ウクライナ情勢 662

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/02(日) 19:20:51.40ID:lHN7RFzUM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 657
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664620779/
ウクライナ情勢 658
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664632548/
ウクライナ情勢 659
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664645756/
ウクライナ情勢 660
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664677629/
ウクライナ情勢 661
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664693007/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/02(日) 19:54:31.55ID:Iv9mNhOdd
ttps://military.pravda.ru/news/1754903-krasnyi_liman/
>イヴァン・オフロビスチンが以前に言ったように、ウクライナ軍は、国民投票に賛成票を投じた人々の大量処刑を行っています。
ttps://military.pravda.ru/news/1754864-okhlobystin_pro_liman/
大量処刑がクラスニー リマンで始まった

リマンで何かやらかしてウクライナに押し付ける気なんじゃないだろうな・・・・・
124名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-2WeB [153.252.5.6])
垢版 |
2022/10/02(日) 19:55:08.17ID:IIKZ2Kt60
>>107
サクッとNG

さようなら
2022/10/02(日) 19:55:09.04ID:BGi2mz5B0
2500万人動員したとして、それを支える下士官、士官の数が決定的に足りないと思うのだが
まさかの戦時特例使っても教育は間に合わないし、どうにもならない気がする
126名無し三等兵 (スップ Sd5f-dhJL [49.96.235.10])
垢版 |
2022/10/02(日) 19:55:19.38ID:Stmp+gIyd
>>58
ウクライナ軍はあえて公表していないという噂もある。
127名無し三等兵 (ワッチョイ 3f17-ufYE [61.117.33.231])
垢版 |
2022/10/02(日) 19:55:24.77ID:5b0Cq9eg0
リマンでもブチャってたりして・・
2022/10/02(日) 19:56:10.10ID:tfT6Wvqg0
>>126
単純に把握できてないんだろ
2022/10/02(日) 19:56:13.26ID:bBPVd1iY0
東部見ると緒戦でハルキウ落ちなかったの本当に大きかったよなって
ヘルソンみたいに内通者とかもいただろうに
2022/10/02(日) 19:56:20.51ID:GJldJ4sT0
>>125
2500万の中から下士官、士官を任命すりゃよくね?
2022/10/02(日) 19:57:03.72ID:YDjBuSkX0
>>129
大きいね。あそこは本当によく持ちこたえてくれた。
2022/10/02(日) 19:57:04.23ID:FNerxJGY0
プーチンの茶番とリマン奪還で大きな事があったばかりだからもっと動きがあるかと思ったけど意外に静か
(戦闘は続いているんだろうけど展開としてね)
2022/10/02(日) 19:57:08.33ID:Rve3V6ZP0
>>115
ギャングスタ氏がいたのはリマンじゃないみたいよ
2022/10/02(日) 19:57:18.67ID:xS/wd4a20
戦車兵役は一週間でも、下士官役なら一月位は訓練してくれるだろう
2022/10/02(日) 19:57:25.19ID:rhzeg9qi0
>>15
さすがに自主規制したんでしょ。
2022/10/02(日) 19:57:27.48ID:0DAJbJCh0
>>129
クピャンスクは内通者がいたみたいだね
ハリコフは国境から近いのに、包囲もされなかったのは凄いわ
2022/10/02(日) 19:57:40.58ID:lqmPUSxia
国防省の数字が全てでいいでしょう
そこにとやかく言うのは何か違うわ
2022/10/02(日) 19:57:54.85ID:mkZBQccT0
奪還した領土で一番最初にする事は残党の確認&掃討と住民の保護、治安維持だろ
ロシア兵の死体を一つ一つ数えてる暇なんかねーよ主力はさらに突貫してんのに
2022/10/02(日) 19:57:56.29ID:oPc76Yzad
>>122
こういうのが出てくるという事はやらかしてた可能性がだいぶ…
2022/10/02(日) 19:58:04.82ID:BGi2mz5B0
>>130
だからそれが戦時特例
でも下士官や士官を養成するにはそれなりの期間とカリキュラムが必要なのよ
自分で目の前のことを判断するからこそ士官なので
2022/10/02(日) 19:58:07.17ID:0DAJbJCh0
あと、チェルニーヒウとスミィもね
落ちないことで、補給線を圧迫できた
2022/10/02(日) 19:58:10.65ID:rhzeg9qi0
>>14
さっさと氏ね
2022/10/02(日) 19:58:32.62ID:B8wSdimy0
>>130
バイトじゃないんだからそんなお手軽に任命して仕事できるようになるわけないでしょ
2022/10/02(日) 19:58:33.48ID:wLTlXEt+a
>>130
徴兵事務所「お前Hoiやったことあるのか!じゃあお前士官な!」
みたいなことになるのか
2022/10/02(日) 19:58:40.55ID:gld2+Ffo0
裏切ったウクライナ海軍元気にしとるかな
2022/10/02(日) 19:58:59.66ID:GJldJ4sT0
>>132
プーチンだって馬鹿じゃないから西側メディアが流してる戦況ぐらいは知ってるし、
リマン陥落寸前だてことも知ってるだろ。
だから、驚かないんだよ。
2022/10/02(日) 19:58:59.82ID:1vJ8MaEH0
2500万というのはロシアの公務についていない27-60歳の男性をほぼ全員動員した数
2022/10/02(日) 19:59:10.37ID:Ln4W50BcM
>>111
本人だろうな
2022/10/02(日) 19:59:20.09ID:/O0RV50Gd
今度は南部で動きがあるのか
いずれ立ちはだかるであろうドニエプル川をどう攻略するか……
150名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.146.27.76])
垢版 |
2022/10/02(日) 19:59:21.13ID:1Jpxsi8Da
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1576511232676626435?t=2mzhs1r1VA39pIE9FWAOMw&s=19
お父さんの敬意がにじみ出てる感じがもうね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
151名無し三等兵 (ワッチョイ 3f42-atM5 [61.193.103.47])
垢版 |
2022/10/02(日) 19:59:29.25ID:QGy/3Xd+0
>>118
制服もなくドックタグもない徴収兵は本当に兵士扱いされるんだろうか。今後そんなのがたくさん増えそうだが
2022/10/02(日) 19:59:32.51ID:/7zk0WLxa
>>132
ニュース的には静かやけど、ヘルソン州でウクライナが相次ぎ奪還中
2022/10/02(日) 19:59:35.06ID:wtpYHi9H0
吹き荒ぶ風が よく似合う
リマンの戦鬼と ひとのいう
だが我々は 愛のため
戦い忘れた ひとのため
涙でわたる 血の大河
夢見てはしる 死の荒野♪
154名無し三等兵
垢版 |
2022/10/02(日) 19:59:51.83
リマン攻防戦でスペツナズの部隊が消滅…
2022/10/02(日) 20:00:02.85ID:/jt+9doQr
>>4 >>43
まあウクライナ・オン・ファイヤーを見て「黒幕はネオコン」で全て納得出来ると思ってしまったのか
ネオコンのバイデンとか言ってる人達もちらほらいたからな
2022/10/02(日) 20:00:04.31ID:hA340klj0
>>130
知識と訓練が無きゃ務まらんだろ


いきなり渋谷のあんちゃんや新橋のおっさん捕まえて「今日から君将校!」ってやって役に立つかw
2022/10/02(日) 20:00:15.97ID:+lsY71OQ0
>>145
とっくにトマトジュースのなってるよ
2022/10/02(日) 20:00:16.59ID:0wWYFzIA0
>>146
併合宣言の翌日に要衝陥落とか馬鹿としか
2022/10/02(日) 20:00:36.45ID:GJldJ4sT0
>>143
でも、そういうもんだろ。
道歩いてるやつを徴兵して連れてくるんだから、
いずれそうなるよ。
2022/10/02(日) 20:00:52.42ID:Rve3V6ZP0
このドイツのおっちゃんがヘルソンのウクライナ軍の攻勢は失敗で終わったってよ
ウクライナ軍の失敗を願ってロシア側の情報にずっと貼りついてるんだろうなw

Davydov Brod への新たな攻撃は、ウクライナ軍にとって失敗に終わったようです。
ウクライナの兵士が攻撃にフランスのVABを使用して彼らの映像を投稿した数時間後、ロシアの無人機の映像は、VABを含む11台の破壊/放棄されたウクライナの車両を示しています。
https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1576525318608900098
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/02(日) 20:01:19.18ID:d7LOQGHh0
いつものロシア大本営発表おじさんのコナシェンコフ報道官が
「リマンは包囲の恐れがあるため撤退した!」
って明言したな
いままでこんな正直な事無かったのに…
なんか嫌な予感がするぞ
162名無し三等兵
垢版 |
2022/10/02(日) 20:01:31.57
たとえ今ウクライナのケツ持ちやってる勢力がネオコンだのDSだのであったとしても
プーチンの酷さに比べたらマシだろ
2022/10/02(日) 20:02:42.12ID:kFx2nMQE0
>>144
hoi卒士官は草
2022/10/02(日) 20:03:33.65ID:9Gt588bLa
>>160
ロシア本土への攻撃も必要になってきそうだな
2022/10/02(日) 20:03:33.80ID:Vm74GEFN0
>>27
6月反攻マダーwww
ってやってたころが懐かしいですね。

いやいや、ヘルソンではロシア軍が大勝利中でしたっけ?
2022/10/02(日) 20:03:36.75ID:hA340klj0
>>145
ベルジャンスクで炎上沈没したLSTの艦長が元ウクライナ。戦死。
2022/10/02(日) 20:03:46.09ID:0DAJbJCh0
>>161
撤退発表は初めてかも
配置転換ばかり言ってたし
2022/10/02(日) 20:04:08.76ID:ayV+lrg20
ロシア、イタリアにガス供給やめるってよ
2022/10/02(日) 20:04:16.51ID:/7zk0WLxa
>>161
大本営オジサンは、今回もやはり大本営やん
撤退というとるが実際は正規軍のスーパーエリート精鋭部隊5500人全滅
170名無し三等兵
垢版 |
2022/10/02(日) 20:04:27.02
スバトボにいた部隊がリマンに移動してリマン防御からの全滅
いまスバトボがスッカスカでウクライナ軍が先に到着するかロシア軍が先に到着するか
2022/10/02(日) 20:04:32.53ID:ePmDnIuw0
ロスケは降伏しようとしたら射殺しろという命令は行き届いてるようだから降伏もできずに逃げたらそら皆殺しになるわ
2022/10/02(日) 20:05:04.19ID:YDjBuSkX0
プーチンが光の戦士でDSと戦ってるなどと称揚する頭Qな人達って、
仮にロシア軍が日本に攻め込んできても「我らを救いに来てくれた!」と歓迎して内通しそうだな
潜在的危険分子・・・
2022/10/02(日) 20:05:36.22ID:0DAJbJCh0
https://twitter.com/UAWeapons/status/1576528548160237568
ロシアのT-72B3戦車が #ケルソン州 でウクライナ軍に捕獲され、ウクライナのT-72AMTに回収されているのが見える。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
174名無し三等兵 (スッップ Sd5f-+QUm [49.96.45.127])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:05:49.27ID:1fyih2r1d
>>156
新橋のおっさんに名刺出させて、係長なら中尉、課長なら少佐とか部長なら大佐とかするのかな。
2022/10/02(日) 20:05:59.09ID:d7LOQGHh0
>>163
大戦略やりこんだ奴は大卒だから参謀部行きだぞ
2022/10/02(日) 20:06:19.09ID:bBPVd1iY0
ポーランドがウクライナとバルト三国、チェコ、スロバキア、モルドバ、スロベニア辺り巻き込んで同盟を作って現在のポーランドリトアニア共和国作り出す可能性
2022/10/02(日) 20:06:22.62ID:GJldJ4sT0
>>156
ロシア軍の最精鋭だって全滅するくらいなんだから、
素人でも結果は同じ。
最精鋭と同じくらい役に立つよ。
178名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-uaZr [114.190.115.220])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:06:43.79ID:LZogSUr50
>>144
そんな優秀な士官ほとんどいるわけないだろ
「アメリカの首都は?」「モスクワ!」「・・・よし、合格だ」くらいだよ
2022/10/02(日) 20:06:52.31ID:xS/wd4a20
>>171
こんな状況でもロシアの法律や軍の指示を忠実に守るロシア人素晴らしいな
これなら1000万人くらい徴集できるだろうか
180名無し三等兵 (スッププ Sd5f-lPQg [49.105.82.216])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:08:12.59ID:kkHMWGYvd
>>8
なんせ退却路の橋を味方が爆破したからな、ウクライナ軍は笑いが止まらない。
2022/10/02(日) 20:09:03.18ID:d7LOQGHh0
>>174
真面目な話、軍隊内でのリーダーシップは転職後の民間でも有用
というか採用企業側もそれを期待して高階級の奴は管理職候補とかにするんだから、逆もある程度いけるんじゃない?
2022/10/02(日) 20:09:16.12ID:wAptGhfkM
光の戦士(頭部)
183名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.146.27.76])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:09:43.59ID:1Jpxsi8Da
>>161
正直じゃないだろ
殲滅されたんだろ?
2022/10/02(日) 20:09:46.12ID:BGi2mz5B0
なんかネタとしてもおかしなこと言うやつばかりだなこの時間
2022/10/02(日) 20:09:56.48ID:Iv9mNhOdd
>>163
アルバニアで欧州制覇とかしたら元帥だろうか
186名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:10:01.23ID:09OY5liX0
フランシコザビエル
187名無し三等兵 (ワッチョイ 3f42-atM5 [61.193.103.47])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:10:07.39ID:QGy/3Xd+0
>>175
WOTやったことがあります→戦車兵
WOSやったことあります→戦車兵
BFやったことあります→歩兵
完璧な編成案やな
2022/10/02(日) 20:10:13.44ID:QwUmiFgXM
もうクピャンスク行ってるの?
2022/10/02(日) 20:10:16.08ID:j095ilRx0
K-4386 Typhoon-VDV – 30 mm 2A42 機関砲で武装し、8 人の人員を収容する 4×4 車両
https://twitter.com/arthurs47292887/status/1576456258340593665?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
190名無し三等兵 (ワッチョイ cfdb-SojP [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:10:20.33ID:gld2+Ffo0
>>168
イタリア「北アフリカから供給するし別に・・」
2022/10/02(日) 20:10:22.85ID:0DAJbJCh0
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1576529515412496385
クレミンナ周辺の状況について、ロシア側の情報筋が語っている。
「我々はクレミナヤの北と西から国境に進駐している。トルスキーからの主攻撃を予想する。
北側のチェルボノピフカからの攻撃も予想される。ウクライナ軍は最大12,000人いると思われる。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/02(日) 20:10:31.22ID:75scYgsB0
>>14
煽り方が雑、やり直し

半世紀ROMれ
2022/10/02(日) 20:10:36.73ID:cCiuOHIw0
本当にリマン5500人壊滅なら他の地域の防衛スカスカだろ
2022/10/02(日) 20:11:08.17ID:Rve3V6ZP0
>>160
ちなみにこのジュリアンおじさんはロシアのプロパガンダから情報を収集して常にウクライナ軍の損失を即横流しして「ウクライナの勝利は嘘ばかり」と宣言してる自称ウクライナ側のジャーナリストです
リマン陥落の数時間前にもこのジュリアンおじさんは「リマンは完全にロシアの手中にある」「ウクライナはロシアにリマン領土を取り戻されたのに黙ってる」と騒いでたにも関わらずその後すぐにリマンは陥落
今や無惨界隈で持ち上げられてるただのロシアプロパンダ垢
195名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.186.89])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:11:29.14ID:Q+oLacPw0
>>176
真ワルシャワ機構
2022/10/02(日) 20:12:08.28ID:GJldJ4sT0
>>181
オレが新卒のときの独身寮の寮長が海自の元大佐(正式な呼び方は1佐?3佐?)だった。
それって結構すごいの?
オレの父親(戦争に行った上等兵)はそれを聞いて驚いてた。
大佐てそんなにすごいの?
197名無し三等兵 (スッププ Sd5f-lPQg [49.105.82.216])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:12:08.38ID:kkHMWGYvd
>>154
スタフキーでウクライナ軍機械化旅団に包囲殲滅させられたらしいな。
198名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-uaZr [114.190.115.220])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:12:30.94ID:LZogSUr50
>>187
WOTプレイヤーに君たちは未来の戦車兵だみたいなことは昔言ってた気がするな

ところでSIMS3プレイしたことあるやつは?
2022/10/02(日) 20:13:28.73ID:0DAJbJCh0
ウクライナで戦った父は「壊れた」 ロシア双子姉妹の思い
https://www.afpbb.com/articles/-/3426316
【10月1日 AFP】その写真の中で、アナスタシアさんとエリザベータさんの父親(43)は軍服をスマートに着こなし、
微笑を浮かべて子犬を抱いている。だが、もはやその面影はない。半年前にウクライナに出征し、「壊れて」戻ってきた。

「父は最も激しい戦闘に参加し、砲撃を受け、あらゆる経験をした」とエリザベータさんはAFPに語った。
「6時間砲撃にさらされると人が変わってしまうと父は言っている。それに、とても多くの死者を見た。父には医療の助けが必要だ」
200名無し三等兵
垢版 |
2022/10/02(日) 20:13:35.16
> ウクライナ軍によるリマン解放はロシアにとって衝撃的で、カディロフ氏はリマン防衛を担当していた中央軍管区司令官のラピン大将を「凡庸な男」と呼び、もし自分のやり方なら「二等兵に降格させて前線に放り込んでいる」と批判した。

カディロフはよ東部戦線に出てこいや
2022/10/02(日) 20:13:58.34ID:wLTlXEt+a
>>198
ネオナチなので処刑
202名無し三等兵 (スップ Sd5f-dhJL [49.96.235.10])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:14:19.31ID:Stmp+gIyd
リマンの撤退戦は地獄やな。辺り一面血の海で、悲惨過ぎてウクライナ軍の兵士もメンタル病むとか。

https://twitter.com/iunomesu/status/1576481722694176769?s=21&t=gN4RtM2dkJJrveRu5UD63w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
203名無し三等兵 (ワッチョイ 3f02-ufYE [27.91.111.109])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:14:43.62ID:zPefniBb0
MMOで生産職や白姫やった女性プレイヤーは全員ロジスティクス担当でええやろ
男性は悪いが歩兵になってくれ
2022/10/02(日) 20:15:12.46ID:xS/wd4a20
カディロフはなんなの
ご意見番的なポジションでも目指してるのか
2022/10/02(日) 20:15:15.29ID:d7LOQGHh0
そもそも、ロシアが個人特性に合わせて兵科を割り振ってるのかどうかすら疑わしい
・運行管理の経験があるから輸送科
・農工業用の履帯車両操縦経験があるから機甲科
・土木建築経験があるから施設科
普通はこうだが、なにからなにまで雑なロシア軍がキチンと適材適所に送るとは思えない
2022/10/02(日) 20:15:28.64ID:kFx2nMQE0
>>189
タイフーンって結構新しかったよな
虎の子まで前線につぎ込むしかない状況か……
207名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-poG4 [153.132.46.6])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:16:24.53ID:fvlUmwnD0
ロシアのテレビは、最近動員された男性にインタビューに行きます。

そのうちの 1 人は、「ウクライナに栄光あれ、アメリカに神のご加護を。ロシアはクソだ」と言っています。

彼はウクライナに送られることに満足していないようだ.
https://twitter.com/visegrad24/status/1576418259884470273
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/02(日) 20:16:27.77ID:Rve3V6ZP0
そして今親露が「リマンのロシア軍の損害はやっぱり少なかったんだ」と蘇ってるのはこのジュリアンおじさんのツイートが親露垢で急速に広がったから
「ウクライナ側のジャーナリスが言うんだから正しい情報に違いない」ってフィルターがかかって信じ切っている
ちなみにジュリアンおじさんが言う損害の少ない理由は「ウクライナの上げる捕虜の写真がいつも全員分上げているはずなのに少ないから」ただそれだけの理由
209名無し三等兵
垢版 |
2022/10/02(日) 20:16:45.23
兵站は糞、前線にプーチンが意見してくる
こんなん誰が指揮したって勝てない
2022/10/02(日) 20:16:56.25ID:4u7+zq/VH
>>199
言ってることはまともなのに顔面ピアスがすごすぎて話が頭に入らない
211名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-iyFR [126.227.72.64])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:16:57.03ID:Z4nDKhkS0
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1576530686538059777?s=46&t=Igg6D40_Ni546IC263SKWA

まるで北朝鮮だな
独裁国家のやることは大体同じ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/02(日) 20:17:20.23ID:d7LOQGHh0
>>176
それもうソ連被害者の会やん
2022/10/02(日) 20:17:20.47ID:Or84IMDua
ほんと海軍の裏切り者どもは今頃どんな顔してるんだろうなとくに将校連中よぉ
お前らが裏切ったウクライナ海軍はフネがなくとも旗艦撃沈の大殊勲をあげてんぞ?
2022/10/02(日) 20:17:24.00ID:cCiuOHIw0
>>204
ただの1大隊長程度の立場で政治的判断に口出すとか狂ってる
215名無し三等兵
垢版 |
2022/10/02(日) 20:17:59.32
まあ讃美歌13番が怖くて戦場に出てこられないのだろうが
2022/10/02(日) 20:18:02.01ID:Sh6NASlP0
カディロフ中将閣下だぞ愚民どもは道をあけろ
2022/10/02(日) 20:18:21.32ID:s+mJkXl20
>>199
徴収兵でなく空挺軍のエリートでさえこれだからなあ
2022/10/02(日) 20:18:47.67ID:VXJigvCP0
>>202
むしろそんな体験を繰り返させてウ軍を精神的に病ませるのが大量徴兵の目的かと思ってしまうわ
2022/10/02(日) 20:19:05.37
>>160
ストルコフ先生が言ってるのはドニエプル川沿いだからジュリアンの言ってるとは違う方面
2022/10/02(日) 20:20:29.57ID:IWiAg+h/0
>>199
顔面に金属片を突き刺しまくってる露豚の習俗は気持ち悪いな。
2022/10/02(日) 20:20:31.79ID:uS1sa4dm0
キエフ速攻に失敗したあと戦力の再編成を待たずに逐次投入して消耗していったロシア軍
西側の支援を得ながら反転攻勢まで辛抱強く戦力をため続けていたウクライナ軍
少なくともハルキウ~ルハンスク方面では完全に戦力差が逆転しちまったな
2022/10/02(日) 20:20:39.72ID:csR3OcYx0
なんや急に小林源文戦争の真実とか言って動画リツイートしてるやん
なんでなんすかねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況