ウクライナ情勢 664

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/03(月) 07:02:29.58ID:pXtgXoop0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 654 (実質655)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664580771/
ウクライナ情勢 656
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664604890/
ウクライナ情勢 657
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664620779/
ウクライナ情勢 658
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664632548/
ウクライナ情勢 659
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664645756/
ウクライナ情勢 660
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664677629/
ウクライナ情勢 661
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664693007/
ウクライナ情勢 662
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664706051/
ウクライナ情勢 662(実質663)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664706103/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/03(月) 10:32:44.21ID:0BIpQGxG0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1576746767063752705
チェコで行われたウクライナに戦車を送る募金キャンペーンが成功したらしい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 10:32:54.36ID:+pWDDUuU0
自国民ノーダメージで敵対国を弱体化させ兵器産業は特需を得る
次に同じような展開になるのは…
2022/10/03(月) 10:32:57.35ID:SmklZ7e4a
有事の衛生回線を調達するためスターリンクの社長をソシャゲ漬けにし
推しキャラを優遇して交渉材料にしてみてはどうだろう
565名無し三等兵 (JP 0H57-oZ7r [8.37.43.172])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:33:10.43ID:cQSKk+U6H
>>557
進攻前はマジで露軍がウクライナに入ったら宇国民みんな手を振って歓迎してくれると思ってたりして
2022/10/03(月) 10:33:18.66ID:k9Xrjko40
ウクライナとアメリカの情報共有や兵器操作の伝授方法は
今後めちゃ活かされるだろうな
当事国の士気コントロールするのにも力入れそう
2022/10/03(月) 10:33:45.78ID:4ExrelQ80
>>535
ロシア衰退でパワーバランス崩れるんだから戦争はより広がるんじゃね
まぁ正規軍同士の戦いより非対称戦が多いだろうが
2022/10/03(月) 10:33:48.60ID:0BIpQGxG0
>>554
お前が出て行けよ
つまらないレスしかしてないじゃないか
569名無し三等兵 (ワッチョイ ef90-ExaN [207.65.242.109])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:34:04.25ID:v8pxBbjl0
>>558
そうか
立てこもるつもりなんだ
既に後背地はスバトボまでウクライナ軍迫ってるクピャンスクからもウクライナ軍が回り込んでるのに
アラモだな
570名無し三等兵 (ワッチョイ f334-xADz [222.2.237.1])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:34:17.65ID:Mf4Q0Zo/0
ロシアは面で防衛する兵力が圧倒的に足りないから拠点に篭るしかない
ウクライナ側は拠点単独へは無理に攻めずに
包囲して損害を抑えつつ袋叩きにする作戦でしょ
571名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.133.92.232])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:34:30.43ID:WSmL2dl8a
>>561
親米政権が倒れたから反米に違いない!って親露派の思い込み
そもそもイタリアでは親米反米は論点にすらなってない
それどころか南北格差で国内が分裂しかかってる危機があるから
住民投票とかは断固として許さんはず
2022/10/03(月) 10:34:47.73ID:bmNgKum40
>>559
ドローンって名前でググるからじゃね?
2022/10/03(月) 10:34:48.91ID:k9Xrjko40
>>564
中国がやりそう
中国と戦う場合は提供しませんとかならあり得るかもね
2022/10/03(月) 10:35:08.79ID:xwZJ+DPOM
スレの進行が早すぎて草
575名無し三等兵 (ワッチョイ f334-xADz [222.2.237.1])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:35:14.34ID:Mf4Q0Zo/0
>>565
2022/10/03(月) 10:35:25.36ID:zYnEmXTMM
>>550
そこまでいくと指示が止まっているとしか思えないね😢
まさに地獄
歩兵がイヤーマフしててドローンの飛行音聞こえなかったとしても、部隊が機能してないよw
戦術がかなり昔の基準なのかも知れないね
577名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.133.92.232])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:35:55.68ID:WSmL2dl8a
>>565
実際親露派ウクライナ人の義勇兵10万人を期待していたとか信じられない記事読んだけど
さすがにプロパガンダとは思うがいくらなんでも酷くないか?
2022/10/03(月) 10:36:09.46ID:+pWDDUuU0
最近はバイラクタル聞かないな
まだ残ってるのかな
2022/10/03(月) 10:36:29.65ID:bmNgKum40
>>577
そういえばシリア傭兵どうなったんだろ?
580名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.167.114.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:36:35.82ID:8ZDapZ2lr
https://twitter.com/ywnreporter/status/1576694491989565440?s=46&t=RjvK_gvCgwQ9saYO2lCBtg

すげぇ火力のドローンだこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 10:36:45.73ID:4vf+SylS0
>>557
ロシア軍が整備不良で捨てた戦車を完全に整備し直して再利用するからな
2022/10/03(月) 10:36:48.57ID:k9Xrjko40
>>578
地味にポーランドリトアニアがクラファンらで集めて提供してるとは見たが
2022/10/03(月) 10:36:51.99ID:CX1+Qv7x0
>>564
イーロン・マスクはオタクらしいから一考の余地のある作戦だね
584名無し三等兵 (ワッチョイ 3f17-ufYE [61.117.33.231])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:36:54.97ID:6JmZNgBm0
しかし、
ウクライナは調子に乗って、
深追いして致命的な大損害受けないか心配になるな、
逆襲がはやすぎる。
2022/10/03(月) 10:36:56.68ID:KDLNwaZn0
>>561
今のロシアは、もうソ連ではないよ
プーチンは極右
2022/10/03(月) 10:37:01.19ID:shroyvXH0
>>560
まあその2つは牙抜かれたし多少はね?
2022/10/03(月) 10:37:17.08ID:5BDeJ6rF0
>>562
贈るものといえば千羽鶴がデフォの我が国…
2022/10/03(月) 10:37:29.79ID:HW0uRDrE0
>>560
ロシアの理解だと日本とドイツはアメリカにボコられた過去を恨んでいて機会が訪れれば離反するということになってるんだな
今回その機会を与えてやったはずなのに寝返ってこない!なぜだ!という絶叫がこないだのプーチン演説
589名無し三等兵 (ワッチョイ 83f8-01cF [114.151.169.253 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:37:32.42ID:5cFEBNA10
>>561 メローニ個人は大して親露的ではないようだけど、中道右派連合を組んでるベルルスコーニや旧北部同盟のサルビーニがプーチンスキーだからね。
2022/10/03(月) 10:37:40.73ID:shroyvXH0
>>564
幸子優遇すればちょろいもんよ(楽観
2022/10/03(月) 10:38:09.46ID:F5bmSJht0
>>475
ウクライナ軍が最重要要衝のイジュームを奪還、
あとはロシア軍を国境まで箒とちり取りで簡単に掃除する。
イジューム奪還でヨーロッパの評論家は
次のロシア指導者は誰かを面白おかしく議論する頭の体操を始めてる。
592名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.167.114.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:38:11.97ID:8ZDapZ2lr
https://twitter.com/lowbrow22/status/1576697072694497281?s=46&t=RjvK_gvCgwQ9saYO2lCBtg

新領土の境界は露がこれらの領土編入を決めた時点の位置とするが、いつの時点の境界線なのか日付が明確に定められていないかなり曖昧な内容の法案が提出されたらしい。
宇は今のうちに取り返せるだけ取り返しておくのが正解だし、露側にしてもそろそろ手打ちにしたい感が漂っている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 10:38:34.27ID:zYnEmXTMM
プーチンが無条件降伏退陣→ロシアデフォルト物資難→アメリカ援助からロシアは親アメリカへ→北方領土返還岸田チャンス円安解消

( ゚д゚)これだ…!
2022/10/03(月) 10:38:51.44ID:ne13YhwGa
ロシア軍は火消し用の戦略予備を持ってないんですかね
2022/10/03(月) 10:39:08.54ID:k9Xrjko40
>>587
ネットでバカにされて減ってきてるから…
596名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.133.92.232])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:39:12.24ID:WSmL2dl8a
>>588
両国共に経済発展した上に戦火に巻き込まれずしかも再軍備までされてるからな
恨みが全く無いとまでは行かないがロシア寄りの立場になろうとは100%ならない
2022/10/03(月) 10:39:21.66ID:PQ1cLgpAd
シーガーディアンの導入契約は結んだが、純国産の相当するものはまだないよな
5万ftで長時間偵察できる無人機はたくさんあってもいい
2022/10/03(月) 10:39:22.44ID:bmNgKum40
>>588
その前のショイグの戦争犯罪非難もそういうところからか…

お前らは戦争犯罪者なんだからその扱いがいやならさっさとアメリカに立ち向かえよ

ってことか
2022/10/03(月) 10:39:24.22ID:0BIpQGxG0
https://twitter.com/RALee85/status/1576712582999646208
ロシア情報筋によると、ノボボロンツォフカからウクライナの戦車と歩兵BNによる
「強力な戦車攻勢」であった。ロシアの第126沿岸防衛旅団と第80機動ライフル旅団が防衛していた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
600名無し三等兵 (アークセー Sx77-JU49 [126.146.103.253])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:39:24.95ID:LajL1wHLx
ロシア編入のヘルソン州 米供与「ハイマース」の攻撃でロシア高官が死亡
https://www.mashupreporter.com/himars-rockets-kill-russian-appointed-deputy-head-in-kherson/

死亡したのは、ロシアが一方的に設置した軍民行政府のアレクセイ・カテリニチェフ第一副長官。
攻撃に使用されたのは、米国がウクライナに供給した高機動ロケット砲システム「ハイマース」で、
同政府のキリル・ストレモウソフ副長官は、カテリニチェフ氏の住宅に2つのミサイルが着弾し、死亡したと明らかにした。
2022/10/03(月) 10:39:41.74ID:shroyvXH0
日本はアメポチ最高だと気づいてるから離反するわけねえだろっていう
室内犬でぬくぬくと飯食うの最高ですわ
2022/10/03(月) 10:40:09.62ID:FiaDuym60
各国の国防予算の数分の一くらいの投資で自国民を傷つけずロシアの脅威はなくなるかそこまで
行かずとも半減する。上手くやれば短い民主主義国の任期でも元が取れるかもしれない。

トランプでもこのローリスク・ハイリターンの誘惑に抗えるかどうか。
603名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.167.114.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:40:21.58ID:8ZDapZ2lr
>>588
あんだけ交流しておいて理解してなかった事に驚く
やっぱロシア人はダメだな
2022/10/03(月) 10:40:38.69ID:0BIpQGxG0
https://twitter.com/RALee85/status/1576712582999646208
テレグラムのアカウントで、航空支援がもっと必要だ、
指揮官にアクセスできるやつがいたら頼む!と呼び掛けるロシア兵。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 10:40:54.22ID:eh47SD6H0
>>600
自国領土が散々侵略されてる設定にしたロシア君の次の一手はなんだろな
2022/10/03(月) 10:40:58.41ID:bmNgKum40
>>601
なおそのポチは経済面では牙を剥いてくる模様
2022/10/03(月) 10:41:08.68ID:k9Xrjko40
そもそもアメリカとの同盟抜け出したルートが茨しかない
その辺核持てば良いとかコウモリ外交したらいいとかほざいてた奴もいたが
2022/10/03(月) 10:41:12.73ID:PQ1cLgpAd
3万ft、更に武装したらもっと低空しか飛べないようなものはコスト次第かな
609名無し三等兵 (ワッチョイ 3f17-ufYE [61.117.33.231])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:41:31.72ID:6JmZNgBm0
ロシアを弱体化するチャンスだから、
アメリカは戦争長引いて喜んでそうw
2022/10/03(月) 10:41:36.00ID:heR/vvPhM
>>604
上と連絡が取れないのかよ
2022/10/03(月) 10:41:43.03ID:HW0uRDrE0
>>596
>>598
ロシア人はWW2の戦勝に驕って未来を見られなくなったんだな
そのツケがいま回ってきている
この傾向は中国にもある
2022/10/03(月) 10:42:21.65ID:4qB5bC43d
>>563
ウクライナ侵攻で米国は年8%のインフレ、利上げで株が年初来25%も下落
ウクライナやロシアよりマシってだけで大ダメージ
613名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.133.94.121])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:42:59.78ID:FbXBUrAQa
>>610
そもそも「上って誰だ?」状態なのでは
2022/10/03(月) 10:43:55.07ID:vhupeKJPr
シンゴジラは無人機と言えばで石原さとみがめっちゃリーパーくれたけど今やるとDJI大量突撃になるんだろうか、安いし
絵面地味だな
2022/10/03(月) 10:43:56.40ID:wWAcsxhM0
>>601
ご主人様「さて、そろそろポチも育って来たから闘犬会にでも出そうかな・・・」
2022/10/03(月) 10:44:11.27ID:0BIpQGxG0
発射から、陣地転換が早く、現場で好評らしいね
https://twitter.com/jpg2t785/status/1576749449472114688
ウクライナ軍のカエサル自走榴弾砲による夜戦。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 10:44:12.28ID:PQ1cLgpAd
インフレは戦争よりもコロナの後始末が主な原因じゃね
2022/10/03(月) 10:44:15.55ID:shroyvXH0
>>606
そらまあカリカリ以外も食いたくなるし....
2022/10/03(月) 10:44:18.09ID:HW0uRDrE0
>>603
やっぱ元々IQ低いんだろうな
そんな奴らが戦勝国の立場を得ていたから勘違いすることに
まあ今後は世界の戦犯、敗戦国になりさがるわけだから多少は自省してまともな国になるのを期待するしかないわ
2022/10/03(月) 10:44:47.00ID:CX1+Qv7x0
>>607
中北露と単独で接することになるしね‥
喩え日本が核持ってても海封鎖されたら干上がるし‥
621名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.133.95.164])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:45:09.10ID:fqltL6UDa
>>614
ミサイルの方が威力デカいからミサイルでよくね?ってならないかそれ
622名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-uaZr [114.190.115.220])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:45:29.43ID:6+oHYgA50
>>598
わかってるから今度は勝ち組についてるんだよなあ
2022/10/03(月) 10:45:33.42ID:zYnEmXTMM
>>600
素晴らしい、歩兵のリスク0でアタマ死亡
ヘルソンも早そうだ
2022/10/03(月) 10:45:37.31ID:F5bmSJht0
>>611
中国の「軍+民間」の量の国内造船能力は世界一だから
海戦でバカにしてられないと思う。
2022/10/03(月) 10:45:46.09ID:U3fz08xm0
ロシアは土地だけは無駄に広いから大国面したくもなるのはしょうがない
2022/10/03(月) 10:45:53.72ID:UqtHBKlud
そろそろ核もNGワードで良さそうね
2022/10/03(月) 10:46:00.21ID:bmNgKum40
>>619
原爆を落としたのはアメリカだぜ!?ワイルドダルォ?
って言えば日本がアメリカに牙を剥くと思ってたに一票
2022/10/03(月) 10:46:24.22ID:ZbdU55mw0
>>612
全然違う
単に自国の過剰な金融緩和の悪影響とコロナからの回復が主要因
なんでもかんでもウクライナとロシアの戦争のせいに出来る程の戦争の影響力は無いぞ
実際指標を見る限りインフレの主要因は財とサービスにしかないし、GSCPIも原油先物も既に開戦前水準
629名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:47:25.07ID:hRDP0h5m0
>>588
それ日本の左翼の妄想ストーリーと奇妙なほど一致するんよね
ロシアのスパイを逆洗脳してロシア首脳部にビューティフルドリームを見させたのは実は連中かもな
2022/10/03(月) 10:47:32.54ID:nTMwGHuw0
>>626
原爆もNGで。
スレに殆ど表示がなくなるかもだけど。
2022/10/03(月) 10:47:42.62ID:KDLNwaZn0
>>610
最初から、しかたがなく暗号化されない通信器使って、ウクライナに筒抜け
632名無し三等兵 (ワッチョイ 83f8-01cF [114.151.169.253 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:47:45.28ID:5cFEBNA10
>>609 ウクライナ戦争が悪化させた物価高でアメリカ民主党は危機に陥ってるんだから、戦争が長引いて喜ぶ余裕なんぞなかろう。
633名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:47:47.30ID:2lfijML40
昨日、親露垢がDavydiv Bridのウクライナ機甲部隊への砲撃ビデオを上げていたけど
あれは地平線の彼方まで機甲部隊の車列がつながっているのが重要で
ヘルソンの前線に早く援軍をくれ!って言うためのビデオだと思う
2022/10/03(月) 10:48:11.22ID:0BIpQGxG0
パイプライン「ノルドストリーム」、圧力安定か デンマーク当局
https://www.cnn.co.jp/world/35194034.html?ref=rss
(CNN) ロシアから欧州へ向けて天然ガスを輸送するパイプライン「ノルドストリーム」
でガス漏れが発生した事案で、デンマーク・エネルギー庁は2日、安定した圧力を達成できたようだと発表した。
ガス漏れについても現在は停止したとみられるという。
635名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.167.114.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:48:22.24ID:8ZDapZ2lr
https://twitter.com/iunomesu/status/1576750430318518274?s=46&t=RjvK_gvCgwQ9saYO2lCBtg

おそらくウ軍はボロバ南のピドリマンにいると思われます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
636名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-3Ztp [106.133.230.190])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:48:23.17ID:ytWjbimKa
歴史上半端な敗戦でまともになった国は存在しない
ドイツは一度負けてより強硬派のヒトラー政権握ってるし
むしろ核攻撃上等の超タカ派がクーデターで政権取るだろ
2022/10/03(月) 10:48:56.92ID:wWAcsxhM0
>>628
中国も引き籠り政策続けているし
コロナと資源の供給力不足がインフラの主要因だな

戦争はやっぱり影響あるよ
2022/10/03(月) 10:50:03.35ID:m+ArM5b60
>>191
寝返ったら今迄の発言スクショを貼りに行かんと行けないな
2022/10/03(月) 10:50:10.40ID:CX1+Qv7x0
>>631
軍って専用のプロトコルとか使わないのかな?
640名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:50:31.72ID:2lfijML40
昨日のビデオは機甲部隊を撃退したのではなく突破されたんだよ
https://twitter.com/mhmck/status/1576750055452655618?s=21&t=uJmaZ3cYbRD9oadwjy1irw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 10:50:40.03ID:mWTRivWkd
>>600
親露派の皆さんももはや枕を高くしては眠れませんなぁ
2022/10/03(月) 10:50:46.45ID:ZUF5nKAm0
核!核!って
アメリカがメッタ糞にロシアに脅しかけたし、もうおしめーだ

アメリカが脅しかけるってのは一月ぐらい前から言われてたよな
ここでこれ言ったら自分でロクに調べずに顔真っ赤にして否定してくるアホいたけど
2022/10/03(月) 10:51:04.24ID:6+oHYgA50
>>628
先進国だと欧州のガスくらいだよな
戦争すんだらインフレ収まると思ってるやつが多くてびびるわ
2022/10/03(月) 10:51:32.92ID:ne13YhwGa
>>600
HIMARSで自宅ごとふっ飛ばされるのはちょっと可哀想…
2022/10/03(月) 10:51:42.97ID:wS7Kriaa0
だって全体を指揮する総司令官が、開戦当初はいなくて
急遽任命された総司令官が1~2か月程度で退任して入れ替わって今に至るでしょ
全体を見渡して作戦たてられるせるような有能な司令官がいないんじゃねーの
プーチンがそれをやってるみたいだがw
2022/10/03(月) 10:51:47.75ID:bmNgKum40
>>600
居場所が完全にバレてるのやベーよねえ
2022/10/03(月) 10:52:06.55ID:xwZJ+DPOM
>>43
なんか、胸がスッとする
648名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.167.114.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:52:15.01ID:8ZDapZ2lr
>>627
恨みがあるからは向かうだろうと思ってるのがなんともな
ケツ持ってくれたから経済発展あったのにね
2022/10/03(月) 10:52:16.16ID:HW0uRDrE0
ぶっちゃけ日本人はロシア(ソ連時代含めて)の振る舞いみて戦勝国なるにはロシアのやらかし待ってアメリカと一緒に叩くのが最短ぐらいに、WW2後一貫して思ってたと思うね
2022/10/03(月) 10:52:19.17ID:ZbdU55mw0
>>637
影響が滅茶苦茶大きいのは欧州
アメリカは原油先物に連動するかのようにガソリン小売価格も一割近く下がってるけど、
欧州は輸入先の変更による輸送費増とかの影響でエネルギー価格が未だに下がってないし、下がる見込みはない
指標見る限り戦争による影響は地域差大きいよ
2022/10/03(月) 10:52:23.90ID:CEfvS29P0
>>557
さらにチェコとポーランドの工場も稼働中。
2022/10/03(月) 10:53:10.87ID:U3fz08xm0
日帝はシビリアンコントロール皆無、議会機能不全、反民主主義の蛮族国家だったからそれを倒してくれた上に安全保障まで担ってくれるアメリカに感謝以外どんな感情を抱けるというんだ?ロシアよ
2022/10/03(月) 10:53:11.50ID:CX1+Qv7x0
>>645
司令官がいないこと指摘されたプーが慌てて任命してたけどめちゃくちゃ可愛そうだよねw
お前の立てた作戦なんか知らんがなと思ってたろうに
2022/10/03(月) 10:53:52.35ID:lZOjsn680
>>600
軍民行政府だから軍の人間か
それなら殺して問題ないな
これが文民ならロシア側利用するだろうから
ちゃんと選んでるね




てかなんでロシアは文民をそれにつけなかったのか
行く奴いないんだろうな
情けない
2022/10/03(月) 10:54:05.71ID:U7xSSsCsF
>>630
まあ、不毛なレス表示されても見にくいだけなので
2022/10/03(月) 10:54:18.24ID:0BIpQGxG0
NATOの中東欧9カ国首脳、ウクライナ支持の共同声明
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca2d0454b86cd86091b43f1bceb319ecb09e96c0
(CNN) ロシアがウクライナ4州の併合を一方的に宣言したことに対して、
北大西洋条約機構(NATO)に加盟する中東欧9カ国の首脳が2日に共同声明を出し、
NATOからの軍事支援を強化するよう求めた。

共同声明にはチェコ、エストニア、ラトビア、リトアニア、北マケドニア、モンテネグロ、ポーランド、スロバキア、ルーマニアの首脳が参加した。

ロシアの侵攻に対するウクライナの防衛を支持し、ロシアには占領地からの即時撤退を求め、
NATO加盟国にウクライナへの軍事支援の大幅な強化を呼び掛けると述べた。

また「侵略の罪を犯した者は全員責任を問われ、裁きを受けるべきだ」と主張している。
2022/10/03(月) 10:54:57.40ID:PQ1cLgpAd
カディロフが言うことはもっともなんだが、自分も前線に居ると言いながら自国でゲームしてたんだろ?
2022/10/03(月) 10:55:00.42ID:xwZJ+DPOM
11月には露軍の砲弾が尽きて戦闘不可能になると予想されてたけど
楽しみだ
2022/10/03(月) 10:55:33.94ID:CEfvS29P0
>>600
家まで狙われるのかw
ロシア領内に疎開することをオススメする。
660名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-ol+U [106.146.10.74])
垢版 |
2022/10/03(月) 10:55:43.79ID:wd+husF7a
>>530
俺が親露どうかも日本の世論を左右して、ウクライナ支援に影響あるから俺の話しようぜ
2022/10/03(月) 10:55:48.85ID:lZOjsn680
>>653
今やってることはオーナーがGM気取りで選手とって試合中のベンチにFAX送って命令してるようなもんだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況