664543901/
ウクライナ情勢 654(実質655)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664580771/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
327名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-Sk0W [126.152.249.98])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:47:47.40ID:pR5eHpSwp
東部全部取り返すのも早そうだなぁ
クリミア以外は奪還されそう
2022/10/01(土) 17:47:53.19ID:Ixz61ARRa
>>284
まあドスタムはあかんやろ
2022/10/01(土) 17:48:01.22ID:TMCIlp1Da
>>303
ドイツは神聖ローマ帝国の本拠地であるオーストリアを無傷で併合したが
わざわざ国際条約で合併禁止になった
2022/10/01(土) 17:48:04.98ID:rWyWOg+W0
>>325
ショイグが牟田口の生まれ変わりだと思ってた・・・
331名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:49:01.56ID:RSin1W/P0
やばいとか言ってみんな動画画像を貼らないのはマジヤバなのか
そのうちに上がるんだろうけど
イラク戦争のあんな感じ?
2022/10/01(土) 17:49:07.58ID:R62LUh0V0
>>322
タタ財閥が結構色々やってるはず。F-16もライセンス生産してるんだべ?
2022/10/01(土) 17:49:16.97ID:TMCIlp1Da
>>328
でも一番メチャクチャやったあとしれっとタリバンに付いたヘクマティアルは全く批判してないからな
334名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-Sk0W [126.152.249.98])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:49:17.02ID:pR5eHpSwp
イジューム奪還電撃作戦で完全に拮抗が崩れたね
春までにクリミア以外は奪還できるんじゃない?
2022/10/01(土) 17:49:21.79ID:04jTUkbS0
>>327
クリミア陸路なくしたら干上がっちゃう
2022/10/01(土) 17:49:30.72ID:V6WvxWJgF
牟田口でも相手が米英じやなきゃ勝てたかもしれんのだ
2022/10/01(土) 17:49:48.92ID:sSYxG5b9a
そもそもウクライナは他国に占領されて独立したわけでもなんでもないわ
338名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-2WeB [153.252.5.6])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:49:49.31ID:bSQ19f6B0
>>303
全然違うわアホ
2022/10/01(土) 17:50:16.93ID:rWyWOg+W0
>>329
まあ、オーストリアはプロイセンの故郷じゃないからなあ
京都の話はここで切るけど、この理屈が通るならドイツが真っ先にカリーニングラードに突撃していいことになる
2022/10/01(土) 17:50:20.43ID:sSYxG5b9a
>>333
一番まともだったマスードを虐殺者かー
2022/10/01(土) 17:50:22.24ID:qSvijUde0
牟田口はいうほど無能でもないからな
2022/10/01(土) 17:50:23.09ID:yIS10NMS0
死者5万9千って多すぎね? ベトナム戦争の米軍戦死者が4万7千と書いてあるよ
やっぱウクライナ側の発表だから2倍3倍にしてるのかなあ
343名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:50:51.31ID:FjWOqO3n0
ロシア側で軍事行動としてマトモな攻勢をかけられる部隊はもう使い潰したのだ。
2022/10/01(土) 17:50:52.18ID:rWyWOg+W0
>>336
ダメな奴は何をしてもダメ
2022/10/01(土) 17:50:56.87ID:Dy9j61dl0
2000〜5500人閉じ込められたそうだがプーチンサバトでも始まるのかね
悪魔崇拝とか言ってたしw
2022/10/01(土) 17:50:59.20ID:R62LUh0V0
牟田口かなり叩かれてるけどそうさせた辻が大して叩かれてないのはなんでなんだろうな?
これもうまいこと誤魔化されてるな
2022/10/01(土) 17:51:06.42ID:TMCIlp1Da
>>322
ずっとやってて今の状況なだけだぞ
348名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:51:13.77ID:mgBuGxYF0
https://twitter.com/georgian_legion/status/1576115158996303873?s=21&t=z9QY6JBNR6YMcycdOsaBUw

芝犬かと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 17:51:34.41ID:u6QR2dtH0
>>331
そもそも戦場の映像がほぼリアルタイムで見られて当然と思うのがおかしいかと
350名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:51:51.18ID:mgBuGxYF0
>>347
なんというか絶望的にセンスがない
351名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-woee [126.193.67.42])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:51:55.02ID:OvOiIpIcp
>>324
土地勘があれば、素人でもそこそこの戦士になれるんだよな。自分ちの近くで隠れられそうな場所を考えてみるといい。その情報は物凄いアドバンテージなんだよな
ただまあ地元限定の特殊能力
2022/10/01(土) 17:51:57.78ID:Gat+wZgT0
>>342
米軍は戦術的には負けてない
2022/10/01(土) 17:51:59.19ID:sSYxG5b9a
>>339
そもそもブランデンブルクもエスターライヒもドイツ中心部(ザクセン、ヴェストファーレン、プファルツ)から見ると辺境なので
2022/10/01(土) 17:52:09.32ID:S1u9ULPCa
>>329
ハプスブルグ家の本拠地だけど
神聖ローマ帝国としては僻地なんじゃ
2022/10/01(土) 17:53:08.29ID:sDeHEW7R0
ロシアで高給で兵士募集してたけど集めてから戦地に送ってすぐ計画破産して金は支払わないって聞いたんだけどマジなのかこれ
2022/10/01(土) 17:53:13.90ID:lSR54sCf0
>>128
東部のロシア語はロシア本国のとはちょっと違うなまりがあるらしい
ドンバスに住んでいた女性が日本のラジオで喋ってたけど、
いきなり親ロシア派と名乗る人らが現れて独立運動はじめたんだけど、
話してるロシア語で東部の人間でないのが多数混じってるのがわかったって
357名無し三等兵 (ワッチョイ 3f1d-pctS [203.140.253.29])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:53:15.95ID:wq0ebi2N0
>>347
あっそうなんだ
なんかインドって上はかなりかしこなイメージだから本腰入れたら結構高品質の物が出来そうな印象だった
2022/10/01(土) 17:53:19.98ID:FjxQfRQrd
>>318
退却したら同志プーチンに粛清されるから
2022/10/01(土) 17:53:30.85ID:u6QR2dtH0
>>342
その計算だと2万人死者が出ただけで維持できなくなるクソザコロシア軍が現れてしまう問題が発生する
360名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-4Z45 [1.75.242.91])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:53:36.42ID:6LQKxIggd
>>303
大陸国家の取ったり取られた繰り返した地域を日本で例えるのはどうやっても適切にはならないだろ
2022/10/01(土) 17:53:54.46ID:sSYxG5b9a
>>357
イスラエルが異常なだけです
362名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:54:00.30ID:mgBuGxYF0
>>357
その辺カースト制度が足を引っ張る
2022/10/01(土) 17:54:11.97ID:OSWqP5Zar
ロシア陸軍28万人のうちウクライナで半分ぐらいは死傷しちゃったのかな
2022/10/01(土) 17:54:19.24ID:1h+scJ0H0
ベトナムは両軍市民合わせて500万だ
長期化ならその位は覚悟しないとな
365名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:54:26.19ID:RSin1W/P0
ウクライナとロシアの両方から砲撃されたのがやばかったのか
何千人が息絶えてるのだろうか
2022/10/01(土) 17:54:41.84ID:DrnZNzAv0
https://uploda1.ysklog.net/uploda/3b390f4d5a.jpg

https://uploda1.ysklog.net/uploda/be927a53ca.jpg
2022/10/01(土) 17:54:46.42ID:7I1DUJNw0
>>359
結局詰んでて草
368名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-bPfl [217.178.91.94])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:54:47.98ID:Rkd+Wp/10
プーチン軍が秩序だった組織的攻勢を4月以降基本的に行なっていないことを考えると、死傷者が5万人以上「いない」方が現状と矛盾する。
2022/10/01(土) 17:54:48.93ID:FjxQfRQrd
>>341
師団長まではまとも

それより上になると酷い
2022/10/01(土) 17:55:32.27ID:04jTUkbS0
ウクライナの発表も過小戦果の可能性もあるとかなんとか
2022/10/01(土) 17:55:38.39ID:t2pIR2+x0
>>284
党派性で思考し、党派性で動いている人間が、
平然と正邪を語るからそうなるんですよね…

党派性があるという時点で、既に正義ではないのに。
2022/10/01(土) 17:55:44.30ID:un82QDwbd
>>317
いかんか?
たとえ誰が死のうと、何年経とうと
法治国家的手続きが実務的に根付かないんだからロシア人の命はプーチンのおもちゃに過ぎないんだよ

嫌ならクレムリンを撃つとこから始めるしかねぇ
2022/10/01(土) 17:55:56.74ID:7I1DUJNw0
>>369
ヘルソンの撤退意見書?を出した司令官も評価してやってくれ・・・
374名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OAEy [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:55:57.75ID:GdE94FD70
>>215
金にならない面倒な仕事は出来るだけ減らしたい体質が徹底している
2022/10/01(土) 17:56:08.90ID:71qQGTlJ0
>>351
ロシア軍のドネツ川渡河失敗は河童の仕業とか言われてたが、実際は地元自治体の河川管理団体がウクライナ軍に全面協力してたらしいしなぁ…
情報提供等のソフト面であろうが
2022/10/01(土) 17:56:23.63ID:rWyWOg+W0
>>356
それならなんかわかる(笑)
あれだけ広いと地域訛りも結構ありそうだしね
2022/10/01(土) 17:56:49.49ID:moYUtCnz0
>>233
バイデンのクソ野郎ってワシントンで叫んでも逮捕はされんもんな。まぁ、モスクワと北京でバイデンは認知症と叫んでも逮捕はされんが。
2022/10/01(土) 17:57:00.50ID:7I1DUJNw0
>>370
明日か明後日の戦果が1000人超えてなきゃ過少戦果もしくは辻褄合わせ濃厚やね
2022/10/01(土) 17:57:14.58ID:zPu772Onp
同情できるロシア人なんて最初期に反戦運動して投獄された人や自由ロシア軍団員くらいだわ 今までは略奪虐殺をロシア軍の戦果だと歓迎してたのに今更徴兵反対(戦争反対とは言ってない)で国外逃亡なんて許せるわけがない
2022/10/01(土) 17:57:17.46ID:qSvijUde0
>>372
そりゃダメだろ。北朝鮮の人民が餓死するのは金王朝を肯定するお前らのせいと言っているようなもんだからな
2022/10/01(土) 17:57:19.66ID:6x2codCg0
>>350
センスというか工業の基礎みたいな所が致命的に弱いからね
日本の大企業の下は中小が支えているわけだがカーストのある国では無理かと
2022/10/01(土) 17:58:04.42ID:h6yQhn/G0
>>357
インド人は数学とかは得意でも物作りはそれほどでもないイメージあるな
(抽象的学問のほうが高尚とされてそうな・・・)
2022/10/01(土) 17:58:21.89ID:04jTUkbS0
>>378
嫌な答え合わせだ
2022/10/01(土) 17:58:25.02ID:qSvijUde0
>>379
>>313
これ読めよ
お前はロシアの人々への解像度が低いだけ
385名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OAEy [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:58:46.46ID:GdE94FD70
>>314
こういうの地味に好き
2022/10/01(土) 17:58:48.14ID:9l6e1Ioxa
リマンのロシア兵5000人ってマジ?
387名無し三等兵 (ワッチョイ b394-/ZCR [180.197.125.222])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:58:48.51ID:RDG3ixOH0
工業の品質管理なんて
底辺のレベルの高さ次第なところあるからなぁ
2022/10/01(土) 17:58:50.54ID:7I1DUJNw0
>>190
最初からわかり切ってたけど人間を人間として扱ってねえなぁ・・・
そしてドッグタグもなけりゃウクライナ側も死者として扱う事も出来ないってことか
2022/10/01(土) 17:59:09.74ID:Qs6GZhJAr
日給100万 月末締め翌10日払い
但し平均余命10日間とかどうかね?
2022/10/01(土) 17:59:11.36ID:1h+scJ0H0
アメリカで大統領を批判しても逮捕はされないが
後ろからン殴られたり撃たれたりする可能性はある
2022/10/01(土) 17:59:13.21ID:62aRhfYGM
>>366
人肉装甲戦車はほんとセンスある
392名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:59:38.38ID:FjWOqO3n0
ドイツの将軍の言葉を借りるならば
「戦に正義や悪などという概念を持ち込む事自体が間違い」
2022/10/01(土) 17:59:57.49ID:FjxQfRQrd
>>346
・無茶な作戦やらせるが実行は他の人間にさせて立ち回り良い
・現場に頻繁に顔を出すから現場受けはいい
2022/10/01(土) 18:00:52.20ID:FjxQfRQrd
>>373
誤解させてすまない
牟田口の事だ
2022/10/01(土) 18:01:02.67ID:6x2codCg0
>>384
その諦念の結果が他国での殺戮を引き起こしてんだからせわねーわ
396名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:01:20.98ID:mcppluQf0
そいや少し前に話題になったBTRのジョイスティック連打動画
これって水陸両用車なんだな。BTR-3でええのこれ?


https://funker530.com/video/ukrainian-tank-and-btr-take-turns-pounding-russian-position/
2022/10/01(土) 18:02:03.97ID:qSvijUde0
>>395
そやな
金王朝がミサイル撃つのも北朝鮮人民のせいだよな!
2022/10/01(土) 18:02:04.19ID:HZ3/NnQh0
>>112
ネットやスマホ見て、わいわい言ってるうちはなw
2022/10/01(土) 18:02:33.11ID:04jTUkbS0
>>390
国葬反対デモやテロリストのコスプレしても何もされない国ってすごく平和で自由だね…
2022/10/01(土) 18:02:36.88ID:FjxQfRQrd
>>377
ソ連にて、公園で叫ぶ男が一人
「あの豚共のせいで俺の生活はめちゃくちゃだ」
男を逮捕する警官
「豚とはだれかね?」
「アメリカの奴らに決まってるでしょう」
あきれて警官は男を釈放する。男は去り際に言った。
「ところで、あんたは誰だと思ったんだね」
2022/10/01(土) 18:02:54.05ID:Yu8EbrOM0
しかし核武装国との戦争なんかやりづらくて仕方ないやろな。日本も早く核武装しろ。
2022/10/01(土) 18:03:46.95ID:moYUtCnz0
>>340
だよな。
まぁ、あんなとこ数百年内戦してるようなもんだから鎖国して放置が良いよね。大した資源無いし。
2022/10/01(土) 18:04:15.62ID:rWyWOg+W0
ウクライナってフカだらけやな
2022/10/01(土) 18:04:29.92ID:71qQGTlJ0
>>400
ルカシェンコの薪割り動画も同じだな
どちらにも解釈出来る
ギリギリの線を攻めていくスタイル嫌いじゃない
2022/10/01(土) 18:04:40.26ID:ZdNDYlGBF
>>397
そりゃそうだろ
2022/10/01(土) 18:04:41.06ID:6x2codCg0
>>397
アホくさ
誰かや何かのせいにしてるだけで結局は連中が選んだ選択肢じゃねーかw
2022/10/01(土) 18:05:02.81ID:FjxQfRQrd
>>314
ttps://pbs.twimg.com/media/FVfhoqhUEAABXeU.jpg:medium
ttps://pbs.twimg.com/media/FVgSLScagAE5pgA.jpg:medium
2022/10/01(土) 18:05:09.07ID:1h+scJ0H0
インドは第二の支那化を恐れた英米から通貨スワップ貰えず通貨が安定しないのも大きい
この辺トルコも同じ
2022/10/01(土) 18:05:38.50ID:yAeunInca
プーチンはこの機会に西側の価値観に染まった若者始末したいまであるぞ
デモ参加者や逃亡企てた奴は問答無用だろう

幼年世代はこれから愛国教育で洗脳
2022/10/01(土) 18:05:39.84ID:AoxwIVecM
>>366
パンダ🐼ほんとずるい、外道でも外道に見えない
2022/10/01(土) 18:05:52.83ID:9l6e1Ioxa
露助兵はリマン市民大虐殺とかしちゃってるんじゃね?
2022/10/01(土) 18:06:00.84ID:qSvijUde0
>>406
おいおいすげえな

お前の理屈からいくとロシアへの帰属もドネツクやルガンスクの人民が選んだことなんだからどうなってもしょうがないよね
413名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:06:27.77ID:Fyf1SAbq0
>>407
心は日帝やね😘
2022/10/01(土) 18:06:29.63ID:7I1DUJNw0
>>394
そういうことか・・・失礼した
415名無し三等兵 (ワッチョイ f334-xADz [222.2.237.1])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:06:37.04ID:7tz9V7G00
>>400
反乱の疑惑のある警官は無事粛清されました
いい話だな〜
416名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:06:52.49ID:FjWOqO3n0
ルカの北京バリアは笑わせてもらった。
大丈夫?北京にそんな事言ってないとか言われない?
417名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OAEy [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:06:58.54ID:GdE94FD70
https://twitter.com/Zaratus53061801/status/1576096162297581568
豚の餌となるロシア兵。グロ注意
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 18:06:59.02ID:Gat+wZgT0
>>407
Z野郎がいたぞ!叩きのめせ!
2022/10/01(土) 18:07:14.42ID:Dw1iBNR6a
牟田口はピーターの法則でいう出世限界に達したんじゃよ。
連隊長→師団長ここまで有能
→軍司令官 千載に残る無能将軍
2022/10/01(土) 18:07:23.18ID:/+5hgKhPr
ロシアは再編成するこもと不可能になってきたみたいだ
このままだとクリミア方面はもっと悲惨な結果になる
補給はクリミア方面の方が難しい
2022/10/01(土) 18:07:46.21ID:6x2codCg0
>>412
本当にバカだなーwww
そうなっていないから何年もずっと戦闘が続いていたんたが?
2022/10/01(土) 18:07:50.81ID:TMCIlp1Da
>>392
持ち込まなくてもいいがロシアに悪のレッテルが貼り付けられるのは日本にとって非常に都合がいい
中国もロシアも人の尻馬にのって大戦で得た勝利を盾に日本を非難攻撃してくる国家なので今後はそういう言動も益々無効化される
2022/10/01(土) 18:08:25.08ID:grItx/bMp
戦死1日百万人!
2022/10/01(土) 18:08:40.37ID:MNjfcxAa0
>>366
アジアの虎が
人の良さそうな顔して
パンダから金を貰おうとしてるが
もう一つの手には
星条旗を隠し持ってるところが
良くできてますね
425名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:09:13.31ID:Fyf1SAbq0
>>417
カリカリベーコンになって食べられる側かよ(恐怖)
2022/10/01(土) 18:09:14.60ID:qSvijUde0
>>421
馬鹿なのはお前定期
ドネツクやルガンスクを攻撃してたのは外部にいるウクライナ
427名無し三等兵 (オッペケ Sr77-hXXO [126.158.135.170])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:09:40.42ID:K2NjGjwAr
>>417
豚の餌にしてやる!
とかありがちな脅し文句だけどガチで朝になってるのは初めて見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況