ウクライナ情勢 657

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/01(土) 19:39:39.74ID:LuheXDi4M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 651 (652として再利用)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664532002/
ウクライナ情勢 653
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664543424/
ウクライナ情勢 651 (実質654)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664543901/
ウクライナ情勢 654 (実質655)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664580771/
ウクライナ情勢 656
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664604890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/01(土) 21:26:26.31ID:pSFnip64d
>>393
ウクライナ「そりゃ最強の片割れがウチですから」
2022/10/01(土) 21:26:45.48ID:rWyWOg+W0
>>398
ひまわりの肥料代わり?
世界の食料不足に対応しているのか・・・
404名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:26:58.55ID:RSin1W/P0
Drobysheve to Lyman
https://twitter.com/dachiof/status/1576183214460133377?s=21&t=TWeU4nQza5Z6rbFR8p6Q1A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
405名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:27:59.70ID:FjWOqO3n0
>>395
スマートで頭の良い闘い方する軍だしな、自称だけど。
事実そうなりつつあるのは凄いね。
406名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:28:05.07ID:kWw6YNxPd
>>383
ローマ市民権を持っているのが、天竜人のような特権階級、上級国民なんだよ
2022/10/01(土) 21:28:06.27ID:vnMvNf3Md
現実的な話今後ロシアが北方領土を金で売り付けてくる可能性ある?
2022/10/01(土) 21:28:16.77
犬の飯がそれっぽいこと言ってるしリマン終わったやろ
2022/10/01(土) 21:28:41.50ID:srUwVBwa0
昨日で大半逃げちゃったのかね
勿体ない

Zarichne 経由で#Lymanを出発するロシア軍、昨日撮影されたビデオ。 #UkraineRussiaWar
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1576184572353871872
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 21:28:57.03ID:DZc0ZZcH0
>>338
南朝鮮ムーブに草
2022/10/01(土) 21:29:03.04ID:DoIa30060
>>321
例えが悪いかもしれないのでご容赦を
ある日自宅から地続きの隣の土地が自分の物になった
これを一生懸命管理するのは分かる
ある日遠い遠い屋久島の土地が自分の物になった
これをちゃんと草むしれ管理しろと言われても「そんなとこ簡単に行けるか俺には関係ないわ無理だわ」となる

ロシアと4州も大きく見れば隣接だが、極東ロシア人から見れば遠い島のことみたいなものだ
とてもかけがえのない土地として命をかけて守ろうという気にはなれない
412名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:29:03.66ID:Fyf1SAbq0
>>407
プーチンが違憲にしたからプーチン政権の間はない
プーチンの次に誰が来るかによるだろう
2022/10/01(土) 21:29:06.13ID:aBvA5kx20
>>391
うおおおお(オーストラリア行き飛行機に飛び乗る)
2022/10/01(土) 21:29:29.80ID:+oCe9ail0
>>406
東西分裂する前に、奴隷以外の全ての自由人にローマ市民権与えられているよ
(ローマ崩壊の原因の一つ)
2022/10/01(土) 21:29:39.89ID:4jBTMaMs0
クレミンナにロシア兵がいないということは、意外とセベロドネツクにもいなくて、
ルハンシク州都にもいないってことじゃね?
2022/10/01(土) 21:29:46.74ID:FNklh+6I0
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1576186032621780993?t=WcJ1iHygn_Dez76LUEV8xw&s=19
 
【速報】ベラルーシ、ウクライナに進攻寸前
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 21:30:10.03ID:RvuIXS+oM
ウクライナの国境はWW1でロシアがドイツに負けて割譲した人工的な線でしかなく意味が無いんだよね
ロシア人が多数派地域は切り離すかウクライナがロシア連邦の構成国になればソ連時代のように平和になるよ
武力で不自然な国境を維持するのは無理がある
2022/10/01(土) 21:30:33.37ID:FNklh+6I0
ベラルーシ国民はクーデター起こせよ
ベラルーシ方面なんて、ウクライナはスカスカだぞ
2022/10/01(土) 21:30:51.98ID:+oCe9ail0
>>412
プーチンがもっと強権的な独裁者なら、前のことなんて知るか、ができるけどもうできないだろうしね
2022/10/01(土) 21:31:00.36ID:rWyWOg+W0
>>415
「ロシア兵などいない。烏合の衆ならいるが。」
2022/10/01(土) 21:31:00.57ID:vnMvNf3Md
>>412
プーチン立場はもちろん年齢のこと踏まえても終わりはそう遠くないだろうからな
てかプーチンの次とか誰もやりたくないのでは
ゴルビー助けて!
422名無し三等兵 (ワッチョイ ef92-kHtH [111.98.70.105])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:31:21.01ID:kRK0gr5L0
ベラルーシはポーランド国境を死守してるぞ
423名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-poG4 [163.49.212.249])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:31:24.57ID:/LauYVHZM
ベラルーシは小早川秀秋か
2022/10/01(土) 21:31:29.32ID:FNklh+6I0
https://twitter.com/DefMon3/status/1576175000721436672?t=KJNLwNeMnXJKMebjs-KAlQ&s=19
 
わかりやすいリマン解説
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 21:31:39.96ID:wHKnn4TV0
ttps://twitter.com/Militarylandnet/status/1576187380461027329
退路の橋がほんとに落ちてるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
426名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:31:52.91ID:kWw6YNxPd
>>407
日本に40兆円で売った後に、そのお金でウクライナで溶けた戦車装甲車を回復させて、「日本に不当に売り飛ばされ、現地のロシア系住民は迫害を受けている。助けねばならん」と攻め寄せてきそう
2022/10/01(土) 21:32:09.93ID:RzOxdNJla
戦後黒海やバルト海からロシア海軍が事実上締め出されたら、ロシア海軍の存在意義が…
2022/10/01(土) 21:32:27.41ID:FjxQfRQrd
ttps://military.pravda.ru/news/1754765-krasnyi_liman_igor_strelkov/
>DPRのイゴール・ストレルコフ元国防相は、ドネツク地方のクラスニー・リマン付近の状況についてコメントした。
>軍事オブザーバーは、入ってくる情報が「ウクライナ軍はすでにリマンを占領しているか、または(少なくとも)リーマンに入った」ことを示唆していることを認めた。
2022/10/01(土) 21:32:39.96ID:XKC4iWap0
ロシアの戦艦ポチョムキンはどこ?
2022/10/01(土) 21:33:08.49ID:E5MY1YPcM
リマン脱出組の残骸はちょくちょくアップされてるけど全体で見ればそんなに戦果上げられなかったんかな
市街地戦を避けられたと考えればそんなに悪くないのかもしれんが
2022/10/01(土) 21:33:18.70ID:RvuIXS+oM
>>391
日本人が多数住んでいるなら「うおおおお」となるよね
2022/10/01(土) 21:33:23.84ID:eZf3DgYZM
かんかく日本がカリーニングラードを買ってドイツが北方領土を買う方が楽そう
433名無し三等兵 (ワッチョイ 3f06-0rc1 [219.100.108.144])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:33:32.18ID:pVI6TWbN0
全部フルシチョフのせいだよな
434名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:33:46.86ID:FjWOqO3n0
ソ連の過去の行いが悪すぎて、衛星国の殺意の高いこと、高いこと。
2022/10/01(土) 21:34:16.34ID:srUwVBwa0
ギャングスタ氏、ほんの少し前まではフォロワー数4万だったのにいつの間にか6万越えてら
耐えの夏を過ぎて反攻の時期が来て再度この戦争が注目されてるのが分かる
2022/10/01(土) 21:34:25.06ID:+oCe9ail0
>>427
元々、対NATOという観点ではSLBMキャリアとしてしか存在価値なかったので、北方艦隊と太平洋艦隊だけあれば、まあ
2022/10/01(土) 21:34:26.55ID:911wF7TW0
ベラルーシがウクライナに攻め込むのは、ロシア以上に大義名分無いだろ
2022/10/01(土) 21:34:51.46ID:QDE1r+fi0
リーマンショック
439名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ijtW [133.106.152.248])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:34:52.04ID:Y/8NfmfTM
>>430
森の中で虐殺レベルで殺してるらしいぞ
2022/10/01(土) 21:35:09.07ID:FNklh+6I0
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1576183888434511872?t=Moju-HDzgwups5DzfQlv1w&s=19
 
リマンの都市部はウクライナが制圧した模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
441名無し三等兵 (ワッチョイ 53bd-xnNq [60.238.189.64])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:35:49.47ID:0TjRIzTY0
>>391
良い例え
2022/10/01(土) 21:36:23.83ID:Z/Mk0hb80
>>417
歴史のあるとこの国境線は双方言い分があるだろうし永遠に議論は終わらんだろうね
まあド人共和国なんか住民全員が徴兵に行きたいみたいだし
残った人が、ウクライナに編入されれば問題ないと思うけどね
2022/10/01(土) 21:36:37.70
>>425
ロシア軍が落としていったらしいよw
444名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ijtW [133.106.152.248])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:36:55.85ID:Y/8NfmfTM
さあ次はボロヴァ包囲網だな
既に反包囲寸前だけど
2022/10/01(土) 21:37:11.96ID:Bg26RRgt0
>>440
ロシア撤退に成功したってことか
2022/10/01(土) 21:37:16.14ID:z+P3FAx+0
>>401
>ロシア正教会最高権威「戦死したロシアの兵士の罪は浄化され、天国へ行けます」

キリスト「俺の名を騙って何言っとんねん。ちょいとコロナにでも罹っとき。」
2022/10/01(土) 21:37:47.32ID:jWuUmb+m0
ここからは死ぬほど仕掛けてあるだろうブービートラップと戦う戦場清掃か...
ギャンスタ氏の無事を祈るばかり
2022/10/01(土) 21:37:49.26ID:vnMvNf3Md
そういや原発大丈夫なのか
核落とされるよりはそっちやられる方がまだ可能性高いと踏んでるんだが
2022/10/01(土) 21:38:10.52ID:0eBWBOrAM
>>384
確かに日数がかかったな
俺は先週にはカタがつくと思ってた
ウ軍は英米がセコンドについてるだけあって、実に賢く慎重に進撃してる

これセコンドにつくペンタゴンやノースウッドもヤル気上がるわー
士気高く戦果も死ぬ気で挙げまくるウ軍は助言支援のしがいがあるやろなー
2022/10/01(土) 21:38:10.68ID:+oCe9ail0
>>448
責任者が誘拐されました
451名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ijtW [133.106.152.248])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:38:15.09ID:Y/8NfmfTM
>>445
交渉の結果だろ
ウクライナとしても市街戦されるより
逃したうえで鹵獲した方がいい
452名無し三等兵 (ブーイモ MMff-ITBx [133.159.151.156])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:38:16.10ID:NoVk5fiRM
たいした損害なく昨日撤退してたとか
いや市街戦だとか
いい加減な情報ばかりだな
2022/10/01(土) 21:38:21.71
やっぱ犬の飯の情報は早いなw

30分ぐらい前にリマン落ちたみたいなことつぶやいとったもんな
2022/10/01(土) 21:38:23.40ID:FNklh+6I0
【速報】ロシア軍はザポリージャ原発の保安責任者ムラショフ所長を拉致している。
原子炉施設へのロシア軍の出入りを要求中か
2022/10/01(土) 21:38:47.26ID:srUwVBwa0
プーアノン達って残って頑張ってる露助達を無きもの扱いするの闇だな
アゾフは最期の一人まで見捨てるなって見守る人達沢山いたのに


マジで逃げ遅れがいないことになってる……
https://twitter.com/ceno_sougou/status/1576185859464122368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 21:38:47.76ID:Hhv+nzzO0
>>385
ほんとに通常車両で逃げてんだね
2022/10/01(土) 21:38:51.22ID:vnMvNf3Md
>>446
キリストは自分の名を騙りながらトンデモ説流布されるの慣れきってるからこのくらいでは怒らないと思うわ
2022/10/01(土) 21:38:53.11ID:+oCe9ail0
>>449
アフガニスタン見た直後だったろうから余計なー
2022/10/01(土) 21:38:53.89ID:Bg26RRgt0
>>447
そんな律義なことしてないだろ、無能なロシアに限って
どうやって逃げようかってずっと震えてたよ
460名無し三等兵 (ワッチョイ 3f06-0rc1 [219.100.108.144])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:38:58.23ID:pVI6TWbN0
ハイマースが届いてから連戦連敗のロシア軍。ガンダムより酷いな
2022/10/01(土) 21:39:19.43ID:mmFOXLzpd
ロシアのコロナ状況どうなんだろう
スペイン風邪みたいな拡大はないと思うけど
戦争状態だから二の次かな?
2022/10/01(土) 21:39:19.68ID:0eBWBOrAM
>>450



は?


ちょっと詳しく
2022/10/01(土) 21:39:34.58ID:Bg26RRgt0
>>451
知らん
ソースがあればそうだろうけど
2022/10/01(土) 21:39:48.31ID:Z/Mk0hb80
>>454
サポリージャの原発って全部止めたんだったっけ
それでも、当面冷却は必要みたいなこと言ってたけど
465名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:39:54.32ID:kWw6YNxPd
>>437
ルカシェンコ「あのー、わがベラルーシが、ウクライナを攻める大義名分がないかなあと」

プーチン「人類の敵であるネオナチを討ち、我々を滅ぼして世界征服を企むアングロサクソンに正義の鉄槌を下し、世界をアングロサクソンから解放するのだ。これほど崇高な大義名分があろうか?」

ルカシェンコ「···」
466名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:40:25.08ID:FjWOqO3n0
NATOの介入は近そうだな
2022/10/01(土) 21:40:25.88
>>385
地雷でそうなったのかもね

ウクライナ軍は地雷仕掛けてそう
2022/10/01(土) 21:40:39.18ID:ez7qBOcD0
>>10
こいつらが文字通り死ぬまで守らされたその代償があの糞演説タイムだったとか
人生とは何かを考えてしまうな
469名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:40:41.12ID:RSin1W/P0
もぬけの殻で畑しかないんだと思うけどトルスケから北上が速すぎる
スバトベまでいきそう
2022/10/01(土) 21:40:48.26ID:ao2yglJF0
東部4州でロシア側に徴兵されたウクライナ人
反乱とか集団投降とかできんのかな
でないと肉の壁にされるだけなのは明白じゃん
2022/10/01(土) 21:40:49.45ID:vnMvNf3Md
>>450
あーあーあー
よくこんな国を常任理事国にして拒否権行使させてるもんだな
472名無し三等兵 (ワッチョイ efe8-QO57 [223.134.101.38])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:40:51.66ID:O4/EswWq0
>>301
ちがうちがう
リマンが落ちるまではウクライナはルハンシク州には入れない
住民投票強行する際にルハンシク州にウクライナの支配地域があると住民投票強行できないし、形の上では住民の総意でロシアに編入にしたかったから
リマンの死守が命令された
473名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ijtW [133.106.152.248])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:41:07.95ID:Y/8NfmfTM
>>463
普通に考えて数千人が立てこもる市街地が
こんなに早く陥落する訳ないだろ
2022/10/01(土) 21:41:08.19ID:FjxQfRQrd
>>462
ttps://novayagazeta.eu/articles/2022/10/01/energoatom-rossiiskie-voennye-pokhitili-generalnogo-direktora-zaporozhskoi-aes-news
475名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:41:19.40ID:Fyf1SAbq0
リマンから逃げたところでザリチネにも南から🇺🇦軍が迫ってるし
さらに後方のトルスクもクレミンナも市街・道路共に🇺🇦軍の射程圏内
ゼレベツ川もクラスナ川も防衛線引けそうにないけどどこまで後退すりゃいいんだこれ
2022/10/01(土) 21:41:35.80ID:QDE1r+fi0
>>465
悪魔崇拝の西側傀儡政権が抜けてるのでやり直し
2022/10/01(土) 21:41:39.06
>>450
NATO介入しそうだね
2022/10/01(土) 21:42:12.81ID:QDE1r+fi0
悪魔崇拝ってフィクションでしか聞いたことねーぞw
2022/10/01(土) 21:42:15.75ID:hQNKHQrI0
>>391
樺太は元々半分は日本領だからな
2022/10/01(土) 21:42:22.99ID:FNklh+6I0
>>464
原子炉施設の外郭の内側に爆発物でも入れられたら、まったく頑丈さが無駄に…
481名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:42:23.77ID:mgBuGxYF0
ルカシェンコはイカれてるからキーウを落とした功績でまとめてロシアと併合
自分はトップに立つって考えとるやろ
2022/10/01(土) 21:42:34.54ID:hQNKHQrI0
北方領土だった
2022/10/01(土) 21:42:35.87ID:+oCe9ail0
>>462

昨日、9 月 30 日午後 4 時頃、ロシアの占領者はザポリージャ原子力発電所の総責任者であるイホル ムラショフを誘拐しました。
https://twitter.com/hirogallery/status/1576092250131509248?s=46&t=iX2YymZWpfu1m2u6P4jUeQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 21:42:52.79ID:59v67B3I0
>>452
適当に言ってるだけの情報もあれば意図的にバイアスかけてるものもある
しかも真実は当事者でもわからなかったりするから気にしても仕方ないと思う
2022/10/01(土) 21:43:00.76ID:jWuUmb+m0
リマン攻防20日の間にロシアの火消し予備が来る気配が皆無だったの本当に絞りつくしてる感でてんね...
促成栽培で畑から引っこ抜いた人足だけで穴埋め切れるのかな
2022/10/01(土) 21:43:17.82ID:1h+scJ0H0
地雷仕掛けるとかのレベルじゃなくて
道に置いて検問やっとるやん
PUBGのアレ状態
2022/10/01(土) 21:43:20.25ID:LUCtq8P50
リマン落ちたか
ロシアが落としたペースがイジューム、二か月後リマン、一月後セベロドネツク
奪還がイジュームの二週間後なので来週にもセベロドネツク
だといいな
2022/10/01(土) 21:43:41.84ID:rWyWOg+W0
>>485
人肉で埋まっている大穴を想像して吐き気を催した
2022/10/01(土) 21:43:45.73
Zアカウントさん

午後9:01「ロシア軍の増援がリマンに到着!戦闘は新しいフェーズに入った!」
https://twitter.com/DeuNachrichten/status/1576180598565371906



午後9:40「リマンからロシア軍が撤退してしまった。ロシアの評判だだ下がりだよ!」
https://twitter.com/DeuNachrichten/status/1576190274199760902


わずが39分でこのザマ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 21:43:46.25ID:Bg26RRgt0
>>473
俺もそう思ってたが、撤退交渉は想像でしかないからわからん
みすみす逃しても、次の戦場でまた歯向かわれるから普通はそんなことしないから
特にこれからまだ戦いが続く状況下では
2022/10/01(土) 21:43:47.97ID:FNklh+6I0
【速報】ショイグ『総動員は絶対にない。女性の動員もない。安心してね♪』
 
1ヶ月前には部分動員も無いと言っていたわけだが…笑
2022/10/01(土) 21:44:12.72ID:0eBWBOrAM
>>483
ごめんなさい

ほんとムリ

もうワケ分かんない



何がしたくてそうなったの?
2022/10/01(土) 21:44:21.35ID:uAmddPU4H
>>465
ポリコレとLGBTから人類を守る崇高な戦いやぞ
2022/10/01(土) 21:44:27.81ID:Rkd+Wp/10
>>475
ハバロフスクかウラジオストクまで転進
2022/10/01(土) 21:44:39.23
ライマンはウクライナの支配下にある。

ロシア軍は入植地から完全に撤退した。

抵抗の残りのポケットは取り除かれています。
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1576189519434776577
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 21:44:39.70ID:+oCe9ail0
>>492
すまん
ロシアに聞いて
497名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:44:44.99ID:Fyf1SAbq0
https://twitter.com/warmonitor3/status/1576189519434776577?s=21&t=XO5598e5B7YFI81o2yYOfw
Lyman is under Ukrainian control.
Russian forces have completely withdrawn from the settlement.
Remaining pockets of resistance are being removed.

リマンは掃討戦に移行か
Gangstaニキ生き残ってくれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
498名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.158.203.157])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:45:08.02ID:nAW6wZBwr
>>492
ウクライナが原発で密かに核開発をしていた自供をさせるんじゃないか?
2022/10/01(土) 21:45:30.67
>>497
ギャングスタはリマンにいるの!?
2022/10/01(土) 21:45:54.98ID:0UOnvAEjd
今この瞬間北方領土奪還作戦をしたら、あっさりと作戦成功しそうだな
ロシアだって核を日本に使う勇気はないだろう
2022/10/01(土) 21:45:57.21ID:pSFnip64d
>>483
【急募】これを見たコードアリスちゃんの言い訳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況