ウクライナ情勢 664

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/03(月) 07:02:29.58ID:pXtgXoop0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 654 (実質655)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664580771/
ウクライナ情勢 656
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664604890/
ウクライナ情勢 657
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664620779/
ウクライナ情勢 658
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664632548/
ウクライナ情勢 659
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664645756/
ウクライナ情勢 660
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664677629/
ウクライナ情勢 661
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664693007/
ウクライナ情勢 662
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664706051/
ウクライナ情勢 662(実質663)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664706103/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/03(月) 09:06:39.87ID:+pWDDUuU0
>>234
核使用を看過すればなんでもアリになってしまう
しかしNATO参戦で全面核戦争になればその損害もデカすぎる
2022/10/03(月) 09:07:02.66ID:+vbmBQYga
>>257
上の方はそうかもしれんけど、潜水艦にいるやつとか爆撃機に乗るやつとか弾頭を運ぶやつらはプーチンにそんなに近くないんじゃない?
2022/10/03(月) 09:07:52.44ID:CX1+Qv7x0
>>271
やらなきゃ自分や親族が生皮剥がされることになるからなぁ
273名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:07:53.32ID:2lfijML40
娯楽アカウントとしてカナダ兄さんが復活しているww
https://twitter.com/canadianukrain1/status/1576670278230630400?s=21&t=dHGIbnZIPQJP1kaS2ZKRrA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
274名無し三等兵 (ラクッペペ MMff-NDXl [133.106.72.69])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:07:59.30ID:UkU2Mo/cM
>>248
やっぱりもうロシア国内戦なんだな
モスクワ行くしかねー
2022/10/03(月) 09:08:08.89ID:O7r7fAkra
欧米では真っ先に潰れる国が日本って話題になってるらしいね

【値上げラッシュ】英紙が日本に迫る「食料危機」に警鐘…このままでは戦後の「コメとサツマイモの時代」に逆戻り ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664751335/
276名無し三等兵 (スップ Sd5f-CxH5 [49.96.235.10])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:08:25.84ID:njah6kKId
リマンで撤退できたのが5000人中200人とかいってたが本当か
2022/10/03(月) 09:09:01.26ID:3QIAoYdI0
>>276
マジならホントに玉砕したんだな
278名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-tfeB [106.146.35.103])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:09:08.09ID:7qeuQbI4a
>>249
放射性物質が付着した便器持ち帰って故郷の家族全滅させそう
2022/10/03(月) 09:09:35.68ID:81S/U6om0
ロシア軍部は核使用に反対してる。
その為にプーチンは国民の反発覚悟で動員かけるしかなかった。
動員より核使用の方がプーチンにとっては有利なのは当然。
でも負けすぎるとロシア軍部も核使用に同意せざる得ない。
2022/10/03(月) 09:09:57.33ID:pSd7aFaH0
>>241
治安部隊も前線に出てきてるのかね

なんか同時期に大量のロシア製医薬品も鹵獲したって投稿してたし
ロシア軍ボロボロすね
281名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.167.114.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:10:05.70ID:8ZDapZ2lr
https://twitter.com/sentdefender/status/1576717196503711744?s=46&t=k9bO8hhh1O6rGYkIHsVgGQ

何回見てもウッソだろお前ってなる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 09:10:06.63ID:oFfRYc1aa
>>14
NATOが自作自演でEMP攻撃する予感🤗
2022/10/03(月) 09:10:18.41ID:S+S3rRID0
https://twitter.com/BNONews/status/1576709518553239553?t=uOPvDL8F4mFuwBJoMzuxFg&s=19
 
ブラジル大統領選挙
 
数字上、五分五分だが、ボルソナロの支持層は低学歴が多くて投票率が低いらしい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 09:10:48.95ID:LDvHVEtMa
>>261
Botじゃねーの
2022/10/03(月) 09:10:59.68ID:CgGFiHUnr
>>276

それが精鋭だったらアウトだな
失った兵員数以上に質がヤバイ
2022/10/03(月) 09:11:10.35ID:+vbmBQYga
>>266
もちろん軍人が命令を大事にするのはわかってるけど、そいつらも薄々これって侵略戦争で負けがこんできてるだよなーとか思いながら現場にいるんだろうし、それで核撃てっていうやばい命令が来たら盲目ではいられないんじゃない?
287名無し三等兵 (ラクッペペ MMff-NDXl [133.106.72.69])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:11:49.31ID:UkU2Mo/cM
>>275
イギリス国内経済やばいから矛先逸らしよ
288名無し三等兵 (スッププ Sd5f-hAO+ [49.105.82.95])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:12:02.10ID:zL+gOWr2d
>>276
5500人の殆どが全滅したって話し。
289名無し三等兵 (スップ Sd5f-CxH5 [49.96.235.10])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:12:08.12ID:njah6kKId
>>247
Gangsta氏も指揮官がドローン飛ばして味方に指示を出しているとかなんとか
2022/10/03(月) 09:12:39.38ID:TGlTFhVjM
>>268
そうだったのか、じゃもう買えないねw
そのオペレーターもまさかそんな簡単にやられるとは思わなかったろうw
291名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-3Ztp [106.133.230.223])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:13:38.76ID:GRf3upM+a
核攻撃って言うけどプーチンにメリットないからなw
核打たなきゃこの戦争負けて弱ったロシアで死ぬまで猿山の大将ではいられる可能性はある
打ったらロシア本国まで攻められて吊るされるの確実だからそれだけは出来ない
292名無し三等兵 (ラクッペペ MMff-NDXl [133.106.72.69])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:13:39.06ID:UkU2Mo/cM
初期にスペツナズ殲滅されてたし精鋭もういないな
2022/10/03(月) 09:14:07.07ID:pSd7aFaH0
てかテレグラムにリマンの惨状が上がりだしてるけど悲惨の一言尽きる。。。
2022/10/03(月) 09:14:28.56ID:GSbEWGDwM
CIAから裏切ってモスクワに核落としたらアメリカで10代は生活安泰とか
取引持ちかけられたら考えてしまうよね
295名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:16:33.02ID:2lfijML40
なんか議論になっているけど
確か先月くらいにカホフカダムにピンポンダッシュできた偵察部隊がいたはず
https://twitter.com/defmon3/status/1576658539669774337?s=21&t=dHGIbnZIPQJP1kaS2ZKRrA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 09:17:03.18ID:GM6NMFGzp
プーアノンの藤原なんちゃらって奴だっけ?
昨日辺りに目に入ったけどリマンは陽動って言ってて草生えたわ
297名無し三等兵 (ワッチョイ ef90-ExaN [207.65.242.109])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:17:35.60ID:v8pxBbjl0
>>289
上から見ていてくれてる安心感みたいな話だっけ
2022/10/03(月) 09:19:42.99ID:jA+5Gaied
核の抑止力でロシア本土は安泰なのに核使ってそれ放棄して自分の身を危険に晒すような独裁者はおりませんわ
国内だけなら歯向かうやつだけ粛清してりゃいいんだし
2022/10/03(月) 09:21:31.26ID:TGlTFhVjM
日本のニュースサイトも小説が多くてスルーしてたけど、今確認したら

東洋経済オンライン「エイタクムス(MGM-140ATACMS)をすでに秘密裡にウクライナ軍に供給済みであることを明らかにした。ソースは独自ソース」

( ゚д゚)…ブルドッグソースかな…

https://toyokeizai.net/articles/-/606662?page=5
2022/10/03(月) 09:21:44.19ID:6nSkUsuC0
とっとと損切りすりゃいいのに破産するまで賭け金上げる気かよ
2022/10/03(月) 09:21:44.83ID:S+S3rRID0
https://twitter.com/walter_report/status/1576726377675444225?t=2cC8OWxqAQxp40B_UFpwMw&s=19
 
鹵獲は続いている。
つまり、露助は戦わずに逃げ始めたな。
3月と似た状況
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
302名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:22:14.32ID:2lfijML40
言っているのは親露垢二つってのがちょっと本当ぽいが
昨日高速ゴムボートの動画を見たけどもしかして川から測候が上陸した?
https://twitter.com/wartranslated/status/1576665886978879488?s=21&t=fPLkd23WJFWUFVVqCvD27Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
303名無し三等兵 (ワッチョイ cffb-2q+I [153.172.170.1])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:22:51.01ID:NSygsMQC0
プーアノンは揃いも揃って不正選挙論者
https://i.imgur.com/u2GP7zw.jpg
2022/10/03(月) 09:23:11.71ID:6QIm61LF0
これから数十万人のロシア人を殺さないとダメなんて
ウクライナ兵、ご苦労様です。
2022/10/03(月) 09:23:17.56ID:2aK930uLa
>>291
この戦争自体にメリットが無い。仮にキーウ制圧が成功していても、ないわけよwそしてもちろん動員のメリットも無いし、併合のメリットもない。もうその手の推論は成立しない。

西側が「核を使用したら~」と、ゴリゴリに圧をかけてる理由があるんやで。
2022/10/03(月) 09:23:51.52ID:CX1+Qv7x0
>>289
現代戦って凄いよな
かつての戦争みたいに敵兵数の誤認とか今のアメリカはしないんたろうなぁ
2022/10/03(月) 09:24:29.50ID:LDvHVEtMa
>>302
原発でまた義旗作戦やるからその仕込みの偽情報じゃね
今のところ、このタイミングと情報源だとそうとしか判断出来ない
2022/10/03(月) 09:24:35.86ID:bmNgKum40
>>216
ただワリが単独行動させろ!って言った理由もわからなくはないんだよな
ウクライナ兵の中にもアホがいてそいつの行動に巻き込まれて戦死しかけてるわけだし

そいつは塹壕の中は嫌だ!外に出る!とかいってタバコを吸ってたらしい
ワリはまともな友軍にここは危ないっていって退散したらしいけどその直後にその塹壕が戦車砲で粉微塵になってたらしいよ

そういう経験もあるから単独行動の方が気が楽なんだろうね
309名無し三等兵 (スップ Sd5f-ZVDD [1.72.9.61])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:24:39.02ID:0pOGgGzUd
いつもの戦果はまだ?
310名無し三等兵 (ラクッペペ MMff-NDXl [133.106.72.69])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:25:28.37ID:UkU2Mo/cM
戦車のアップデート各国必死に急ぐんだろうか
実戦で超必要なのなのわかっただろうし
2022/10/03(月) 09:25:36.85ID:6nSkUsuC0
もうメンツと政権維持の為だけの戦争だもんな
開戦前ラインは残せたかもしれんのに今は全部失う
2022/10/03(月) 09:25:44.57ID:pSd7aFaH0
>>302
前も夜間にウクライナ軍特殊部隊がボートで上陸する動画が上がってたから偵察じゃないの?
2022/10/03(月) 09:26:20.52ID:9BlXzseP0
キーウは陽動
ハルキウは陽動
イジュームは陽動
リマンも陽動←new!
2022/10/03(月) 09:26:23.78ID:9BlXzseP0
キーウは陽動
ハルキウは陽動
イジュームは陽動
リマンも陽動←new!
2022/10/03(月) 09:26:54.04ID:A6YygnzCa
ドローンで戦場を常時把握しつつ各部隊にその場の状況に応じた細かい指示を出して連携を取らせるとかまんま見下ろし型のリアルタイムストラテジーゲームだな
まさに21世紀型の戦争スタイルって感じ
2022/10/03(月) 09:27:09.35ID:u8UWu11ZM
>>309
日本時間15時以降の戦果発表か?

裸で待て
今日も凄そうだ
2022/10/03(月) 09:27:31.69ID:3QIAoYdI0
中堅国はK2で凌ぐだろう
イギリスは日本と組んで戦車作らんかなぁ チャレンジャーもう使いものにならんでしょ
チャレンジャー3なんて音沙汰無いし
318名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:28:23.98ID:2lfijML40
懐かしい
AMERICA'S ARMYのbridge crossingマップの手榴弾の投げ合い
https://twitter.com/200_zoka/status/1576729288006545408?s=21&t=fPLkd23WJFWUFVVqCvD27Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 09:29:06.48ID:S+S3rRID0
【速報】米軍事アナリスト『プーチンの核は、ロシアの敗北を最大10日遅らせることは出来るだろう。
ただし、NATOが軍事介入した場合は即座に敗北の可能性を高めるだろう。
最も愚かな選択である。』
2022/10/03(月) 09:29:26.36ID:PFgKTk9Od
>>173
当初約20万人侵攻して、本当に6万人死んでいるなら20万人は死傷、この状態では増員しても軍事組織としては絶対成り立たない
増員した兵士が何万人も狂信的なイデオロギーを持っていなければ戦闘を継続するのは不可能

米国防総省が8月に発表した最大8万人死傷でも組織維持するのが手一杯
どんなに多く見積もってもロシア軍6万人死亡はあり得ない
321名無し三等兵 (ワッチョイ 137f-IE4Q [150.31.64.3])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:30:09.71ID:GWEDOk5s0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1576729423637729281?s=20&t=4HR291ZcvNlIQ9MC5Z_U4Q
なんとかクレミンナに逃げた露助もパニックになるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 09:30:14.02ID:A6YygnzCa
第一次世界大戦時代の戦争に逆戻りしてると揶揄されてたくらいなのになぁ
2022/10/03(月) 09:30:29.32ID:3QIAoYdI0
6万のうち3万人くらい死んで 残りの3万人は負傷兵とかじゃない
流石に6万も死んでたらだいぶヤバいで
324名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ijtW [133.106.191.96])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:30:38.93ID:9usBr4k/M
gangstaのツイートはとても貴重でありがたいんだが
フォロワーが増えてくるにつれて
自己顕示欲が強くなってきてそうで心配だ
人間てそういう時に普段と違う行動しがちだし
325名無し三等兵 (JP 0H57-oZ7r [104.28.233.45])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:30:51.50ID:rrTKVm02H
>>251,253
ワリはウクライナのためというよりただ人を撃ちたい人のイメージがついちゃった
2022/10/03(月) 09:31:30.46ID:TGlTFhVjM
>>319
敗北宣言をしなかった場合は本土決戦になるのかな
間違いなく降伏はしないだけに、NATOはその場合参加できないけども即時敗北になるのだろうか
2022/10/03(月) 09:31:30.98ID:Hg9nPisd0
>>324
そんな性格だったらとっくに死んでんじゃない?
2022/10/03(月) 09:33:14.07ID:bmNgKum40
>>324
ロシア兵へのリスペクトも片時も忘れてないしそういう心配は薄くないかな?
良くも悪くも戦場向きの性格といえる
329名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ijtW [133.106.191.96])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:33:23.72ID:9usBr4k/M
>>327
最近のツイート読んでの個人の感想なので
杞憂だったらそれでいい
2022/10/03(月) 09:33:47.56ID:bmNgKum40
>>217
段階動員は悪手っていってるでしょうがああああ!!!!
2022/10/03(月) 09:33:57.01ID:CX1+Qv7x0
欧米はどこまでやるつもりなんだろうね
このままいけばウクライナの土地はクリミア含め奪還できそうだけどロシア領にも手を付けるのかな
2022/10/03(月) 09:34:17.96ID:ZcBxv7En0
>>320
色んな所から兵員かき集めて戦線崩壊止められないんだから
現実が示してるだろ。
占領地からも徴兵するなんて頭がおかしなことやってコレですよ。
2022/10/03(月) 09:34:18.36ID:S+S3rRID0
野良豚に、また食われるのか…笑
2022/10/03(月) 09:34:22.54ID:j3cF1SrUr
>>320

この惨憺たる潰走みれば
侵攻時の投入兵力はとっくに壊滅してるだろ
ロシア各地から引っこ抜いた正規軍まで投入してもダメ
更に潰走しだしつから動員令を出したこと考えると
ロシアが失った兵員と装備は異常なレベルなのは間違いない
2022/10/03(月) 09:35:01.63ID:S+S3rRID0
>>331
クーデターが起きるか、プーチンが降伏するまでやるでしょ
戦争って、そういうもの
2022/10/03(月) 09:35:09.16ID:A6YygnzCa
>>325
アメリカ兵と同じで自分が得意な仕事以外はやりたくないってタイプらしい
スペシャリストの弊害だな
337名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-iyFR [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:35:49.96ID:kPuznRgm0
まだ動員した兵が前線に配置されてない
前線に配置されたらウクライナ軍の進軍も止まるのではという期待がロシアにはあるはず
2022/10/03(月) 09:36:42.39ID:TGlTFhVjM
>>331
貸与した武器は侵略には使われないよ
そういう決めがあるからね
なので奪還しつつ、アメリカは出来るだけ捕虜とせずに殺して欲しいはずだよ
削いでいくスタイル
長期化するでしょう
339名無し三等兵 (ワッチョイ 83f8-01cF [114.151.169.253 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:38:21.55ID:5cFEBNA10
>>286 負けがこんできてるとわかってるなら、核を撃つ合理性も生じるし、誰かが拒絶したところでそいつが更迭されて別の奴が撃つだけだわな。
2022/10/03(月) 09:38:49.40ID:TGlTFhVjM
本土に微塵も侵攻されてないのにプーチンがサレンダーしたら未来永劫笑い話で二度とロシアの軍は信用されないなw
北朝鮮と同じ括りにされそうではあるw
2022/10/03(月) 09:39:22.89ID:9m9x3Gaa0
侵略戦争だから侵略した側が終結宣言出さないと形式上終わらない
342名無し三等兵 (ワッチョイ ef92-kHtH [111.98.70.105])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:39:29.93ID:Ak7/MeAs0
北朝鮮から大工がきてるんだっけ
2022/10/03(月) 09:39:43.38ID:bmNgKum40
>>339
劣勢な状態で非人道兵器をつかった軍が勝てた試しがないとおもうんですけど・・・
2022/10/03(月) 09:40:16.96ID:3QIAoYdI0
そもそも一発の戦術核で戦況ひっくり返るのかね
核使ったらその時点でいろいろ発動するだろ
345名無し三等兵 (ワッチョイ 83f8-01cF [114.151.169.253 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:40:49.98ID:5cFEBNA10
>>340 ベトナムの時のアメリカや、アフガンの時のソ連と同じなだけやん。
2022/10/03(月) 09:40:56.22ID:Tv4n4g+0a
キューバ危機とっくに超えてる気がする
2022/10/03(月) 09:41:00.27ID:FiaDuym60
>>322
第一次で確立した砲兵の優位(塹壕戦では無力は旧説)が再確認されたのかな。
2022/10/03(月) 09:41:40.98ID:iB3M3EuCa
>>320
確か、2万人以上死亡、死傷者は8万人以上みたいな感じだったね。

それがハルキウ進攻前だから、先日のリマンまで足したら3万人死亡、死傷者10万人以上は行くと思うんだよなぁ。それプラス捕虜ね
2022/10/03(月) 09:41:55.08ID:A6YygnzCa
>>344
戦況は間違いなくひっくり返るだろうな
侵略されてるのがウクライナからロシアに変わるって点で
2022/10/03(月) 09:42:17.57ID:3QIAoYdI0
>>349
そりゃそうなるか。
2022/10/03(月) 09:42:18.18ID:hJ/TzKiL0
俺はリマンの死守は後方の川に防衛線構築するための時間稼ぎで
「お前ら死んでくれ、だが無駄死にではないぞ」だとおもっていたんだよ
それが続々越えられてるじゃないか、ロシア軍は何しとったんだ
君たちはあれか?便器と洗濯機盗むことしかできんのか?
2022/10/03(月) 09:42:23.56ID:gJccPb9da
>>344
核による反撃はなくても通常戦力でロシア領内まで攻撃される羽目になる
万が一二発目を撃てば今度は核攻撃をロシア自身が受けることになるな
2022/10/03(月) 09:42:43.26ID:TpV5RNR50
>>251
ウクライナに到着して募兵事務所に行ったらマリウポリに3人くらいで放置されてひどい目にあってんのよ

最初期はウクライナ側が義勇兵募集の声掛けしたけど受け入れ体制つくってなくて来た奴らを教育もしないで丸腰で最前線に送り込んでた

ワリはその被害者
2022/10/03(月) 09:43:07.22ID:g6fOo592r
核兵器に夢持ちすぎ
2022/10/03(月) 09:43:41.13ID:9m9x3Gaa0
戦術核程度じゃゲームチェンジャーにならないし、政治的なリスクが高すぎるのだろ。核実験して国際世論の反応を見てみるという手はある
356名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.167.114.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:43:41.21ID:8ZDapZ2lr
>>329
ここで主張するもんでもないな
機会は結構あるんだし直接伝えるといい
357名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-3Ztp [106.133.230.223])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:43:44.53ID:GRf3upM+a
1発打った所で局所的にすら勝つのは無理だから数発最低でも撃つ必要がある
が打ったら最後NATOがロシア国内まで攻め込む可能性が高くてプーチンが吊るされるのが確定する
打たなきゃ自分が死ぬまで核恫喝しながらロシア皇帝()としては君臨出来る
2022/10/03(月) 09:43:57.88ID:CX1+Qv7x0
>>338
領土は取り戻しその後はNATO加盟って感じか
まぁそれでも十分西側の勝利だよねNATO加盟国3つも増やしてるし
359名無し三等兵 (ワッチョイ ef90-ExaN [207.65.242.109])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:44:09.95ID:v8pxBbjl0
BBCの記者はバフムートの最前線まで行って兵士たちに取材して記事書いてる
目と鼻の先に敵がいて銃を扱う音も聞こえるとか

ウクライナ軍陣地には猫がいるらしい

指揮官は既に兄を亡くし教練の教官や友人も亡くした

ドローンオペレータは開戦後生まれた息子にまだ一回しか会ってない

敵は東部での敗北もあってなんとかここで勝利を勝ち取りたいらしくいくら撃退しても増援を得て繰り返し攻めてくる
ロシアが動員を始めたのはかなり憂慮すべき
兵の質よりも量が怖い

みたいな話
360名無し三等兵 (ワッチョイ 83f8-01cF [114.151.169.253 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:44:10.55ID:5cFEBNA10
>>343 核兵器の使用は広島・長崎しか先例がないから、参考材料がない。
2022/10/03(月) 09:44:26.10ID:RGcPWUoR0
>>320
以下全部妄想
ロシア軍は負傷した時の死亡率が高いと思われる。死亡6万に重負傷6万程度と見積もる。
投入されたロシア兵は20万に加えてドンバスでの徴用兵が4万程度いると推測する。
合計24万のうちすでに12万が戦闘不能になり、当初の半分になった。
そういうわけでロシア側は戦線を開戦当初の1/2に縮小した。

しかしウクライナ側の損耗はそれほど大きく無い+西側装備が続々追加中で
ロシア側から見たウクライナ軍の強度は開戦当初2倍以上になっていると思われる、のが今の進撃かと。
362名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.167.114.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:44:31.76ID:8ZDapZ2lr
>>331
もう奴らの主張する本土には手をつけてるからな
363名無し三等兵 (ワッチョイ ef90-ExaN [207.65.242.109])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:44:39.54ID:v8pxBbjl0
BBC記事リンク貼り忘れた
Ukraine war: Putin's annexation will fail, say Ukrainians at eastern front https://www.bbc.co.uk/news/world-europe-63089367
2022/10/03(月) 09:44:48.73ID:FiaDuym60
>>346
キューバ危機は表の13日間よりも、裏取引を実行するための闇の一年間がペンタゴンにとっての
本番だったらしい。
2022/10/03(月) 09:45:17.91ID:S/8psALj0
>>359
凄いよねえBBC
どっかの国営放送とは違う
2022/10/03(月) 09:45:42.54ID:FB4gt8HK0
>>324
某大臣もSNSに挙げる写真のために奇抜な行動ばかりしたり目的と手段が逆転してしまっていたよね
おかげで彼の政党で一番重要な支持層の高齢者たちからは変な人としか思われていない
SNSは目的と手段を簡単に逆転してしまう
367名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.167.114.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:45:56.26ID:8ZDapZ2lr
>>346
派手なドンパチからの危機だからな
ヤバさのレベルが違う
2022/10/03(月) 09:46:23.64ID:TGlTFhVjM
>>345
そうだけど、軍事力外交とか二度と出来ない上に兵器も売れないだろうねw
北朝鮮と中国が依存する兵器も見直されるよ

目前に民主主義がリーチされ、停戦時に駐屯されたらロシア帝国を目指した動きもなくなるでしょうw
369名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-JExP [121.115.127.8])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:46:32.49ID:2hrgLXFw0
>>276
蛮族は、核使用すれば勝てるなんてアホな事考えてんだね。むしろ核使用=ロシア民族絶滅の危険性さえあるのに。
100%何等かの報復があるし、そもそも迎撃される。迎撃されないレベルの数を発射した場合、
全面核戦争で、100%ロシアには勝ち目はない。こいつらはロシア民族を絶滅させようとしてんのか?
2022/10/03(月) 09:46:33.96ID:ZbdU55mw0
>>359
兵站破壊しても飢えた人の波に代わるだけだろうし、捕虜確保のための人手も望めないだろうし、
今後は機関銃とかクラスター弾代替弾みたいな大量殺傷に向いた兵器が重要になりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況