ウクライナ情勢 657

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/01(土) 19:39:39.74ID:LuheXDi4M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 651 (652として再利用)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664532002/
ウクライナ情勢 653
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664543424/
ウクライナ情勢 651 (実質654)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664543901/
ウクライナ情勢 654 (実質655)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664580771/
ウクライナ情勢 656
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664604890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
724名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:25:35.28ID:RSin1W/P0
プーチンが
「1、2、3、ロシアー!」
やった次の日に猪木が亡くなるとは
2022/10/01(土) 22:25:44.66ID:aBvA5kx20
>>682
こっちのソースの方が信用できるかな
https://twitter.com/takeren8/status/1576201099052097536
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 22:26:01.13ID:Z/Mk0hb80
>>708
いや、大して関係ない地球の裏側の話だからアレコレ言いやすいってことかな
これが日本の隣国で砲弾が飛び交って、毎日云万人の難民が押し寄せたらヤバいかも知れん
727名無し三等兵 (ワッチョイ d3f0-WtvI [220.146.157.91])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:26:10.75ID:uNf3BVar0
まあでも5000程度じゃ白骨街道って言ってもたかが知れてるよ
数万数十万とかならさすがに引くけど
728名無し三等兵 (ワッチョイ 3f8f-poG4 [221.187.239.165])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:26:14.70ID:4eGAKM6H0
リマンは抵抗らしい抵抗もなく陥落し、ロスケ共は慌てて逃げ出しウクライナ軍のキルゾーンに突入して皆殺しとなりました
2022/10/01(土) 22:26:24.27ID:ESmsucRG0
>>722
米軍はそれこそ病的な位に兵站に拘るしな。前線でコーラ飲めるとか
2022/10/01(土) 22:26:35.63ID:GSxOb+0Y0
>>718
そうか?
文藝春秋とか読んでもそれのオンパレードだぜ。
不毛な議論ばっかしてるから、日本の分析結果てだいたい願望とかが混じって大外れするんだよな。
2022/10/01(土) 22:26:49.89ID:XWg/3Kzz0
ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1576183155387600896
友軍残して橋梁爆破かあ
パニック状態だね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 22:26:56.44ID:eZf3DgYZM
結論 プーチンが馬鹿だからロシアの寿命が縮まった(Ω\ζ°)チーン)
2022/10/01(土) 22:26:57.68ID:rWyWOg+W0
>>726
ロシアは日本の隣国でござる
734名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-mxg/ [124.141.248.32])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:27:08.65ID:CERyu2y90
戦争を早く終わらせるのは手足のないロシア人を増やし続けるしかない
2022/10/01(土) 22:27:10.92ID:DM0R8NYB0
最近のウクライナ軍はSvatove周辺にハイマースアタックするのがブーム
https://twitter.com/NLwartracker/status/1576185434245595136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
736名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:27:31.44ID:Fyf1SAbq0
>>729
前線から1km下がるとマジで何でもあるって言うしな
中東の砂漠でアイス食ってたし
2022/10/01(土) 22:27:41.79ID:ESmsucRG0
>>731
ロシア軍の崩壊近いな
2022/10/01(土) 22:27:46.84ID:h6yQhn/G0
>>730
文芸春秋にしろ週刊誌にしろ、読んでるのはもはやジジイばっかだし
2022/10/01(土) 22:27:53.28ID:srUwVBwa0
これはリマンの露助のことか?

質問
露軍は全滅に近い状態と聞いていますが、それっていわゆる
「三割以上の損失で部隊が戦闘能力を失った状態」なのでしょうか、
それとも、文字通り一人残らず撃破に近い状態なのでしょうか

ギャングスタ氏
文字通り1人残らずです
740名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-jgAP [61.24.147.80])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:27:59.03ID:YK/QVruA0
>>715
元々ロシア軍が優越してるのは火砲だけだったが
HIMARSで弾薬庫を叩かれてそこが失われたせいで
ウクライナの攻勢を挫く方法がなくなった
2022/10/01(土) 22:28:00.58ID:FNklh+6I0
保養所作って売春婦の姉ちゃんと遊びまくって戦争に負けたのは米軍だけだからな笑
2022/10/01(土) 22:28:10.49ID:/tjGRH4/0
>>708
敵の意志(意図)と能力なら能力に合わせて対抗策を考えるの基本だけど
日本の場合は意志(意図)の方を比重を高くして議論する傾向にあるね。
2022/10/01(土) 22:28:18.54ID:bSET77dg0
露軍は全滅に近い状態と聞いていますが、それっていわゆる
「三割以上の損失で部隊が戦闘能力を失った状態」なのでしょうか、
それとも、文字通り一人残らず撃破に近い状態なのでしょうか

Gangsta@takeren8
文字通り1人残らずです
744名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:28:28.44ID:Fyf1SAbq0
>>735
こっそり上の方にもHIMARSしてて草
2022/10/01(土) 22:28:31.66ID:rWyWOg+W0
>>734
プーチンの頭髪を増やしたら終わるかもしれない
2022/10/01(土) 22:28:32.58ID:ufAEQF5H0
映像もあるしリマンの東のトルスケまでは完全に奪還してる様だね
クレミンナはどうだろ?

Ukrainian troops walk across a destroyed bridge over Zherebets river between Zarichne and Torske, #Donetsk Oblast.
#UkraineRussiaWar
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1576187380461027329
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 22:28:38.66ID:uAmddPU4H
つるふさの法則に基づけば次はふさふさが来るはずなんだが誰が来るのか全く予想がつかん
2022/10/01(土) 22:28:52.16ID:Yu8EbrOM0
リマン海流
2022/10/01(土) 22:29:03.24ID:jWuUmb+m0
https://twitter.com/takeren8/status/1576201099052097536

作戦行動がとれなくなるという意味合いでの全滅ではない字義通りの全滅て。
一応現代戦やぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 22:29:07.04ID:+oCe9ail0
>>742
それ、犯罪報道とかでも同じ
2022/10/01(土) 22:29:16.07ID:aBvA5kx20
>>736
あいつら戦地でも独占禁止法に引っかかるからっていろんな店出すんだよな
752名無し三等兵 (ワッチョイ 3f74-2GPx [219.96.42.154])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:29:23.99ID:gDbiW4VF0
もうウクライナの勝ちだろ。
後はプーチンがどこで諦めるか、クーデターで潰されるか。
2022/10/01(土) 22:29:33.66ID:c1ogHALp0
全滅ってそれ撤退する意味...?
2022/10/01(土) 22:29:34.59ID:z+P3FAx+0
>>694
10時間前に

>リマン付近の状況は改善しています。
>私たちの情報筋によると、ロシアの傭兵団「ワーグナー」たちによって、
>ウクライナ軍は打ちのめされています。

               ↓

リマン陥落。周囲は逃走に失敗したロシア兵の死体の山


どうすんのこれ。
2022/10/01(土) 22:29:37.44ID:rWyWOg+W0
>>742
それ、会社でも同じ
2022/10/01(土) 22:29:40.39ID:Dy9j61dl0
占領したのか
2022/10/01(土) 22:29:43.66ID:59v67B3I0
併合地域は永遠にロシア→翌日早速街奪われました
2022/10/01(土) 22:29:51.30ID:aLxbaJBa0
>>720
>>740
なるほど
よくわかった

ありがとう
2022/10/01(土) 22:30:19.52ID:FNklh+6I0
アメリカの戦争って、一定のパターンあるからな。
南北戦争~ベトナム、アフガニスタン、イラクまで、同じ戦地で取ったり取り返されたり、奪還と撤退を繰り返してる。
いわばビジネスウォーと言うべき。
公共事業だよ。
760名無し三等兵 (ワッチョイ d3f0-WtvI [220.146.157.91])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:30:50.45ID:uNf3BVar0
しかし普通全滅する前に少しは投降するはずじゃん
なんで全滅したん?
761名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:30:51.15ID:Fyf1SAbq0
>>692
https://twitter.com/takeren8/status/1576202503682547713?s=21&t=XO5598e5B7YFI81o2yYOfw
自己レスだがGangstaニキはやはり砲弾の種別といつもより高いか低いかで砲撃の危険性を聞き分けてるようだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 22:30:51.45ID:DDXWr2gLd
>>723
まぁナポレオンやヒトラーの時代じゃねぇもんな
763名無し三等兵 (ワッチョイ e390-/+KW [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:30:56.06ID:OJvEUID60
カディロフツィ、ピンチ!
https://twitter.com/mdfzeh/status/1576201925615550465
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 22:31:11.63ID:c1ogHALp0
もしかして自分達が包囲されてるって知らないで逃げたの?
2022/10/01(土) 22:31:23.58ID:FNklh+6I0
日本の土建力が優秀なのと、アメリカの軍産複合体が優秀なのは同じ。
つまり公共事業として、いかに真剣に取り組んでいるかということ。
766名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-mxg/ [124.141.248.32])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:31:24.74ID:CERyu2y90
頭Zの中では何の情報源からリマンは無事ってことになったんやろ
2022/10/01(土) 22:31:36.72ID:yaqufTayr
こういうときは、自軍を鼓舞するために御大将自ら馬印を前線に進める。
古来からの慣わし也。
2022/10/01(土) 22:31:38.60ID:lUaBNw6n0
>>739
それぞれの地域状況は詳しくわからんって前言ってたけど
769名無し三等兵 (ワッチョイ 235f-xADz [106.73.9.194])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:31:51.83ID:VQbb9/Jf0
>>703
犬の飯氏は、ウクライナ戦争の情報に張り付いている一般の人。
OSINT勢みたいなファクトチェックはしていない。
ただ、衛星写真のチェックや現地の人とコミュニケーションしているらしく、
知らない情報が出てくる。時々。

話半分に聞いていて良いが、時々面白い情報を出してくれる。
時々ウクライナ側にも怒られている(笑)
770名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.158.201.52])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:32:06.39ID:2S87z9Ujr
というか仮に包囲したのにかなり逃しましたじゃウクライナ軍大丈夫かよって感じでしょ
ハルキウ攻勢みたいに追う端から崩壊していくとかならともかく
2022/10/01(土) 22:32:06.45ID:rWyWOg+W0
>>754
言及しない一択

さっきさらっと読んでみたけど、つぶれそうな会社とか負けそうな国の宣伝と同じ
「個別戦闘の状況」で優勢なもののみ大きく取り上げる

「〇〇さんが1億の受注を粘り腰で達成しました!みんなもこれに続くんだ!」
という横で、売上高が半減してます、みたいな
2022/10/01(土) 22:32:29.16ID:eZf3DgYZM
同じ戦地で取ったり取り返されたり、奪還と撤退を繰り返すのは、戦力が一方的じゃない場合当然だろ。
だからお前はブサイクなんだよハゲ
2022/10/01(土) 22:32:41.18ID:z+P3FAx+0
最期はリマン~ザリチネ~トルスケの範囲で我先に逃亡のパニック的大潰走???

酷いな。
2022/10/01(土) 22:32:56.57ID:S2q20oyB0
リマンのロシア軍降伏もせずに
そのまんま全員死んだのかざまぁみさらせ
775名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:33:00.16ID:Fyf1SAbq0
>>760
ザリチネ🇷🇺兵「降伏したら迫撃砲撃つぞコラァ!」
なぜか後方から砲撃が飛んでくるので撤退も降伏もできなかったらしい
2022/10/01(土) 22:33:00.57ID:mNWqtWhE0
北方領土って島自体はいらんよな
近辺で魚さえ取らせてくれれば
2022/10/01(土) 22:33:28.68ID:hj4KlK8pd
本当に演説までなんとか持ち堪える事が厳命されててそれが終わったら我先にと逃げ出してその先はみたいなやつかな
2022/10/01(土) 22:33:33.35ID:DDXWr2gLd
>>747
つるふさの法則が知れ渡ったの、次期書記長にゴルバチョフが出てくることを
予見した京大かどっかの大学教授が根拠で「彼はツルツルだからです」と言ったからだとか
米原万里の本で見たけど
779名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.158.201.52])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:33:43.43ID:2S87z9Ujr
>>769
一時期結構怒られて気がついたら今の固定ツイートが登場してたな
2022/10/01(土) 22:33:44.04ID:FNklh+6I0
明日のウクライナ大本営発表は、下側に鉛筆を舐める
781名無し三等兵 (ワッチョイ cfdb-SojP [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:33:44.59ID:LU9QuZQR0
まあプーチンクソとは思ったが
ロシア軍が市民相手に処刑かましてるあたりこいつらも相当ゴミつーか
今まで散々好き勝手やってたのがうかがえる
2022/10/01(土) 22:33:49.58ID:Z4zmxFRWM
>>583
つか、開発する金でお城作ってるから。
2022/10/01(土) 22:33:52.44ID:ESmsucRG0
>>774
それも練度高い優秀な兵が多かったそうで
2022/10/01(土) 22:33:54.42ID:ufAEQF5H0
まあ道端に無造作に転がってる死体を見れば後はお察しかなあ…
敵兵とはいえご冥福
2022/10/01(土) 22:34:35.20ID:+oCe9ail0
>>776
本当に帰ってきたら4島まとめて知床国立公園の一部になりそうな予感
空港活用してリゾート開発はすると思うけど、それだけだなあ

なお、温泉はあるし(開発さえすれば)スキーもできる模様
2022/10/01(土) 22:34:47.43ID:PXbVJsP90
>>770
昔から包囲してもゆるーく一箇所開けて士気下げるのは基本
787名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-woee [126.193.101.137])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:35:00.61ID:hUGd7rJKp
>>743
砲撃では確率的にしか殺せないから、本当に皆殺しにしたのなら機銃掃射だろうな
2022/10/01(土) 22:35:09.37ID:V8fBP/gR0
クレミンナは事実なら抑えれるだろうけど、抑えた後に北上してクピャンスクと挟んでスバトボを狙うのか、そのままセベロドネツクに圧をかけるのか気になるな
2022/10/01(土) 22:35:16.94ID:bSET77dg0
質問
プーチンが新たに徴兵して前戦で何か変化はありましたか?

Gangsta
最新部隊もダメダメです
790名無し三等兵 (ワッチョイ e390-/+KW [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:35:27.58ID:OJvEUID60
そもそもギャングスタってクピャンスク東岸あたりにいるんじゃないの?
2022/10/01(土) 22:35:35.21ID:awjUt8Yt0
>>781
オークとゴブリンの軍団だからなあ
2022/10/01(土) 22:35:35.43ID:xpZarY6u0
>>749
ナムナム
2022/10/01(土) 22:35:38.44ID:aBvA5kx20
>>763
いいスコープ使ってんな
2022/10/01(土) 22:35:38.75ID:DDXWr2gLd
>>785
利尻とか礼文みたいな景色綺麗なところも無さそうで
795名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:35:51.41ID:kWw6YNxPd
>>722

歴史上の名将は兵站を重視するものだ

国士無双の韓信も兵が食べる料理を美味しいものにするように命じたし、ナポレオンも缶詰料理を兵に配り、東郷平八郎は肉じゃがを発明した
2022/10/01(土) 22:35:53.28ID:WW4ETBx30
>>760
生きて虜囚の辱めを受けず
2022/10/01(土) 22:36:02.81ID:z+P3FAx+0
>>764
まぁ確かにロシア軍は周囲の友軍の状況とか後方連絡線の状況とか兵士に教えなさそうではあるんだが
2022/10/01(土) 22:36:11.91ID:rWyWOg+W0
まあ、土地自体にはあまり意味なくて、資源(装備、人員)を損耗させるのが目的だからな
799名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:36:11.99ID:Fyf1SAbq0
>>789
2022/10/01(土) 22:36:12.22ID:GSxOb+0Y0
>>742
意志(意図)なんてその人じゃない限りわからないのにね。
そんなのを大真面目に議論してるやつを見ると馬鹿じゃないの言いたくなるわ。
2022/10/01(土) 22:36:23.08ID:ESmsucRG0
>>790
リマン戦線にいるぞ。昨日住民からサラミとチキン貰って涙出たとかツイしてた
2022/10/01(土) 22:36:24.65ID:IVSH0GZ70
>>749
さすがに最後は部隊ごと投降したんじゃないかな
2022/10/01(土) 22:36:30.66ID:CvpcC+5M0
ロシア崩壊
北朝鮮、中国との国境線どうなるか?
極東管区
共和国では維持できないかもしれん。
新たな火種になりそう
2022/10/01(土) 22:36:34.97ID:c1ogHALp0
そりゃ訓練もしないで戦場に放り込めばなぁ
2022/10/01(土) 22:37:09.51ID:b2LHAQCx0
後ろで督戦してるのを先に攻撃できないかね
2022/10/01(土) 22:37:31.10ID:eZf3DgYZM
>>803
ロシア崩壊したら、ケツモチいなくなった北朝鮮がまず中国に占領されそう。
2022/10/01(土) 22:37:43.57ID:911wF7TW0
>>784
そいつらどうせ強姦略奪虐殺してたから、情けは無用
2022/10/01(土) 22:37:43.68ID:DDXWr2gLd
ttps://military.pravda.ru/news/1754775-rossiiskie_voiska_krasnyi_liman/
ロシア軍はKrasny Limanから退却して陣地を空けました

プラウダもリマン撤退を発表
2022/10/01(土) 22:38:22.77ID:GSxOb+0Y0
ロシア本土は無傷なんだから崩壊するわけがないわwww
2022/10/01(土) 22:38:30.28ID:ESmsucRG0
明日の戦果報告はヤバそうな数字出てきそう
2022/10/01(土) 22:38:44.73ID:1Xd+3jJwa
100万の動員兵が犠牲となってリマンを1日だけ防衛したんやな (尾ひれ)
2022/10/01(土) 22:39:09.18ID:Z/Mk0hb80
>>809
徴兵拒否の住民が何万と逃げ出してるけどね
2022/10/01(土) 22:39:10.75ID:FNklh+6I0
アフリカとか南米だと、死体はアッという間に動物と昆虫が分解して、白骨化するんだけど、
ウクライナの嫌なとこは、ウジが長々と巣にするだけなんだよな。
それで東部戦線は残虐さが際立つ
2022/10/01(土) 22:39:18.10ID:911wF7TW0
プーチン「ロシア国民が情けないから我が都市リマンは陥落した!」
815名無し三等兵 (ワッチョイ 235f-xADz [106.73.9.194])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:39:21.52ID:VQbb9/Jf0
>>801
外国人義勇兵って、かなりポイントとなるところに投入される感じあるよね。
セベロドネツク時の市街地戦とか、ハルキウ反抗時の突出部隊とか。
2022/10/01(土) 22:39:32.55ID:rWyWOg+W0
てかなんかすごい疑問なんだけど、ロシア軍がせっかく来てくれてるんだから4州の親ロシアのアホどもは
自分たちが飢え死にしても食料とか資材とかロシア軍に提供しろよ
ロシア軍の兵站が死んでるなら討ち死に覚悟で自家用車で運べよ
ロシア国内からこれだけ人が死にに来てるのにお前ら何してんだって感じだよ
そんな体たらくだからド人とか言われるんだよ
817名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.158.201.52])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:39:56.38ID:2S87z9Ujr
>>786
よく勘違いしとるやつがいるがそれ別に大半を逃していいって話ではないぞ
2022/10/01(土) 22:40:18.76ID:GSxOb+0Y0
>>812
何万なんて数じゃないよ。
不満分子がいなくてプーチンは喜んでるだろ。
2022/10/01(土) 22:40:36.79ID:+oCe9ail0
>>794
国後択捉は綺麗みたいよ
2022/10/01(土) 22:40:49.97ID:h6yQhn/G0
>>806
占領したら緩衝地じゃなくなるだろがw
2022/10/01(土) 22:40:51.68ID:5DJYUtBT0
>>576
あんなゴリマッチョなチー牛おらんて
822名無し三等兵 (スッップ Sd5f-QO57 [49.98.39.135])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:40:59.29ID:plcJyRcFd
ロシア軍なんて生きてる価値無いんだからもっとリマンで死んでくれれば良かったのにな
2022/10/01(土) 22:41:14.84ID:Y104sBYQd
>>816
どう考えてもまともな選挙してねーのに4州の親露のアホとか言ってやんなよ可哀想に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況