ウクライナ情勢 656

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/01(土) 15:14:50.46ID:auNjxBOr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 647
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664437071/
ウクライナ情勢 648
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664459246/
ウクライナ情勢 649
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664491792/
ウクライナ情勢 650
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664512978/
ウクライナ情勢 651
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664530395/
ウクライナ情勢 651  (652として再利用)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664532002/
ウクライナ情勢 653
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664543424/
ウクライナ情勢 651 (実質654)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664543901/
ウクライナ情勢 654(実質655)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664580771/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
45名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.136.74])
垢版 |
2022/10/01(土) 16:42:25.95ID:G/w+qq1z0
>>40
鹵獲もあるだろうな。
2022/10/01(土) 16:42:37.35ID:XiXWFkrt0
今回、併合した4州って、おそらく現在の占領地域が国境線ってことじゃないよな。
プーチン的には、ウクライナが支配してるドネツク州北部とザポリージャ州北部もロシア領ってことだよな。
「併合することで、ロシア領を攻められ祖国防衛だと主張することで、核使用などの大義名分にするのでは」なんて言われてるが、ロシア的には思いっきり領土をえぐられてることにならんか?
2022/10/01(土) 16:43:04.62ID:b2LHAQCx0
>>43
おまけに逃げ出すロシア兵もロシア軍に撃たれるカオスっぷり
漫画の中の悪の帝国かよ
48名無し三等兵 (ワッチョイ 3f02-D3Ez [27.91.111.109])
垢版 |
2022/10/01(土) 16:43:12.27ID:y7+k0ktZ0
>39
なにげに最低限のビタミンも入ってる
(JAS規格)
49名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-iyFR [126.227.72.64])
垢版 |
2022/10/01(土) 16:43:13.95ID:AMYjHm8k0
ロシア軍はイジュームが陥落したのが痛かったよな
ここは簡単に落ちないだろうと言うことで兵器の保管拠点になってたからな
50名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-7uza [106.173.205.115])
垢版 |
2022/10/01(土) 16:43:15.71ID:a7k3J+0I0
イラン製はまともにうごかないと
最初から予想してた。
51名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-0PSi [126.182.181.190])
垢版 |
2022/10/01(土) 16:43:16.79ID:TuKOxybOp
死体が映ってるので閲覧注意
待ち伏せ攻撃で撃破されたロシア軍
リマンやその周辺ではこんな光景があちこちに広がってるそう…

https://twitter.com/hochu_dodomu/status/1576091868664049665
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
52名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/01(土) 16:43:17.23ID:mcppluQf0
ウクライナ国防省情報局長ブダノフ
「夏ではなく、春の終わりまでに、おそらくそれよりも少し前に」クリミアに到達するだろう

https://www.pravda.com.ua/eng/news/2022/09/30/7369902/
2022/10/01(土) 16:43:21.70ID:R62LUh0V0
投降兵と鹵獲数がないので実情はもっと戦果あるんだろうな
54名無し三等兵 (スッププ Sd5f-PGWA [49.105.91.131])
垢版 |
2022/10/01(土) 16:43:37.66ID:jG8FADQKd
>>29
野外入浴セットはウケるかな
2022/10/01(土) 16:44:01.08ID:LUCtq8P50
普通リマン死守してたら後方で第二陣作ってると思うよな
そこまでウクライナが東部で戦力有利を獲得してるとは、プーチンの采配様様だな
2022/10/01(土) 16:44:45.88ID:FNklh+6I0
【速報】ロシア軍がザポリージャ原発の責任者を誘拐
2022/10/01(土) 16:45:12.22ID:04jTUkbS0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1576115062368268288?s=19
ISW
3日以内にリマン占領の可能性
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 16:45:21.40ID:YXP1vEm20
来月の死者数はピークの三月を超えそう
2022/10/01(土) 16:45:35.77ID:K9tsWeKA0
リマンのロシア兵が、この期に及んで投降しないってことは投降できないロシア軍固有の事情があるんだろうね
60名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-Sudb [217.178.194.141])
垢版 |
2022/10/01(土) 16:45:52.74ID:jfh9181Z0
>>11
LGBTは西側の悪の教えというのがロシアの主張の一つだから演説に急に放り込まれても違和感はない
61名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-7uza [106.173.205.115])
垢版 |
2022/10/01(土) 16:45:54.81ID:a7k3J+0I0
>>43
デジャウか?マリウポリでみた気がする。
あれよりもまだ酷いだろうな。
2022/10/01(土) 16:46:02.19ID:OThIhcxl0
ロシア軍にとって最大の脅威はプーチンの無能
2022/10/01(土) 16:46:07.12ID:R62LUh0V0
最近のロシアは日帝しぐさからオークしぐさにバージョンダウンしてるな
2022/10/01(土) 16:46:44.31ID:S2q20oyB0
リマンのロシア兵全滅させてやればいい
65名無し三等兵 (ワッチョイ f334-xADz [222.2.237.1])
垢版 |
2022/10/01(土) 16:46:53.75ID:7tz9V7G00
東部戦線は、完全にウクライナ軍の狩場になっちまったな・・・
https://twitter.com/iunomesu/status/1576115314986668032?s=20&t=8gCiF4nAVJzApGrWaR3Y_w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 16:47:28.24ID:c4tWYjuRp
キスカ撤退みたいにリマンから撤退できないの?
2022/10/01(土) 16:47:35.15ID:V6WvxWJgF
まぁ降伏したら守備隊の責任者の家族とかが酷い目にあったりするんじゃないか?
2022/10/01(土) 16:47:44.45ID:Gat+wZgT0
>>54
集団で風呂に入る習慣が無いのでサウナ文化のある北欧人以外は恥ずかしがると思う
2022/10/01(土) 16:47:54.56ID:pppAqM5kM
>>46
そういうこと。本来はそういう『国境を超えたら核を使う』って脅すべきなのに
それを自分たちから投げ捨てたんだわ
アホだろ?
2022/10/01(土) 16:48:12.25ID:r3Vkro7j0
この戦争?ってどれぐらい続くのかな
やっぱり年単位かな?
2022/10/01(土) 16:48:23.34ID:IVYvErWF0
ヘルソン方面に輸送中の17両のイスカンダルMが目撃される
https://www.youtube.com/watch?v=hZwc7Jcy4wA
72名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.136.74])
垢版 |
2022/10/01(土) 16:48:59.94ID:G/w+qq1z0
長距離砲
残すて事は弾の供給がうまく行っていない
特殊車両
整備、燃料供給に問題ありて事?
2022/10/01(土) 16:49:39.20ID:V6WvxWJgF
領土全部取り返してもプーチンがやーめたーって言うまでおわらねぇよ
2022/10/01(土) 16:49:39.36ID:04jTUkbS0
>>70
このスピードなら来年の末でもう終わりそうな気もする
2022/10/01(土) 16:49:45.02ID:UqJIduxl0
>>70
動員令で長期戦がロシアの内政的に難しくなったのでそんなにもいかないかも
2022/10/01(土) 16:50:02.67ID:z+P3FAx+0
>>44
逃げ足はまぁ速いけど、装備遺棄した潰走でその上再集結再編成の動きがさっぱりだし

9月半ばぐらいから、オスキル東岸に1万数千の無秩序な敗兵が生じてて、
それプラス増援はテキトーな欠損部隊か未訓練同然の部隊の逐次投入

それを追撃してザクザク刈ってる状況
2022/10/01(土) 16:50:40.05ID:bSET77dg0
https://twitter.com/markito0171/status/1576107804875583488
ロシアは現在リマンから撤退している
合意後、可能性が高い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 16:50:43.49ID:rGNd8ooH0
年末まで終わりそうかな
2022/10/01(土) 16:51:07.87ID:rWyWOg+W0
>>59
奥さんが浮気相手の写真とともに「あなたは確実に4んでほしいの。逃げたり行方不明になったりしないで。英雄になってね。」と
メールしてきているんだ。仕方ない。
80名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-hXXO [106.129.159.221])
垢版 |
2022/10/01(土) 16:51:31.72ID:YBRV1ZkCa
>>24
普通だね
2022/10/01(土) 16:52:11.39ID:yaqufTayr
>>78
終わらん。 数年続くだろ。
2022/10/01(土) 16:52:16.46ID:YXP1vEm20
>>78
それは難しいだろうけど、
終わりまでの期間は欧米が送る砲弾の数でかなり短縮できそうな感じはするね
2022/10/01(土) 16:52:34.34ID:XiXWFkrt0
一応、クレミンナ方面に退路はあるみたいか。
地雷と伏兵だらけのようだが。
84名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-Sudb [217.178.194.141])
垢版 |
2022/10/01(土) 16:52:34.79ID:jfh9181Z0
>>24
死者数が地味にエグい
2022/10/01(土) 16:52:39.77ID:5r2pesSE0
>>66
クレミンナ側が「帰ろう、もう来ることはないから」って去っちゃってるんだよなぁ
2022/10/01(土) 16:53:08.84ID:K9tsWeKA0
>>70
大勢は来年の夏ぐらいまでに決するだろうけど、そのあとがめんどくさそうだな
停戦協定→講和条約と進まずロシア軍が30km越境してウクライナ国境周辺の町を襲撃して帰って行くとか、ロシア領内から長距離砲で砲弾が撃ち込まれるとかでダラダラ続きそう
2022/10/01(土) 16:53:09.96ID:b9P7UZWSM
>>42
戦果から言えばそうかもしれんが、軍事用ドローンの技術ゼロな日本には言われたくないだろうよ
88名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.136.74])
垢版 |
2022/10/01(土) 16:53:27.94ID:G/w+qq1z0
>>71
鹵獲したら面白い
2022/10/01(土) 16:53:39.47ID:TnFJKtLUa
>>11
熱すぎる共闘草
2022/10/01(土) 16:53:45.77ID:P4u9Jhcaa
>>72
戦線崩壊してると簡単に浸透されて後方支援が破壊される。
91名無し三等兵 (ワッチョイ f334-xADz [222.2.237.1])
垢版 |
2022/10/01(土) 16:53:47.32ID:7tz9V7G00
ロシアは後、一年保てばいい方だろ
無茶苦茶な動員まで掛けて冬に凍死者出しまくったらプーチン政権が持たんぞ
2022/10/01(土) 16:54:09.27ID:FNklh+6I0
【速報】ブラジル大統領選挙はボルソナロが負けて、敗北を認めず流血沙汰になる可能性が高い
2022/10/01(土) 16:55:16.48ID:kZ7P4nir0
ロシアはアフリカで志願兵の募集をしてたけど黒人兵は見かけないね
集まらなかったのかな
2022/10/01(土) 16:55:50.99ID:aauCvQO+d
>>61
マリウポリと違うのは、囲んでいる側がほとんど損害を出していないというところ。
マリウポリ攻防戦は死兵になったアゾフ連隊が80日もの間ロシア軍を叩きのめしてキーウとドンバスへの進軍を遮り、ロシア軍の計画を頓挫させた。
2022/10/01(土) 16:55:54.98ID:rWyWOg+W0
>>91
そうなったら戦時宣言して大統領選挙を停止するんじゃないのかなあ
なんだかんだ言って暴動はある範囲でおさまってるし、なんといっても北朝鮮はずっと崩壊すると言われててもしないし
意外に国民っておとなしいもんだよね
2022/10/01(土) 16:56:03.30ID:5gkMw3Eba
>>81
2024年1月の大統領選を乗り切れないでしょ
2022/10/01(土) 16:56:34.45ID:9PWiutDG0
>>74
うちら、コロナが流行り始めたときもそんなこと言ってたよな。
2022/10/01(土) 16:56:45.29ID:v6muszYha
スレの進行早いな。つまりそれ程に歴史に立ち会ってるんだな俺達は。
立ち会いついでに、中国にも火の粉飛んでいかねぇかな…
2022/10/01(土) 16:56:46.44ID:yaqufTayr
>>78
問題は国境線をどうするかだろうな。

中間に迫撃砲の届かない範囲の非武装地帯を作るとか。
2022/10/01(土) 16:57:13.16ID:R62LUh0V0
資源国で油ガス売ってる方が凍死の危険高いのは草生える
2022/10/01(土) 16:57:36.33ID:FNklh+6I0
>>91
もつよ
スターリンは自国民1000万人粛清しても、ちゃんとベッドで死んだから
ウクライナに向けてる牙を自国民に向けるだけの話
2022/10/01(土) 16:57:46.11ID:qSvijUde0
https://twitter.com/iunomesu/status/1576011716885815296?t=CTUeRLCphRd8WK4ITJfWVw&s=09

ロシアは装備が足りてないと言いながらこれって矛盾してない?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
103名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.136.74])
垢版 |
2022/10/01(土) 16:58:13.67ID:G/w+qq1z0
>>101
プーチン、自国民3せん
2022/10/01(土) 16:58:22.34ID:FNklh+6I0
露助は露助であって人類愛ではない
ホモサピエンスの常識は通じないよ
105名無し三等兵 (ワッチョイ f334-xADz [222.2.237.1])
垢版 |
2022/10/01(土) 16:58:37.08ID:7tz9V7G00
>>96
流石にこの状況で選挙はできないでしょ
理由をつけて特例を設けるはず

まぁ、徴兵しまくって選挙に行ける民間人が残っているか疑問だが・・・
2022/10/01(土) 16:58:37.35ID:04jTUkbS0
>>97
コロナは感染力強化とか変異したりしたから…
ロシア軍はここから強く変異しないはず
ミュータントとかにでもならない限り
2022/10/01(土) 16:58:53.52ID:z+P3FAx+0
>>71
なぜに今ヘルソンに???

プ-チン「ハイマースを何としてでも駆逐せよ!! イスケンデルならアウトレンジできるだろうが!!!!」
ゲラシモフ「いや偵察と標定、目標情報処理のタイムラグの問題なのでイスケンデルでも・・」
プーチン「やれるよな?」
ゲラシモフ「……… ハイ…」
2022/10/01(土) 16:59:04.71ID:DvV8X/HU0
>>81
数年ロシアがどうやって凌ぐかそれはそれで興味あるな
2022/10/01(土) 16:59:26.18ID:SVQWEdShM
>>99
ロストフからクルスクあたりまでNATO管理下に置くしかないな
2022/10/01(土) 17:00:02.41ID:jOZ55Wdt0
>>71
イスカンダルってイカすんだスカ?
111名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:00:13.80ID:mcppluQf0
クゥ~、映像無いから見れんけどクレミンナ手前で
おそらくリマンから逃げて来るロシア兵入れ食い状態みたいや


---これまでの人生で、これほど多くの死者、間もなく死亡する人、負傷者を見たことはありません---
---多くの、私たちだけで、おそらく140人のロシア人の死体です---
112名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-7uza [106.173.205.115])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:00:37.94ID:a7k3J+0I0
>>98
コロナに始まりウクライナ。台湾侵攻まで始まれば
乱世に突入だ。時代の転換点だよな。
それらを観察できる俺らは幸せだ。
2022/10/01(土) 17:00:39.23ID:LlfWXbFYa
>>87
防衛庁で研究してるでしょ。
ロシア製のドローンは日本製のエンジン使ってんだから別に0じゃ無い。
114名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-Igr8 [106.128.120.48])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:00:41.45ID:MptRaABEa
もっとリマン防衛に拘ると思ったんだけどな
こことヤムピリ抜かれたらルハンシク州にウクライナ軍が殺到するし
2022/10/01(土) 17:00:55.51ID:rWyWOg+W0
>>106
あるよ
NATOがロシアに攻めてきたら奴らは強い
ただの人海戦術だけども

今弱いのは全く目的がわからないからではないかと
2022/10/01(土) 17:01:27.99ID:iGlI/qNQd
ttps://military.pravda.ru/news/1754714-proval_nastuplenija_vsu/
Liman駐屯地は最も重要な任務を完了しました:ウクライナ軍の大規模な攻撃を妨害しました

>結果として入植地を去らなければならなかったとしても、守備隊のスーパータスクはすでに完了していると彼は指摘した.
ああ転進間近ですか・・・(棒)
117名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.233.186.201])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:01:53.97ID:TWfGmh1tr
https://twitter.com/teimurazlezhava/status/1576118894292398080?s=46&t=pPtFkhFJ6zUmPT_j_72wOg

🇬🇪は、ウクライナ領土内で行われたとされる「住民投票」を論外として、永劫認めません。

🇬🇪は、力による一方的な現状変更の試みを身をもって知っているため、このような行為は一層と反対の立場です。

🇬🇪は、あらゆる軌道から外れたロシアの違法な行為の連鎖を強く非難します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 17:02:02.20ID:tk+G86I9a
前スレのアジア情勢図
秀逸だったので再掲載

https://twitter.com/hk2019freehk/status/1575829593381969920?t=DllZVe3KWSeRddUldrNp6w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 17:02:23.69ID:kCGCZ1TO0
何のための籠城だったんだ…
2022/10/01(土) 17:02:24.82ID:V6WvxWJgF
わざと包囲に穴あけて逃げるところを狙いうちかエグいな
2022/10/01(土) 17:02:36.83ID:1iv/yxtc0
>>111
クレミンナ・ポケットか…
2022/10/01(土) 17:02:41.24ID:04jTUkbS0
>>115
併合してロシアにしたけどこれから士気高めて強くなるのかな
123名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-4Z45 [1.75.242.91])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:02:45.36ID:6LQKxIggd
>>116
うーんこれは栄光的転進
124名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.233.186.201])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:02:51.55ID:TWfGmh1tr
イロヴァイスクの戦いのリベンジであり復讐なんだわリマン
2022/10/01(土) 17:02:55.00ID:YXP1vEm20
>>116
新しい防衛ライン構築までの時間稼ぎにはなったと思う
2022/10/01(土) 17:03:03.42ID:j/WkP+hO0
>>114
拘った結果がこれ
2022/10/01(土) 17:03:09.71ID:iGlI/qNQd
ttps://novayagazeta.eu/articles/2022/10/01/v-mongolii-priniali-reshenie-vydavat-vnzh-vsem-zhelaiushchim-grazhdanam-rossii-news
モンゴルは、ロシアのすべての関心のある市民に居住許可を発行することを決定しました

>「部分的な動員」が始まって以来、6000 人以上のロシア人がモンゴルに入国したと報告されている。
2022/10/01(土) 17:03:26.21ID:rWyWOg+W0
すみませんが、そもそものところでご存じなら教えてほしい

ウクライナ人がロシア語しゃべってたら、「あ、こいつウクライナ人」ってわかるんだろうか?
東部はそもそもロシア語しゃべるだろうし、「そこに住んでいる」以外の「ウクライナ人」の定義ってなんなんだろう

いや、もしそれがわからないんだったら、そこでこの国民国家を短期に作り上げたロシア軍ってすごいなと(笑)
2022/10/01(土) 17:03:35.07ID:aauCvQO+d
リマン戦域の5000人がほとんど脱出できず絶望的な状態だというから、セベロドネツクも同じ惨劇になるだろう。
ロシア軍はイジュームに展開していた大部隊を2回の敗北でほぼ失ったと言える。
130名無し三等兵 (ワッチョイ f334-xADz [222.2.237.1])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:03:53.82ID:7tz9V7G00
>>116
今から撤退ってキルゾーンに突入するのか・・・
ウクライナは恨み骨髄だから頑張れよ・・・

https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1576092480629805057?s=20&t=8gCiF4nAVJzApGrWaR3Y_w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
131名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.233.186.201])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:03:54.21ID:TWfGmh1tr
>>122
現地民根こそぎ動員やで
2022/10/01(土) 17:04:06.73ID:rWyWOg+W0
>>122
ロシアでございと宣言してもそれは駄目じゃないかと・・・
2022/10/01(土) 17:04:19.97ID:z+P3FAx+0
>>111
ファレーズ・ポケット出口の惨劇再び
2022/10/01(土) 17:04:23.16ID:a3YF3ZBN0
>>94
マリウポリは地下が複雑で要塞化してたのが大きかったな
本来はもっとアゾフ側に被害が出るはずだった
2022/10/01(土) 17:04:34.56ID:04jTUkbS0
>>131
嫌やなあほんま
2022/10/01(土) 17:04:46.76ID:XiXWFkrt0
>>114
十分、拘っただろ。
完全包囲されるまでさぁ。
でも、ムリなもんはムリ。
137名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-0PSi [126.182.142.87])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:05:48.75ID:QVwymGP9p
リマンが粘ってる間に塹壕掘ったり修理が終わった車両を後方から持って来る時間は稼げたみたいだから厄介と言えば厄介
2022/10/01(土) 17:05:56.76ID:acigN/qMM
>>87
過去にヤマハの無人ヘリとか中国が買ってて問題になったことがある。
2022/10/01(土) 17:06:10.67ID:IVYvErWF0
「お前らをどうかする。抵抗は無益だ」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1576119964829884416/pu/vid/720x900/XLBn49p3mIcHCfJ3.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1576102408736083970/pu/vid/720x900/7EDVCOn2zHIX-mgA.mp4
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1576103068273639429
リマン付近らしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 17:06:37.49ID:wSKIZ1fQd
ttps://www.pravda.ru/news/world/1754712-turcija_referendum_rossija/
アンカラは国民投票の結果を認められない
2022/10/01(土) 17:06:41.85ID:7I1DUJNw0
>>102
△ロシア軍は装備が足りない
〇ロシア軍に使いこなせる装備が足りない
142名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.233.186.201])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:06:57.27ID:TWfGmh1tr
>>135
現地民いなくなればロシアから移住もできるやろ
潜在的な危険分子も根こそぎ一掃や
2022/10/01(土) 17:07:56.42ID:z+P3FAx+0
>>125
クレミンナがパニクってますが
2022/10/01(土) 17:07:59.01ID:V6WvxWJgF
そんな肉壁みたいなことやってるからソ連崩壊したんやで...
2022/10/01(土) 17:08:19.83ID:6WZyfOIC0
>>110
前にここに貼られていた写真やけど、これのことやで
https://i.imgur.com/e9KUglE.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況