ウクライナ情勢 662

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/02(日) 19:20:51.40ID:lHN7RFzUM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 657
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664620779/
ウクライナ情勢 658
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664632548/
ウクライナ情勢 659
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664645756/
ウクライナ情勢 660
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664677629/
ウクライナ情勢 661
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664693007/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/02(日) 20:25:00.54ID:5e3IvVwO0
>>224
馬は映画撮影用ってオチだったよ
234名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-kxt8 [153.239.6.2])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:25:49.16ID:lzxDdgqQ0
>>215
さいとうたかを先生には珍しく
世界共通の讃美歌番号があると
錯覚したための失敗設定
235名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:26:14.75ID:09OY5liX0
>>224
それより
真ん中に座って居る人の軍服がレッドアーミー1940年代のじゃないかとざわついてた
2022/10/02(日) 20:26:52.97ID:d7LOQGHh0
HIMARSなんてMLRSの下位互換で、運びやすいからMLRSが到着するまでの時間稼ぎみたいに思ってたがこんなに大活躍するとはなぁ…
2022/10/02(日) 20:27:24.92ID:d4hotvci0
>>202
ウクライナ人がコロコロされるよりは侵略者がミンチになる方が100倍マシだと割りきるしかない
ロシアに占領されたままならブチャの虐殺が繰り返される
2022/10/02(日) 20:27:27.22ID:mkZBQccT0
>>229
鉄道輸送でしかまともに補給出来ないのにアゾフ海沿い捨てれるわけないだろ
ルハンスク南部は死守ラインだよ
2022/10/02(日) 20:27:34.44ID:GJldJ4sT0
>>232
ナイナイ。
西側の政治家じゃないんだから。
国内治安部隊抑えてる限り、適当な言い訳して撤退すりゃ問題ないよ。
240名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:28:07.68ID:09OY5liX0
クレミンナ潰走ちょっとみせ(グラフィック)
https://twitter.com/ottohanswolf1/status/1576521635766468609?s=21&t=KXX49PDuZQwOx7no_oZdWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/02(日) 20:28:28.87ID:hBTzHAWL0
結局装輪と装軌どっちがいいんだろうな
242名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-3Mnr [106.167.187.109])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:28:54.64ID:6t16J5Yo0
>>前スレ667
Zolota Balkaってどこかと思ったらヘルソン戦線北東のドニエプル川沿いか、探しちゃったぜ
リマンが盛り上がりすぎてて埋もれがちだけどヘルソン方面でもじわじわ奪還出来てるようで嬉しい。

https://twitter.com/warmonitor3/status/1576494545197764608?s=46&t=AL1yE9V-Zjwh1xgep2wMDQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/02(日) 20:29:35.17ID:hBTzHAWL0
>>240
頭ぐしゃってるのがえぐいな…
244名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:29:37.77ID:kFx2nMQE0
>>236
想像以上に機動力が必要な戦争になったよな
機動力に対するロシアの能力が欠如してることも明らかになった
245名無し三等兵
垢版 |
2022/10/02(日) 20:29:37.75
泥将軍前にリマンまで到達するとはなあ
2022/10/02(日) 20:30:03.35ID:4BPoH9GZ0
>>234
5.56ミリで狙撃で出来る世界観なんで何でもOKです
247名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.146.27.76])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:30:59.56ID:1Jpxsi8Da
>>196
軍板で聞くかそれ
248名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:31:07.43ID:kFx2nMQE0
>>240
オークの死体だと知っていてもこの死様は不快感あるな
プーチンに立ち向かってさえいれば死んでも英雄だったのに
2022/10/02(日) 20:31:16.81ID:0DAJbJCh0
https://twitter.com/visegrad24/status/1576534616382447617
大統領や首相の歩き方を真似るのに、シュテファン・レオンハーズバーガーほど適した人はいないでしょう。

彼のマクロン、ジョンソン、トルドー、ゼレンスキーはすべて的を得ている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/02(日) 20:31:40.70ID:xcZkVoQ40
ゴルゴ13は団塊世代脳
パイナップルアーミーの方がリアル
2022/10/02(日) 20:31:44.91ID:JGHO2I6P0
>>202
犬の飯氏、どっから情報を得てるんだろう?
2022/10/02(日) 20:32:05.76ID:DlCegwlMM
数年進展が無いままプーチンは寿命を迎えそうだな
253名無し三等兵 (スッププ Sd5f-lPQg [49.105.82.77])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:32:44.36ID:qURyAo2bd
>>204
案外プーチンの次を狙っているかもな。
2022/10/02(日) 20:33:09.02ID:d7LOQGHh0
>>240
ケチつけて悪いが、血がべっとりの前で👍はいただけないな
なんて言うか、あくまで
俺達も敵を好きで殺してるわけじゃない!しょうがないんだ!
みいな路線で行っいた方が良いだろう
2022/10/02(日) 20:33:15.90ID:0DAJbJCh0
https://twitter.com/IntelDoge/status/1575978181424664576
BMP-1を弾道で使用するウクライナ軍(補正はドローンとKropiva(Nettle)ターゲティングソフトウェアから行う)。
ウクライナ軍がUAVで誘導された兵器を発射したのは初めてではなく、驚くほど効果的だった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
256名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-xLhs [126.166.53.7])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:33:21.75ID:Te9tse+4p
>>229
俺も

つーかこの戦争は最初からロシアの作戦が全てクソすぎる
悪い意味での諦めの悪さっていうか

ほんとに軍事専門家が作戦を立てているんだろうか
2022/10/02(日) 20:34:16.86ID:6GhOWADXM
その数年で旧ソ連圏諸国は、人民元経済圏に加わるかEU/NATOに加盟して、文字通りプー裸の王様になるでしょうね
258名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-xLhs [126.166.53.7])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:34:20.21ID:Te9tse+4p
>>255
ロシア製兵器が西側の軍事技術とハイブリッドして
ヤバいことになってんな
2022/10/02(日) 20:34:36.77ID:UobCYaced
>>256
4州合併やっちゃったから放棄もできなくなってる
2022/10/02(日) 20:34:43.76ID:4u7+zq/VH
総司令官プーチン閣下やぞ
2022/10/02(日) 20:34:58.61ID:cCiuOHIw0
>>253
チェチェン人でムスリムだからモスクワから支持は得られないと思う
2022/10/02(日) 20:36:04.24ID:BJsSqKUfd
>>253
プーカスの後ろ盾無くなったらチェチェン人からなぶり殺しにされるだろ
2022/10/02(日) 20:36:05.18ID:GXw/EtPeK
>>196
そりゃ文官なら本省の課長クラスだから偉いわな あんなの親父は末端出先機関のバイトのチーフくらい
2022/10/02(日) 20:36:29.24ID:6GhOWADXM
チェチェンより同じムスリムのダゲスタンが一足先にモスクワから独立出来そう
2022/10/02(日) 20:36:32.21ID:/7zk0WLxa
>>260
総スカン
2022/10/02(日) 20:36:49.48ID:xS/wd4a20
ロシア人的には欧米(というかアメリカ)に膝を屈するのと、中国(アジアの大陸国家)に支配されるのと
最終的にどっちを望むんだろうな。どっちも当人たちにとっては地獄だろうけど
267名無し三等兵 (スップ Sd5f-dhJL [49.96.235.10])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:37:27.26ID:Stmp+gIyd
>>251
mssn65氏と同じじゃないかな。
2022/10/02(日) 20:37:55.41ID:6GhOWADXM
>>266
というかヴァイキングとモンゴルの支配により露助は生まれた
2022/10/02(日) 20:38:15.51ID:oPc76Yzad
プーチンのメチャクチャなオーダー→専門家が無理じゃないかなーと思いつつ頑張って作戦を立てる→軍師プーチンが手を加える→完全破綻
これの繰り返しでは?
2022/10/02(日) 20:38:42.01ID:GJldJ4sT0
>>263
潜水艦乗ってたて言ってマスタ
2022/10/02(日) 20:39:03.63ID:BtR2hxay0
まあそうなりますなぁ…
272名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-xLhs [126.166.53.7])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:39:25.80ID:Te9tse+4p
>>236
架橋攻撃がここまで有効なことは米軍でもはっきり分かってなかったんじゃないかな

そもそも、集結した正面戦力を火力で叩き潰す想定の兵器なのに

提供された兵器が強いんじゃなくその運用うまい
大火力の兵器をあくまで兵站線を叩くために使うとは
2022/10/02(日) 20:39:47.23ID:+lsY71OQ0
リマンは死守作戦だったのかな
2022/10/02(日) 20:39:52.95ID:6GhOWADXM
一佐でも退官後は警備員ぐらいしか転職先がない人も多い
2022/10/02(日) 20:40:07.55ID:VivpOasx0
>>196
船に乗ってたなら、DDGやDDHの艦長クラス…しゅごい
276名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:40:10.48ID:09OY5liX0
>>255
やべえ
ゲームチェンジャーじゃん
gangsta氏が軽迫ほしいって言ってたけど、特科に頼んだりせずに現場が自由に使える火力だよね
277名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:40:58.59ID:kFx2nMQE0
>>266
絶対にアメリカに膝を折る方がマシだけど中華選んで虐殺されそう
ロシア人は世界を理解できるほどの情報を受け取ることがないから
2022/10/02(日) 20:41:12.49ID:BIvucMqI0
>>272
橋や鉄道を狙って機動の阻止や補給線の圧迫を図るスタイルは米軍の得意技だったような?
2022/10/02(日) 20:41:31.13ID:S4pe8Xcn0
>>255
散々な評価な73mm砲が21世紀になって活躍するとは思わなかった
2022/10/02(日) 20:41:36.59ID:34Owc9IW0
>>196
陸自ならざっくり3000人ぐらいいる連隊の連隊長
海自なら大型艦艇の艦長
空自なら飛行団のトップ

警察なら警視長(小規模な県警のトップ)、警視正に相当

国ならば省庁本店(霞ヶ関)の課長に相当
2022/10/02(日) 20:41:58.47ID:DJdcTQMXr
クレミンナも包囲されそうだな
2022/10/02(日) 20:42:21.63ID:6GhOWADXM
>>280
でも警備員ぐらいしか転職出来なかった人がたくさんいる
2022/10/02(日) 20:42:25.89ID:BtR2hxay0
平六も役者よのうw
2022/10/02(日) 20:42:45.74ID:JGHO2I6P0
>>255
本来の歩兵戦闘支援では全く役に立たないとか言われてた73mm砲も
UAV連携で使い方工夫するとめっちゃ有効な武器になるんだなぁ・・・
2022/10/02(日) 20:42:50.97ID:GamEILKka
HIMARSの能力はもちろんだが、それ以上に「どこを攻撃したら効果的か」を判別する情報収集能力の方がよりすごいと個人的には思う
2022/10/02(日) 20:44:13.02ID:BtR2hxay0
誤爆すまぬ…
287名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-pctS [126.182.41.15])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:44:25.16ID:onKfg96np
こんなに悲しい戦争を知らない
2022/10/02(日) 20:44:36.16ID:d7LOQGHh0
>>278
それは米軍の得意技だが、基本的にミサイルや航空爆撃でやるな
重砲やMLRSでやるには射程内まで近づかないといけないが、米軍にはその必要が無い
289名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:44:37.32ID:09OY5liX0
大工さんがipadのカメラに写してARで部品のサイズだし測量をする時代だから
こういう弾道計算のARとかはOSの機能でお茶の子さいさいなのよ
2022/10/02(日) 20:44:54.41ID:34Owc9IW0
>>282
地方協力本部長になってなければそりゃ厳しいよ
2022/10/02(日) 20:44:59.20ID:0DAJbJCh0
https://twitter.com/visegrad24/status/1576536805775904773
解放を祝うライマンの英国人義勇兵。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
292名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-0PSi [126.182.102.56])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:45:36.04ID:9UK9RDlYp
ちょくちょく名前が上がるイロヴァイスクの戦い
・親露派占領下のイロヴァイスク市にウクライナ軍及び国家親衛隊等で構成された部隊が突入
・一時は市街の中心部を制圧するもロシア軍が越境参戦
・ウクライナ軍の作戦のまずさもありたちまち包囲される
・プーチン大統領の提言により双方の合意に基づく「人道回廊」が設置される
・ウクライナ軍は車両や弾薬の大半を放棄した上で死傷者を乗せた車両を先頭に白旗を掲げ撤退開始
・間もなく親露派とロシア軍による攻撃を受け部隊は散り散りに
・その後も執拗な待ち伏せと追撃を受け脱出に成功したのは約100人ほど
・議会の報告では1000人以上が犠牲になったとされる

撤退時のルートと配置
https://i.imgur.com/7miF1d9.jpg
293名無し三等兵 (ワッチョイ cf12-ufYE [121.101.101.132])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:45:44.33ID:QlcFPVeY0
意外とイランの方に親米政権ができちゃうのが先かもしれないな
2022/10/02(日) 20:46:01.84ID:6GhOWADXM
>>293
それはある。
295名無し三等兵 (スッップ Sd5f-/qwA [49.98.138.119])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:46:03.26ID:dBlV96PTd
>>241
どっちも目的次第
2022/10/02(日) 20:46:26.64ID:GJldJ4sT0
>>280
へーそんなにすごいのか。
親が驚くのも無理ないな。
親の話だと、旧軍の大佐は田舎ならでかい街に一人いるかいないかのレベルだったらしい。
東京だったらうじゃうじゃいるだろうが。
2022/10/02(日) 20:46:30.39ID:67eEcuT/d
徴兵ばかりがクローズアップされてるけど、生産体制とかは戦時体制になって
んのかなロシア
24時間365日稼働しても兵器の補充は
間に合わない気もするけど
298名無し三等兵 (スッップ Sd5f-+QUm [49.96.45.127])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:47:11.66ID:1fyih2r1d
>>241
想定する戦場によるとしか…
2022/10/02(日) 20:47:31.05ID:6GhOWADXM
>>296
あんたの街の年配の警備員さんも元一佐かもよ
300名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.146.27.76])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:47:39.01ID:1Jpxsi8Da
>>292
事前に戦闘配置に付いてるとしか思えないな
2022/10/02(日) 20:47:59.37ID:GXw/EtPeK
>>270
そりゃ大佐なら艦長経験者だわな だからキャプテン
2022/10/02(日) 20:48:43.91ID:rtRweMx70
ロシアは経済制裁と動員による現役者流出で経済ヤバそうだな
2022/10/02(日) 20:48:54.61ID:1aobI9fF0
クレミンナはリマン方面から来て手前側に役場があって
クラスナ川を挟んで奥が鉄道駅とP-66高速道路がある
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A+%E3%80%9292902+%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%AF+Kreminna/@49.0499387,38.1860926,8932m/data=!3m2!1e3!4b1!4m5!3m4!1s0x41206c4a617493cd:0x5d3e2c19abec6a2e!8m2!3d49.0422268!4d38.2176555?hl=ja
2022/10/02(日) 20:49:14.40ID:2PCJr5K+0
ヘルソン地域のダムが解放されたが、650kgの爆薬が仕掛けられているのが発見された

s://t.me/voyna_2022/36636

他にもあるかもしれないな
305名無し三等兵 (スッップ Sd5f-+QUm [49.96.45.127])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:49:29.52ID:1fyih2r1d
>>248
まだあるのか知らんがrotten大繁盛だな
2022/10/02(日) 20:49:58.00ID:Q+oLacPw0
ヘルソンもあっさり行きそう
2022/10/02(日) 20:50:13.27
逆神と化してしまったゲロマン先生…

Torskeからロシア軍は撤退していない
https://twitter.com/GeromanAT/status/1576471315858718722

すまん撤退したわ
https://twitter.com/GeromanAT/status/1576517501009416193

ワイの予想通りや
https://twitter.com/GeromanAT/status/1576531388857131008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/02(日) 20:50:31.71ID:UY5x//yGM
>>292
これ見るとリベンジを果たし、お釣りもたんまりで溜飲が下がったわ

露助の同情の余地ナシや
309名無し三等兵 (スップ Sd5f-CxH5 [49.96.235.10])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:50:35.20ID:Stmp+gIyd
ヘルソンも降伏が進んでいるらしいけどほんとかな
310名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:50:54.93ID:LFn/Oadw0
>>296
キモすぎるから消えろ
わざわざ軍板来といて「大佐てすごいのぉ??(キョトン)」
キチガイかよお前マジキメぇ~~
2022/10/02(日) 20:51:26.04ID:6GhOWADXM
>>310
分かる。何かウザいよな
2022/10/02(日) 20:52:17.84ID:5ihk1KJH0
プーチン氏最大の応援団であるロシア国営放送の女性記者は動員がいかに無秩序に行われているかを伝え、
1905年に黒海艦隊の戦艦ポチョムキンで起きた反乱に言及した。

日露戦争の余波で起きたこの反乱はセルゲイ・エイゼンシュテイン監督の映画『戦艦ポチョムキン』
(1925年公開)で描かれ、日本でも有名だ。

「ボルシチに入れる肉にウジがわいたと乗組員が抗議すると医者は食べても全く問題ないと言い放った。
乗組員がスープの不味さを訴えたところ、艦長に撃たれた。艦長は海に投げ込まれ、乗組員は艦を乗っ取る。
『腐った肉はもうたくさんだ』という叫びから反乱は始まった。小さな不満が大きな怒りと
絶望を呼び起こすことがある」(フリードマン氏)

戦艦ポチョムキン・モーメント(瞬間)が来るのが早いか、欧州の厭戦気分ががまんの限界を超えるのが早いのか。
厳しい冬を前にしたこの数週間が文字通り、勝負の分かれ目になる。
2022/10/02(日) 20:52:37.46ID:L0MpieSca
ロシアは親欧米と親中で分かれるんじゃないか
まず一つの国として維持が可能かどうか

おそらくアメリカは戦後国内で憎しみ合うように仕向けてくるだろう
314名無し三等兵 (スッップ Sd5f-+QUm [49.96.45.127])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:53:13.48ID:1fyih2r1d
>>270
艦長クラスじゃん。絶対に他人には話せない事いっぱいありそう。
2022/10/02(日) 20:53:35.05ID:6GhOWADXM
>>313
divide and rule ならイギリスが巧妙そう
2022/10/02(日) 20:53:42.29ID:d7LOQGHh0
>>309
ヘルソン州が奪還されたら、ロシアとしては併合した地域を奪われた
つまりケツモチのヤクザとして失格ってなるんだがどうするんだろう?
2022/10/02(日) 20:54:19.55ID:8oZiVuCn0
ワシントンポスト紙 ロシア兵の遺体収集人の同行レポ
読み応えあった。きつい仕事。
三菱自動車は車贈ってあげたら?

https://www.washingtonpost.com/world/2022/10/01/ukraine-russia-corpses-collect-war/
2022/10/02(日) 20:54:58.60ID:hBTzHAWL0
>>295,298
対砲レーダーやドローンがいる今回の戦場でのピンポイント砲撃には装輪の機動力が必要だった感じなのね
これ実際どっちに転ぶか始まってみないとわからん…
2022/10/02(日) 20:55:07.88ID:QqPQ/5I/0
>>316
どうもしない(できない)
2022/10/02(日) 20:56:47.25ID:FmLzQxQ60
>>249
プーチンの片手は全く動かさないで、もう片方の手を動かして歩く歩き方が上手く再現されてる。
プーチンの特殊な歩き方については柔道のせいとか色々な見解があるらしい。
2022/10/02(日) 20:57:18.81ID:BXxvXWdC0
ヤケクソで核使いそう
2022/10/02(日) 20:57:40.46
ロシア情報源によるとクレミンナ攻略戦にウクライナ軍12000人が集結中
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1576529515412496385
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/02(日) 20:57:56.17ID:3Dl6FVolM
>>202
これは
キツいな
硫黄島はこれより酷かったのだろうなあ
324名無し三等兵 (スップ Sd5f-CxH5 [49.96.235.10])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:58:04.91ID:Stmp+gIyd
ついに新型兵器投入か

https://twitter.com/daikibokougeki/status/1576499973557932032?s=21&t=e8r0VLoa-IWMGYg0ibhQcg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/02(日) 20:58:06.94ID:d4hotvci0
>>310
それはそう
326名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:58:21.86ID:LFn/Oadw0
捕虜交換24回目、こんな少人数づつやるとは知らなかった


https://www.ukrinform.net/rubric-ato/3584181-808-people-released-from-russian-captivity-as-part-of-24-prisoner-swaps.html
327名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.146.27.76])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:58:27.05ID:1Jpxsi8Da
>>318
装軌車両だって機動力あるからな
面倒が増えるだけの話だぞ
328名無し三等兵 (ワッチョイ 3f02-ufYE [27.91.111.109])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:58:56.12ID:zPefniBb0
>317
もう少し感情的に訳して、ロシア領内にビラ撒きたいな
2022/10/02(日) 20:58:59.74ID:hedAj17E0
>>279
弾道が曲射向きなのかもしれん
330名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.186.89])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:59:24.92ID:Q+oLacPw0
>>309
物資が入ってこない。
ヘルソン南部と東部に攻撃
2022/10/02(日) 20:59:51.20ID:wtpYHi9H0
>>261
1991年のドゥダーエフ大統領が独立を求めたロシアとのチェチェン紛争時のこと
モスクワで捜査機関に捕まるチェチェン人のニュース紹介があって
解説者が「ロシアではチェチェンマフィアによる犯罪の増加が昔から問題になっている」とか言ってた
ロシア人にとっては宗教の問題もあるけど昔からチェチェン人なんてならず者のヤクザ程度の認識
とても自分たちのトップに頂ける存在ではない
2022/10/02(日) 21:00:10.27ID:0wZH0Kof0
>>317
誰かがやってるとは思ってたけど厳しい仕事やねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況