ウクライナ情勢 666

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (アウアウアー Saff-1jtT [27.85.204.28 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/03(月) 16:29:30.40ID:muDoBLd2a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 660
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664677629/
ウクライナ情勢 661
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664693007/
ウクライナ情勢 662
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664706051/
ウクライナ情勢 662(実質663)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664706103/
ウクライナ情勢 664
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664748149/
ウクライナ情勢 665
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664766659/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/03(月) 20:09:19.38ID:J0sfZTVh0
ロシアのレーションのクラッカーに塗る白いヤツうまそう
2022/10/03(月) 20:09:27.82ID:Qwpr8NT00
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1576890214722678784
ケルソン前線の北東で最も激しい戦闘が続いている。

ウクライナ軍による新たな攻撃が行われている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
867名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.29.201])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:09:32.23ID:yseu0lS2a
ルハンスク傀儡政権はもう終わりだろうね
ナンバー2も自宅特定されてウクライナの長距離砲でやられたし
ルハンスクが落ちたらドネツクも落ちそう
2022/10/03(月) 20:09:45.12ID:pe3ClKZia
>>834
オデーサでかなり準備してたぞ
ヘルソンは情報隠してるからドニプロ川の西側が目処がついたらおかしくはない
2022/10/03(月) 20:10:25.22ID:3fPfgvFU0
>>855
MKが得意気にツイッターに上げてたけど解放されたイジュームで若い女三人がロシアが去ったせいで最悪みたいなことを言ってた
あんなの今の時期にカメラの前で言えるの馬鹿としか思えんな
下手したら拘束されるだろ
2022/10/03(月) 20:10:29.29ID:Qwpr8NT00
ハリコフ州は全土奪還できそうだね
次はスバトボ→クレミンナの順かな
871名無し三等兵 (スッププ Sd5f-hAO+ [49.105.83.151])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:10:29.79ID:QGus/QN/d
>>833
スバトポが陥落したら、スタロビルスクとルハンシクは分断されてしまうので、其々が別個に戦うしかなくなる。
2022/10/03(月) 20:10:45.54ID:MNPngt7f0
ウクライナに一気に戦局傾いてんな
もうロシア兵指揮系統も士気もボロボロでガンガン逃走してるんだろう
873名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:11:33.00ID:AVkZ1KFH0
>>869
どうせイジュームで撮ってないからセーフ
2022/10/03(月) 20:11:46.43ID:ZbxBdn/Od
ロシアだって幽霊部隊いっぱいだろうに
帳簿上の部隊という意味でだけど
875名無し三等兵 (ワッチョイ bf86-qvwo [163.131.167.84])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:12:39.33ID:nDBjsFuI0
>>802
確かに5000発の核弾頭の中で5発ぐらいは起動するのがあるかもしれない
問題はどれがそれかと選別する方法が無い事
2022/10/03(月) 20:12:40.20ID:pe3ClKZia
ルハンシク州は抉っといてマリウポリは絶対に取り返すだろうな
2022/10/03(月) 20:13:01.10ID:Qwpr8NT00
デマ製造機の発言

ロシア、核兵器使用はバランス取れたアプローチ取る=大統領府
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1576892565831536640
[モスクワ 3日 ロイター] - ロシア大統領府のぺスコフ報道官は3日、ウクライナでの核兵器使用を巡る問題については
感情ではなく「バランスの取れた」アプローチが望ましいとの見解を示した。

南部チェチェン共和国のカディロフ首長が先週末、ロシア軍司令部を批判し
「小規模な核兵器」の使用を求めたことについて、オンライン会見で記者団から質問に答えた。

ぺスコフ氏は「これは非常に強い感情を呼び起こす瞬間だ。地方の首長には意見を表明する権利がある」とした上で
「しかしあらゆる評価を下す際には、たとえ困難な時であっても感情は排除されるべきだ」と指摘。
「われわれはバランスのとれた客観的な評価に忠実であることを好む」と述べた。

ロシアの核兵器使用の根拠は核ドクトリンに定められているとし「それ以外の判断はない」と説明した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:13:22.05ID:pe3ClKZia
>>875
まじかーそこまで杜撰かよ
2022/10/03(月) 20:13:22.89ID:pSd7aFaH0
>>834
ロシア軍は随分前に東部からヘルソン方面へ30BTGとか回してるから
ウクライナ軍も兵力がいくらあっても足りないと思う
880名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.29.201])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:13:32.74ID:yseu0lS2a
>>870
スバトボ落ちたら北方面の補給ルート壊滅するから圧倒的にウクライナ有利になるな
2022/10/03(月) 20:13:34.69ID:YkR39RT20
>>866
朝からDudchanyでウクライナロシア両軍がぶつかってると話題になってるからそれだな
882名無し三等兵 (ワッチョイ d3a7-ppsE [220.104.83.180])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:13:38.92ID:SBQ5v4nZ0
核使ったらNATO出てきちゃうよ
2022/10/03(月) 20:13:43.73ID:HeO1BQ/9a
>>875
B-2「任せろ」
884名無し三等兵 (スッププ Sd5f-hAO+ [49.105.83.151])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:13:58.85ID:QGus/QN/d
>>849
ドネツ川、ゼレベッツ川はもうウクライナ軍に突破されているから、もう河川の防衛戦は出来ない。
2022/10/03(月) 20:14:18.51ID:9P7gbE2Sx
>>709
なんてゲーム?
やりたい
886名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.29.201])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:14:20.80ID:yseu0lS2a
>>875
これが本当のロシアンルーレットだな!
2022/10/03(月) 20:14:32.90ID:lE5jWHAXM
>>864
キーウの幽霊は概念だよ
ウクライナの勇敢なパイロットなら誰でもキーウの幽霊になり得る

建て前上はこの40戦術航空旅団全体がキーウの幽霊
2022/10/03(月) 20:14:35.83ID:CrgqMzeUa
マリウポリ等の占領地ってもうロシアからの入植者が住んでるんだよな
ウクライナが奪還する時はどうなるんだろう
人間の盾かねぇ
2022/10/03(月) 20:14:37.33ID:8q18Pytw0
ロシアが核をつかっても「おそらく」NATOは報復してこないと思われるけどその前提でも

・前線に打ち込んでも開けた穴を広げていく予備がいない
・首都含む都市に打ち込んでも士気が萎えてくれるラインは超えてしまった
・原発orダムに打ち込んでもウクライナは壊滅するだろうけど戦争に勝てるわけではない

詰んでない?
2022/10/03(月) 20:14:41.45ID:qczBAcMO0
誤ってクレムリンを陥として、「クリミアって言っただろ」とゼレンスキーに怒られるウクライナ兵のコラ画像があったが、どこいったかな?
891名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:14:56.13ID:AVkZ1KFH0
>>884
結局リマンは捨て石ですらなかったってことだよな
他の石を生かすことのないただただ純粋な失着
プーチンが指揮してたらさもありなん
2022/10/03(月) 20:15:05.25ID:Qwpr8NT00
ペスコフは動員はないと発言した2日後にプーチンが動員発令した
ペスコフの発言はもはや意味がない
2022/10/03(月) 20:15:28.40ID:WDJDUQ3I0
スバトポあたりから小集落おおくなってくるし、住民保護と補給も考えるとスタロビルスク沿線は攻めるの難しそう
2022/10/03(月) 20:15:42.73ID:McffizeB0
>>841
よく訓練されたロシア兵は、すぐ逃げる事が出来るらしいね。
2022/10/03(月) 20:15:43.32ID:shroyvXH0
戦況マップがもうロシア見えてるんだよな
どこに防衛線作ってるのやら
2022/10/03(月) 20:15:53.76ID:S/8psALj0
ウクライナはそんなに無理することない。
ロシアは自壊するから
戦わずして勝つのがベスト
2022/10/03(月) 20:16:04.67ID:Qwpr8NT00
ボロバの奪還は確定したの?
898名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:16:15.93ID:AVkZ1KFH0
>>890
https://i.imgur.com/pDMCLWr.jpg
2022/10/03(月) 20:16:48.67ID:F/mPFu6i0
ルハンシクを地図で見ると、モスクワからクラスノダールまで繋がってるルートが隣にあるんだけど、
これに砲撃を加えられるようになれば、クラスノダール地方が干上がるから、ウクライナ勝ち確じゃね。
もう露豚にまともな通常戦力残ってないから、占領しちゃってもいいし
2022/10/03(月) 20:17:00.34ID:T57Tj2inM
ドローンの映像をYoutubeで生中継してスパチャを兵器購入資金にする未来はいつ頃やろ
901名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.29.201])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:17:21.49ID:yseu0lS2a
アメリカ、HIMARSが戦争にめっちゃ使えると分かったのでなんと一気に100基発注
https://twitter.com/noclador/status/1574607001484550144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:17:24.31ID:Qwpr8NT00
https://twitter.com/visegrad24/status/1576883962382688256
ウクライナ軍はニジェゾロネ、ピドリマン、ニジェニャ・ジュラフカ、ボロヴァ、シイキフカを解放した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:17:34.30ID:YkR39RT20
欧米は防寒具を現時点で20万人分送ってるから冬も遅くながら動くかもと言われてるな
2022/10/03(月) 20:17:55.57ID:Qwpr8NT00
>>901
訓練のやり方も変えるのかな
905名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-JExP [121.115.127.8])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:18:13.37ID:2hrgLXFw0
>>709
本当にボーナスステージになってたのかぁ。
906名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:18:14.17ID:AVkZ1KFH0
>>902
ボロヴァ以外もボロボロで草も生えない
2022/10/03(月) 20:18:39.17ID:S/8psALj0
米軍事産業は大儲け、
株価は見てないけど
2022/10/03(月) 20:18:47.17ID:uPz1bZGca
>>901
やっぱ実戦データって大事だな
2022/10/03(月) 20:18:50.08ID:yvu5sWOd0
>>849
彼らの犠牲は無駄ではない。
彼らが玉砕したお陰で、プーチン閣下の併合演説をつつがなく終えることが出来たのだ。
2022/10/03(月) 20:19:00.47ID:jg8ILOuE0
軍服150万セット消失の記事を今頃読んだ
たぶん予算が150万セット、発注が50万セット、納品が10万セット……みたいな感じだったのではないか
2022/10/03(月) 20:19:07.01ID:Qwpr8NT00
>>903
歩兵の装備はウクライナ軍が明らかに有利だろう
冬季装備が不足しているし、ロシアの防弾チョッキの性能も劣るらしい
2022/10/03(月) 20:19:20.76ID:3fPfgvFU0
ガーキンも緊張してきました。オスキルとスヴァトーベ。
ロシア人が防御できるのは数週間だけであり、後で何かが変わるという保証はない.
https://twitter.com/wartranslated/status/1576894035306090496
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:19:23.16ID:Xj6PXpfA0
>>807
全面核戦争ごときじゃ人類滅亡にはほど遠いわ

中世の黒死病の方がよほど恐ろしいw
2022/10/03(月) 20:19:24.67ID:qczBAcMO0
>>898
ありがとうございます
2022/10/03(月) 20:20:48.46ID:rbdZgECka
>>893
歩兵中心の部隊で掃討って感じになるんでね
2022/10/03(月) 20:20:48.52ID:pe3ClKZia
>>910
納品のうちメルカリに500セットくらいは流れてるはず
2022/10/03(月) 20:21:01.25ID:Qwpr8NT00
世界で最も先進的な戦術を行っているんだろうな

米国防長官。ウクライナ軍、ロシアとの戦いで「戦場の力学を変える」。
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1576894000824737793
ロイド・オースティン米国防長官は10月2日、CNNに対し、ウクライナ人がヘルソン州で前進しているのは、
彼らの技能と西側諸国から供給された兵器の戦略的使用によるものだ、と語った。

ウクライナは「力学を変え、ウクライナ人が作戦を立てる機会を作った」とオースティン氏は言う。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:21:02.39ID:VXhy2K4N0
次スレ
ウクライナ情勢 667
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664796029/
919名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-9DjT [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:21:23.05ID:LbE94lS50
>>907
上がった株価は戻りましたw
でも、今後の決算次第だね。
2022/10/03(月) 20:21:27.25ID:S+S3rRID0
冬は動かないと凍死者が出る。
以前、大雪山系のトムラウシ山とかだったと思うが、ツアーで20人くらい死んだ事件があった。
バカなガイドがステイしたせいでな。
ちょっとずつでも良いから動いてると人間は凍死しない。
2022/10/03(月) 20:21:28.70ID:SV63MsOyM
ロシア軍はタリバン以下、完全に無能
元英国陸軍スナイパー断言報道

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/164861
922名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-hXXO [126.36.191.246])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:21:37.75ID:iFrtxZ190
ロシア、核兵器使用はバランス取れたアプローチ取る=大統領府
https://twitter.com/reutersjapan/status/1576892565831536640

ロシアの核兵器使用の根拠は核ドクトリンに定められているとし
「それ以外の判断はない」と説明した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:22:05.40ID:3fPfgvFU0
「ロシア軍は前線の村々を補強するため、ベリスラフ地区北部のいくつかの入植地から戦闘なしで撤退しているようです」
2022/10/03(月) 20:22:22.29ID:Qwpr8NT00
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1576894785599975424
Dudchany周辺で戦闘が続く
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:22:27.42ID:7MdwFDqOa
>>901
弾薬を野積みにしてるロシア軍もたいがいではあったが、まさか多少のHIMARSでここまでロシア軍の出足が止まるとは思わんわな…
926名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-poG4 [153.132.46.6])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:22:29.70ID:HZnRYx3q0
リマン、ロシア軍死の道。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1576855451907461120
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1576853238581690368/pu/vid/1280x720/WtY3UCcNt_cJx759.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:22:46.70ID:Z0EyP1Hm0
>>838
道路はロシア人の血でぬかるんだ
文字通りの全滅だとさ
2022/10/03(月) 20:22:48.15ID:pSd7aFaH0
>>709
ゲーム動画だってレス付いてるぞ
2022/10/03(月) 20:23:34.66ID:HeO1BQ/9a
で、レンドリースで何が始まるんです?
2022/10/03(月) 20:23:50.73ID:pR+q+y6nM
>>927
その割には戦果少なくね
2022/10/03(月) 20:24:15.10ID:YkR39RT20
>>924
まだ続いてるのね
2022/10/03(月) 20:24:16.51ID:NyihqpNt0
>>922
クレムリンは一応使ったら終わるってわかってるんだろうねえ
カディロフはあれ公認で過激意見いってるのか
単に暴走してるのかどっちなんだろうね
933名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.29.201])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:24:17.90ID:yseu0lS2a
>>929
驚くことにまだ第一弾は発表されてないんだ
2022/10/03(月) 20:24:29.31ID:rbdZgECka
>>927
清掃するのにも時間取られて進軍が遅れるな
オーク共も死して役目を全うしたか
2022/10/03(月) 20:24:43.14ID:Qwpr8NT00
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1576895661059936256
Svatoveマップへの反攻。
ウクライナ軍はクピャンスクの北と南で部隊の連携を図りながら、2方向から東に攻撃を仕掛けている。
戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FeJCFDhWIAACS3Q?format=jpg&name=large
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
936名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:25:02.19ID:AVkZ1KFH0
>>926
今朝には出てた映像だな
リマン-クレミンナ間ドンピシャの動画はいつまで経っても出てこない
どんだけグロいのか……
937名無し三等兵 (スププ Sd5f-mjnk [49.98.233.148])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:25:21.20ID:sUhrroMmd
>>501
14・5ミリの弾丸が12トンのエネルギーで発射されるため、防弾チョッキどころか、戦車の装甲を貫通する。今年初め、マリウポリの防衛において、非常に効果的に使用されたという。

マジで戦車の装甲貫通するんか?
なんか凄いな。弾丸もワンオフに近いんかな…
2022/10/03(月) 20:25:36.95ID:Z0EyP1Hm0
>>930
リアルタイムで反映はされんよ
2022/10/03(月) 20:25:41.18ID:yDOR5LmXF
>>636
プーチン「幹部君、見事な指導だった」
幹部「「恐縮であります。それでは次の部隊を見てきますので・・・」
プーチン「「いや、その必要はない・・・(略」
2022/10/03(月) 20:25:41.65ID:HX9l54Dua
>>921
ロシア軍弱すぎワロタwwwwが全世界に知れ渡った
ジャベリン、スティンガーが思いの外使えることがわかった
ハイマースの性能が実証された

ええコッチャええコッチャ
941名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.29.201])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:25:48.96ID:yseu0lS2a
>>932
観測気球だろ
プーチンやロシア政府高官が核発言に触れたら西側に総動員かかる危険性がある
チェチェンの引きこもり気狂いおじさんなら多少行き過ぎた発言してもセーフ
2022/10/03(月) 20:26:25.44ID:Vk8PNjof0
HIMARSもっと改良できないのかね
NMESISみたいに操縦をリモコン式にすれば
その分重量とスペースが節約できそうだけど
943名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-atM5 [126.166.74.114])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:27:41.40ID:rNaOiHJqp
NATOが直接攻撃すると核攻撃される危険性があったから止まっていたわけで
核攻撃されたら止まる理由がなくなるので一撃必殺で黒海艦隊を壊滅させる
これが暗黙の理解
2022/10/03(月) 20:27:47.35ID:Z0EyP1Hm0
>>937
PTRS1941の魂が再び
2022/10/03(月) 20:27:57.00ID:HubEjoNIa
>>856
油断ならない強敵ロシアへの造詣が深く、人脈もあり、ロシア発のニュースに関して一家言があるから一目置かれてる
そんな自分の価値を保つためにはロシアが広く脅威的な大国であることが必要
今、そのロシアの化けの皮が剥がれて自分の価値がダダ下がりなので強いロシアを叫んで擁護してるだけ
946名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-iyFR [126.227.72.64])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:27:57.46ID:vpREmIJp0
完全にロシアは失敗国家
プーチンみたいなボケ老人が独裁者気取って大統領のイスに座り続ける糞国
さっさと潰せや
947名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-uaZr [114.190.115.220])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:28:21.41ID:6+oHYgA50
>>938
永遠に反映されん気がする
もう数えるの不可能でしょ
ミンチよりひでえや
948名無し三等兵 (ワッチョイ efe8-kxt8 [223.135.99.72])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:28:32.78ID:4AcY9uS00
>>902
おーボロバ解放は胸熱
2022/10/03(月) 20:29:18.84ID:napTLdQD0
NATO参戦したらセバストポリに大量のトマホークが飛来しそうやわ
2022/10/03(月) 20:29:19.48ID:Z0EyP1Hm0
>>946
ロシア人と言う民族そのものが失敗民族とまで行くよなこのままだと
2022/10/03(月) 20:29:24.18ID:0a/4zn/q0
>>921
これ今の記事だと思ったら3月の記事か
やっぱロシア人の無能っぷりは見る人が見れば分かるんやな
2022/10/03(月) 20:29:34.01ID:SAJd/nrHM
ウクライナ「MIAのロシア兵はキルカウントしません」
2022/10/03(月) 20:29:50.07ID:vLYLjuiL0
>>877
核威嚇してた時の放言通りだと撃たなきゃならない状況だからね火消ししないとwww

そりゃ実際には撃てんわな。2013年国境突破されてもうモスクワまで挽回する手段が無いってんならともかくww
2022/10/03(月) 20:29:57.51ID:WDJDUQ3I0
>>935
クピャンスクから3方向?
ウクライナ軍どんだけいるんだ
2022/10/03(月) 20:29:59.24ID:rbdZgECka
>>942
出来るけどそこそこ高価な弾頭搭載してるし各種緊急対処や守備要員にもなる歩兵を省く必要性が薄め
2022/10/03(月) 20:29:59.92ID:SV63MsOyM
>>940
スペツナズがスーパーマーケットで略奪してたのも衝撃だったけど、こういう露呈は取り返せないからねw
この戦争が終わっても未来永劫下に見られる事になったw
2022/10/03(月) 20:30:25.51ID:yDOR5LmXF
>>762
冬の冷たい水で手洗い洗濯するのは辛かろうよ。
青森在住だからばーちゃんが泣いて喜ぶ気持ちはよくわかる。
2022/10/03(月) 20:30:28.06ID:oW+me2msd
もうロシア丸ごとウクライナになっちゃった方が幸せなんじゃね?
2022/10/03(月) 20:30:47.80ID:Qwpr8NT00
オスキル川沿いですら、スカスカで守れない模様
スバトボラインでも防衛は無理だろうな
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1576896784344809474
ロシア側の情報では、スヴァトーブの西、オスキール川付近の集落の状況について
"我が軍は戦わずに撤退している" "この広大な森林地帯の防衛が 不可能なことが原因である"
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:30:52.27ID:uPz1bZGca
何年か後にプーチンは世界史の独裁者ワースト3に入れられそう
2022/10/03(月) 20:30:56.75ID:SV63MsOyM
>>951
東スポ漁ってたら見つけたんだ😄ハハハw
962名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-uaZr [114.190.115.220])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:31:06.60ID:6+oHYgA50
>>956
ロシア(笑)はすでにカザフにすらコケにされてるからな
2022/10/03(月) 20:31:22.83ID:lE5jWHAXM
ロシアというか専制主義自体がゴミなんだろ

若き天才が天下をとる前に老害ジジイが全てを台無しにする
2022/10/03(月) 20:31:33.39ID:nYkv+jtMd
>>958
面倒見るの嫌だと思う…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況