ウクライナ情勢 658

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/01(土) 22:55:48.79ID:IELT/OWE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 651 (652として再利用)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664532002/
ウクライナ情勢 653
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664543424/
ウクライナ情勢 651 (実質654)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664543901/
ウクライナ情勢 654 (実質655)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664580771/
ウクライナ情勢 656
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664604890/
ウクライナ情勢 657
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664620779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/02(日) 00:31:37.47ID:uWi2onPD0
>>399
戦争とはいえ巻き込まれる住人気の毒やね…
2022/10/02(日) 00:31:38.13
>>415
ロシア人は海水浴してて他人事みたいだなww

呑気なもんだw
2022/10/02(日) 00:31:49.10ID:hBTzHAWL0
(本当の)有事だよ!
2022/10/02(日) 00:31:56.91ID:lJ6b3As+0
なんにしろ空軍基地機能ぶっ壊れてそうなんでチャンスだな
2022/10/02(日) 00:32:19.19ID:c14ctPJX0
そういえば3月ごろアノニマスかなんかがロシアの航空局だかの情報何テラバイト消してやったぜ、言ってたのは結局何だったんだろう
431名無し三等兵 (スップ Sd5f-dhJL [49.96.235.10])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:32:31.91ID:Stmp+gIyd
鹵獲品にガスマスクや防護服が増えてきたのが不気味だな。
432名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-pctS [106.129.114.13])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:32:34.57ID:XiboNaNMa
ロシアでこれなら中国軍が動いた所で超短期でケリ付けない限り茹でガエルにされて終わるだけだな
経済の力は恐ろしい
2022/10/02(日) 00:32:42.00ID:Rve3V6ZP0
>>415
たまにこの海外の様子映るけどこいつらいつも海水浴してるんだよな…
しかももう向こうは寒いはずなのに
434名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:32:52.47ID:JR9s68ZY0
>>319
ノリノリやなwww
今度は戦争の悲惨さを伝えて欲しいわ
2022/10/02(日) 00:32:57.42ID:jV5AO06U0
>>420
ドッグタグ数で報告している可能性があるんよなぁ
んでドッグタグが付いてない奴は戦死数としても扱ってもらえないと・・・
2022/10/02(日) 00:33:06.11ID:oy7u7ZbN0
>>413
「駄目」って法的根拠は何もないんだよね?
野党やパヨやらマスゴミが騒いで面倒くさいことになるのを
政府が避けたいだけであって
2022/10/02(日) 00:33:07.94ID:BGi2mz5B0
日本はついさっき宮崎鹿児島で大きな地震もあったし、まだ台風シーズンなので災害対応で使う装備をウクライナに送る余裕はないように思える、流石に

それより防寒着と防寒装備ですよ
438名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-iyFR [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:00.63ID:Fn3vqDGW0
リマンは大部分が撤退したらしいので5000人も死んでない
逃げ遅れた一部だけ犠牲になってる
2022/10/02(日) 00:34:10.05ID:MvVac2Uv0
>>419
35L…で突っ込んだ先がガソスタじゃなくて弾薬庫だった感じかな
2022/10/02(日) 00:34:10.29ID:cu4POU6La
>>420
退避した部隊もいると言ってるぞ
2022/10/02(日) 00:34:12.20ID:nNNS4wZj0
>>405
綺麗なビーチやなあ
2022/10/02(日) 00:34:26.19ID:ZklEP05+r
こいつら動員されないのか?
443名無し三等兵 (ワッチョイ 235f-ol+U [106.72.151.96])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:34:31.96ID:2jz4Jn/70
>>323
今日からお前ん家俺のものだから勝手に入ってくるなよ
2022/10/02(日) 00:34:33.08ID:rhzeg9qi0
さすがにザポリージャ原発に向けて核は撃たんよな??
2022/10/02(日) 00:34:42.51ID:yq20/DCE0
>>358
FPSゲームのキャンペーンで特殊部隊の一員として建物を制圧するモードがあるんだけど
元海兵隊や陸軍の人がプレイすると人質になってた女でも後ろを向いた瞬間敵対とみなして射殺するし
かと思えば後ろの赤ちゃんを庇おうとした場合は見逃したりでもうマトモな人間の精神構造じゃないで
実際の訓練でも同じようなことやったあと8kmとか走って体を虐めてメンタルを保つらしい
ウクライナも戦後大変やと思うわ
2022/10/02(日) 00:34:45.83ID:Rve3V6ZP0
リマン突入前のウクライナ兵陽気だなぁw

https://twitter.com/Illya_Ayzin/status/1576187812142931968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/02(日) 00:34:49.96ID:jj3SoL5Sp
ロシアで海水浴できるシーズンなんてごく僅かなんだし奪ってやるな
2022/10/02(日) 00:34:50.30ID:BGi2mz5B0
>>438
その撤退途上で大惨事って話だが?
2022/10/02(日) 00:35:04.80ID:YWAmQQHZ0
いつからか自民党の政治家はGAIATSU使ってやりたいことを押し進めることをやめてしまったけど、ウクライナへの防衛装備移転はアメリカにオイコラしてもらえば直ちに行えるのではないだろうか
2022/10/02(日) 00:35:36.54ID:BGi2mz5B0
>>446
士気たっか!
2022/10/02(日) 00:35:48.72ID:vpD7jxa80
>>437
日本も兵器を支援しろって海外からよく言われてるけど忘れられてんのよ

日本が中国、ロシア、北朝鮮、韓国に囲まれてることを·····

見てる世界も国民性が違うから仕方ないんだけどね

出せるようなもんはねえ!え?ジャンプしてもなんもないっすよ(ガシャンガシャン)
2022/10/02(日) 00:36:12.28ID:aBkJorhK0
>>22
馬はなんかの撮影の様子だって言ってなかったっけ
453名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:36:26.33ID:kFx2nMQE0
>>445
兵士からの視界外に手を置いた時点で射殺対象になるんだよな
まぁ市民に戦闘員混ぜられたらそうするしかないけど
2022/10/02(日) 00:36:28.35ID:A21AWcDh0
>>383
Su-25が2機離陸直後に墜落した動画がこないだあったべ
事故もまあないとは言えないw
2022/10/02(日) 00:36:31.23ID:lJ6b3As+0
>>440
tps://twitter.com/takeren8/status/1576201099052097536?s=20&t=owKcZnWIG4i5550SpEbwwg

文字通り一人残らずっていってるけど他のツイートでそう答えてるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/02(日) 00:36:35.53ID:2yxKiibg0
なんか爆殺されたヘルソン副長官カテリニチェフ大佐にロシア連邦英雄が追贈された
いまいちピンとこなかったがプーチンにとっても重要人物だった模様
https://tass.ru/obschestvo/15929173
2022/10/02(日) 00:36:40.20
この勢いで次々に奪還して行ったりしてね

ライマン地図の東にウクライナ軍が進出
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1576233557814816769
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/02(日) 00:36:51.85ID:YWAmQQHZ0
やっぱり振れる袖がないというのが真相なんだろうな
2022/10/02(日) 00:36:57.81ID:9vAQa2US0
60年代のトラックが運ばれたって言うけど
あそこまで古かったらEMPの影響受けないのでは
460名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-iyFR [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:09.05ID:Fn3vqDGW0
>>446
いやこれはダメだろう
動画撮るために無駄なエネルギー使ってるんじゃない
何処かのtiktok部隊と変わらないぞ
461名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:24.03ID:R9cBf+q20
https://twitter.com/warsvitla/status/1576231047385075713?s=21&t=C3jCFfQd09C0-UxNSxlvfQ
思いの外やべーなベルベック
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
462名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:49.09ID:kFx2nMQE0
>>431
防寒着が少なすぎて遮蔽性高いNBCスーツを配ってるという可能性
2022/10/02(日) 00:37:53.27ID:2dWVXyDu0
>>309
無理
中国は経済失速以上に大旱魃がやばすぎる。経済マイナス成長以上に今後の干ばつがやばく
干ばつこそが今年7-9月の経済マイナス要因ともいえる

この干ばつは経済サプライチェーンと、軍事ロジテクスの破壊につながるので、中国軍は内陸アフガン方面とかの展開が難しくなった

いまの状況はカザフ地域派兵とか無理で、いまの状況はいんども派兵無理で、あの一帯にタリバンーウイグルネオイスラムが生まれてもおかしくないくらい潜在空白

歴史上中国、ロシア、インド、アラブ、EUを震撼させた中央アジア騎馬民族覇権なるかくらいいまアジアやばい
2022/10/02(日) 00:37:53.44ID:ZLxks+ga0
>>433
日中24℃らしいよ
2022/10/02(日) 00:38:22.96ID:eprMWUB5d
>>358
ビルマの戦場から生還した人の話で
タコツボ隠れて逃げ出したとき敵の英軍兵士が明らかに自分でなく明後日の方撃ってたて話あったな
「もう明らかに抵抗できる力失ってる相手だから敵も撃ちたくなかったんだろう」と言ってた
2022/10/02(日) 00:38:29.58ID:eMF4Lu+g0
>>444
昨日の演説踏まえて…
頭おかしくなければ可能性は低いかと…(個人所感
2022/10/02(日) 00:38:37.82ID:AVQt36JO0
沖縄戦とか硫黄島経験した米兵が戦後ずっと悪夢や日本兵の幻影に魘されてた、みたいに話聞くねえ
戦争が終わったのに精神が戦場から帰ってこないんだな
468名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:38:48.58ID:R9cBf+q20
>>460
プロパガンダとして使えるやろ
2022/10/02(日) 00:38:58.63ID:2yxKiibg0
>>446
余裕のある部隊はそれだけ戦果も生還率も上がるからな
露軍のようにカツカツだと心の余裕も無くなっていく
2022/10/02(日) 00:39:27.82ID:BGi2mz5B0
>>460
こんな遠隔地からダメ出しとか恥ずかしすぎるぞ
チームの一体感や士気の鼓舞、景気付けが必要な場面は必ずある
471名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OAEy [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:39:39.09ID:hpnTDDWX0
>>420
砲爆撃が飛び交う一本道の退路を夜間にどれだけ逃げられたかにもよるだろうけど
仮に3000人いたとして1日で確認しきれないにしても4桁は行きそうな感じはする
2022/10/02(日) 00:39:47.19ID:z8RhlxFT0
10月中に大きくなんか動くかな
2022/10/02(日) 00:39:49.07ID:I+1iQPpHd
>>405
NTSBの出番やな
2022/10/02(日) 00:39:54.24ID:emQIqvSU0
>>454
立て続けに航空機の事故が起きてると、パイロットのミスってより
整備がクソっていうより深刻な事態が予想される
475名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-pIDl [153.170.94.138])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:39:54.47ID:QbzIb7MP0
>>435
動員兵はドッグタグすらないらしんだよな…
だから死んでも遺族に連絡できないから体に名前彫っとけって言われてる
2022/10/02(日) 00:39:58.30ID:AVQt36JO0
戦う前にどんちゃん騒ぎして精神を鼓舞するってのは古今東西どんな軍隊でもよく有る話じゃね?
2022/10/02(日) 00:40:15.91ID:9vAQa2US0
TwitterってYoutubeと比べるとグロ動画の基準低いよね
普通に死体映ってたりするのに
それともウクライナ関係だから意図的に見逃してるのだろうか
2022/10/02(日) 00:40:21.08ID:Sh6NASlP0
>>406
開戦当初にマリウポリがらみで飛び交ってた憶測やアメリカの生物兵器がどうたらで騒いでたことを考えると
BCに関しては当初から計画に組み込まれてたのが旗色が悪すぎて自制を効かせたんだと思うんよね
ここのタガが外れると正直怖い
2022/10/02(日) 00:40:25.85
ロシア軍用の食べ物のレーションで賞味期限20年過ぎてるのとか見つかったらしいなw

そんなもんよう食えるわ
2022/10/02(日) 00:40:31.12ID:oTW9m48M0
大義があるってだけじゃなく勝ち戦でもあるとなったら士気は最高潮になるわな
逆に大義なく負け戦やってる連中の士気は…
481名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:40:41.11ID:kFx2nMQE0
https://i.imgur.com/Gk609KR.jpg
俺たちがリマン陥落で騒いでる間にウクライナ軍はザリチネとトルスクを解放した模様
なんやねんこの敗北スピード
2022/10/02(日) 00:40:47.98ID:2dWVXyDu0
中国の干ばつ失速はいまのロシア経済危機以上にやばい
頼みの中国は裏切ったんじゃなく、中国経済はロシア以上にやばいから動けない

さらに干ばつロジテクス、サプライチェーン崩壊はこれからで、本当に身動きできないからロシアリスク侵せないんだよ
はっきり言ってロシアは戦争せずとも中国失速→中央アジアの覇者になれたのにアホだよね
インドロシア中央アジア共同体のチャンスだったのに
2022/10/02(日) 00:40:57.06ID:FKHgYGwX0
兵器を海路で送っても届くのは早くて2か月後なんだから、資金でいいじゃん。
空路だとたくさん送れないだろうし。
484名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:41:15.92ID:R9cBf+q20
>>481
グダグダやんロシア
2022/10/02(日) 00:41:29.86ID:06QHscPba
>>477
通報されてもウクライナ関連だと削除しないケースもあるみたい
そうゆう注釈が入るらしい
2022/10/02(日) 00:41:37.75ID:jV5AO06U0
>>460
こうやって士気と一体感をあげるんだよ
2022/10/02(日) 00:42:16.39ID:YWAmQQHZ0
戦場で敵兵殺してPTSDになるというのなら、ルワンダの扇動されて昨日までの隣人だった人の頭を鉈で叩き割ったり、どっかのムスリムのように不貞を働いた女性を石打で殺したりするのは、もっとひどいPTSDになりそうなもんだけと、そういう話は聞かないな
488名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:42:17.48ID:kFx2nMQE0
https://twitter.com/warmonitor3/status/1576233557814816769?s=21&t=SX5lC8U25Ew96EhLv0-W-A
もうクレミンナも外縁に取り付かれてるし終わりだよこのルハンシク
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/02(日) 00:42:18.60ID:BGi2mz5B0
>>478
B兵器は下手するとNより人類の脅威になる可能性あるので、英米政府と米軍さんに頑張っていただきたい所存
2022/10/02(日) 00:42:21.66ID:oTW9m48M0
>>481
まーた潰走状態になってんのかコイツら
2022/10/02(日) 00:42:46.91
クレミンナもそのうち落ちそうだな
2022/10/02(日) 00:42:49.44ID:06QHscPba
>>481
あぁん?
第2集結点スッカスカかよ
2022/10/02(日) 00:42:52.88ID:Rve3V6ZP0
>>481
リマンから撤退した露助が上手く撤退できずに他と合流出来てないんやろなぁ
2022/10/02(日) 00:43:07.99ID:mkZBQccT0
>>460
戦わずに踊ってるバカ共とこれから死ぬかもしれない状況で士気高揚してる兵士を一緒にすんなよ
2022/10/02(日) 00:43:10.92ID:lJ6b3As+0
>>482
中国向けの食料絞らんと他みんな死ぬなマジで
2022/10/02(日) 00:43:34.60ID:p9OeTVsS0
>>336
報復核1発目を、ミンスクではなくグロズヌイに落とすというやり方もありかもね。
2022/10/02(日) 00:43:39.42ID:BGi2mz5B0
>>495
奴ら金だけあるので飢餓の輸出が捗りそうでもうね
2022/10/02(日) 00:43:44.30ID:p9OeTVsS0
>>336
報復核1発目を、ミンスクではなくグロズヌイに落とすというやり方もありかもね。
2022/10/02(日) 00:43:46.50ID:06QHscPba
>>460
じゃあウォームアップ体操です
これは体操です!
2022/10/02(日) 00:43:59.57ID:eprMWUB5d
>>467
NHK番組でやってたが沖縄戦から帰ってきたある曹長は
死ぬまで夜になったら毎日のように夢遊病のように徘徊して泣いたり叫んだりしてたそうだ
ttps://www2.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/shogen/movie.cgi?das_id=D0001130265_00000
2022/10/02(日) 00:44:10.30ID:oTW9m48M0
ハリコフからのあの無様すぎる撤退からロシアは本当に何も学ばなかったのかよ
2022/10/02(日) 00:44:16.63ID:wQiGft7J0
ウクライナ軍は公言通り電撃戦再開だろ
2022/10/02(日) 00:44:19.76ID:BGi2mz5B0
>>496
ちなみにグロズヌイはロシアの国内だからな
2022/10/02(日) 00:44:29.47
ロシア軍は死守命令出ても敗走しまくりで士気低下やばそうだなw

クレミンナも手薄だろなあ
505名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.156.183.207])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:44:31.33ID:PwGaW20br
>>460
安全な日本でパソコンカタカタしてるやつが最前線の兵士に説教してんのザ・軍板住人って感じでほんとすき
2022/10/02(日) 00:44:41.97ID:QxcKOdOS0
>>481

ロシア…ちぬのじぇ?
2022/10/02(日) 00:44:44.24ID:xcZkVoQ40
もう、第4軍を投入するしかない 笑
2022/10/02(日) 00:44:54.19ID:aVJlWDcyr
>>405
たーまやー
2022/10/02(日) 00:45:00.77ID:3vKX5eUD0
>>460
エネルギーは毎日塹壕掘る訳じゃないからそんんでもない
むしろ待機でくすぶるより酒もSEXも禁じられてるからある程度こういう馬鹿やって発散するのも必要なんだろ
2022/10/02(日) 00:45:01.51ID:rhzeg9qi0
撤退戦は難しいとはよく言われるしな
511名無し三等兵 (ワッチョイ cf2b-ufYE [121.94.12.123])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:45:02.11ID:4JttqCpp0
素人のプーチンが指揮してたらこうなるのは当然
2022/10/02(日) 00:45:04.76ID:lT9Lm4LRM
コロナはこれからロシアがウクライナに使うはずだったB兵器が、タイムスリップして三年前に送り込まれてたんやな
2022/10/02(日) 00:45:14.46ID:c14ctPJX0
https://twitter.com/RALee85/status/1576233381410766849

リマンから撤退したロシア軍はクレミンナにむかったが強固な防衛線を築いた兆候はない
ウクライナ軍は同方向に追撃可能

アレクサンダー・コッツ(ロシアのジャーナリス、親クレムリン)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/02(日) 00:45:19.65
ハリコフみたいな電撃戦あるかもなー
2022/10/02(日) 00:45:47.80ID:ESDS6te30
歴史にたらればは禁物だけど、2014年にクリミア電撃占領以降、ロシア的戦略戦術最適解はなんだったんだろうねぇ……
2022/10/02(日) 00:45:49.67ID:J2gV57cN0
戦国時代で壊走することを~くずれって言うけど今の露軍は正にそれだな
2022/10/02(日) 00:46:00.42ID:jV5AO06U0
>>481
クレミンナもう目と鼻の先じゃねえか・・・
さて運命の時間だが・・・ホントにロシア軍は撤退しているのか?
2022/10/02(日) 00:46:08.42ID:YWAmQQHZ0
>>460
こういうのはメンバーの結束を強めるのにすごく有効なんだよ
2022/10/02(日) 00:46:27.85
死守命令ばっかり出してたプーチンの末路ww

まるでヒトラーやんけ
2022/10/02(日) 00:46:38.23ID:rhzeg9qi0
それもこれもヘルソンへ大戦力割いたのが大失敗
2022/10/02(日) 00:46:45.46ID:lT9Lm4LRM
>>515
歴史学は社会科学の力を借りて、タラレバを考える学問でもあるんだが
2022/10/02(日) 00:46:47.94ID:r50f9aw20
泥将軍の時期なのにこの進撃スピード
2022/10/02(日) 00:46:56.03ID:pH/2Rausa
もうアメリカはウクライナにモスクワに届く弾道ミサイル供与しちゃえよ
プーチンも自分が狙われると知ったら撤退するだろ
2022/10/02(日) 00:46:57.24ID:mkZBQccT0
住人が99%ウクライナ側だから制圧地点を広げてもすぐ攻勢に移れるのがウクライナの強みだな
ポケットの掃除さえすりゃ後方の治安を気にする必要がない
2022/10/02(日) 00:47:01.79ID:yq20/DCE0
>>487
日常とのギャップでぶっ壊れるから、ムスリムなら宗教的な理由でその行為に違和感を抱かないだろうし
ルワンダだとそもそも診断できる精神科医がいるのか?仮に発症しても悪魔付き的な扱いされてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況