ウクライナ情勢 656

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/01(土) 15:14:50.46ID:auNjxBOr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 647
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664437071/
ウクライナ情勢 648
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664459246/
ウクライナ情勢 649
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664491792/
ウクライナ情勢 650
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664512978/
ウクライナ情勢 651
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664530395/
ウクライナ情勢 651  (652として再利用)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664532002/
ウクライナ情勢 653
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664543424/
ウクライナ情勢 651 (実質654)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664543901/
ウクライナ情勢 654(実質655)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664580771/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/01(土) 18:12:20.60
やっぱロシア人パイロットは価値がそこそこあるのやね


チェルニーヒウの住宅地を爆撃し、春に捕らえられたロシア人パイロット、
アレクサンドル・クラスノヤルツェフは、5 人のウクライナ人捕虜と交換された
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1576113632060276737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 18:12:54.14ID:6x2codCg0
>>426
ロシアに叩き出されただけでアゾフの連中の出身地じゃねーかwww

何でアゾフ海から組織名をとったのかも分からんのかよ
バカ過ぎるにも限度があるだろwww
2022/10/01(土) 18:12:56.58ID:04jTUkbS0
>>433
今120歳くらいの人ならロシア帝国崩壊から見てるかもしれない
2022/10/01(土) 18:12:58.05ID:un82QDwbd
>>397
北は独立時、ロシアは革命時とソ連崩壊時にツァーリを二度と生み出さないようにできたのに、
結局何度もツァーリを生み出してんじゃねえか

ロシア人は帝政末期に革命思想を持って駆け回った貴族が絶望した『巨大な田舎の中世人』から何も変わってねえんだよ
2022/10/01(土) 18:13:10.75ID:2fejtK2S0
>>440
何かクルマ雑誌の写真に写ってる国沢みたいなポーズだな。
2022/10/01(土) 18:13:14.13ID:dYAnP2hz0
こういう生物兵器でロシア人は一発で戦闘不能にできそうw

https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1576126060764094464
https://twitter.com/PaulJawin/status/1537117906550546435
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 18:13:14.13
>>440
リマンで大量に鹵獲されたの?
2022/10/01(土) 18:13:21.96ID:tRXknfC40
>>24
来夏にはきれいなひまわりが咲くんだろうなあ
2022/10/01(土) 18:13:26.13ID:j/WkP+hO0
>>438
じっくり時間かけたからな
2022/10/01(土) 18:13:32.60ID:LUCtq8P50
>>440
おっさんw
451名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:14:35.02ID:RSin1W/P0
リマン市街はこの世の地獄みたいなのだろうか
ブチャった上に守備隊全員が砲撃で潰れているみたいな
2022/10/01(土) 18:14:37.94ID:FjxQfRQrd
>>435
赤の広場で酔っ払いが叫んだ。『ブレジネフは大馬鹿だ!』と。すぐさま秘密警察に逮捕された。
酔っ払いは尋ねた。『私の罪は国家侮辱罪ですかね?』と。秘密警察は答えた。『いや、国家機密漏洩罪だ』

続き
『ブレジネフを"大馬鹿"と言った酔っぱらいが釈放されたって本当ですか?』
『本当です。ブレジネフ氏が国連でスピーチをした後は、国家機密ではなくなりましたから』
2022/10/01(土) 18:14:54.70ID:9tNspgj+0
>>440
また戦車あげたのかよ
2022/10/01(土) 18:15:18.70ID:moYUtCnz0
>>440
これもしかしてt62?
2022/10/01(土) 18:15:20.69ID:EEwa26lJd
>>272
戦後メジンスキーは極刑止むなしだな。それ以前にそこまで生きてるかどうか
2022/10/01(土) 18:15:35.68ID:DvV8X/HU0
>>445
なんか昔あった雑誌のチャンプロード思い出したw
457名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:16:14.00ID:FjWOqO3n0
しっかしヴォロバをまだロシアが保持してるのは不思議だ。この状況で防衛線に必要か?この場所
458名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:16:17.15ID:mgBuGxYF0
バイデンも流石にNATO加盟の署名にはビックリしたようで
もっと重火器が欲しいものと解釈したそうな
2022/10/01(土) 18:16:27.49ID:VhmukLGd0
>>440
なんかもうボロボロなんだけどこれまだ使えるのか
2022/10/01(土) 18:16:39.26ID:DwkPnFjc0
>>438
21世紀にもなって玉砕とかありえん
ロシア軍の指揮酷すぎだろ
2022/10/01(土) 18:16:42.32ID:tfYOehhpr
>>14
ウクライナ泥将軍襲来中につき後退も中々できんだろうしマジで終わってるな
そもそも後退したら後ろから打たれるだろうけど
2022/10/01(土) 18:16:43.01ID:DvV8X/HU0
>>447
なんか昔あった雑誌のチャンプロード思い出したw
2022/10/01(土) 18:16:55.04ID:qCYRKYae0
リマンは第6軍みたいな駆け引きもなくあっさり奪還しそうだな
次はセベロドネツクか

>>436
割と普通に豚は人間も食うぞ
中世の農家だと赤ん坊が豚に食われるってのはそこそこあったとか
まぁそういう場合食べずに殺して埋めたみたいだが
2022/10/01(土) 18:16:57.26ID:moYUtCnz0
>>456
あったなw
あれ超面白かったのに無くなったんだよな。
偶に立ち読みしてた。
2022/10/01(土) 18:16:58.76ID:Yu8EbrOM0
>>440また、ロシアからレンドリースが届いたぜ!!
2022/10/01(土) 18:17:15.33ID:tRXknfC40
>>59
ロシア軍の督戦隊がロシア軍を砲撃してる
何を言ってるが分からないと思うけどそういう事らしい
2022/10/01(土) 18:17:19.01ID:hYuk8LuRa
>>356
ルブリン委員会の頃と同じく、ハナから傀儡政権を準備してるやり口はソ連の手口を踏襲してるな
468名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:17:34.84ID:Fyf1SAbq0
>>454
ツイでは80バリエとされてる
https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1576137081726078976?s=21&t=Xaa1_Thug8Ls5QlKgCr2gw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 18:17:39.66ID:R62LUh0V0
>>392
負けてて草としか言えないなぁ
2022/10/01(土) 18:17:49.63ID:rWyWOg+W0
>>467
非常にワンパターンだよねえ
471名無し三等兵 (ワッチョイ f334-xADz [222.2.237.1])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:17:58.24ID:7tz9V7G00
>>433
それ以上に日本のパヨク共の心の拠り所が崩壊したのが本当に素晴らしい
九条の聖域もロシアによって粉砕されたし、原発問題も世界のエネルギー問題が差し迫って世論が動いた

奴らの自尊心と共にロシアがボロ雑巾のようにズタズタになっていく姿を見て
その…下品なんですが…
472名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-089+ [106.133.46.196])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:18:03.27ID:aNuaY23Ba
>>429
セガールがおるやろ!
2022/10/01(土) 18:18:12.02ID:bFOyvR3Ga
>>460
この戦争で指揮がまともだったロシア軍をどれ程みたよ?
2022/10/01(土) 18:18:18.15ID:dYAnP2hz0
>>440
リマンじゃ無いみたいよ
https://twitter.com/naalsio26/status/1575958979477667840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 18:18:27.78ID:FjxQfRQrd
>>443
15年くらい前に最後の第一次大戦の経験兵士が亡くなったような
2022/10/01(土) 18:18:45.31ID:V6WvxWJgF
負け戦だとハッキリしてるのに軍を引けないのは可哀想 
2022/10/01(土) 18:18:56.86ID:Qs6GZhJAr
アメリカ人「我が国は民主国家だ。ホワイトハウスの前で「アメリカ大統領は馬鹿だ」と叫んでも罪にならない」
ロシア人「我が国も民主的だ。クレムリンの前で「アメリカ大統領は馬鹿だ」と叫んでも罪にならない」
2022/10/01(土) 18:19:10.39ID:kDJBgvzDp
リマンはアゾフスタリにはなれんかったな
2022/10/01(土) 18:19:23.84ID:04jTUkbS0
>>463
そうなんだ
食べられないよなあーそりゃ
2022/10/01(土) 18:19:29.30ID:moYUtCnz0
>>468
ありがとう。外側にペタペタ貼られるし円形砲塔で形も似てるから段々分からなくなるよね。
481名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:19:30.42ID:Fyf1SAbq0
>>474
んじゃ元ツイが間違ってるのかもしれん
すまんな
482名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:19:31.39ID:mgBuGxYF0
>>356
沖縄感ある
2022/10/01(土) 18:19:32.84ID:FNklh+6I0
https://twitter.com/PavelLatushka/status/1576122080340619265?t=BnwYZWMnN7DblTGwwlJipw&s=19
 
ベラルーシは自走砲をロシアに逆輸出した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 18:20:01.73ID:XiXWFkrt0
ザポリージャ原発の所長がなんか逮捕されたらしい。

https://twitter.com/karategin/status/1576137626691596288?t=YdRVldG1KRLmCDKKFX-_pw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 18:20:05.96ID:rWyWOg+W0
>>483
大統領を輸出しろよ
2022/10/01(土) 18:20:06.97ID:DvV8X/HU0
>>464
ほんとにwいつの間に無くなったのだろう…
2022/10/01(土) 18:20:20.25ID:S1u9ULPCa
>>237
非対称戦争が前提の組織になっているから大規模な戦争をやれる軍は米軍くらいじゃないの?
米軍も対テロ仕様になってるし
2022/10/01(土) 18:20:41.74ID:moYUtCnz0
>>471
後、10年すればパヨクも絶滅危惧種に認定されるね^_^
489名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-uaZr [114.190.115.220])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:20:58.24ID:anINoH2W0
>>460
今まで何を見てきたんだ?
もう前線の正規兵が棍棒装備でも驚きはないぞ
490名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-poG4 [153.132.43.97])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:21:00.45ID:ZHY+/xQX0
最近解放されたアゾフ兵の 1 人である Frost による Azovstal の未公開映像
https://twitter.com/saintjavelin/status/1575798833384394752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 18:21:02.98ID:j/WkP+hO0
ゼレンスキーが秋の募兵をキャンセルしたとの事
動員体制は維持

https://twitter.com/kyivindependent/status/1576139768840060928?s=46&t=HbdSeMnkanTvMvvo50LEeg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 18:21:05.24ID:FjxQfRQrd
>>467
フィンランド内戦や冬戦争も
2022/10/01(土) 18:21:08.35ID:kEl918/SM
>>471
あいつら勉強しないからなあ。
崩壊した東側すら自分で言葉覚えて見に行かずに、積み上げた本でわかった気になってるし。
2022/10/01(土) 18:21:41.31ID:Qs6GZhJAr
ロシアにて、看板が2枚。
「ウクライナは今や崖っぷちに立たされている!」
「ロシアはウクライナの一歩先を行っている!」
2022/10/01(土) 18:21:43.43ID:EEwa26lJd
>>484
逆らったからか。あくまでも個人的な憶測だけど、原子炉をメルトダウンさせろとか命令したんじゃ?
2022/10/01(土) 18:21:46.56ID:04jTUkbS0
https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1576136995390341120?s=19
ガス輸送管の通過料で対立、運用に赤信号 ウクライナとロシア
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 18:21:53.93ID:rWyWOg+W0
しかしなんか南部戦線はイライラするなあ・・・なかなか進まない
2022/10/01(土) 18:21:54.48ID:FNklh+6I0
【速報】リマンのオークは約4500 玉砕する模様
アーメン ハレルヤ
2022/10/01(土) 18:21:59.16ID:wNPPZc4u0
>>459
修理にとどまらず、改良する能力を西側は持っている。
500名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-nIp5 [60.116.238.84])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:22:04.43ID:Tjj0m0Bt0
動員兵はこの半年間に西側の訓練と実戦と
欧米の兵器供与とロシアの膨大な鹵獲品を戦力化したウクライナ軍と戦うのか
501名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:22:15.90ID:Fyf1SAbq0
WW1前に東ドイツに生まれると帝政→共和制→ファシスト独裁→コミュニスト独裁→民主主義を経験できたって冷静に考えるとすごいよな
もれなく失敗してるところとか
2022/10/01(土) 18:22:19.49ID:tfYOehhpr
>474
最後のおっさんジェロム・レ・バンナそっくりだな
2022/10/01(土) 18:22:25.66ID:R62LUh0V0
>>491
レンドリース開始で訓練してた兵士が帰ってくるから余裕できてそう
504名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-iyFR [126.227.72.64])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:22:27.89ID:AMYjHm8k0
包囲された部隊を降伏させたゼレンスキーと死守命令を出すプーチン
2022/10/01(土) 18:22:51.79ID:Dy9j61dl0
まだ死守命令出てる模様w
https://twitter.com/antiputler_news/status/1576129806760300544?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
506名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-uaZr [114.190.115.220])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:22:58.23ID:anINoH2W0
>>471
信奉するものが崩壊するとただの反社会的人間になってもっと危険になりそう
2022/10/01(土) 18:22:59.39ID:FjxQfRQrd
ある女優がプーチンを表敬訪問した。
「君の願い事ならなんでも叶えてあげよう」
「じゃあ、亡命希望者はひとり残らず許可してくださいません?」
「おいおい、君は私と二人っきりになりたいのかい?」
2022/10/01(土) 18:22:59.93ID:kZ7P4nir0
>>324
中国が本格的に支援しても巻き返しは無理ですか
509名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-4Z45 [49.98.7.132])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:23:00.27ID:atfcRgVbd
>>474
私が収穫しましたみたいな趣を感じる
2022/10/01(土) 18:23:02.20ID:DoIa30060
>>311
真面目な話
ルカシェンコが承諾するならまたロシア軍をキーウ
北のベラルーシ領に集めると良い
実際に南下してウクライナ領へ侵入して来なくても
キーウがまた急襲されるかもとなればウクライナ軍
も防御のためそちらへ機甲戦力を割かねばならず、
東部南部で反撃をするウクライナ軍への牽制になる
と思う

だがまぁロシア軍は殲滅されちまえ
511名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:23:10.28ID:mgBuGxYF0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1576135633084436480?s=21&t=z9QY6JBNR6YMcycdOsaBUw

ライマンに拠点を置くロシアの軍関係者は、彼らの指導部に去るように訴えたが、彼らは拒否された.

Serhiy Haidai と Arestovych によると、ライマンの大釜には約 5,000 人の占有者がいます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 18:23:11.67ID:FNklh+6I0
殺害スコア4500なんて、なんて美味しい戦闘だろうか(^ー^)
2022/10/01(土) 18:23:23.00ID:rWyWOg+W0
>>507
面白い
2022/10/01(土) 18:23:31.31ID:M9QF+qGpM
>>501
実験用マウス的な…
2022/10/01(土) 18:23:39.04ID:lSR54sCf0
羊たちの沈黙シリーズのハンニバルで人食い豚が出て人間食べられてたけど
実際世界各地で豚が人を食べる事件はあったらしいな
2022/10/01(土) 18:24:25.69ID:04jTUkbS0
>>507
アネクドートほんと好き
517名無し三等兵 (ワッチョイ d38e-dhJL [92.203.160.139])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:24:37.37ID:LmmO9kfp0
>>496
今でも破壊されてなく普通に運行されているんやな。
2022/10/01(土) 18:24:43.58ID:LUCtq8P50
>>505
それじゃ退却してるのは命令無視か
クレミンナで攻撃されてるのはやはりリマン退却兵なんじゃね
2022/10/01(土) 18:25:00.93ID:FjxQfRQrd
>>515
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/02/post-11726.php
2022/10/01(土) 18:25:09.37ID:+GFbDfiqM
>>505
何で現地が何で命令伝達受けてるか知らんけど、機械とか壊れてんじゃないの

司令部に向けて何押しても死守命令が出たり。
自動応答とかで。
521名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-iyFR [126.227.72.64])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:25:13.15ID:AMYjHm8k0
兵士の身になって考えてみれば、プーチンとゼレンスキー、どちらに仕えたいかは言うまでもないよな
そもそも人命を軽く見る者は人の上に立つ資格が無い
522名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-Igr8 [106.128.120.48])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:25:24.72ID:MptRaABEa
逆にリマンを包囲したまま攻略せず、降伏も許さなかったらさ
鳥取城の飢え殺し状態になってロシアの立場に大ダメージ与えられないかな?

今の状況だと撤退するほうが危険(砲撃の的になる)からリマンに留まるしかないし
2022/10/01(土) 18:25:39.71ID:j/WkP+hO0
>>515

>>515
ググるとかなりヒットしますぜ
豚は肉も喰えるから
2022/10/01(土) 18:26:05.48ID:V6WvxWJgF
篭城は地元住民の協力があればこそだけど攻め込んだ側が篭城は...
2022/10/01(土) 18:26:06.40ID:FNklh+6I0
>>515
https://twitter.com/Zaratus53061801/status/1576096162297581568?t=I-auJlHbDsRE_CtxE3YE_A&s=19
 
これか笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 18:26:28.73ID:AP1whxMcM
>>491
30万動員されても余裕か
2022/10/01(土) 18:26:36.91ID:5BsNFFAr0
>>182
敵が弱い前提で作戦立てるのは危険すぎる。
予想より強かったら負けるわけだし。
戦うからには勝たないといけないから、少し過大評価するぐらいで丁度いいと思う。
2022/10/01(土) 18:26:42.09ID:FjxQfRQrd
戦場を視察したプーチンが冗談交じりで尋ねた「調子はどうだい?」。
兵士も負けじと陽気な冗談で答えた「大変うまくいってますよ!」
2022/10/01(土) 18:26:52.25ID:LUCtq8P50
豚舎内でコケるのは死を意味する
年に一度くらいそういう事故がある
2022/10/01(土) 18:26:53.30ID:uAmddPU4H
>>436
豚小屋で豚の世話をしていた爺さんが急死して、発見されたときには半分食われてたなんて話は聞いたことがある
531名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:27:15.91ID:Fyf1SAbq0
>>522
リマンには敵しかいないわけじゃないからウクライナとしては放置は厳しいだろう
さっさと殺してセベロドネツク攻略する方が軍事的にも優先度高いし
2022/10/01(土) 18:27:23.97ID:moYUtCnz0
>>486
2016年みたいですね。
現在は単車の虎とか言うゲームアプリで配信されてるみたいです。まぁ、すれ違いなのでこの辺りで
2022/10/01(土) 18:27:46.78ID:S1u9ULPCa
>>522
放置したら他のところへ攻撃中に背後から砲弾が飛んでくるから
干殺しするにしても攻撃は中断させられない
2022/10/01(土) 18:27:57.86ID:Msx7IAEFa
5000人も降伏せずに残ってるなら攻撃した時にかなり犠牲が出そうだな
2022/10/01(土) 18:28:35.07ID:5BsNFFAr0
>>522
敵の降伏を許さないのは、他の敵が死兵になるだけでデメリットしかないよ。
536名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:28:59.60ID:Fyf1SAbq0
>>534
戦車砲という便利なものがあってだな
敵が立て篭もってる建造物に射撃すれば直撃しなくても大抵死ぬ
2022/10/01(土) 18:28:59.70ID:anINoH2W0
リマン降伏してくれると楽なんだがなあ
2022/10/01(土) 18:29:03.69ID:g9sdjRfF0
>>174
タイの方のクマがわからん。
2022/10/01(土) 18:29:35.87ID:FNklh+6I0
https://twitter.com/ukrainiansquad/status/1576074614513410048?t=orh0vawO6kQU7AG_iNagQQ&s=19
 
突撃歩兵の儀式
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 18:29:49.28ID:cDHCtMOlM
>>507
このパターンでいこう。

ある女優がプーチンを表敬訪問した。
「君の願い事ならなんでも叶えてあげよう」
「じゃあ、亡命希望者はひとり残らず許可してくださいません?」
「いいだろう、君は亡命したいのか?」
「いいえ、私はロシアを愛しています」
「そうか、では残るのは君一人だ」

そう言い残してプーチンはキューバ行きの飛行機に乗り込んた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況