ウクライナ情勢 667

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/03(月) 20:20:29.24ID:VXhy2K4N0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 660
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664677629/
ウクライナ情勢 661
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664693007/
ウクライナ情勢 662
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664706051/
ウクライナ情勢 662(実質663)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664706103/
ウクライナ情勢 664
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664748149/
ウクライナ情勢 665
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664766659/
ウクライナ情勢 666
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664782170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/03(月) 20:25:39.69ID:Jx9CdKkeM
1Z
2022/10/03(月) 20:32:16.83ID:GsLZEGPta
10/3 戦況
https://youtu.be/CbO6sH7ocSw
2022/10/03(月) 20:37:25.46ID:aPqB3PUV0
ネオコンとはなんちゃらかんちゃら
2022/10/03(月) 20:37:28.64ID:/UEs+T/nM
戦況動画に負けてなるかと>>1おつ

ネオコンとは…

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である

ネオコンは主として共和党の派閥であり、イラク戦争・アフガン戦争などを開戦した子ブッシュなどが代表格である
(こいつらが人気がなくなって台頭してきたのが戦争と関係ないビジネスマンのトランプをかついだ勢力)

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
(ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fireが知られている)
2022/10/03(月) 20:37:56.78ID:Qwpr8NT00
>>1
https://twitter.com/visegrad24/status/1516455206774620162
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:38:51.38ID:Moc3l5eur
一方ロシアは紙を使った
https://twitter.com/mariuszcielma/status/1576864701937782784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:38:57.13ID:ulQs1Xdc0
スヴァトヴェ抜けたのか
スタロビルスクはさすがに守らなあかんぞ
9名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:39:09.93ID:2lfijML40
タンクデサントの増加装甲
https://twitter.com/blue_sauron/status/1576894766281023488?s=21&t=CPKhAVsv0wFBQCZJ7onU2A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:40:08.57ID:RRy2xBmL0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1576887102511276032?s=21&t=NA8f8YKzFOUcWCmz9gLeWA

スベルドロフスク地域の訓練センターで動員された 3 人の男性が死亡した

動員された 1 人はアルコール中毒によるてんかん発作で死亡し、もう 1 人は自殺した。 3人目は家に送られ、肝硬変で亡くなりました。

📰下院議員マクシム・イワノフ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:40:10.07ID:/UEs+T/nM
今回は遅れを取ったが次は負けんぞ
2022/10/03(月) 20:40:15.33ID:Qwpr8NT00
猛烈な勢いで前進するウクライナ軍、ボロバやシャイキフカを解放
https://grandfleet.info/european-region/furious-advance-ukrainian-forces-liberate-borova-shaykivka/
リマン解放で勢いに乗るウクライナ軍がオスキル川沿いのボロバやシャイキフカを解放、
ロシア軍の兵站にとって重要なスバトボはウクライナ軍の砲兵戦力に捕まってしまった格好だ。

ウクライナ軍によるボロバやシャイキフカの解放が視覚的に確認されたため、周辺の拠点
(ピッドリーマン、ニジチェ・ソローネ、ヴィシェ・ソローネなど)もウクライナ軍が抑えている可能性が高く、
ここまで来ると予備戦力の乏しいロシア軍はオスキル川西岸のハルキウ州から撤退するかもしれない。

さらに興味深いのはウクライナ軍がボロバ→シャイキフカへと進んでいる点で、
ロシア軍の兵站にとって重要なスバトボは完全にウクライナ軍の砲兵戦力に捕まってしまった。

ロシア軍が新たな防衛ラインを「何処に設定してくるのか?」は今のところ見えてこないが、クレミンナに後退した
ロシア軍部隊はセベロドネツクに逃げ出しているという噂あり、
もしかするとルハンスク州は解放は信じられないような速さで進むかもしれない。
2022/10/03(月) 20:40:23.60ID:CuttMQiUM
なるほど
2022/10/03(月) 20:40:31.11ID:R+56wBnF0
Miskyに陣地構築してると読んだな
リマンはそれと演説のための死兵でしかなかったんや
2022/10/03(月) 20:41:00.81ID:tAT9DNUB0
ロシアが戦術核使用したら黒海艦隊殲滅できるから穀物の輸送が安全になるな
2022/10/03(月) 20:41:18.75ID:jZc/p8mHa
>>8
守備隊「30万の増援が来るなら俺たちは逃げても問題ないやろなあ」
2022/10/03(月) 20:41:29.41ID:/UEs+T/nM
>>10
本当にメチル入りウォッカでもばらまいてんじゃないのかこれ
18名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-poG4 [153.132.46.6])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:41:40.41ID:HZnRYx3q0
ヘルソン州のMyrolyubivkaが解放されたとのこと
https://twitter.com/PaulJawin/status/1576875842751594498
https://pbs.twimg.com/media/FeIwAnQXwAEE4b9.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
19名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-iyFR [126.227.72.64])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:41:46.54ID:vpREmIJp0
ロシアの潜水艦を叩くのはNATOにとっても有意義
20名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:42:00.40ID:RRy2xBmL0
https://twitter.com/faytuks/status/1576885391638265856?s=21&t=NA8f8YKzFOUcWCmz9gLeWA

速報: スウェーデン経済圏のノード ストリーム 2 パイプラインからのガス漏れが再び増加しています。理由は不明、 #Swedenの沿岸警備隊は言う。 - アフトンブラデット
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:42:20.67ID:Qwpr8NT00
ウクライナ戦への批判が続出、クレムリンと国民との関係は気まずくなるばかり
https://grandfleet.info/russia-related/relations-between-kremlin-and-people-worsen-as-criticism-of-ukraine-war-continues/
ロシア軍がイジュームやリマンを立て続けに失ったことでクレムリンや特別軍事作戦を擁護してきた人々も
不満や批判を隠さなくなり、クレムリンと国民との関係は気まずくなる一方だ。

プーチン大統領は占領下のウクライナ領(ドネツク、ルガンスク、ザポリージャ、ヘルソン)を連邦領に編入することで
「国外で行われていた特別軍事作戦」を「ロシア領を守るための祖国防衛戦」に移行、国民の愛国心を焚きつけようとしたが動員への
不満は高まるばかりで、対外的には「ロシア領への攻撃は戦いのエスカレーションを招く」とアピールすることで
ウクライナや西側諸国の勢いを削ごうとしたが、逆に「併合した地域を守る」と宣言した部分を次々とウ
クライナ軍に奪還されクレムリンと国民の関係は気まずくなる一方だ。
2022/10/03(月) 20:42:22.54ID:Z0EyP1Hm0
>>18
ヘルソン市から30km
2022/10/03(月) 20:42:22.64ID:rbdZgECka
>>10
酒投下してけば勝手に自滅しそう
2022/10/03(月) 20:42:27.25ID:pR+q+y6nM
黒海のは原潜じゃないからなー
2022/10/03(月) 20:42:37.86ID:UOxmVIA90
地図見てもオスキル川以東にろくな川無い
もうセベロドネツク辺りの高地を頼りに篭るしかないけど、
大量の動員兵をセベロドネツクに押し込むのかな
2022/10/03(月) 20:42:52.80ID:+ZS1Fm5v0
9/30あたりを境に世界戦争の段階に入った。
西側とロシアの間の対立は、代理戦争的なものでなくてフィジカルなものになりつつある。
2022/10/03(月) 20:42:53.58ID:WByPYO3Ia
どうでもいいけどこの凄く親日的なドネツク州旗見て
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5d/Flag_of_Donetsk_Oblast.svg/1280px-Flag_of_Donetsk_Oblast.svg.png
2022/10/03(月) 20:43:18.29ID:oHLu1RdXa
ヘルソンにいるのはただの2万5000人ではない。23個BTGに空挺部隊が混じった、戦前からのエリートであり、動員兵を訓練する教官になるべきロシア軍の中核で未来を担える兵士の20%であり、補給路・退路が絶たれているから重装備はもちろん、人が撤退することすらままならない。死ぬか降伏かになる

https://twitter.com/SeanKy_/status/1576886851461271552?t=mmGDhFqEtSzelHOLU1tdeg&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
29名無し三等兵 (ワッチョイ 3f17-ufYE [61.117.33.231])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:43:25.29ID:6JmZNgBm0
たぶん、
キーウにもロシアの工作員潜伏してるはずだよ、
核を使わずにロシアが勝つには、
ゼレンスキー暗殺が現実的、
SASが守ってる噂もあるけど、
ウクライナが好調な時に隙ができやすい、
ゼレンスキーの乗った車の交通事故もあったし、
ゼレンスキー暗殺でウクライナ軍総崩れになるだろう。
2022/10/03(月) 20:43:38.06ID:Z0EyP1Hm0
>>27
韓国人が卒倒しそうね
31名無し三等兵 (ワッチョイ efe8-kxt8 [223.135.99.72])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:43:43.45ID:4AcY9uS00
>>10
楽しそうでなにより
2022/10/03(月) 20:43:45.47ID:h4hWec0J0
>>9
増援ってこんなしょっぼい戦力だったのか
33名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-3Ztp [106.133.232.202])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:43:54.10ID:xxXA5U22a
クレミンナ現在1万2000人で攻めてるとさ
明日まで保てば良いなレベル
2022/10/03(月) 20:43:59.20ID:ewVZBr6S0
今の勢いやとどこで終えるかが問題になってきそうやな
クリミア奪還まで言い出したら
ゴタゴタになりそう
35名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:44:02.27ID:AVkZ1KFH0
>>22
30kmってことは1日で突破されそう
2022/10/03(月) 20:44:17.90ID:Qwpr8NT00
https://twitter.com/nexta_tv/status/1576899390966726656
元ウクライナ国会議員のオレ・リアシュコがウクライナ軍に入隊。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:44:18.76ID:DrqORZ/X0
ロシア国民は政府に従順だけど、飯を用意できないのと戦争に負けるのには容赦ないで
38名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-iyFR [126.227.72.64])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:44:26.01ID:vpREmIJp0
ドミトリー・ペスコフ - ロシア大統領報道官は、ヘルソンとザポリージャ地域がロシアに受け入れられる国境はまだ決定されていないと述べている🤡
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1576890524996612096?s=46&t=NhOj9Q7eSWZ-zG9D6SLNPw

国境が決定されてないのに編入するって言ったのかよ
ふざけんなよゴミが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:44:33.67ID:Vk8PNjof0
ヘルソン地区って攻略できるのかね
ドニエプル川に掛かってる橋一本しかないから
それ爆破されたら進めそうにないけど
2022/10/03(月) 20:44:35.92ID:LzIb+/0D0
ペスコフは会見でヘルソン・ザポリージャの国境がどうなるか説明できなかった模様

プーチン大統領は、ウクライナの併合地域の「国境」がどこにあるかをまだ知らない
https://www.rbc.ua/rus/news/putina-shche-znayut-de-prolyagayut-mezhi-1664795592.html
41名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.67.129])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:44:36.57ID:UeCCb/1aa
>>28
そんなにいるかぁ?
42名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:44:40.54ID:2lfijML40
チェコがロシアから自国民退避勧告
▪Poland
▪Bulgaria
▪USA
▪Israel
▪Czech Republic ←
43名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-3Ztp [106.133.232.202])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:44:55.21ID:xxXA5U22a
>>29
くっさ
プーアノンいつ死ぬの?
2022/10/03(月) 20:45:09.79ID:rbdZgECka
>>25
それがマジ厄介なんだよな
飲んだくれ人肉詰め込んで血の池にするのにうってつけの場所になっちまう
出来れば野戦で包囲したかったけど
2022/10/03(月) 20:45:17.27ID:SAJd/nrHM
>>29
そこで直接的に軍の指揮系統が崩れる要因とならないのがゼレンスキーとプーチンの明確な違いだよね
2022/10/03(月) 20:45:57.35ID:fY5dEpjt0
>>18
ヘルソンの東ばかり見ていたら西方も迫ってきたな
2022/10/03(月) 20:46:27.76ID:9m9x3Gaa0
>>29
それが簡単にできないからここまで苦労してんだろ
2022/10/03(月) 20:46:51.40ID:Vk8PNjof0
GoogleMAP見るとヘルソン結構大都市
こんな場所で市街地戦とか気が狂いそう
2022/10/03(月) 20:46:59.88ID:Moc3l5eur
>>45
ロシアの場合プーチンが死んだら戦争まじめにやる可能性さえある
2022/10/03(月) 20:47:01.45ID:SdcqWDhO0
併合宣言したとこに普通に攻め込んでるんだが、プーチンはなんか言わんの?
51名無し三等兵 (エムゾネ FF5f-hAO+ [49.106.188.245])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:47:56.92ID:FN8I9/2AF
>>8
もうこうなると、スタロビルスクとルハンシクは分断されたのと同じだな。ロシア軍守備隊は、個別に戦うしかない。障害物になりそうな河川や断崖が無いから攻め込み易くリマンより質が悪い。
52名無し三等兵 (ワッチョイ d376-3Mnr [92.202.73.241])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:47:57.66ID:sAMPQzs10
併合とは何だったのか
守れる算段も無いのに
2022/10/03(月) 20:48:00.01ID:5n6gduC/d
日本の自衛隊ができるウクライナへの間接支援て何かある?
54名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.67.129])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:48:02.89ID:UeCCb/1aa
>>43
総崩れにはならないだろうが、実際スパイの炙り出し何度もやってんだろ
55名無し三等兵 (ワッチョイ e368-D4de [58.190.34.10])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:48:04.74ID:nG/kgRO40
>>38
国境線決まってないけど編入しますって相変わらずロシアの思考は理解出来ないわ
2022/10/03(月) 20:48:11.12ID:l+fO82Su0
>>49
プーチンを生かしておくのはNATOの温情ではなく戦略の一環だったか……
2022/10/03(月) 20:48:17.87ID:DrqORZ/X0
>>50
併合はしたが国境は決まってないので
2022/10/03(月) 20:48:19.92ID:/brW7ElG0
>>50
国境決まってないから!
2022/10/03(月) 20:48:20.48ID:3fPfgvFU0
ウクライナ人側のツイッター見るとたまに強烈なゼレンスキーアンチもいるんだな
前大統領の信者っぽいけど
60名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:48:29.89ID:RRy2xBmL0
>>22
明日には届くぞ…
61名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-AjAg [163.49.205.10])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:48:37.72ID:j7Z1oBMRM
すごくどうでも良いんだけど
今日見たこれ
ホント好き

https://twitter.com/visegrad24/status/1576534616382447617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:48:47.25ID:rJvzCRVs0
>>44
ウクライナ兵をPTSDにして士気を下げる高度な作戦
2022/10/03(月) 20:48:48.57ID:qF7/Wne00
>>27
ド人共の旗よりもこっちの方が良いじゃん
64名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-mxg/ [121.117.161.143])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:49:01.44ID:W2BSI+x70
ロシアのまともに機能してる軍隊ってどこにいるの?
2022/10/03(月) 20:49:08.41ID:/brW7ElG0
>>38
いま国境決めてそこを取られたら…言い訳出来ないからなwww
2022/10/03(月) 20:49:10.08ID:rbdZgECka
ゼレンスキーってチンポピアノ弾けるくらいイチモツがデカいだけの傀儡やろ
2022/10/03(月) 20:49:27.31ID:pe3ClKZia
>>50
国内の手続きまだ完了してない
あいつそういうのこだわるだろw
68名無し三等兵 (ワッチョイ efe8-kxt8 [223.135.99.72])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:49:36.49ID:4AcY9uS00
>>34
クリミア奪還とか当たり前
2022/10/03(月) 20:49:54.58ID:pSd7aFaH0
>>53
寒くなるし冬服やお風呂システムを送る
2022/10/03(月) 20:49:55.36ID:Be5w/3Mbd
お前らプーチンに恨みでもあるのか?
こんな偉大な政治家が今までいるか?
死後はアーリントンに国家の英雄として葬られるだろうな
2022/10/03(月) 20:49:56.61ID:nGs/hb660
>>53
北海道で軍事演習
2022/10/03(月) 20:50:02.22ID:rbdZgECka
>>62
機甲部隊の集中投入出来ないと普通にウクライナ側の損耗も激しくなるで
2022/10/03(月) 20:50:09.11ID:+ZS1Fm5v0
そもそも自国や国際の平和を考えたら、他国との境界を武力で係争中の国を併合するべきではないよね。
2022/10/03(月) 20:50:12.88ID:9m9x3Gaa0
このままじゃプーチンはただのハッタリ野郎でアメリカの威嚇に屈したことになってしまう。既に詰んでる状況だがどこかに核兵器を落として威勢を張るだろう、じゃないと国内に示しがつかない
2022/10/03(月) 20:50:15.25ID:LzIb+/0D0
ウクライナ特殊部隊はロシア軍新型地雷OLA-8Tを鹵獲した
https://www.rbc.ua/rus/news/spetsnaz-pokazav-foto-ta-dokumentatsiyu-novoyi-1664793936.html

記事中でも言われる通りインターネット上に情報がない謎の指向性地雷らしきもの
https://i.imgur.com/hRWnfb0.jpg
https://i.imgur.com/iXliSTT.jpg
https://i.imgur.com/8IpLmFp.jpg
https://i.imgur.com/uz76cLe.jpg
2022/10/03(月) 20:50:15.34ID:Jn6wh6SK0
>>25
後はスバトボ手前にあるクラスナ川とMistkyの手前にあるボロヴァ川、
スタロビルスク手前にあるエイダー川があるけど、どの川もそこまで大きくないから
ウクライナ軍の前進に大きな支障にはならないかな
2022/10/03(月) 20:50:31.46ID:R+56wBnF0
鉄道を基点に見てたが、鉄道は南北に「ルハンシク─スタロビルスク─Troits'ke」を通っていて、その西側に戦線を引き直そうとしてるんだろう
これからウ軍は国境沿いのTroits'keを奪還しに行くはず、と見てるがどうだろうか
78名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:50:35.32ID:AVkZ1KFH0
>>70
西側の英雄になってて草
2022/10/03(月) 20:51:02.30ID:yDOR5LmXF
>>27
BGMに軍艦マーチ流したくなるなw
2022/10/03(月) 20:51:02.55ID:/brW7ElG0
>>61
2022/10/03(月) 20:51:27.12ID:DrqORZ/X0
>>53
極東に第二戦線を作る
2022/10/03(月) 20:51:36.91ID:Moc3l5eur
>>22
1番分厚いヘルソン市街地正面の集落のひとつかな
理論上距離的には届くと言えば届く、しかし1番硬い
2022/10/03(月) 20:51:39.04ID:MXjcvo9Qa
クリミア返すのは当たり前だしもうロシア軍の駐留もできない
2014以前の権益すら失うのがプーチン
2022/10/03(月) 20:51:47.44ID:SAJd/nrHM
>>75
取説つきで供与されてるのほんま草
2022/10/03(月) 20:52:03.62ID:UJFbqdWEd
>>38
核はないなこんな感じならw
86名無し三等兵 (ワッチョイ 9324-LoSy [118.240.83.133])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:52:05.07ID:uQSdrOyO0
>>53
せいぜい当たり障りのない物資を送るくらい。

下手なことをすると「うああああ…!日本が軍事行動を起こしてる!!軍国主義への回帰だ!!」とかいちゃもん付けられて袋叩きにされるからね。
2022/10/03(月) 20:52:11.12ID:m+ArM5b60
>>29
対象ドメイン または IPアドレス
61.117.33.231

入力の逆引き または 正引き
M033231.ppp.dion.ne.jp

■プーアノン/五毛党回線リスト
p******-ipngn*****osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
i***-***-***-***.s**.a**.ap.plala.or.jp
softbank************.bbtec.net
p*******-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
pw************.**.panda-world.ne.jp
***.***.***.***.dy.bbexcite.jp
**************.ppp-bb.dion.ne.jp
p*******-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
***-***-***-***.area5a.commufa.jp
2022/10/03(月) 20:52:16.95ID:3fPfgvFU0
ヘルソンって暫く苦戦してたのに一体なんでこんなことになってるの?
何度も何度も挑戦しても駄目だったよね
ハッキリとした対策とか出来て理由があるならいいけどゴリ押し奇跡で突破したならこれが続くのか心配だな
2022/10/03(月) 20:52:25.62ID:Qwpr8NT00
ヘルソン、ロシア側垢の戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FeIsy8oX0AA3qY3?format=jpg&name=large
2022/10/03(月) 20:52:26.73ID:4oWb3mFC0
>>29
ゼレンスキー死んだらウクライナ人がもうだめだと諦めると思うか?
世界が収まると思うか?
暗殺したら燃料くべるようなものでしかなく
ますます燃え上がることになる
2022/10/03(月) 20:52:28.81ID:nGs/hb660
逆にクリミアまで奪還以外のどこにウクライナにとっての落とし所があるというのか
92名無し三等兵
垢版 |
2022/10/03(月) 20:52:28.66
これからロシアはウクライナに対する巨額の賠償が待ってるんや
2022/10/03(月) 20:52:41.44ID:pe3ClKZia
ルド人共和国はもういらんやろ
あそこ緩衝地にしようぜ
2022/10/03(月) 20:52:50.27ID:ulQs1Xdc0
>>61
よちよちバイデンに草
2022/10/03(月) 20:52:55.07ID:GetUn75c0
>>29
仮の話としても…
次の人がゼレンスキー大統領よりも「優しい」って可能性は
結構低いと思う…
2022/10/03(月) 20:52:57.20ID:DrqORZ/X0
>>27
パラオっぽいね
2022/10/03(月) 20:53:13.85ID:edGc4EKSM
>>83
クリミアはロシアが持ってても得は無いんだけどねぇ
2022/10/03(月) 20:53:32.90ID:/brW7ElG0
>>27
日没だなw
99名無し三等兵 (ワッチョイ 9324-LoSy [118.240.83.133])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:53:40.76ID:uQSdrOyO0
>>92
プーチン「賠償…?ウクライナのネオナチを懲罰したのだから、むしろ感謝してくれたまえ」
100名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:53:42.92ID:AVkZ1KFH0
>>93
プーチンのおかげで「ロシア人」になったからロシアに強制送還すればいいよ
WW2で同じことされたドイツ系住民は数百万単位で死んだけど
2022/10/03(月) 20:53:43.82ID:Z0EyP1Hm0
>>75
クレイモアのコピーっぽいね
2022/10/03(月) 20:53:56.69ID:9m9x3Gaa0
>>53
特にないし、自衛隊がやる必要はない
2022/10/03(月) 20:54:09.37ID:5n6gduC/d
>>92
払えるかな?
2022/10/03(月) 20:54:11.60ID:z8gdVEko0
>>53
まずは壺と国葬で政権攻撃してる奴ら駆除しなきゃどうにもならない
M270を送ってやってほしい
2022/10/03(月) 20:54:21.35ID:LzIb+/0D0
ウクライナ国民は「Action」アプリから戦時国債を購入できるようになりました
https://www.rbc.ua/rus/news/ukrayini-zapustili-prodazh-viyskovih-obligatsiy-1664792931.html

ヘルソン、メリトポリ、マリウポリ、クリミアなどの種類があり、一口900グリブナで年利11~16%とのこと
106名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.158.197.247])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:54:23.20ID:WJTSpYRnr
>>61
バイデンおじいちゃんw
2022/10/03(月) 20:54:48.26ID:U/ckXKN+0
戦後賠償はもちろん請求されるだろうけど、ロシアは今まで通り払わないと思う
なのでそこをなんとかして欲しいですね
2022/10/03(月) 20:54:50.25ID:DrqORZ/X0
>>61
ショルツのサラリーマンっぽさよ
2022/10/03(月) 20:54:54.15ID:fY5dEpjt0
ヘルソン東方の派手な電撃戦は実は陽動で本命部隊はヘルソンの西方だったり
2022/10/03(月) 20:54:58.27ID:R+56wBnF0
>>90
俺もそう思う
ゼレンスキーが今死んだら英雄化されてむしろ士気が上がる
111名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-3Ztp [106.133.232.202])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:55:01.58ID:xxXA5U22a
>>104
自民信者臭すぎ
頭悪いと韓国に金流してても自民支持になるんだな
2022/10/03(月) 20:55:21.98ID:WByPYO3Ia
>>96
確かにパラオ軍旗はこうなるはずだなw
2022/10/03(月) 20:55:26.18ID:pe3ClKZia
>>88
ハルキウ攻前からHIMARSで補給切ってたやん
ドニプロ川の橋全落ちして1ヶ月経ってるぞ
2022/10/03(月) 20:55:34.22ID:oHLu1RdXa
ヘルソンのロシア軍は補給が尽きたか、リマンの潰滅を知って士気が落ちたか…?
2022/10/03(月) 20:55:37.06ID:aPqB3PUV0
>>61
マジで最近プーチンて歩くときに右手をあまり動かさないんだよな
なんか神経系の疾患でもあるんじゃないか?
2022/10/03(月) 20:55:37.09ID:Be5w/3Mbd
ゼレンスキーは暗殺されて死んだら世界各地に銅像が立つぞ
2022/10/03(月) 20:55:39.60ID:S/8psALj0
西側の唯一の不安はバイデンのぼけ
118名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:55:53.93ID:AVkZ1KFH0
>>115
パーキンソン症候群
2022/10/03(月) 20:56:02.24ID:ehjYU8NTa
>>97
ロシアの得というよりはウクライナにガス持たせたくないんやろ
120名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-vr0r [59.166.149.85])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:56:06.98ID:FH7wMhZ50
>>75
地雷なんこれ?
なんか箱の梱包方法からして地上レーダーっぽいけど
121名無し三等兵 (ワッチョイ 9324-LoSy [118.240.83.133])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:56:26.16ID:uQSdrOyO0
>>104
政権攻撃を止めさせようと、あの自民党が軍事支援なんぞしないわな…あの腰抜け爺どもに夢見すぎかと。
122名無し三等兵 (ワッチョイ efe8-kxt8 [223.135.99.72])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:56:36.31ID:4AcY9uS00
>>103
資源出るとこ全部租借すればよゆーよゆー
123名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-7uza [14.12.112.1])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:57:03.72ID:fY5dEpjt0
>>75
ご丁寧に説明書付きかよwww
ロシアさんも親切だなあ
2022/10/03(月) 20:57:13.32ID:olMFZVAX0
LDNRの併合自体が認められてないんだから今も内戦状態でしょ
2022/10/03(月) 20:57:27.84ID:3fPfgvFU0
ヘルソンに支援へ行ったのか!?

ロシアのSu-25が南で撃墜されました。
https://twitter.com/lilygrutcher/status/1576903431625007105
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:57:29.22ID:shroyvXH0
>>107
各国の押さえてるお金使えばいけるやろ
2022/10/03(月) 20:57:52.91ID:UOxmVIA90
>>44
防衛研究チャンネルによると、リマン崩壊のきっかけは「新たな動員兵500名の戦闘拒否」もあったらしいから、
セベロドネツクに篭られても、砲撃だけで勝手に崩れてくれると良いね
プロパガンダと兵站破壊がとても効きそう
2022/10/03(月) 20:58:01.26ID:nTMwGHuw0
>>42
日本はどうすんのかな?
129名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-mxg/ [121.117.161.143])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:58:24.22ID:W2BSI+x70
今月からハイマース増えるのにロシアどうするんやろ
2022/10/03(月) 20:58:46.70ID:rbdZgECka
>>88
苦戦って…
お前が素人なだけ
2022/10/03(月) 20:59:02.63ID:WByPYO3Ia
>>100
緩衝地帯を本土や生命線にしちゃう凡ミス、なんとなく身に覚えがあるなぁ…
2022/10/03(月) 20:59:09.74ID:SAJd/nrHM
投入された数の3倍撃破すればいいだけ
2022/10/03(月) 20:59:09.94ID:Moc3l5eur
>>125
ヘルソン方面はCASの阻止攻撃が増加してるっぽい
損耗も増えるだろうな
134名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.67.129])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:59:16.14ID:UeCCb/1aa
https://twitter.com/visegrad24/status/1576864334906798086?t=KJ9SsTx0UgwjQ03PuXhspQ&s=19
装備自腹はさすがに極一部でほぼネタだと思うが
これはソ連兵か?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:59:27.30ID:QH+Ufc0r0
>>125
ヘルソン定期的にロシア機落ちてない?
136名無し三等兵 (ワッチョイ efe8-kxt8 [223.135.99.72])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:59:29.03ID:4AcY9uS00
>>117
バイデンよりもプーチンが老人性統合失調症なのではないかと疑ってる
2022/10/03(月) 20:59:59.82ID:+SvHuZWLa
>>125
毎回落ちてんな
もう片道切符だよこれ
138名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.67.129])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:00:09.20ID:UeCCb/1aa
>>130
ウクライナ軍が楽々と戦線を維持してると?
2022/10/03(月) 21:00:46.92ID:aPqB3PUV0
>>117
ホワイトハウスのエリート達が、ボケ老人バイデンを上手く使いこなしてる感がある
2022/10/03(月) 21:00:54.87ID:shroyvXH0
もうロシア航空機は飛ぶ前からアメリカに見られてるんだろ。ノーチャンスすぎる
141名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.158.197.247])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:00:56.39ID:WJTSpYRnr
>>88
空挺の精鋭があちこち駆け回って防衛線を守ってた
8月頃からロシア側からも空挺をすり減らして守ってるようんなもんだからこんなのは続かないって懸念が物凄く出てた
それがついに持たなくなったということなんでは
2022/10/03(月) 21:00:57.88ID:ZjZoy11z0
ロシアの〝皇帝〟プルシェンコ氏が動員令逃れの自国民を再び非難「不快だ」=露メディア
https://news.yahoo.co.jp/articles/696eb557e74bcd9d800da3ca94cf08b9aec195e3

>もし招集令状が来ても、私はどこにも逃げない。喜んで訓練を受けたい。私たちは子供たちと未来を守らなければならない
>(部分動員令から逃れる目的で)カザフスタン、ベラルーシ、アルメニアに殺到する人々の群れを見たときは不快だった

そんなに行きたいならさっさと志願すればいいのに。何をグズグズとしているのか
プーチンの支持者はこんなのばっか
2022/10/03(月) 21:01:11.82ID:pSd7aFaH0
>>134
ヒストリカルイベントの写真じゃないの?!
2022/10/03(月) 21:01:24.95ID:qF7/Wne00
>>134
装備悪いな
悪い意味で冷戦レベル
145名無し三等兵
垢版 |
2022/10/03(月) 21:01:25.08
ロシア兵さん、命からがら逃走用の車に辿り着いた瞬間爆殺 [427211404]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664795844/
2022/10/03(月) 21:01:42.46ID:QKcrMwjuM
>>134
日本でも終戦記念日の靖国に
コスプレいるし
147名無し三等兵 (ワッチョイ e390-GyvK [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:01:44.28ID:eiI0i0Cq0
>>88
苦戦してた(ただし今も苦戦中)場所とは違うとこ突破
2022/10/03(月) 21:02:00.12ID:pe3ClKZia
>>105
大東亜戦争割引国債かよ
2022/10/03(月) 21:02:09.47ID:+ZS1Fm5v0
>>131
忘れっぽいんであれだが、山県有朋の利益線論だったかな。いやあやふやだな…
150名無し三等兵 (スフッ Sd5f-z20m [49.104.30.152])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:02:20.42ID:LheIVKF8d
gangsta生きてる?
151名無し三等兵 (エムゾネ FF5f-hAO+ [49.106.188.245])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:02:42.76ID:FN8I9/2AF
>>25
補給線を断たれて終わりだな。スターリングラードの再現で、ロシア軍30万は壊滅する。

スタロビルスクを喪失すれば、ルハンシクもセベロドネツクも、ロシアからの補給を断たれて、街そのものが寒さ飢餓で死ぬ。
2022/10/03(月) 21:02:48.84ID:LzIb+/0D0
>>120
少なくともオクトーゲンを主成分にした指向性地雷であるのは確定
詳しくは元記事もよくわかってないので…、
153名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-vr0r [59.166.149.85])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:02:57.26ID:FH7wMhZ50
>>142
腰やってる自分には召集かからないこと分かってるから
言いたい放題だな
2022/10/03(月) 21:03:17.61ID:/brW7ElG0
>>134
下のやつは当時の写真のカラーリングちゃう
2022/10/03(月) 21:04:11.75ID:Moc3l5eur
>>139
ブリンケンがやたら働いてる印象がある
2022/10/03(月) 21:04:13.44ID:3fPfgvFU0
ガーキンおじさん、またパニックになる

http://pbs.twimg.com/media/FeJITHPXoAEr155.jpg
イゴール・ストレルコフ
03/10/22
ウクライナ軍は、オスコル貯水池に沿ってスヴァトヴォに向かって私たちの前線を「巻き上げ」続けています。
今日、敵がボロヴァヤの都市集落と村を占領したという情報が寄せられたシイコフカ。
私たちの軍隊は戦闘なしで撤退しています。
これは、利用可能な軍隊でこの広大な森林地帯をうまく守ることが不可能であることが原因です。
7月と8月に「10月を待ちましょう」と書いたのですが、(このページ
を含めて)「どういう意味ですか?」と聞かれました。だから、それは
まさに私が意味したことです。そして、次の10月に何が起こるか。失われた月 - 戻らない。
さらに数週間が経過し、その間、私たちは自分自身を守り、管理された領域で「圧迫」することしかできません.
- 現在(動員の一環として)集められている準備金が
使用できるようになるまで.そして、敵が現在持っている重要な利点を完全に認識できないことを神は禁じています。
2022/10/03(月) 21:04:56.90ID:HZijnCWur
ウクライナ軍先鋒部隊がP66高速道路に到達しクレミンナと
スバトボの補給路を遮断
158名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-vr0r [59.166.149.85])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:05:09.79ID:FH7wMhZ50
>>152
なるほど、一応クレイモア的な何かなのか
それにしてはロシアのくせにキットの梱包がやたら厳重だな
2022/10/03(月) 21:05:49.57ID:h4hWec0J0
>>154
後ろにジーパン履いる奴おるやろ
時々あるコスプレ古戦場イベント
2022/10/03(月) 21:05:56.48ID:l+fO82Su0
ウクライナの進軍が速すぎて理解か追い付かない…
2022/10/03(月) 21:06:02.81ID:NyihqpNt0
>>125
なぜかテレグラムで航空支援要請していたみたいだから
支援入っているのかもしれないね
2022/10/03(月) 21:06:15.86ID:McffizeB0
>>71
カップラーメンを大量に詰め込んだ、軽四輪駆動車
2022/10/03(月) 21:06:17.69ID:/UEs+T/nM
>>21
せめて前線が踏ん張っていれば国民も「リマンを助けに行くぞ」みたいなノリがあると思うのだが
短期間でダダダっと戦線が下がってしまうのでもうどこで戦ってんのかわからないし負けてる気しかしないだろう
2022/10/03(月) 21:06:50.00ID:/brW7ElG0
>>159
ほんまやw
2022/10/03(月) 21:07:03.22ID:bRcnLOmw0
>>151
ロシアの国境てマウリポリの横で海になるわけじゃん。
リマンやスタロビルスクを喪失しても、マウリポリの横の方から補給てことにはならんの?
166名無し三等兵 (ササクッテロル Sp77-vr0r [126.234.76.208])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:07:03.68ID:Li0ssKlip
>>134
それドル人共の兵士じゃなかったっけ
2022/10/03(月) 21:07:22.73ID:LzIb+/0D0
FSBはSBUエージェント(ヘルソン在住28歳男性)を拘束した。
https://tass.ru/proisshestviya/15941175

誤認逮捕かな?
2022/10/03(月) 21:07:34.55ID:LBlCXvGd0
HIMARSは装輪車だから機動性に長けるよな。
日本は世界3位のMLRS保有国(99両)だが
置き換えちゃう?w
2022/10/03(月) 21:07:42.96ID:yiQWbfpq0
>>142
皇帝とまで言われるほどの有名人だし金持ちの上級国民だから召集なんて来ないってわかってて言ってるんだろう
2022/10/03(月) 21:07:50.34ID:HeO1BQ/9a
https://twitter.com/SeanKy_/status/1576886851461271552?t=8ped_tMdnAZ_5ZrbDioj7w&s=19

OSINT界隈(?)によれば、ヘルソンにおける精鋭が集まったロシア軍が退路断たれてボコボコにされるぞ的なことが書かれてるんだが、
これ地図の左下方向に逃げれば別に大丈夫じゃねって思うのは気のせいかな。川を挟んで右側にいる奴らはそのままロシア本土に逃げられないのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 21:07:53.35ID:/UEs+T/nM
>>161
ウクライナ軍「あ、これテレグラムで呼べば的が飛んでくるんじゃね?」
172名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:07:57.35ID:AVkZ1KFH0
>>158
ロシアは低感度爆薬技術がない
弾薬を揺らしたり火にかけると暴発する(アメリカのは信管使わないと静かに燃える)から厳重に梱包しないといけなくなる
こういうところでも兵站を圧迫しているわけだ
2022/10/03(月) 21:07:59.02ID:DrqORZ/X0
久々にマウリポリを見たわ
2022/10/03(月) 21:08:01.18ID:NyihqpNt0
>>142
プルシェンコは日本のスケオタにも愛されていたが
最近はさすがに批判派が多くて擁護も減った感じがある
まあウクライナのスケーターの悲痛な滑りを見せられたら
まともなオタはプルシェンコやナフカ(ペスコフの嫁)に反感もつのは自然な心情
2022/10/03(月) 21:08:32.25ID:VVV+/LT3a
モスクワを電撃的に突けば意外とワンチャン崩壊すんじゃね?
かのマンシュタイン元帥も「指揮中枢を稲妻の一撃でマヒさせる事により巨大なロシアは倒れる」と仰っておる
2022/10/03(月) 21:08:43.25ID:9m9x3Gaa0
>>168
日本にはMLRSの方がいいよ
2022/10/03(月) 21:08:49.83ID:yDOR5LmXF
>>125
なんか満州に侵攻するソ連機甲師団に立ち向かう第二航空軍の攻撃機みたいだな。
悲愴感がたまらない。
2022/10/03(月) 21:08:59.07ID:TNx3wQCwr
>>171
天才w
2022/10/03(月) 21:09:17.26ID:NyihqpNt0
>>156
ガーキンは今の混乱作り上げた戦犯の一人だけど
劣勢をちゃんと認識できるのはさすが一戦にいた軍人なんだなとは思う
劣勢をストレートに口にできるのはカディロフと同じく観測気球役なんかな
2022/10/03(月) 21:09:42.57ID:AbLU6dw8d
>>142
絶賛志願兵受付中!受付中ですよ!
2022/10/03(月) 21:10:13.83ID:NyihqpNt0
>>171
普通はそう考えるよね…
ロシア軍はなにを考えているんだ…
2022/10/03(月) 21:10:54.30ID:QKcrMwjuM
むしろまだsu-25あったのとしか
183名無し三等兵 (アウアウエー Sa9f-kxt8 [111.239.254.22])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:11:17.77ID:2opsn5wwa
ロシアって戦後マジでどうなっちゃうんだろうな
184名無し三等兵 (ササクッテロル Sp77-vr0r [126.234.74.98])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:11:43.62ID:YXhu6ZO4p
>>181
何も考えてないよ
考えるのは今のところ全部プーチンの仕事だから
2022/10/03(月) 21:12:09.13ID:5qVGvAh7d
>>142
おう、ならば自ら手本を示せよ😏
186名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-o2Ek [126.35.173.93])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:12:10.84ID:bafdUaYqp
>>39
ドニエプル川北岸は抑えればいいよ。
橋などできるからね
187名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp77-mxg/ [126.254.86.5])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:12:25.72ID:nwz2XXFSp
冬になる前に東側から国が消えそう
188名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:12:27.46ID:AVkZ1KFH0
>>183
「ロシアに」戦後はないかもしれないからセーフ
敗戦処理は国連がやる
189名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:12:28.93ID:RRy2xBmL0
https://twitter.com/iunomesu/status/1576901248854343681?s=21&t=NA8f8YKzFOUcWCmz9gLeWA

えぇ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
190名無し三等兵 (スッププ Sd5f-hAO+ [49.105.77.18])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:12:32.24ID:hmw9JtPVd
>>165
マリウポリ港は未だ機能は回復していないし、ウクライナ軍の攻撃圏内。
2022/10/03(月) 21:12:44.32ID:3fPfgvFU0
ンゴゴゴwww

https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1576891332622135296
http://pbs.twimg.com/media/FeI-Tw3XEAIZUmX.jpg
「なぜ戦車は去ったのか?残されたスペツナズは敵の装甲車両を相手に死ぬまで戦っている」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 21:13:33.03ID:5qVGvAh7d
>>134
現代の装備ととても思えないな……
2022/10/03(月) 21:13:36.89ID:ewVZBr6S0
ロシアの賠償金って今のところどれぐらいなん?
100兆円は軽く超えてるよね?
2022/10/03(月) 21:13:42.90ID:+ZS1Fm5v0
>>134
1944年のソ連国歌が聞こえてくる
195名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp77-mxg/ [126.254.86.5])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:14:23.81ID:nwz2XXFSp
この戦で犬死するやつの多さ
196名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:14:31.54ID:AVkZ1KFH0
>>193
ちょっと前に見た試算だと130兆とかだったかな
2022/10/03(月) 21:14:49.52ID:nTMwGHuw0
>>48
古都ヘルソンだからね。
でも守りにくい都市なんよ。
198名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:15:16.25ID:RRy2xBmL0
…FSBだっけ?SNSを分析する部署あるんだっけか
まさかなぁ
199名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.67.129])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:15:17.61ID:UeCCb/1aa
>>168
MLRSの方が強いだろアホ
2022/10/03(月) 21:15:30.22ID:Qwpr8NT00
https://twitter.com/nexta_tv/status/1576907416276377601
ロシア国家議会は、「#DPR」、「#LPR」、「#Zaporizhzia」、「#Kherson」地域の #ロシア への併合に
関する条約を全会一致で批准した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 21:15:39.25ID:Jn6wh6SK0
>>157
https://twitter.com/Tendar/status/1576891097774628871

クレミンナとスバトボ、どっちが先に獲り返せられるかってレベルだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 21:15:41.57ID:Xrp/nkDN0
>>189
残っているのはアル中しかいないのか・・・?
2022/10/03(月) 21:15:42.09ID:dNbJr7PG0
ウクライナのマタギは熊撃ちで大活躍なんだろうな
2022/10/03(月) 21:15:45.80ID:5w16Vq+Ya
レンドリースって今までみたいに何送るとか発表あるよな?
2022/10/03(月) 21:15:57.84ID:LkpzfVY/0
>>53
野外炊具1号を大量に供与
2022/10/03(月) 21:16:05.32ID:l+fO82Su0
>>189
味方への砲撃が止まらないのは部隊間で連絡取れない弊害がモロ出てるのかも
207名無し三等兵 (ワッチョイ ef92-kHtH [111.98.70.105])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:16:17.30ID:Ak7/MeAs0
>>157
展開が早すぎる
ロシア軍の予備兵力皆無なんだな
2022/10/03(月) 21:16:30.47ID:5qVGvAh7d
>>200
現場との乖離が虚しく広がるばかりだねぇ
2022/10/03(月) 21:16:35.04ID:pe3ClKZia
ナビウリナとの面談を明日するんじゃないかな
210名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:17:17.96ID:AVkZ1KFH0
>>201
流石にクレミンナじゃないか?
スバトボはさっきボロヴァの奪還情報流れたところだし
211名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-AjAg [163.49.205.6])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:17:38.42ID:P/3/zmSYM
>>157
やっと場所わかった
先日奪還したリマンのさらに東、セベロドネツクとリシチャンシクの幹線道路だな
これが本当ならずいぶん奥地まで行ったってことだな
https://i.imgur.com/2NLPPKS.jpg
2022/10/03(月) 21:17:51.31ID:vLYLjuiL0
>>203
おい! 毛が生えてないぞその熊!!


ま、いっか。オークだし。
2022/10/03(月) 21:18:01.18ID:nUl3baK40
>>200
戻れないハードルを自分でどんどん上げてる
214名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:19:06.88ID:RRy2xBmL0
犬飯がほぼ実況状態で草
215名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-pctS [60.101.238.73])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:19:10.20ID:8hAQGvPz0
仮に懲罰完了!って2/24以前のラインに戻ったとして終わらないだろ
2022/10/03(月) 21:19:20.13ID:kTDMwnwy0
これはもう、ロシアの防衛線ではなくウクライナの再編成でしか進軍止まらんな…
2022/10/03(月) 21:19:37.81ID:mD4NBTaZ0
>>189
またドッガーバンク事件?
218名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:19:38.14ID:RRy2xBmL0
これリマン全滅させたの相当効いとるな
219名無し三等兵 (ワッチョイ cfdb-SojP [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:19:40.19ID:P2EjFdtT0
>>170
こうです
pbs.twimg.com/media/FeIL43nXwAAfhEZ.jpg
2022/10/03(月) 21:19:50.35ID:1VIj8INIM
「ロシア軍の戦死者、ロシア側発表では5000人、西欧諸国の推計では15000人(7月時点)ですが、どちらを信じますか?」と訊かれたあるロシア人の返答・・・

https://i.imgur.com/LKCfJ03.jpg
https://i.imgur.com/9tInQuK.jpg
https://i.imgur.com/dbw6pkz.jpg
https://i.imgur.com/mNw8PJW.jpg

なんだかこれにも通じるものがある
https://i.imgur.com/pmSE4Vl.jpg
2022/10/03(月) 21:20:04.97ID:QKcrMwjuM
テレグラムでcas要請
砲兵は敵の位置を把握してない

ロシア陣地座標にcas要請すればいいのでは?
2022/10/03(月) 21:20:18.97ID:5qVGvAh7d
俺、セベロドネツクが解放されたら現地で格安な居酒屋を開こうと思ってるんだ
せんべろドネツクなんちゃって
2022/10/03(月) 21:20:19.08ID:Moc3l5eur
泥濘がどうなるかだなここまで来ると
っていうか泥濘もう来てるよね?それでこの速度出してるの…?
224名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-vr0r [59.166.149.85])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:20:20.24ID:FH7wMhZ50
>>172
その割にもっと危険な地雷や榴弾、迫撃弾とかはデポに雑に積んでるような気が…
2022/10/03(月) 21:20:46.99ID:KKTAYlb9x
>>9
開戦初期の頃、BMPに至近距離で撃たれる民間車のお爺さんの動画あったなあ。あの頃の敵討ちできてて嬉しい
2022/10/03(月) 21:20:50.25ID:Qwpr8NT00
4日に条約批准完了 ウクライナ併合州「国語はロシア語」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2da0c6eae241a6efc0da53d57aede1f8d9298de2
タス通信によると、侵攻後に占領された南部ヘルソン、ザポロジエ両州ではロシア語だけが「国語」となるという。
ザポロジエ州は州都ザポロジエを占領できていないことから、メリトポリを「臨時州都」とする。
2022/10/03(月) 21:21:06.94ID:oHLu1RdXa
日本軍「軍服に身体を合わせろ!」
ロシア軍「軍装は自前で用意しろ!」
2022/10/03(月) 21:21:13.29ID:LzIb+/0D0
ルカシェンコは、作物収穫のための「総動員」を望んでいました。
https://www.rbc.ua/rus/news/lukashenko-zahotiv-totalnoyi-mobilizatsiyi-1664798695.html

動員という単語を使いたくないので流れたそうな
229名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:21:31.94ID:AVkZ1KFH0
>>224
だから雑に爆破されているんですね。
2022/10/03(月) 21:21:52.14ID:KKTAYlb9x
>>22
エクスカリバー打ち込み放題な距離
2022/10/03(月) 21:22:07.34ID:shroyvXH0
朗報】日本さん戦闘も膨大な軍事費も上げずに世界軍事力ランクアップ
2022/10/03(月) 21:22:27.66ID:HeO1BQ/9a
>>219
/(^o^)\
233名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:22:35.77ID:AVkZ1KFH0
>>231
言うほどロシアより下だったか?
2022/10/03(月) 21:22:41.42ID:KKTAYlb9x
>>23
ヤマタノオロチかよw
2022/10/03(月) 21:22:43.27ID:dEhIILh40
>>27
ソ連空軍旗
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5c/Flag_of_the_Soviet_Air_Force_2.svg
ロシア空軍旗
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/20/Flag_of_the_Russian_Air_Force.svg/1280px-Flag_of_the_Russian_Air_Force.svg.png

一部の民族の人たちは目が潰れるという・・・
236名無し三等兵 (スププ Sd5f-mjnk [49.98.233.148])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:22:53.61ID:sUhrroMmd
この戦争が終わったら
リマンとバクムットの交差点に行ってみたい…
237名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-poG4 [153.132.46.6])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:23:14.93ID:HZnRYx3q0
ウクライナ軍はルハンスク人民共和国の行政国境を越え、リシチャンスクの方向に入った、とLPRアンドリー・マロチコの人民民兵代表は述べた。
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1576856005203222528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
238名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-uaZr [114.190.115.220])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:24:00.20ID:6+oHYgA50
>>237
もう来たか
セベロドネツクも時間の問題っぽいな
2022/10/03(月) 21:24:06.43ID:shroyvXH0
>>233
クッソ下扱いだった気がしますが俺の気のせいかもしれません....
2022/10/03(月) 21:24:33.97ID:MgTq+3Wa0
プルシェンコ、つい数ヶ月前に心臓麻痺起こしてぶっ倒れているので、徴兵とか無理なんだけどね
241名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:24:50.29ID:RRy2xBmL0
ル人共は覚悟しろよ
242名無し三等兵 (スッップ Sd5f-PUws [49.98.163.86])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:25:25.78ID:pO1nawGKd
>>27
草w
北マケドニアの国旗といい、あそこら辺はああいう模様すきなのかね。
勢いがある感じがするね
2022/10/03(月) 21:25:40.78ID:dNbJr7PG0
>>220
後の赤い看板はケンタッキー?
2022/10/03(月) 21:25:42.72ID:0aHcFysS0
>>240
なんだと!それは大変だ。
ハイマースで楽にしてあげようじゃないか
2022/10/03(月) 21:25:43.40ID:rb3UUc17a
リマンよりすでに東に迂回してた部隊がいるっぽかったからなぁ
しかしリシチャンスク/セベロドネツク失陥とかロシアのメンツ丸潰れやぞ…どうすんだ…
2022/10/03(月) 21:25:48.11ID:ZbdU55mw0
>>240
徴兵対象外の無敵マンだから言いたい放題なのか
2022/10/03(月) 21:25:48.24ID:uPz1bZGca
なんかガチで東部2州は取り戻せそうな気がしてきた
248名無し三等兵 (ワッチョイ cfdb-SojP [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:25:58.37ID:P2EjFdtT0
ウクライナは降伏したロシア軍には優しいと思うよ
裏切り者は絶対許さない気概を感じるが
2022/10/03(月) 21:26:01.30ID:qK3NO4D10
セベロドネツクが落ちると東部支配基盤が崩壊する
250名無し三等兵 (スッップ Sd5f-PUws [49.98.163.86])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:26:05.88ID:pO1nawGKd
>>235
韓国はロシアに抗議すべきだな
2022/10/03(月) 21:26:21.40ID:TnlQHE6yd
ttps://military.pravda.ru/1755184-pridetsja_zanjat_glukhuju_oboronu/
ロシア軍は、今後数か月を防御に費やす必要があります
>予備兵のほとんどは、ロシアの訓練場で訓練を受けています。一部はすでに DPR の領土に到着し、前線に送られる前に集中的な戦闘訓練を開始しています
2022/10/03(月) 21:26:22.04ID:+ZS1Fm5v0
新生ロシアは戦火のなかで誕生した。初日から外国軍に土地を奪われた。
2022/10/03(月) 21:26:28.72ID:dNbJr7PG0
>>222
ブービートラップ仕掛けられた座布団をあげよう
2022/10/03(月) 21:26:38.42ID:vLYLjuiL0
>>18
うわそれヘルソン市北面戦線じゃん
発狂したロシア軍が逆襲して来そう。あそこの押し合いもいい加減決着付けたいなあ
255名無し三等兵 (ワッチョイ b394-/ZCR [180.197.125.222])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:26:56.67ID:Zx4foQ9I0
>>226
プーアノン'「ウクライナはロシア語規制した。ネオナチネオナチ」

どっちがネオナチなんだよと
2022/10/03(月) 21:27:01.55ID:KKTAYlb9x
>>66
プーチンはピアノも弾けないフニャチンだがな
2022/10/03(月) 21:27:42.52ID:MgTq+3Wa0
>>248
能動的ではない徴募兵にも優しそうだけど
能動的な裏切り者は絶っ許モードだよね、2月以来ずっと
2022/10/03(月) 21:27:52.66ID:Jn6wh6SK0
セベロドネツクはロシア軍が多大な犠牲を払ってようやく獲ったところでしょ
あっさり獲り返されると馬鹿じゃん ウクライナ側もすごい犠牲が出ていたけれどね
2022/10/03(月) 21:27:57.50ID:nTMwGHuw0
>>238
あんな苦労して占領したのに失陥するん?
2022/10/03(月) 21:28:06.56ID:QKcrMwjuM
いつも解放地域で旗上げてた3人は最近見ないが元気なのか?
261名無し三等兵 (スッププ Sd5f-in8D [49.105.75.248])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:28:07.17ID:viGYoL92d
2022年10月2日 21:45
ロシア国防省は、軍事特殊作戦の進捗状況に関する新しい報告書を送る

国防省からの新鮮な要約。イゴール・コナシェンコフの公式代表が今日言ったことは次のとおりです。
「ハリコフ地域のシンコフカとペトロパブロフカの入植地近くのクビャンスク方向で、ウクライナ軍の第92および第14機械化旅団の集中地域へのミサイル攻撃は、100人以上のウクライナ軍人と12ユニットの軍事装備を破壊した。
クラスノリマンスク方向では、ウクライナ軍の部隊に対するドネツク人民共和国のヤンポロフカ村近くのロシア航空宇宙軍による空爆の結果、敵の損失は200人以上の軍人、負傷者320人、10戦車、25人の歩兵戦闘車両が破壊された。
ニコラエフ・クリヴォイ・ログの方向では、キエフ政権はニコラエフ、アンドレエフスキー、クリヴィヴィ・リの戦術で同時に攻撃しようとした。
2つの戦車を含むウクライナ軍の最大6つの大隊の軍隊による最も活発な攻撃行動は、ダヴィドフ・ブロド入植地の方向に行われました。
同時に、ウクライナ軍の2つの強化された大隊戦術グループは、ブルスキンスキーとコストロムカの入植地の地域でロシア軍の位置を攻撃した。
ロシア軍による頑固な防衛と大規模な発砲撃の結果、この地域での敵の攻撃は阻止された。
31台の戦車、78台の特殊装備、240人以上のウクライナ人軍人が破壊された。
Nikolaevo-Krivoy Rog方向での活発な敵対行為のわずか24時間で、ロシア軍の部隊は43のウクライナの戦車、89のその他の軍事装備、400人以上のウクライナ軍人を破壊した。

https://www.1tv.ru/news/2022-10-02/438839-rossiyskoe_ministerstvo_oborony_peredaet_svezhuyu_svodku_o_hode_voennoy_spetsoperatsii?utm_source=yxnews&utm_medium=mobile
2022/10/03(月) 21:28:07.78ID:qK3NO4D10
セベロドネツクが落ちると防衛線はルガンスクまで下げるしかない
しかし・・・・・・そこまで下げてしまうと北部が撃滅される
263名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-bPfl [217.178.88.104])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:28:07.86ID:nj8pq69e0
ウクライナはモーメンタム(勢い)を獲得した。このスレで言われた通り、再編成までは止まらない。俺がロシア兵だとして「リマンは全滅クレミンナもスヴァトヴォも陥落寸前、ヘルソンの北側にウクライナ戦車の大部隊」なる情報を聞いたら戦う気は起きなくなる。士気の崩壊がしばらく止まらない。
2022/10/03(月) 21:28:38.60ID:MgTq+3Wa0
>>255
ロシアはナチなので「ネオ」はつけなくていい
古典的ナチ
2022/10/03(月) 21:28:56.43ID:+aFkFtwbM
>>236
バクムットの交差点がどんな戦術的価値を持っていたのかは俺も興味あるな
266名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:29:00.79ID:AVkZ1KFH0
ボロヴァ陥落は計画的撤退ではなく壊走だったっぽいな
またロシアのレンドリースでT90が供与されたらしい
2022/10/03(月) 21:29:56.51ID:Qwpr8NT00
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1576911113840521216
"フランス、ウクライナにACMATバスティオン装甲車20台を供給"
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
268名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:29:58.42ID:2lfijML40
アドバイザーの人が東部2州を奪還して戦争を終わらせる期日三ヶ月半って言ってて
あれ?南部とクレミアはと思ったんだけど
なんか取引の勝算あんのかな
2022/10/03(月) 21:30:00.42ID:nTMwGHuw0
>>266
ドル人に?
2022/10/03(月) 21:30:04.79ID:nTMwGHuw0
>>266
ドル人に?
271名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:30:06.72ID:RRy2xBmL0
>>255
本家ナチやってるからネオナチなんて偽物が気に入らんのやぞ
272名無し三等兵 (ワッチョイ 5314-QUX3 [124.103.148.43])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:30:21.31ID:bAPa8Kg10
>>266
ロシアは最も献身的にウクライナを支えているな
じきにゼレンスキーもモスクワに挨拶しに行くだろう
2022/10/03(月) 21:30:45.85ID:qK3NO4D10
>>268
そもそもロシア軍はもう武装の在庫が無い歩兵銃だけじゃ現代戦は戦えんよ
2022/10/03(月) 21:30:54.84ID:kTDMwnwy0
しかしイジューム包囲でしばらく膠着状態かと思いきやここまで手を緩めないとはなあ
どこまで計画された動きなのやら
2022/10/03(月) 21:31:01.68ID:l+fO82Su0
これロシアの幕僚は機能不全に陥ってるな
戦線が広がりすぎて前線への指示すら滞ってると思う
2022/10/03(月) 21:31:09.02ID:ymVfREzea
実はロシアに大して被害出てないって可能性はある?
2022/10/03(月) 21:31:25.64ID:qK3NO4D10
>>276
無い
逃げるトラックが無いからどうしたって被害は出る
278名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:31:35.73ID:AVkZ1KFH0
https://twitter.com/narod47/status/1576736430453587968?s=21&t=imuUNeeu_QPl4DAM_aDvrw
ウクライナで見つかるボディープレートはなぜかコスプレ用で
アメリカや日本で売られているボディープレートはなぜか本物らしい
量子力学かな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
279名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:31:56.36ID:RRy2xBmL0
プーチンがもう戦勝気分で指示なんか出してないんじゃないの?
2022/10/03(月) 21:32:26.30ID:qK3NO4D10
トラックをあほみたいに前半で潰されすぎた
トラックは大事なんだよ
2022/10/03(月) 21:32:28.82ID:Moc3l5eur
>>276
ロシアの定義による
2022/10/03(月) 21:32:29.42ID:S+S3rRID0
【速報】ロシア軍捕虜の士官『逃げるだけで手一杯』と語る笑
 
さもありなん笑
283名無し三等兵
垢版 |
2022/10/03(月) 21:32:30.56
犬の飯@iunomesu
あとリマン周辺の森では潜伏や闘争をしてる可能性があるので
敗残兵狩りが始まっているそうです
あと速報に近いですが、ボロバで無傷のT-90が大量に放置されてたそうです
午後9:27 · 2022年10月3日·Twitter Web App
284名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-vr0r [59.166.149.85])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:32:31.31ID:FH7wMhZ50
こんだけサクサク進撃できるって
本当に露軍にはもうまともな戦力残ってないんだな
2022/10/03(月) 21:32:31.61ID:UOxmVIA90
>>151
セベロドネツク元の人口が10万人らしいから、押し込めるのは5万人位では
補給線断つのは賛成

地図を見てるとウクライナ軍がロシア領に攻めこまない事を織り込んで、
ルハンシク州のほとんどを捨てて、ルハンシク市北部のドネツ川まで下がるしかロシア軍には無いのでは?
つまり、開戦前のLPRやDPRの築いた防御陣地を頼ることになる
2022/10/03(月) 21:32:31.84ID:5qVGvAh7d
>>266
ロシアもレンドリースしてくれてんのか
もはやウクライナ軍の前に敵はないな
2022/10/03(月) 21:32:49.28ID:rb3UUc17a
通信網が完全に機能してなさそうだし、
上がってきた情報を処理する司令部も機能してなさそう…
288名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-bPfl [217.178.88.104])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:32:56.12ID:nj8pq69e0
幕僚が機能不全というか、幕僚と相談して決定を下すべき最高司令官ことプーチン総統がもう誰も信頼していないために全軍機能不全というか・・
2022/10/03(月) 21:33:05.03ID:iA+PhaTZa
反ウクライナのパヨクは民青系が多いんだな

考えてみれば団塊パヨクはネットなんかろくに出来ないから、
世襲パヨク(親が専従とか)か偏差値28のウリスト教徒が
主力の左翼が工作員の主力なのは自明

反日亡国論も知らん浅い坊ちゃん左翼多そう
290名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:33:19.88ID:RRy2xBmL0
https://twitter.com/takeren8/status/1576911309232570369?s=21&t=NA8f8YKzFOUcWCmz9gLeWA

クソカラシニコフで草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
291名無し三等兵 (ワッチョイ 3fbd-FQI2 [125.194.53.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:33:31.08ID:U+Qq4Vwm0
スタロビルスクまで視野に入る勢いだし東部戦線の北部は崩壊したな
現場レベルだとみんなやる気なさそうだな
2022/10/03(月) 21:33:32.68ID:KKTAYlb9x
プーチンが指示出さなかったら盛り返す可能性が出てくるから駄目
293名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-AjAg [163.49.201.198])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:33:39.85ID:4dX7tNTyM
クレムリンによると、ロシアは先週モスクワが併合したウクライナの2つの地域の地元住民と「協議」し、ロシアに統合される地域の正確な境界線を決定する。

https://twitter.com/AFP/status/1576874226488860672

ええと、つまりこれは、
4州併合したけど、現に攻め込まれていて、
「攻め込んだろゴラァ」できないから、
境界線をもっと引っ込めよう!
ってこと?

???わけわかんない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
294名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:33:41.96ID:AVkZ1KFH0
https://twitter.com/takeren8/status/1576911309232570369?s=21&t=imuUNeeu_QPl4DAM_aDvrw
https://i.imgur.com/xdR9e22.jpg
ボロボロ愛国カラシニコフ(写真:Gangstaニキ)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 21:33:43.72ID:thWv9pJwM
>>61
やっぱ小浜って格好いいんだな
296名無し三等兵 (スププ Sd5f-mjnk [49.98.233.148])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:33:57.04ID:sUhrroMmd
>>265
気になるよね… 
2022/10/03(月) 21:33:58.19ID:obNthjvE0
つーかパヨクは無条件で反米だから
アメリカが支援するウクライナ=悪の帝国の手先
と直結するんでそ
2022/10/03(月) 21:34:23.88ID:MgTq+3Wa0
>>285
それしかない
それを利用すれば重装備不足してようがまだ戦える
2022/10/03(月) 21:34:31.17ID:qK3NO4D10
というかどんな名将でも無理だよ
飯が無い 武器が無い 兵士の士気は最低 兵士の練度も最低 武装は尽きてる もうすぐ冬 相手は最新兵器付きでこっちより兵力上

勝てないよ
そもそも前半でトラック潰されすぎ
2022/10/03(月) 21:34:35.28ID:QKcrMwjuM
前から不思議なんだけど
乗り捨て処理のテルミット弾すらロシアはないのか?
301名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-o2Ek [126.35.173.93])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:34:45.94ID:bafdUaYqp
>>206
分断され敵だと思っているのだろうか?
夜にさらに攻撃を加えるウクライナ。
2022/10/03(月) 21:34:47.46ID:vLYLjuiL0
>>262
なんかペスコフが「ド人共とル人共地区の新国境は2月23日線ね」とか口走ってるそうな

一体何のための戦争なんだwwwwwwwwwwww
303名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-2WeB [153.252.5.6])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:34:56.34ID:+GSmDJ9W0
>>283
この犬の飯さんって何者?
2022/10/03(月) 21:34:56.80ID:h4hWec0J0
>>254
場所を間違えてる
北東戦線の村
2022/10/03(月) 21:35:05.18ID:rb3UUc17a
これ動員兵投入してもミンチ作るだけでは?
2022/10/03(月) 21:35:10.32ID:uPz1bZGca
>>189
ウクライナ軍の進軍が早すぎて情報把握しきれてなさそう
んで〇〇にいるとでも嘘を流せばそこに撃ち始めるとかそんなんじゃない
307名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:35:42.30ID:AVkZ1KFH0
>>302
その新国境すら突破されてて草も生えない
308名無し三等兵 (ワッチョイ b394-/ZCR [180.197.125.222])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:36:00.72ID:Zx4foQ9I0
>>283
T90って大3軍団投入してこの有様じゃないの?

新兵ばっかでいきなり撤退戦とか
無理でしたね
309名無し三等兵 (スッップ Sd5f-PUws [49.98.163.86])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:36:05.08ID:pO1nawGKd
>>49
最悪のシナリオだw
2022/10/03(月) 21:36:06.07ID:Xrp/nkDN0
>>288
おまけに軍の中でも疑心暗鬼と不信が広がっていると思う。
情報の錯綜とかいうレベルではない。
もう糸電話で直接通信したほうがマシなレベル。
2022/10/03(月) 21:36:11.56ID:qK3NO4D10
>>305
ミンチを盾にして熟練兵を守るための動員なんでとさ
2022/10/03(月) 21:36:13.74ID:TpCMxAXy0
>>300
そんなことしたら目立つじゃないですか
2022/10/03(月) 21:36:21.90ID:ewVZBr6S0
ほんで冬になったらどっちが有利になるの?
2022/10/03(月) 21:36:22.32ID:AbLU6dw8d
核使わない限りは絶対どこもロシア国内に攻撃はしてこないの分かりきってるから国と家族を守るんじゃーみたいな方向でテンション上げるの無理だし
密告社会で周りも信用ならないから一緒に戦う仲間と支え合うみたいのも無理だろうしどんな気持ちで戦ってんだろね
2022/10/03(月) 21:36:37.41ID:nvXX4V0f0
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm27020122
このころのニコニコ動画のコメ欄みてもロシア兵器信者のバカさが目立つわ
現実はアメリカのMLRS>>>圧倒的な射程と命中精度の壁>>>BM-21,TOS-1だったわけだが
2022/10/03(月) 21:36:37.65ID:oHLu1RdXa
クリミアが危なくなったらプーチンは核使うかもな…
2022/10/03(月) 21:36:43.14ID:ZUF5nKAm0
だから言ってるだろ
4州プラスクリミアの領土が1991年国境の向こう側、つまり完全なロシア領内に1ヘクタールでもあればロシアの勝ちなんだよ

これに疑問を覚える有能は即粛清だからな
2022/10/03(月) 21:36:46.24ID:qK3NO4D10
>>313
ウクライナ
ロシアはまともな防寒具すらない
319名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:36:47.13ID:8/iff9yYd
>>289

反戦だ人権だという声は粛清され、偏向したメディアもない、選挙で選ばれたプーチンを批判することはメディアといえど司法といえど野党といえど許されないとううロシアに生まれていれば、君は幸せだろう
320名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.157.229.160])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:36:48.43ID:QEjGQRC5r
>>283
これも英語ソースでもまだどこも情報出してないな
世界最速
2022/10/03(月) 21:36:49.71ID:MgTq+3Wa0
>>295
オバマとマクロンは政治家としては異様にスマートだよ、立ち居振る舞いが
322名無し三等兵 (ワッチョイ 5314-QUX3 [124.103.148.43])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:36:52.51ID:bAPa8Kg10
この1ヶ月で全く様相が変わったな
323名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:36:54.27ID:AVkZ1KFH0
>>313
兵站が強い方
つまりウクライナです
2022/10/03(月) 21:37:06.30ID:S+S3rRID0
【速報】ドイツではアンゲラ・メルケルが10年以上政権を持っていたことを話すのは、メディアで禁句になりつつある。
2022/10/03(月) 21:37:21.04ID:QH+Ufc0r0
>>299
最初の装備と戦力のままドネツク・ルハンスクだけ攻めてればこんなことにならなかったのにキーウ方面、ヘルソン方面まで欲張ったばかりに…
2022/10/03(月) 21:37:23.38ID:qK3NO4D10
>>316
クリミアが危なくなってから使ったって何の効果も無いけど・・・・・
2022/10/03(月) 21:37:40.06ID:QKcrMwjuM
>>312
えぇ…
2022/10/03(月) 21:37:41.41ID:vLYLjuiL0
>>283
もうはちゃめちゃwwwwwwwwwwwwwwwwT-90大量収穫が来るとは思ってなかったわwwww
2022/10/03(月) 21:38:00.97ID:xtdde/BKa
「動員された諸君。君たちは砲弾のエサだ!」
敵の砲弾じゃなくて味方の砲弾に撃たれる始末とか何のための動員やねん
330名無し三等兵 (ワッチョイ efba-atM5 [119.230.41.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:38:01.72ID:ksYuer7J0
>>22

> >>18
> ヘルソン市から30km

榴弾砲の射程距離内
2022/10/03(月) 21:38:06.51ID:h4hWec0J0
>>303
米農家
2022/10/03(月) 21:38:23.65ID:MgTq+3Wa0
>>313
そもそも、ロシア兵冬になったら戦闘以前に生命が危ない
2022/10/03(月) 21:38:36.82ID:qK3NO4D10
核に幻想を持ってる人いるけど
戦術核なんて威力たかが知れてるのにその非難の効果は絶大
中国・インドが敵に回った状態でクリミアが危ないのに核使ったらクリミアどころかロシア領土すら失うことになるね
2022/10/03(月) 21:38:44.24ID:mbyKYAAxd
ttps://novayagazeta.eu/articles/2022/10/03/zavotdelom-sovremennogo-iskusstva-ermitazha-uvolilsia-iz-muzeia-i-uekhal-zagranitsu-news
エルミタージュ美術館の現代美術部門の責任者は、美術館を辞任し、海外に行きました

美術関係でそこそこ名前出てるし著名人かな

ttps://jp.rbth.com/arts/2015/10/09/481215
ttps://toyokeizai.net/articles/-/506462?page=4
335名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp77-mxg/ [126.254.69.97])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:38:49.09ID:D5PfoA3vp
バクムットに執着してる理由わかる人おる?
336名無し三等兵 (ワッチョイ 3fbd-FQI2 [125.194.53.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:38:55.86ID:U+Qq4Vwm0
こうなると動員兵は東部の捨て石に動員してヘルソン方面に兵力集中するのかな
でもここで東部押されたらルハンシクどころかドネツクが危なくなりそうだが
337名無し三等兵 (スッップ Sd5f-PUws [49.98.163.86])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:39:14.82ID:pO1nawGKd
>>61
うまいなw
2022/10/03(月) 21:39:26.72ID:rb3UUc17a
つかT-90を拠点防御に投入しながら捨ててくとか、燃料もやばいレベルなんか…
2022/10/03(月) 21:39:26.79ID:qK3NO4D10
いきなり戦略核を使うなら戦況は変えられるかもしれないが
モスクワはとりあえずこの世に残らないな
2022/10/03(月) 21:39:34.77ID:S+S3rRID0
【速報】イギリスの国防相は、『秘密裏にウクライナを支援している国は多数ある。プーチンは頼りにしているその人々が、寄付をしていることを知ったら非常に不幸に思うだろう。』と述べた。
 
どこの中国だよwwww
2022/10/03(月) 21:39:44.74ID:ulQs1Xdc0
ロシア軍の前線まで命令が届くのに2日くらいかかってるように見えるのはなんでなんだぜ
342名無し三等兵 (ワッチョイ cfdb-SojP [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:39:47.99ID:P2EjFdtT0
でえじょうぶだ
T-14がまだある
2022/10/03(月) 21:39:56.68ID:5qVGvAh7d
>>313
(寒さに)強い方が勝つわ
2022/10/03(月) 21:40:05.64ID:uPz1bZGca
>>338
まあ包囲されてから長かったし燃料尽きてても不思議じゃない
2022/10/03(月) 21:40:07.63ID:oHLu1RdXa
また今年に限って記録的な寒波になったりするんだよなw
2022/10/03(月) 21:40:17.63ID:MgTq+3Wa0
>>342
腐ってやがる、早すぎたんだ!
2022/10/03(月) 21:40:18.36ID:vLYLjuiL0
>>293
縄張りだと宣言したのに為すすべなく奪われちゃったら、ぷうちん君の面子がズタボロだし
348名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:40:22.61ID:8/iff9yYd
>>332
ナポレオン戦争では冬の寒さを活かしてロシアが勝ったのに逆じゃないか
2022/10/03(月) 21:40:32.11ID:h4hWec0J0
>>341
プーの安眠を妨げると怒られるから
2022/10/03(月) 21:40:43.77ID:qK3NO4D10
>>348
ウクライナのホームだぞ
351名無し三等兵 (スッププ Sd5f-in8D [49.105.75.248])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:40:43.87ID:viGYoL92d
2022年10月2日 21:36
ヒーローが新しい地域の完全な解放のために戦う最前線からの独占映像

https://www.1tv.ru/n/438838
2022/10/03(月) 21:40:50.50ID:S+S3rRID0
【速報】ロシア国営チャンネル『ウクライナは進撃している…』と直接的な表現で言ってしまう笑
353名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:40:57.22ID:2lfijML40
兵員輸送車だけで鹵獲700両って
電撃戦を支えるロシアのレンドリース
2022/10/03(月) 21:41:03.14ID:ZybMce080
アマゾンでロシア軍の軍服が売ってるけど横流しされた新品なのかな?

まさかウクライナ側で中身を取り除いて状態の良いものを小遣い稼ぎに転売してるとか
2022/10/03(月) 21:41:06.14ID:qK3NO4D10
これでドネツク独立派もほぼ粛清されてしまうね
あーあ
356名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:41:17.80ID:AVkZ1KFH0
>>335
まだ命令が更新されていないから説、あると思います
2022/10/03(月) 21:41:24.65ID:QH+Ufc0r0
>>340
とてもイギリスらしいコメント
2022/10/03(月) 21:41:27.74ID:rW7nh9wD0
狙撃手も捕まえました
私服着てた
https://twitter.com/takeren8/status/1576913194458570753


露助さあ・・・便衣兵って知ってるか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 21:41:43.19ID:4qB5bC43d
>>233
ランキングは単純な戦力比なんだから
普通に日本よりロシアの方が上
米軍の支援があって、日本海と北海道で戦闘するなら通常兵器では負けないだろうが
2022/10/03(月) 21:41:46.17ID:qK3NO4D10
やり方を間違えなければドネツクだけは手に入れられたと思うんだけどどう思う?
361名無し三等兵 (スッップ Sd5f-PUws [49.98.163.86])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:41:47.27ID:pO1nawGKd
>>53
風呂やサウナの設営
立ち食い寿司の展開
カイロの提供
千羽鶴
2022/10/03(月) 21:41:51.43ID:MgTq+3Wa0
>>348
官給で防寒着用意できないあたりでお察しください
(ウクライナはすでに欧州各国から防寒着、アウターシェル等の大量供与の約束を受けておりますな)
363名無し三等兵 (ワッチョイ cfdb-SojP [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:41:55.62ID:P2EjFdtT0
>>335
あそこらへんワグナー担当だから報酬目当てじゃね?
陣地どんくらい奪ったら報酬もらえるって話だよ
364名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-bPfl [217.178.88.104])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:41:58.33ID:nj8pq69e0
いざとなったら兵器を破壊するのも訓練が必要で
かつその最終的な決定権も搭乗員にあって、上官の指示が仰げなければ自主的に判断しないといけない。プーチン独裁では土台無理。
2022/10/03(月) 21:42:04.27ID:WDJDUQ3I0
もう戦車が畑からとれる季節か
2022/10/03(月) 21:42:05.91ID:vLYLjuiL0
>>340
エゲレスの皮肉は胸に刺さるなあwwプーチンを責め殺す勢いwwwwww
2022/10/03(月) 21:42:11.32ID:1mG1HkBv0
>>345
まるでスターリングラードですねえ
2022/10/03(月) 21:42:34.63ID:ZMWQ5j5n0
>>299
戦争というのはそれまでの準備で決まるからな

準備できてない軍隊が強いなんてことはあり得ない
2022/10/03(月) 21:42:36.23ID:zpI2pBbva
>>300
>>312
戦車はそのままが多いけど、BTR-82Aは手榴弾投げ込んで処理してるのが多い
何か理由あんのかねぇ
370名無し三等兵 (ワッチョイ 3fbd-FQI2 [125.194.53.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:42:40.21ID:U+Qq4Vwm0
4州併合宣言から流れが加速度的に悪くなったの笑うわ
本当に前線の状況理解できてないんだな
2022/10/03(月) 21:42:58.14ID:MgTq+3Wa0
>>359
支援なしでも海空では負けないよ
2022/10/03(月) 21:43:08.79ID:kfngTta6d
>>343
白い方(赤くない方)?
373名無し三等兵 (スッップ Sd5f-PUws [49.98.163.86])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:43:19.57ID:pO1nawGKd
>>59
どこの国にも辻元や志位やひろゆきみたいのがいるんだろ。
2022/10/03(月) 21:43:29.35ID:Lgpf8D/x0
>>368
孫氏マジ有能
2022/10/03(月) 21:43:40.52ID:uPz1bZGca
>>358
もう協定無視しすぎやし何しても驚かんわ
2022/10/03(月) 21:43:40.87ID:t+Pi1v/Q0
>>358
森林ならギリースーツみたいなの着そうだけど、都市部なら民間服が最適…?
2022/10/03(月) 21:44:02.11ID:rJvzCRVs0
バフムートにあるもの
・ネオナチの拠点
・ロシア正教の遺物
・アメリカの生物兵器研究所
2022/10/03(月) 21:44:12.82ID:S+S3rRID0
【速報】CNNでアナリスト『我々はプーチンの核の兆候を掴むために必死だ。掴めると信じている。』
2022/10/03(月) 21:44:20.80ID:TpCMxAXy0
>>369
戦車兵には爆破する手榴弾を支給されてないのかもな
380名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:44:31.41ID:AVkZ1KFH0
>>370
政治のために軍事的合理性を歪めりゃ敗北もするわな
軍事は軍に任せて士気高揚や支援獲得に動くゼレンスキーとの差がますます開いていくわ
2022/10/03(月) 21:44:31.71ID:MgTq+3Wa0
ポロシェンコ派はなかなか扱いが難しい
多分最も強烈な反ロシアなんだけど、同時に腐敗体質極まってる
2022/10/03(月) 21:44:34.26ID:DJd1YKQz0
>>376
最強の都市迷彩だからな
383名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-bPfl [217.178.88.104])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:45:01.19ID:nj8pq69e0
>>340
この前見つかったパキスタン製やイラン製の真新しい砲弾はもしかして…
2022/10/03(月) 21:45:05.09ID:qK3NO4D10
むしろ核使ってほしいのは欧米じゃないのか?という感じ
もはや戦術核で戦況は変えられん
2022/10/03(月) 21:45:11.40ID:uFzlV+cIa
キーウ攻略戦は歴史群像を読み漁った素人軍師のプーチンがこう兵を動かせば勝てるじゃんと立てた作戦で
コテンパンにやられてプーチンが思考停止してる間に一時的に軍が主導権を握ったのが東部攻勢~セベロドネツク攻略戦で
HIMARSにやられて軍が面子を失い幼児退行したプーチンが再び全権を握ってからがハルキウ反攻戦と考えると色々辻褄が合う気がしてきた
やはりプーチンは失ってはならない人材だ
386名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-JExP [121.115.127.8])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:45:14.28ID:2hrgLXFw0
>>326
奴らに意味を求めても無駄だよ。アメリカもクリミアに達した時に使う危険性が高いので、
黒海艦隊を殲滅する宣言してるわけで。そうなれば戦略核までエスカレーションするかどうかは不明だけど、
事実上の第三次世界大戦の開戦。w
2022/10/03(月) 21:45:21.50ID:EW/Gw2dXp
リマンで殲滅されたのはよりにもよってGRUのスペツナズもかなりいたってさ
もう終わりだよこの軍
2022/10/03(月) 21:45:22.10ID:QKcrMwjuM
>>360
最低でも住民が食料に困らないようにしないと無理カナ
2022/10/03(月) 21:45:37.20ID:WDJDUQ3I0
>>363
攻められるよりは攻め続けたほうがまだましかも
2022/10/03(月) 21:45:57.52ID:fIkMxy7aM
あかん、ロシアのレンドリースでウクライナ陸軍が世界トップクラスになってまう
2022/10/03(月) 21:46:07.47ID:Zh3AFXVSd
>>340
中国の事ではなく、ウクライナに戦車とか一番あげてる国のことだと思います多分
2022/10/03(月) 21:46:11.22ID:R+56wBnF0
>>266
肉壁置いて時間稼ぎかな
2022/10/03(月) 21:46:11.35ID:qK3NO4D10
>>386
世界大戦にはならない
中国は参戦しないだろう
2022/10/03(月) 21:46:11.62ID:zpI2pBbva
>>379
あー、それかぁ・・・
2022/10/03(月) 21:46:27.21ID:OtsgJZ3KM
必死に創作デマを貼り続けてるパットンとかいうのは何者なん?有名なプーアノン?
396名無し三等兵 (ワッチョイ 3f42-atM5 [61.193.103.47])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:46:36.06ID:gyRMbD0g0
>>370
宣言の準備のために、空挺とかスペツナズとかが文字通り死守したから。宣言終わってから撤退しようと思ったら放置されてて完全にすり潰された結果、予備隊完全にいなくなってたけど
397名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:46:37.72ID:8/iff9yYd
>>370
プーチン「リマンをすぐに奪還しろ!精鋭の第一親衛戦車軍を急ぎ展開させるんだ!」

ゲラシモフ「( 分かりましたとっくに壊滅して戦力外なんだが、その部隊は)」
398名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-bPfl [217.178.88.104])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:46:41.62ID:nj8pq69e0
>>358
軍服を着てなきゃ処刑だぞ。何考えてやがる。
399名無し三等兵 (ワッチョイ 3f02-D3Ez [27.91.111.109])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:47:01.35ID:0jerZvc20
戦争起こさずに
ル人共とド人共併合宣言すればプーチンの勝ちだったのにな
400名無し三等兵 (ワッチョイ d34b-CLK6 [220.208.10.189])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:47:15.11ID:Qwpr8NT00
https://mobile.twitter.com/GdPanzergraf/status/1576915938779140097
戦争が続くなか、ウクライナ軍はますます現代的かつ高い能力を示すようになっており、
21世紀のツールを導入して、戦場での任務遂行能力を向上させている。
反対にロシアはますます火力戦能力を高めていくという別の道を歩んでおり、それは1970/80年代型戦闘への歩みである」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 21:47:22.61ID:rb3UUc17a
まあロシア的には戦争ではなく特殊作戦なので……(白目
2022/10/03(月) 21:47:25.21ID:SU6MGP4L0
ポーランドって地理的な理由にしても
やたらとウクライナの軍事支援に積極的だけど、そんなにロシアが嫌いなんかね?
2022/10/03(月) 21:47:28.01ID:qK3NO4D10
>>399
そうだな
アメリカも非難しつつ無視した可能性が高い
2022/10/03(月) 21:47:39.59ID:bmNgKum40
https://twitter.com/Peaceke81017283/status/1576915932533821440
無惨様自己紹介?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 21:47:54.49ID:Dh+2BZuo0
死守命令出してTier1特殊部隊を戦線へ投入して逆転だ!とかプーチンが軍板に書き込んでたら袋叩きだろ
2022/10/03(月) 21:47:57.89ID:qK3NO4D10
>>402
ナチスより嫌いと断言するくらい嫌ってるよ
とにかく虐殺の限りを尽くされたらしいわ
2022/10/03(月) 21:48:02.26ID:uPz1bZGca
真実としてウクライナに最も兵器を供与してるのはロシアだし
戦況をウクライナ有利にもっとも動かした司令官はプーチンだ

ウクライナはもっとロシアとプーチンに感謝すべき
408名無し三等兵 (スッププ Sd5f-in8D [49.105.75.248])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:48:08.59ID:viGYoL92d
2022年10月2日、18:26
国防省は、戦闘作業の映像と特殊作戦の進捗状況に関する最新のデータを転送します

https://www.1tv.ru/n/438828
409名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:48:13.80ID:AVkZ1KFH0
>>395
みんながNGしたせいで叩かれようがなくなってスレ定着に成功したキチガイだよ
お前もNGしとくんだな
2022/10/03(月) 21:48:16.99ID:5qVGvAh7d
>>390
あかん優勝してまうwwwwww
2022/10/03(月) 21:48:28.44ID:kLKsi6/rM
近年レンドリースが無くても1年半~2年ぐらい余計にかかったがソ連は勝ってたって言説をよく見てたけど
嘘パッチってのがよくわかった
ウクライナを快進撃をみたらアメリカ様のレンドリースが最強だわ
2022/10/03(月) 21:48:42.57ID:UOxmVIA90
>>288
ロシアは攻勢時も「攻撃・戦果確認・再攻撃指示・再実行」まで1週間以上で、判断や情報収集が遅いと指摘されてた
きっと防衛・撤退時も同じようなスピードだから、マトモな撤退指示出来ないんだろう
2022/10/03(月) 21:49:04.90ID:RzOLWnzJ0
>>302
国境線というよりも侵攻されても越境と見做さない予防線だろ
414名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:49:06.14ID:6KPUNtGm0
撤退、退却は練度と連携を必要とする最も難しい軍事行動。
2022/10/03(月) 21:49:12.26ID:aPqB3PUV0
この馬鹿みたいな戦争、マジでプーチンが死ぬか失脚するまで終わらないんじゃねーか?
2022/10/03(月) 21:49:12.63ID:zpI2pBbva
>>397
まだ一応、第47親衛戦車師団と第27親衛自動車化狙撃旅団は作戦行動可能
もっとも27旅団の方はもはや連隊規模しか戦力残ってないが
2022/10/03(月) 21:49:19.01ID:qK3NO4D10
>>411
1年半もかかかったらナチスがモスクワに到達してるって
418名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-+pbb [153.191.193.144 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:49:26.11ID:hncPIMwj0
レンドリースが無くても勝ってた可能性はあるがそれは英米がドイツボコってくれること前提なんでね
2022/10/03(月) 21:49:40.17ID:pSd7aFaH0
>>156
9月頃からずっとこんな感じ不満たらたらだよね
で実際その通りになりつつあるという
2022/10/03(月) 21:49:41.23ID:QKcrMwjuM
>>404
道頓堀に投げ込まれて死ぬタイプ
421名無し三等兵 (スププ Sd5f-mjnk [49.98.233.148])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:49:42.96ID:sUhrroMmd
>>390
>>266
戦争序盤にクラスハを鹵獲したのは大金星だったよね
2022/10/03(月) 21:50:05.78ID:/UEs+T/nM
>>402
なんかカティンと来る事があったんやろ
423名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:50:06.68ID:AVkZ1KFH0
>>415
ウクライナの人々には悪いけど願ったり叶ったりじゃねぇかな
ロシア人半分くらいにならないと戦後面倒だぞ
2022/10/03(月) 21:50:06.78ID:S+S3rRID0
>>402
東欧で、それほどロシアを嫌いでない国はハンガリーと東ドイツだけだな
そこだけ特殊だわ
2022/10/03(月) 21:50:20.18ID:ZbdU55mw0
>>411
大祖国戦争の栄光を取り上げたロシアに何が残るんだ
2022/10/03(月) 21:50:42.10ID:qK3NO4D10
というか何をどう考えてもこれはやらんほうが良かった戦争
それをプーチンが認められないのでこうなってる
プーチンの面子が立つ終わり方がいまのところ無い
2022/10/03(月) 21:50:42.96ID:R+56wBnF0
>>407
ヨーロッパを統一した功労者だしな
2022/10/03(月) 21:51:00.44ID:bmNgKum40
>>409
https://i.gyazo.com/5b594e494c1f69b02f948b84bde30865.png
ヨシ!
2022/10/03(月) 21:51:12.54ID:zpI2pBbva
>>418
※レンドリースの装備はまだ届いてません
2022/10/03(月) 21:51:16.14ID:S+S3rRID0
ただ、東ドイツ人はネオナチ風味で強いプーチンは好きだろうが、今のプーチンは嫌いそう…笑
431名無し三等兵 (ワッチョイ ef90-ExaN [207.65.242.109])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:51:17.16ID:v8pxBbjl0
>>266
なんであそこだけいつまでもロシア軍がいるのか謎だったよ
スバトボ攻めてるからボロヴァを死守する意味全然ない状況だったし
2022/10/03(月) 21:51:21.82ID:SzAPWdQWd
>>402
数百年くらい虐げられたから
2022/10/03(月) 21:51:40.00ID:SU6MGP4L0
>>399
クリミアの時みたいに電撃的にキーウを
攻略して避難をうけつうも旧西側陣営に列強ロシアはここにあり!ってやりたかったんだろうけど…

予想よりウクライナの軍・政・民は強くて
自分たちロシア軍は弱すぎた…
2022/10/03(月) 21:51:42.88ID:JHSxoG7F0
アシヤの弟が徴兵されそう
https://www.youtube.com/watch?v=LVXXKFOax0M
2022/10/03(月) 21:51:45.34ID:qF7/Wne00
>>411
彼ら正面装備しか見てなかったからな
まぁ聞いててモヤモヤする言説でしたわ
2022/10/03(月) 21:51:48.41ID:ZbdU55mw0
>>426
それでも軍もロシア国民も逆らわないから、きっとこの戦争はまだまだ続くと思う
2022/10/03(月) 21:52:02.45ID:ZUF5nKAm0
ロシアはそこら辺の町人Aを前線に立たせている限り戦争継続、負けてないって理屈だからな
これに異論を唱える有能はみんな粛清だ

プーチンがしぬまでこの戦争は続くぞ
まぁ、最後は1991年国境から一週間に一度、町人ABCがウラー突撃してくるだけになるかも知らんが
2022/10/03(月) 21:52:13.11ID:iA+PhaTZa
恐怖政治ひいてる同族企業社長に一般幹部が悪い情報いえなくて
どんどん会社が傾いてる趣が最近のプータンから感じられる
2022/10/03(月) 21:52:14.64ID:oHLu1RdXa
ヒットラーは一応伍長までやったならなぁ
プーチンは…
2022/10/03(月) 21:52:26.27ID:qK3NO4D10
たしかポーランドは50万人くらい殺されたんだっけな
戦時ではないのに
それでソビエト崩壊時に一番に襲い掛かった記憶がある
2022/10/03(月) 21:52:26.89ID:R+56wBnF0
>>423
巨大な北朝鮮化するよりは解体すべきだと思うんだけど、核あるからそれも難しい
どうすればええんや
2022/10/03(月) 21:52:57.89ID:J0sfZTVh0
敵はクレムリンにあり
2022/10/03(月) 21:53:01.90ID:qK3NO4D10
>>436
いや続けてもプーチンの面子が立つ落としどころ無いよ
444名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:53:09.81ID:8/iff9yYd
>>415
秀吉だな

プーチン死後に五大老連署(ショイグ、ゲラシモフ、ラブロフ、メドベージェフ、ミシュスティン)の命令書でウクライナからロシア軍撤退
2022/10/03(月) 21:53:11.69ID:S+S3rRID0
【速報】
 
トルコ『リビアと海で共同採掘するお(^o^)』
 
ギリシャ『いてまうぞ!われ!』
2022/10/03(月) 21:53:22.88ID:bafdUaYqp
ジャンコイ
のヘリもいただく
(45.7077105, 34.4261886)
2022/10/03(月) 21:53:38.64ID:PX3hmzPRa
>>278
つまり実戦でサバゲ用が
サバゲで実物が使われているというわけか

サバゲも本物を志向するならサバゲ用を使うべきでは?w
2022/10/03(月) 21:54:08.77ID:vLYLjuiL0
>>385
そりゃ歴史群像に失礼


歴史街道かパンツァーだろww
449名無し三等兵 (ワッチョイ 3f42-atM5 [61.193.103.47])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:54:09.70ID:gyRMbD0g0
>>441
旧ソも核あったけど分裂したし平気平気。
なんなら戦後の分割ロシアに対して核破棄する代わりの安全保障と核の傘を提供する条約をウクライナが結んでくれるさ
450名無し三等兵 (スププ Sd5f-mjnk [49.98.233.148])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:54:11.08ID:sUhrroMmd
>>431
なんか、どうでもいい地域に執着したり
絶対にロシアの戦略間違ってるよね
2022/10/03(月) 21:54:11.31ID:3HjczNmu0
>>411
なんでだよ
最強のウクライナ軍がついてるんだぞ
アメなしでも勝てるに決まってる
452名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:54:34.00ID:8/iff9yYd
>>440
ポーランドをピザを切り分けるように分割された時から、ロシア憎しだろ
453名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.158.205.106])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:54:44.64ID:loeS6T7gr
>>440
それも一般人とかじゃなくてエリート層知識層を狙い撃ちだからな
ヒトラーはポーランド人の指導者層を根絶やしにすることで奴隷民族にしなければならないと公言してたし、ソビエトのほうもカチンとかではそういう層ばっか殺してる
454名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:54:53.82ID:AVkZ1KFH0
>>447
コスプレ用ボディプレートが原作再現になるのは草
2022/10/03(月) 21:55:24.09ID:QH+Ufc0r0
犬飯が東部のロシア軍ぐたぐたっぽいこと言ってるけど
リマン2週間も死守させて後ろの防衛線準備してなかったんか?
2022/10/03(月) 21:55:42.98ID:qK3NO4D10
ドイツ人は憎いが許せる
ロシア人は許せない

がポーランドの共通認識だったと思うたしか
457名無し三等兵 (ワッチョイ 3f42-atM5 [61.193.103.47])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:55:47.08ID:gyRMbD0g0
>>454
製造元が本物でなくレプリカ使ってくださいと告知したんだっけ?流石の横流し文化
2022/10/03(月) 21:56:01.98ID:TCuBfGWtp
>>352
もはや隠せない笑笑
2022/10/03(月) 21:56:05.72ID:R+56wBnF0
>>449
ウクライナが提供するのわろた
460名無し三等兵 (ワッチョイ efba-atM5 [119.230.41.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:56:11.01ID:ksYuer7J0
>>370

> 4州併合宣言から流れが加速度的に悪くなったの笑うわ
> 本当に前線の状況理解できてないんだな

むしろウクライナ側が併合宣言後に合わせるように手加減してたと考えるほうが辻褄合う。
2022/10/03(月) 21:56:12.87ID:/brW7ElG0
>>455
まあ開戦当初の準備もアレだったしなあ
462名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-uaZr [114.190.115.220])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:56:18.10ID:6+oHYgA50
>>455
住民投票と演説の準備で忙しかったから(震え声
2022/10/03(月) 21:56:50.85ID:/UEs+T/nM
>>450
ていうか撤退命令伝わってないとかヨシ!案件の予感
2022/10/03(月) 21:56:59.69ID:oHLu1RdXa
ヘルソンにいるのが最後の精鋭?
リマンは溶けたし東部に精鋭部隊いなさそう
2022/10/03(月) 21:57:04.74ID:S+S3rRID0
【速報】チェコ政府が、自国民にロシアから退避命令
466名無し三等兵 (ワッチョイ ef90-ExaN [207.65.242.109])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:57:17.66ID:v8pxBbjl0
>>450
そうそう
バフムートにやたら固執するのも意味不明だよね
2022/10/03(月) 21:57:23.41ID:QH+Ufc0r0
>>464
流石にセベロドネツクにおるんやない?
468名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:57:26.09ID:AVkZ1KFH0
>>455
司令部「リマン包囲はネオナチのプロパガンダだから」
ロシア兵「ほえーなら酒盛りしたろ」
こうやぞ
2022/10/03(月) 21:57:41.18ID:pSd7aFaH0
>>422
ポーランド人の友達にその話聞こうとしたら凄い顔された思い出が
2022/10/03(月) 21:57:41.94ID:SU6MGP4L0
>>278
リアル志向のサバゲーマーだと
銃の機関部と中身の人間以外はみんな本物ってやついっぱいおるしなぁ

ちなみにクリミア事変以後のドンバス紛争時の
ウクライナ義勇兵もエマーソンやフライ製の軍装品を多用してたよ
2022/10/03(月) 21:58:01.13ID:yDOR5LmXF
>>422
評価する。切ないけど。
2022/10/03(月) 21:58:02.55ID:+ZS1Fm5v0
>>335
2014年8月17日の戦況地図でも、アルテミフスクАртемiвськと旧称で書かれているバフムート(黒いダヴィデの星で囲ってる)には、
ひときわ大きなウクライナの旗が立ってる。軍の重要な施設があるのかも。
https://i.imgur.com/KazE398.jpg

あと南下してドネツィク市方面に進出するなら重要なのだろう(赤い矢印)。
ちなみにドネツィク州とルハーンシク州の州境はドネツ丘陵になっていて、自然の障害。
もっぱらデバルツェボのところで東西がつながるのみという感じで理解していいかと。
473名無し三等兵 (ワッチョイ 3336-Igr8 [14.133.144.198])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:58:12.89ID:a5c9lt+N0
ブルキナファソでクーデター
ダミバ大統領が失脚、軍は旧宗主国フランスと手を切りロシアとの協力を重視する、と

経済制裁を一部の西側国家しか行っていないように、ロシアはまだ全然孤立してないな

https://twitter.com/ReutersJapan/status/1576761583111442436
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 21:58:22.16ID:h4hWec0J0
>>455
そもそも人がいないだろ
毎日バフムートに突撃してるんだから
2022/10/03(月) 21:58:23.99ID:ITS/E3z10
>>460
現場指揮官「併合宣言までは死ぬ気でなんとか頑張ってくれ!」
兵士たち「アイアイサー!」

併合宣言後

兵士たち「ノルマ達成したしもうええやろ」
2022/10/03(月) 21:58:58.35ID:6enn8uCj0
>>402
ヒント:日本-台湾
2022/10/03(月) 21:58:59.73ID:ZUF5nKAm0
>>455
2週間程度じゃ何もできんよ
もともとヘルソン戦線崩壊の時にウクライナ軍の偵察部隊がセベロドネツク辺りまで行って、陣地がスカスカなことを確認している

セベロドネツク抜いたら州都までいけちまうのではないか?
2022/10/03(月) 21:59:12.78ID:kTDMwnwy0
>>395
元からいる住人は全員NGしてるだろうけどまだ存在してたのかあいつ
戦争後からきたにわかなのにいつの間にか玄人気取りでデマと願望をまき散らすようになったお客様だよ
2022/10/03(月) 21:59:13.50ID:qK3NO4D10
>>473
そんな木っ端が何の役に立つのさ
2022/10/03(月) 22:00:08.36ID:uPz1bZGca
>>479
まあロシアからしたら藁にもすがりたいだろうさ
2022/10/03(月) 22:00:08.81ID:qK3NO4D10
というかみんな忘れてるだろうけど
最初の頃アフリカから義勇兵とかロシアに呼んでたんだけど
速攻逃げるか死体袋行きだったぞ
2022/10/03(月) 22:00:10.49ID:qF7/Wne00
>>472
ネオナチなのかユダヤの陰謀なのかはっきりしろw
2014年からそうなのかよ
2022/10/03(月) 22:00:11.58ID:J0sfZTVh0
独裁国家は壊れ出すと脆いな~
2022/10/03(月) 22:00:26.53ID:hncPIMwj0
ポーランドとバルト三国が前のめりなのは普通に次は我が身だからじゃねえの?
2022/10/03(月) 22:00:32.47ID:Dh+2BZuo0
ボロヴァに戦車あったんならそれ使ってリマンからの退路啓開くらいできたんじゃないのか
486名無し三等兵 (スフッ Sd5f-VCkL [49.104.48.152])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:00:32.78ID:4eFUz1rdd
ロシアの負けに備えて南樺太、千島列島取り返す戦略考えてる政治屋さん達って居るのかな
2022/10/03(月) 22:00:43.63ID:MgTq+3Wa0
>>478
たまにワッチョイ切り替わってくるのがうざい
2022/10/03(月) 22:01:20.11ID:+ZS1Fm5v0
>>482
ダヴィデの星は俺が書き加えた。目立つマークだろう。もとの地図にはない。
2022/10/03(月) 22:01:45.92ID:pSd7aFaH0
>>485
地雷だらけの一本道を突撃しろとw
490名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-2WeB [153.252.5.6])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:02:00.75ID:+GSmDJ9W0
>>434
親の代からプーチンを指示してたんだから同情の余地無し
491名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:02:13.75ID:6KPUNtGm0
やっぱ地形が変わらないから時代を経ても似たような形になるね。
戦史研究って大事だわ
492名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:02:23.88ID:AVkZ1KFH0
>>485
戦車で動くと狙われるという判断
実際リマン撤退時も民間バスに乗り換えてる
結果は全滅だけどな
2022/10/03(月) 22:02:28.36ID:a5c9lt+N0
パットンは既に報道されてる内容を「俺独自の情報源による速報!」みたいにドヤドヤと貼るのがウザい
2022/10/03(月) 22:02:32.87ID:/UEs+T/nM
>>455
ちゃんと兵隊も装備も全部リマンに向かわせてましたよ(切レ)
495名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:02:34.68ID:hRDP0h5m0
>>486
国家100年の計を考えたら当然よな
極東の沿海州も独立させて自由陣営に取り込まなあかん
2022/10/03(月) 22:02:45.31ID:i+EorbMf0
>>481
そういえばそんなことあったね
まだ募集してるのかな
497名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-JExP [121.115.127.8])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:02:50.46ID:2hrgLXFw0
>>486
9条すら改正できない政治屋には無理。
2022/10/03(月) 22:02:55.34ID:kTDMwnwy0
ルハンスクはすでに動員兵の訓練が始まってるので慌てて切り上げてセベロドネツクに新兵大量投入はあり得そう
499名無し三等兵 (ワッチョイ 3f42-atM5 [61.193.103.47])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:03:11.84ID:gyRMbD0g0
>>489
数百メートル進む毎に数km先の茂みからジャベリンも飛んでくるよ
2022/10/03(月) 22:03:25.29ID:qK3NO4D10
というか重装備がもう残ってないんだから人だけ集めて何するの?
馬鹿なん?
2022/10/03(月) 22:03:36.10ID:1iU//I7GM
祝!ヘルソン州2集落奪還!🎉
https://m.youtube.com/watch?v=2l3ca9SIJiQ
2022/10/03(月) 22:04:24.34ID:DJd1YKQz0
>>500
人は城、人は石垣、人は堀
2022/10/03(月) 22:05:26.51ID:aPqB3PUV0
今回の戦争で日本が学ぶべき事

作戦、戦略面では
・ロシア軍は張り子の虎
・後がない本土決戦をする地の利もあるジモティーは強い
・一般国民にとって大義なき戦いをしてはいけない
・助けてくれる友達は多く作った方が良い
・西側を敵に回してはいけない

戦術面では
・衛星とドローンの戦況観測は極めて有効
・戦場に住む民間人の協力も大いに有効
・敵の補給や戦力を叩いて弱体化させてから一気に攻め込むっていう、漸近戦してから艦隊決戦する海軍みたいなやり方は陸上戦でも有効


こんなとこか
2022/10/03(月) 22:05:43.10ID:a5c9lt+N0
オデッサ戦車(これも死語になるのかな)をたくさん作ればよいのでは?
歩兵相手やハリボテくらいになら役に立つだろう
2022/10/03(月) 22:05:45.49ID:op97cMVHd
>>27
北朝鮮がド人共を国家承認するはずだわ。
2022/10/03(月) 22:05:56.43ID:qK3NO4D10
>>502
勝頼負けたぞ
2022/10/03(月) 22:05:58.38ID:lZOjsn680
>>502
ムスカ「人はゴミ」
508名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:06:04.64ID:AVkZ1KFH0
>>502
今のところ人は盾、人は肉壁、人はゴミみたいな使い方しかしてないんですけど大丈夫なんですかね?
2022/10/03(月) 22:06:09.06ID:nUl3baK40
セベロドネツクの玉砕祭りでは何人位擦り潰されるの?
5000人位?
2022/10/03(月) 22:07:00.97ID:hncPIMwj0
今回の戦争で日本が学ぶべき事は、
とりあえず自力で膠着状態までもっていくだけの兵力と士気が必要という事だと思うで
511名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:07:02.81ID:8/iff9yYd
>>500
プーチン「進め1億火の玉だ!竹槍でウクライナのネオナチと鬼畜悪魔の米英を討ち、一億で大東欧共栄の柱を守るのだ!我らには神のご加護があると、ロシア正教から御神託も出ているから、安心したまえ」
2022/10/03(月) 22:07:07.93ID:PDLIr/Hqd
戦後はロシア国民を絶望に落とさんようにしないと、今運良く最前線で生き残り続けているチョビ髭の伍長ロシア版がいるかもしれんし。
2022/10/03(月) 22:07:08.74ID:UOxmVIA90
>>414
イジューム撤退時に「ドネツク方面への作戦強化のため部隊の再配置」とロシア側が言っているので、
あの頃からドネツクまで下がらないといけないとロシア軍はわかっていた?

つまり、リマンもクピャンスクもこれから落ちるスパトバもセベロドネツクも
ロシア軍上層部は、全部時間稼ぎの囮・生け贄と割りきって、旧LPR・DPRの守りを固めてる?
514名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-Sa7P [106.154.123.134])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:07:12.37ID:iA+PhaTZa
軍服着てない狙撃手も処刑したら戦犯とか虐殺とかいうんかね?パヨクさん達は
それともプーチンのやる虐殺はきれいな虐殺でゼレンスキーがやると戦争犯罪なんかね
2022/10/03(月) 22:07:27.23ID:SzAPWdQWd
ttps://military.pravda.ru/news/1755220-igor_strelkov_specoperacija_na_ukraine/
スヴァトヴォに対するウクライナ軍の攻撃に関するストレルコフ:「私たちの軍隊は戦いなしで撤退している」
>ストレルコフは、ウクライナ軍がボロヴァヤの都市型集落とシイコフカの村を占領することに成功したと述べた。
>「私たちの軍隊は戦闘なしで撤退しています。これは、利用可能な軍隊がこの広大な樹木が茂った地域をうまく守ることができないことが原因です」と
>軍事オブザーバーは前線の状況を説明しました.

スヴァトーヴェも陥落ならセベロドネツクももう危うくね?
2022/10/03(月) 22:07:27.35ID:S+S3rRID0
https://twitter.com/WhereisRussia/status/1576918002288951296?t=M_l-kwlqsbsQgSNOMxpQXA&s=19
 
最近疑問に思っているのが、けっこうT-62が鹵獲されてるんだけど、
これ使うのかなー
使えないっしょ
止まり撃ちの戦車とか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 22:07:31.51ID:1iU//I7GM
GoProって優秀だなあ
かなり映像きれいだ
2022/10/03(月) 22:08:07.55ID:nGs/hb660
>>455
本当にまともな作戦があったならスペツナズを使い捨てにはしなかったはず
519名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ijtW [133.106.152.240])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:08:19.05ID:+BsHOac/M
2024: 「ウクライナが勝利し、クリミアが解放された。伝説によると、ワーグナー PMC はまだバフムートの方向に進んでいる」.

https://twitter.com/wartranslated/status/1576877878759034881?s=20&t=My3INP7wMMuT-R3YO00NkA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
520名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:08:34.28ID:RRy2xBmL0
https://twitter.com/gomatsuo/status/1576916706840432640?s=21&t=NA8f8YKzFOUcWCmz9gLeWA

ロシアの仕込み確定
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
521名無し三等兵 (ワッチョイ 3f42-atM5 [61.193.103.47])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:09:08.87ID:gyRMbD0g0
>>510
外患誘致する自国民対策もやな
最低でも自衛隊の作戦を邪魔させないようにせんと
2022/10/03(月) 22:09:12.29ID:knWXd7DQ0
>>9
これはひどい
両軍とも反応装甲は良く見るけど、兵士を肉壁にry
2022/10/03(月) 22:09:23.74ID:a5c9lt+N0
犬飯が「ボロバに無傷のT-90が大量に放置されているらしい」と呟いている

どういうことなの…
2022/10/03(月) 22:09:33.87ID:HXHuoZDGa
>>503
日本がまず学ぶべきは
・当事者の戦う意思が一番大事
・戦わずに膝を屈すればその先には不幸しかない
という至極当たり前のこと
多くを期待してはいけない
525名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-bPfl [217.178.88.104])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:09:51.87ID:nj8pq69e0
2014年のドンバス戦争開始時に傀儡共和国を支援するためにロシアから軍人や民間人が義勇人員として流れ込んだ。その中で才覚や野望を持った若手の男たちが各方面のリーダーになった。バックグラウンドは様々で、ギルキンを含む極右や反対に極左、あるいは一発屋に近い人間など。ロシア帝国やソ連の為に戦っていた彼らだが、大部分がFSBに粛清された。プーチンにとって目障りだったから。
自ら主体的に考えイニシアチブを取る行動派。今のロシア軍に必要な人材である。

https://twitter.com/kamilkazani/status/1543693345075204103?s=46&t=UP_AfKXyzxJ-KTPl3FJ8BQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 22:10:15.88ID:/UEs+T/nM
>>510
所属組織の為に死ぬ気で頑張ってほんとに死んでしまうとか
良いか悪いかは別として日本人の得意技なきがする
527名無し三等兵 (オイコラミネオ MM37-SB08 [150.66.72.16])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:10:32.08ID:CPQh9torM
gangstaはちょっとメンタルへたってるように見える
この戦争が終わった後の平和な世界に自分の居場所がない漠然とした不安みたいなのがあるんちゃうんか
528名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:10:34.02ID:RRy2xBmL0
>>390
そんな事でアメリカと競うんじゃねぇよ
529名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:10:52.06ID:8/iff9yYd
>>508
プーチン「兵士がパヨチンに汚染されて人権だ反戦だ言わないように、ロシア正教会にロシア兵は神に愛されており、戦死しても罪は浄化されて天国へ行けると言わせてある」
530名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OAEy [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:10:55.16ID:P18lRXSN0
>>400
https://youtu.be/KY_iqtGkEW0
戦車中隊長が車両に乗らずにドローンで戦局を監視しながら指揮する状況とか今までになかった状況だよな
今回のハリコフ方面だけでなく同様のドローンによる戦場監視とC4ISRはヘルソン方面でも行われていたから
今後の部隊指揮の主流になっていきそう
2022/10/03(月) 22:11:00.23ID:lZOjsn680
>>512
日本は敗戦の翌年には国政選挙やれるくらいには政治家も官僚組織も温存できたけど
ロシアの場合はどうなるかねぇ
2022/10/03(月) 22:11:20.19ID:knWXd7DQ0
>>29
トランク核爆弾ていうのがあるんでしょ?
それを持って潜伏・・・
533名無し三等兵 (スッップ Sd5f-PUws [49.98.163.86])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:11:35.06ID:pO1nawGKd
>>220
気の毒としか
2022/10/03(月) 22:11:50.90ID:vLYLjuiL0
>>514
便衣狙撃野郎は軍事裁判じゃね?
2022/10/03(月) 22:12:16.35ID:NyihqpNt0
>>473
ロシアが今ほしいのはケツ持ちをしてほしがってる国じゃなくて自分とこのケツ持ちしてくれる国だとおもう
2022/10/03(月) 22:12:17.11ID:lgORd6tqM
>>520
これまでのロシアとはとても思えない、ずさんな工作だよね
ばれちゃったか…
2022/10/03(月) 22:12:19.70ID:J0sfZTVh0
もう1、2、3ウラー!!とか言うてるし、戦略もクソもないんやろな。
538名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:12:23.92ID:6KPUNtGm0
戦わない者に平和は決して訪れない
2022/10/03(月) 22:12:41.86ID:hncPIMwj0
>>527
そういうメンタルになっちゃってずっと傭兵と傭兵の手伝いやってる
シリアのおっさんの話をこないだBSNHKのドキュメンタリーでやってたなぁ
2022/10/03(月) 22:12:55.79ID:ITS/E3z10
>>220
これ松本零士?
541名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:13:10.96ID:8/iff9yYd
>>521
プーチン「その通りだ。祖国を守る戦争を妨害するような、偏向したメディアは潰して当然だ!」
2022/10/03(月) 22:13:30.57ID:a5c9lt+N0
>>532
ソ連のジョークに「鞄に入る核爆弾を開発したけど、それを入れる鞄が売ってない」みたいなのがあってな…
2022/10/03(月) 22:13:31.52ID:/Y27o3sJM
>>44
セベロドネツクの別名が葡萄の足踏みとかになりそう。

ワイン作るときの桶でブドウ潰すみたいになって。
2022/10/03(月) 22:13:51.33ID:SzAPWdQWd
ttps://novayagazeta.eu/articles/2022/10/03/mvd-obiavilo-v-rozysk-byvshuiu-sotrudnitsu-pervogo-kanala-marinu-ovsiannikovu-news
内務省は、チャンネル・ワンの元従業員であるマリーナ・オヴシャニコワを指名手配リストに載せた
2022/10/03(月) 22:14:00.74ID:sy/aRj0w0
>>360
2月の開戦時から動員兵を投入して100万で侵攻すれば、さすがに数で押し切ってキエフもハリコフもオデッサも占領して全土制圧できてたよ。
徴兵の国外戦投入禁止の国内法なんて大宇宙の原理であるまいし、この戦争のために法律を変えておけばいいだけ。
それできず、典型的な兵力と装備、物資の逐次投入をやらかして戦力をすり潰した。
内輪の事情を軍略に持ち込んて泥沼にはまった孫子やマキャベリ、クラウゼヴィッツが鼻で笑う下手な戦さ。
2022/10/03(月) 22:14:59.89ID:lgORd6tqM
>>532
24で出てきてたねw
2022/10/03(月) 22:15:00.23ID:uPz1bZGca
>>502
それは人材を大事にしろという格言なんだよなぁ
548名無し三等兵 (スップ Sd5f-yHvw [49.97.103.108])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:15:35.24ID:15fBcdDcd
>>537
プ「元気があれば何でもできる!ウーラー!」
2022/10/03(月) 22:16:22.24ID:ITS/E3z10
プルシェンコは軍に志願しないの??
2022/10/03(月) 22:16:23.38ID:ZbdU55mw0
>>531
国内を攻撃されてないから全然問題ないだろう
なお自国の気に入らない勢力は排除済みなので、結局似たり寄ったりの政権になる
551名無し三等兵 (テテンテンテン MM5f-3ust [193.119.172.41])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:16:27.16ID:eSlPyNvIM
>>503
内政や産業の弱い基礎体力のない国はやはり戦争も弱い
2022/10/03(月) 22:16:49.20ID:knWXd7DQ0
>>61
ワロタ
最後のTシャツと米国3大統領が秀逸
わーくにが無いのが残念
2022/10/03(月) 22:17:00.37ID:a5c9lt+N0
そもそもコソボの前例を考えたら何もしなくても「ウクライナによる統治はもう不可能」と判断されて東部2州もクリミアも手に入ったろ

侵攻前は8年かけても内戦が膠着状態だったんだから
554名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:17:33.30ID:8/iff9yYd
>>537
プーチン「徴兵された諸君!ウクライナへの道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし、踏み出せばその一足が道になり、その一足が道となる。 迷わず行けよ 行けばわかるさ」
555名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-Sa7P [106.154.123.134])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:17:38.71ID:iA+PhaTZa
>>534
それが当たり前なんだが南京虐殺って日本人原罪論 左翼振りかざすじゃん
軍板にいるパヨクもその類か確認したかったん
2022/10/03(月) 22:17:46.42ID:FiaDuym60
とりあえず湾岸後のイラクでもフセインはしばらく残れた、ベット出来るだけベットすると言う
意識は今のプーチンにはあるのかな。
2022/10/03(月) 22:17:47.39ID:kTDMwnwy0
東部戦線の最後の目標は今司令部のあるスタロビルスクだな
ここが潰せればわずかに残ってるベルゴロド補給線が完全に消滅する
動員で兵士は増えるのに補給はむしろ減る地獄の冬が始まる
2022/10/03(月) 22:17:51.92ID:Ay4Kqrta0
>>402
ドイツの侵攻に呼応して東から侵攻したりカティンの森とかワルシャワ蜂起見殺ししたりナチスより酷かったからだろロシア人は。
559名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-woee [126.182.141.207])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:17:53.34ID:42T4zneEp
W48核砲弾は一応大きめのスーツケースに入るけどな。ただし重さは60キロ、核出力は72トン
2022/10/03(月) 22:18:15.40ID:aPqB3PUV0
>>220
結局、自分の弱さや不完全さ、非理論的さみたいな「自分の悪い所」を自覚できるかどうかなんだよね…
戦後日本はギリギリそれが出来た
2022/10/03(月) 22:18:19.54ID:17iBcuigp
このリエナクターの言う通りロシア装備って異常に流れてんだよな
一時期ヤフオクですらかなり流れてた
https://twitter.com/narod47/status/1576736430453587968?s=46&t=dTe-QJRjbtaq3Zy1KfK_uA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 22:18:20.61ID:knWXd7DQ0
>>75
あー、クレイモアだね
563名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-JExP [121.115.127.8])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:18:46.56ID:2hrgLXFw0
>>503
・9条撤廃してNATO入っとけ。

・武器弾薬のストックは必須。

・敵基地、兵站攻撃能力は必須。
・千島全島返還を主張しろ!
2022/10/03(月) 22:18:47.55ID:UOxmVIA90
>>503
漸減戦ですね、私は軍板住民として鋭意勉強しているのでわかります、釣られます
565名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:18:55.45ID:6KPUNtGm0
>>530
前方指揮してた将官がごっそり損失してるのが露軍。お前ら相手は正規軍なんだぞ、前出るな攻撃届くだろうがと。
2022/10/03(月) 22:18:59.63ID:ZbdU55mw0
>>557
こうなったら最期の手段第二戦線だな
567名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OAEy [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:19:03.00ID:P18lRXSN0
>>191
めっちゃ統制が取れてなさそうなのはわかる
568名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:19:08.70ID:8/iff9yYd
>>549
今は「欲しがりません、勝つまでは」と「進め1億火の玉だ!」のポスター撮影中
569名無し三等兵 (ワッチョイ ef48-+XAJ [207.65.214.140])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:19:14.30ID:UsGH1wLE0
リマンで撃破されてたスペツナズがGRU所属って流れてるけどマジなのか
事実ならデルタフォース級のエリートが全滅してる事になるけど
2022/10/03(月) 22:19:30.34ID:a5c9lt+N0
ポーランドはユダヤ人に割と酷いことしてるからユダヤ系のゼレンスキーに負い目がある説
ないか
571名無し三等兵 (ワッチョイ b363-hXXO [180.1.163.102])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:19:30.94ID:MUyon/8e0
スレ、はえ〜
2022/10/03(月) 22:19:33.17ID:qpGDs7hza
T90の話がチラホラ出てきたけど犬飯以前に話題に出してるやつが見つからん
マジで犬飯はどっから情報得てるんだ
2022/10/03(月) 22:19:39.08ID:NMsTIfJq0
>>189
もしかして督戦隊が味方を撃ってるんじゃなくて真正の誤射ですか。
2022/10/03(月) 22:19:46.20ID:Jld5QPafM
>>115
んーとね、片手動かさないのは大統領就任の時から。

てっきり銃をすぐに抜けるようにか、脇に銃でも入ってるのかなと思ってた。
2022/10/03(月) 22:20:04.56ID:hncPIMwj0
>>569
ヴォルガコサックも壊滅したしもうあんま驚かなくなったよ
2022/10/03(月) 22:20:11.88ID:shroyvXH0
戦後自力で立ち上がれなさそうなんでマッカーサーの発言があるんだけどな
そこからずっと今日までアメリカにおんぶに抱っこだぞ。一人で立ててないぞ
2022/10/03(月) 22:20:22.25ID:RGcPWUoR0
>>502
死体の城、死体の石垣、人血の堀
2022/10/03(月) 22:20:40.64ID:DDZ3Z66d0
>>516
年のせいなんだろうけど、何かARMA3の画像にも見えるな。

>>524
降伏しても、拷問されるか、殺されるか
日本人殺してこいって督戦隊に駆り立てられて最前線に送られるっていうのが
よくわかるよね。
2022/10/03(月) 22:21:24.30ID:kTDMwnwy0
ウクライナ「ロシアには督戦隊がいる!ロシア兵が後ろから撃たれてるのを見た!」
ロシア「西側の工作だ!我々は間違えて味方を撃っているにすぎない」
2022/10/03(月) 22:21:27.10ID:nUl3baK40
>>115
昔は柔道のせいと言われていた。
プーチン歩きはなかなか難しい
2022/10/03(月) 22:21:29.56ID:jg8ILOuE0
>>283
戦車の供与が少ないウクライナ軍には最高のプレゼントだな
ロシア軍もいいとこあるじゃん!
2022/10/03(月) 22:21:39.03ID:s4W4vlS2d
>>554
ドーーン!!

次行けー!

ドーーン!!

次!
583名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:21:59.38ID:RRy2xBmL0
https://twitter.com/markito0171/status/1576924874127208448?s=21&t=NA8f8YKzFOUcWCmz9gLeWA
閲覧注意
ロシア兵助けてあげたウクライナ兵
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
584名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.158.238.54])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:22:22.13ID:CFQo4QLCr
>>283
なんかもうロシアはウクライナに装備プレゼントするために投入してるようなもんだなこれ
585名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OAEy [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:22:31.11ID:P18lRXSN0
>>156
春にウクライナ軍がボロヴァ付近から押し込まれた時オスキル東岸の森を上手く使いながら
時間をかけて遅滞していたのと対照的だな
586名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:22:45.69ID:8/iff9yYd
>>555
WW2の日独が今のロシアだというのが欧米の共通価値観だぞ
2022/10/03(月) 22:22:54.36ID:AbLU6dw8d
第3軍団でもいたのかなァ…
588名無し三等兵 (ワッチョイ b363-ppsE [180.35.83.22])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:22:56.04ID:mmG0MyTr0
ヘルソンもヤバそうになってきたな
589名無し三等兵 (ワッチョイ 3336-Igr8 [14.133.144.198])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:23:11.10ID:a5c9lt+N0
>>563
9条を撤廃しても憲法前文により再び戦争を起こしてはならないと明記されている定期
おとなしく平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼しよう
2022/10/03(月) 22:23:29.01ID:knWXd7DQ0
>>168
拡散弾頭廃棄条約?が痛すぎる
591名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-woee [126.182.141.207])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:23:48.43ID:42T4zneEp
核爆弾には無理に小型化すると、必要な核物質は増加するが出力は下がり、費用は激増するというジレンマがある
米国のW48核砲弾はエクスカリバー20発ぶんのコスト。普通に考えてエクスカリバー20発撃つわな
592名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-64xG [106.146.27.147])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:24:29.37ID:HdfIRDu6a
>>569
人手が足りなきゃエリート部隊だろうと送るだろう

エリート部隊だろうが精鋭だろうが包囲されたら無力

いずれも特に驚くことはあるまい
593名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-Sa7P [106.154.123.134])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:24:39.59ID:iA+PhaTZa
>>570
敬虔なポーランド人はキリスト殺したユダヤ人に忖度したりせんよ
酷い目にあっても自業自得 恨むんなら2000年前の先祖を恨むんむんだなだぜ
2022/10/03(月) 22:25:08.82ID:FiaDuym60
>>589
ぷー「侵攻してもいいじゃない、戦争じゃなくて軍事作戦だもん」
2022/10/03(月) 22:25:10.21ID:JITCRUuKd
人は壁人は塹壕人は弾作戦だぞ
2022/10/03(月) 22:25:11.49ID:hncPIMwj0
>>583
両サイド麦畑っすかな
2022/10/03(月) 22:25:21.30ID:PX3hmzPRa
>>572
現地民に直接聞いていると本人が言ってるし
テレグラムとかで探して直で聞いているんだろ
598名無し三等兵 (スッップ Sd5f-PUws [49.98.163.86])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:25:26.31ID:pO1nawGKd
>>554
リアルに道になるという恐ろし世界だな
2022/10/03(月) 22:25:34.14ID:aPqB3PUV0
>>547
製造に20年の歳月と膨大な教育、育成費用がかかる兵器なんて無いからなぁ…
やはり人材こそ最高の武器よ
2022/10/03(月) 22:25:54.75ID:3pbIYfFZa
ロシア人YouTuberのあしやの弟に徴兵事務所への出頭通知が来たらしい
軍務経験はないとのこと

少数民族のタタール系だから狙い打ち?
601名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-64xG [106.146.27.147])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:25:56.36ID:HdfIRDu6a
>>527
戦場にずっといたらみんなメンタルはヘタルだろう
何とか続けてるんだから十分
602名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-Ia8m [106.154.9.115 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:26:02.02ID:dDc4pJx5a
>>455 リマンを死守するために全力投球してたから、リマンが崩れると雪崩式にダメになったんじゃねーの?
603名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:26:03.48ID:6KPUNtGm0
>>589
平和を望まない諸外国の民は滅ぼさねばならない。ということだよ。
2022/10/03(月) 22:26:06.01ID:lZOjsn680
>>599
ヒトは最も汎用性の高い兵器だぜ
2022/10/03(月) 22:26:07.16ID:+p2jx3Sy0
>>340
ポ「攻め込まれたくなかったら、お前ん所の車両ウクライナに渡せや」
べ「おかのした」
2022/10/03(月) 22:26:08.38ID:eSlPyNvIM
この戦争、最終的にクリミア侵攻前よりウクライナの領土増えちゃったりしてな
2022/10/03(月) 22:26:30.74ID:F/mPFu6i0
将来有望なロシア兵は、生かしておくと人類の禍根になるので、
ヘルソンの正規兵は殲滅しておくのが世界にとって良い事。
2022/10/03(月) 22:26:32.95ID:ITS/E3z10
>>600
アシヤって日本人になってなかったっけ?
609名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:26:38.99ID:8/iff9yYd
>>594
プーチン「これは事変だ」
2022/10/03(月) 22:26:53.78ID:e7hB8Ldo0
30日に併合したり停戦交渉呼びかけたり
レンドリースまでに戦争終わらせたがってるのまじで軍が限界なんだろな
2022/10/03(月) 22:27:03.34ID:TaGhZ18Kp
>>583
それ黄色いテープだからウクライナ兵だと言われてない?
612名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-64xG [106.146.27.147])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:27:13.85ID:HdfIRDu6a
>>455
もうまともな部隊が残ってないんだろ

あとはヘルソンに多少いるくらいか
2022/10/03(月) 22:27:37.83ID:a5c9lt+N0
今やスペツナズと言ってもハコが残ってるだけで質は相当落ちてるだろ
2022/10/03(月) 22:27:41.83ID:r0dUWeE00
>>600
姉がyoutuberだから狙い打ちされた可能性も?
615名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-Ia8m [106.154.9.115 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:28:25.36ID:dDc4pJx5a
>>563 NATO加盟なんて、全くいらん。ヨーロッパの戦争に巻き込まれる筋合いはねぇ…
616名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-JExP [121.115.127.8])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:28:31.60ID:2hrgLXFw0
>>608
アシヤって色っぽいけど、人妻なんだっけ?
2022/10/03(月) 22:28:33.30ID:lZOjsn680
さぁ風呂入って飯食うか
2022/10/03(月) 22:29:09.58ID:BfWK4fU3d
>>568
「欲しがりません、勝つまでは」は元はドイツなんだよなぁ
619名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-Sa7P [106.154.123.134])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:29:25.15ID:iA+PhaTZa
>>586
そんな大きい話やない 便意兵を殺すのは正規軍の当然な権利やという事
勝てば官軍で負ければ賊軍で戦争犯罪人に仕立て上げてるじゃない南京で
ところでウクライナが便意兵殺すのは戦争犯罪と思ってるんか 自分
2022/10/03(月) 22:29:27.71ID:3pbIYfFZa
>>608,614
帰化したんだっけ?
絶対応じるなって言ってるけどのんびりやでイマイチ危機感伝わらないって嘆いてた
621名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.205.243.23])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:29:30.20ID:NvVIoAj/r
>>597
リマン撤退路のロシア軍のスプラッター具合とか他ではまだ全然漏れてないし凄いわ
英語勢追っかけるより犬飯フォローしてる日本語勢のほうが現地のことに詳しくて草
622名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-AjAg [163.49.207.15])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:29:30.46ID:dDx7GyA/M
>>583
いや、それ黄色いテープだからウクライナ兵だよね
2022/10/03(月) 22:29:48.79ID:/+qNMd9PM
>>600
たぶん少数民族には片っ端から送ってると思う。
2022/10/03(月) 22:29:50.39ID:k9Xrjko40
>>27
キリバスだったか
世界で一番早い日の出る国
それだな
625名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-mxg/ [124.141.248.32])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:29:52.62ID:LgHmQTz30
なんかこのまま東部は補給戦潰しつつ無駄な兵力送り込ませておく方が冬が楽しくなりそう
626名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:30:04.73ID:6KPUNtGm0
>>615
逆、ヨーロッパをアジアの戦争に巻き込むために必要。
2022/10/03(月) 22:30:10.38ID:fq8i1P9L0
最近ウクライナ兵に恐怖を感じる
前までは侵略軍に抵抗する英雄たちと思っていたが
アメリカやEUが全力で支援して、サッサとロシア軍を追い払った後には強大な軍事国家が出来上がるんじゃないか
2022/10/03(月) 22:30:10.68ID:DJd1YKQz0
>>595
南斗人間砲弾ですね、分かります
2022/10/03(月) 22:30:15.39ID:aPqB3PUV0
>>564
漸減の漸の字が出なかったから、漸近線で変換しようとして打ち間違ったんだよ!
2022/10/03(月) 22:30:21.21ID:WDJDUQ3I0
>>612
引き抜きでクリミア方面もどうだか
631名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:30:54.20ID:AVkZ1KFH0
>>613
元々スペツナズは特定の部隊の名前じゃない
いわゆる「本物のスペツナズ」はGRU隷下の特殊部隊のことだが、コイツらは北部戦線で段階的に数を減らしてリマンで壊滅したとの噂がある
2022/10/03(月) 22:31:17.61ID:a5c9lt+N0
言うて犬飯も(情報早すぎて)話半分、曖昧なとこあるだろ
ウクライナが一番苦しかった頃アイツの「ロシア軍に大損害与えました!」「ロシア軍苦戦してます!ヤバそうです!」速報に何回騙されたかわからん
2022/10/03(月) 22:31:25.91ID:3pbIYfFZa
あしやって金髪碧眼でスラブ人みたいだけど少数民族なのな
ロシアが侵攻初めてからアピールしだしたのかと思ってたら大分昔の動画でも普通に言ってるな

混血で見た目が変わらなくなるなってきてる?
2022/10/03(月) 22:31:26.06ID:uPz1bZGca
>>627
今は国土がボロボロ過ぎるから十数年は従順だと思う
635名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:31:39.95ID:RRy2xBmL0
>>622
そのあと出てきたおっさんが黄色装備だったから迷ったんだけどね
636名無し三等兵 (ワッチョイ 3f42-atM5 [61.193.103.47])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:31:50.23ID:gyRMbD0g0
>>621
犬飯に各国の参謀本部や情報部隊がオファーかけててもおかしくないレベルの情報処理能力
2022/10/03(月) 22:31:55.66ID:h4hWec0J0
>>627
極東のわしらには関係無い事だ
2022/10/03(月) 22:32:01.98ID:hncPIMwj0
タタール人とロシア人区別つかん
2022/10/03(月) 22:32:29.46ID:fq8i1P9L0
>>634
わからない
国家がボロボロだからこそ、というのもある
それはロシアも同じになるだろうけど
2022/10/03(月) 22:32:39.61ID:pSd7aFaH0
>>595
一億総肉弾扱い酷いw
2022/10/03(月) 22:32:54.03ID:ITS/E3z10
>>620
調べたら帰化申請中だった。
帰化したら明砂(あしや)になるらしい
642名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:32:55.80ID:AVkZ1KFH0
>>632
速報性と正確性はだいたいトレードオフだから速報だと思って見てればそこまで違和感ない
あいつ全面的に信用してるやつはアホだと思うけど
2022/10/03(月) 22:32:58.43ID:WpYTi0TXa
>>627
ポーランドがもう一つ増えるだけ
誤差よ誤差
644名無し三等兵 (スッププ Sd5f-PGWA [49.105.102.217])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:33:08.98ID:5+Z3npQWd
なんと、ルカシェンコのアブハジア訪問は意図したモノでは無いらしい

https://twitter.com/teimurazlezhava/status/1576916888310845440?s=46&t=qYKlIQWdvZYPJKOtWqPZyQ

「黒海沿岸へ観光に行ったらそこが偶然アブハジアで知り合った地元のおじさんが奇遇にも自称アブハジア政府大統領だった」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 22:33:12.36ID:ZbdU55mw0
>>637
むしろ軍事大国化してくれればロシアが困ってその分日本は楽になる
間接的に日本が得をする
2022/10/03(月) 22:33:36.69ID:PWMZ4IA3H
>>540
YES
2022/10/03(月) 22:33:39.96ID:F/mPFu6i0
プルシェンコが前線で砲弾を受けて、四方八方に華麗なジャンプを決めれば、
動員兵の士気も上がるだろうになあ
2022/10/03(月) 22:33:42.80ID:8q18Pytw0
露の継戦能力挫くには人を潰すか物流を潰すかのどちらを選ぶのかなと見てたら両方とも同時進行なのたまげる
特にただでさえ泣き所だった人の方はやる気のない追加徴収兵が届くまで耐えられるのかロシア。
2022/10/03(月) 22:33:53.30ID:ITS/E3z10
>>644
偶然を装う必要があったのかな
650名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:33:56.50ID:AVkZ1KFH0
ウクライナが軍事強国化したところで最初に殺す相手はロシアでしょ
人の恨みはそんな簡単に消えんわ
651名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-Ia8m [106.154.9.115 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:34:01.57ID:dDc4pJx5a
>>626 ヨーロッパ勢いらない。米軍に比べて、大して役に立たないし。
2022/10/03(月) 22:34:13.60ID:xtdde/BKa
>>637
ロシアを極東まで蹂躙して
そのまま日本に挑んでくるかも運転
2022/10/03(月) 22:34:14.47ID:AbLU6dw8d
>>627
強烈な反露反中の国があの位置にあって困る事特にないだろ
2022/10/03(月) 22:34:26.22ID:lZOjsn680
>>643
欧州における米軍の外郭部隊入りだわな
ポーランドと同じになる

豪州と同じで米国の戦争には皆勤賞になるだろうね
2022/10/03(月) 22:34:32.11ID:BfWK4fU3d
>>641
芦屋じゃないのか
2022/10/03(月) 22:34:38.37ID:jSGTZJvU0
>>644
ぶらり途中下車の旅かよ
2022/10/03(月) 22:34:39.99ID:YkR39RT20
>>632
テレグラムは両軍ファンタジー小説書いてる奴いるからなあ
今は情報信頼してる人選んで直接聞いたりしてるみたい
2022/10/03(月) 22:34:45.77ID:rz4J6DDgM
>>621
まあそもそも漏れてないんじゃなくて犬飯に語ったやつがとんでもなく盛ってる可能性もあるからな
他の人は裏が取れるまでそういうの発信しないってだけで
659名無し三等兵 (ワッチョイ 137f-IE4Q [150.31.64.3])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:34:48.76ID:GWEDOk5s0
西の支援受けたウクライナは脅威とかロシアの次のプロパガンダかな?まだウクライナ戦争も終わってませんよ
2022/10/03(月) 22:34:50.37ID:J0sfZTVh0
プーチン「やる前に負ける事考えるバカいるかよ!!」
661名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-mxg/ [124.141.248.32])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:35:34.53ID:LgHmQTz30
プーチンに道はあるのか
2022/10/03(月) 22:35:34.98ID:r0dUWeE00
>>627
とは言っても黒海の沿岸国だから、トルコに嫌われると何もできなくなる
663名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-64xG [106.146.27.147])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:35:45.98ID:HdfIRDu6a
>>627
ロシアの西側に強大な反露軍事国家が出来て何の問題が?
ロシアと仲良くなることは向こう100年間はないだろう
2022/10/03(月) 22:35:55.79ID:zP11Ol0S0
>>627
ロシアと睨み合いさせとけばええやん
2022/10/03(月) 22:36:21.48ID:92c9djska
>>583
片方が吹っ飛んでるが両足に止血帯か?
目に見えて出血止まってるし効果高いんだな
2022/10/03(月) 22:36:23.43ID:h4hWec0J0
>>632
人命軽視のゴリ押し突撃してるんだから矛盾してないだろ
667名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-Sa7P [106.154.123.134])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:36:24.24ID:iA+PhaTZa
ヤゲロ朝再びでポーランドと連合しないかなウクライナ
2022/10/03(月) 22:36:25.69ID:1mG1HkBv0
>>660
ゼレンスキー「時は来た」
2022/10/03(月) 22:36:35.32ID:PX3hmzPRa
>>632
まあそれは仕方ないべ
犬飯本人のバイアス以外にも現地民のバイアスもかかっているしな
所詮はクロスチェックされていない怪しい情報だという事は承知しとくべき
670名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-bPfl [217.178.88.104])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:37:08.44ID:nj8pq69e0
「スペツナズ」は「トクシュブタイ」に置き換えられる。
軍にも「トクシュブタイ」、警察にも「トクシュブタイ」、内務省にも「トクシュブタイ」がいるがそれぞれ仕事は違う。
2022/10/03(月) 22:37:34.49ID:DJd1YKQz0
>>660
現場はそれでいいんだけど、トップは負けたときのことも考えとかないと
2022/10/03(月) 22:37:34.64ID:S+S3rRID0
プーチンの最後は、ムッソリーニとチャウシェスクのパターンが良いなぁ(^o^)
2022/10/03(月) 22:37:46.07ID:+SvHuZWLa
リマンの戦力は最大5000人だったのが今じゃ確定みたいに言われてる
もう少しソースに沿って話した方がいい
674名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:37:48.42ID:RRy2xBmL0
>>644
嘘つきやな
2022/10/03(月) 22:38:25.39ID:5h5gFtMA0
戦前に準備してた部隊は現在どれだけ残ってるのかねえ
2022/10/03(月) 22:38:29.81ID:nfSCFEJaa
最近犬飯棒で暴れるやつ多くてちょっと鬱陶しい
2022/10/03(月) 22:38:52.01ID:92c9djska
>>603
令をもって
和を為す

令に従わず、和を乱すものはプログラムには不要と言うことね
678名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-bPfl [217.178.88.104])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:39:41.92ID:nj8pq69e0
プーチン総統も偉大な先輩に則って、愛犬と愛人に青酸カリを飲ませてピストル自殺しなよ
2022/10/03(月) 22:39:44.59ID:WByPYO3Ia
>>627
地政学上この上ない要地に無制限の西側兵器と最上級のポリコレ棒で武装した地域大国が出現するってのは正直なあ
西側諸国もウクライナ人自身も勝利を上手く取り扱ってほしいね
2022/10/03(月) 22:39:59.16ID:92c9djska
>>627
軍事力大したことないよ
ステルス戦闘機も潜水艦も持たない国だぞ
681名無し三等兵 (ワッチョイ 137f-IE4Q [150.31.64.3])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:40:29.84ID:GWEDOk5s0
https://twitter.com/markito0171/status/1576913689260589057?s=20&t=vobCFRUx9wG4Bch4BI9Tgg
ここをちょっとでもそれたら………
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
682名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:40:58.38ID:AVkZ1KFH0
>>665
止血帯練習で使ってみたことあるけどマジでガチガチに圧迫できるぞ
短時間だけ太腿で試したが爪先で脈拍拾えなくなったし
でも10分くらい装着してるとモルヒネなしでは耐えられない痛みが来るらしいから
この兵士もさっさとメディパックあるとこまで後送しないと助からないだろうな
2022/10/03(月) 22:41:17.49ID:AbLU6dw8d
>>678
愛人スイスだからなぁ…
日本から行ったわんこは生きてるんだろうか
684名無し三等兵 (スッププ Sd5f-PGWA [49.105.102.217])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:41:23.07ID:5+Z3npQWd
深層ニュースで廣瀬先生が戦争党の話してる
2022/10/03(月) 22:41:28.73ID:umaivpi80
南部でもロシアは大判振る舞いですhttps://twitter.com/UAWeapons/status/1576919816044425216?t=5QzbenTKw6hjdzNSrPiGwg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 22:41:42.90ID:NyihqpNt0
>>678
犬まで巻き込むの反対
ただでさえこの戦争でロシア人に殺された犬の話聞いてロシア人絶許になってるよ
687名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:42:19.60ID:8/iff9yYd
>>666
プーチン「聖戦へ 民一億の 体当たり」
2022/10/03(月) 22:42:30.09ID:CuttMQiUM
>>667
ポーライナ爆誕😆
リトアニアは無意味なんで入れません
2022/10/03(月) 22:42:32.06ID:kTDMwnwy0
スペツナズは特殊部隊。つまり今残ってる正規の軍人は全員スペツナズを名乗っていいんじゃ
なんせ今後普通の兵士はほぼ訓練を受けてない新兵が大半を占めるからなガハハ
690名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:42:40.59ID:6KPUNtGm0
露に消えてもらわないと対中戦に傾倒できぬだろうが。敵は少ない方が良い
2022/10/03(月) 22:43:24.84ID:lr6Wcepza
特殊部隊は局地戦を有利にすすめる為のユニットであってスーパーマンではないとあれほど…
692名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-bPfl [217.178.88.104])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:43:36.01ID:nj8pq69e0
愛犬は可哀想という声がありましたので、代わりにメジンスキーさんに青酸カリを飲んでもらうことになりました。
2022/10/03(月) 22:43:47.27ID:3fPfgvFU0
最近の親露のトレンドは「ウクライナ軍は大量の被害を出しながら強引に進んでいる」らしいよ
得にヘルソン方面のウクライナ軍は大量の空爆でボロボロになっても突き進んでるって設定らしい
2022/10/03(月) 22:44:05.75ID:aPqB3PUV0
いろんな報道でウクライナ人やウクライナ兵達を見てるとなんか牧歌的なんだよなぁ…
国家や社会正義の為にって言うより、自分の家族や自分の村、町を守るために戦ってますみたいな
まぁ本来の人間のあるべき姿かもしれないけどさ
695名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OAEy [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:44:13.19ID:P18lRXSN0
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1576926309758177280
ウクライナ軍のスナイパー550mの距離からロシア兵を狙撃
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 22:44:21.27ID:/w1usTTS0
>>424
遅レスだが、ハンガリーじゃハンガリー動乱鎮圧はどうでもいいことになってんの?
プラハの春と並ぶ弾圧だと思ってたんだけど
2022/10/03(月) 22:44:37.01ID:vLYLjuiL0
>>644
いやこんなすっとぼけ信じる方がww
2022/10/03(月) 22:45:09.10ID:WByPYO3Ia
>>667
🇵🇱「もちろん首都は『ルヴフ』だよな!」
🇺🇦「そうだな、『リヴィウ』こそ共通の故郷だな!」
2022/10/03(月) 22:45:12.29ID:uWwX986e0
https://www.youtube.com/watch?v=40mBB5JXKuA

ロシアが継続的に攻めてるバフムトからの現地レポ
BBC本当に凄いな

リマン奪還後、バフムト地域でも露軍の攻勢が少し弱まった観測があるが。
この動画ってたぶんリマン奪還前でしょ?
700名無し三等兵 (ワッチョイ 8310-vleB [114.163.98.15])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:45:28.39ID:oA+FKc9A0
>>696
ゼレンスキーが「ハンガリーならわかるだろ?」ってわざわざそれ引き合いに出したのにあの状況なんで
2022/10/03(月) 22:45:32.89ID:PZHQn5Jr0
>>681
さながらイライラ棒だな
702名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.28.32])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:45:51.40ID:Njy7qeyba
>>168
日本はMLRSを360以上持ってるよ!イギリスとドイツ足した量より多いぞ!
2022/10/03(月) 22:46:09.66ID:k9Xrjko40
>>694
ウクライナ軍動物垢とかよりそんな感じ
今回唯一の癒し垢だからずっと見てる
2022/10/03(月) 22:46:18.63ID:eH7NEfec0
ヘルソンには武器・弾薬がいっぱいあるだろうな
2022/10/03(月) 22:46:21.24ID:G+ftkiEA0
正規軍の機甲部隊が如何に大事な戦力かわかるな
http://imgur.com/D06MGWb.jpg
706名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-64xG [106.146.27.147])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:46:47.25ID:HdfIRDu6a
>>675
当初露軍だけで20万人だっけ
5万人…も残ってないかもなあ
2022/10/03(月) 22:47:05.13ID:ITS/E3z10
>>681
こんなドライブいやだ
2022/10/03(月) 22:47:08.29ID:dBr5MF/w0
>>21
ISWが「併合宣言は逆効果になる可能性が高い」と指摘してた通りになった
709名無し三等兵 (スププ Sd5f-7X3j [49.98.63.1])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:47:16.01ID:pksMhWYFd
>>340
もうね
絵に描いたようなブリカス
2022/10/03(月) 22:47:42.73ID:/w1usTTS0
>>698
あわわわw
2022/10/03(月) 22:47:47.90ID:HX0qjVUdM
>>572
古代遺跡みたいに地面掘ったら出てくる
https://twitter.com/Poutsup/status/1575886450117091340/photo/4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
712名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:47:52.48ID:AVkZ1KFH0
>>705
まさにハンマーと金床だな
これが決まってしまえばドニエプル西岸は保たんだろう
2022/10/03(月) 22:48:24.24ID:/pKtE1NAd
バフムート、つまりは竜
対峙するは不死身のワーグナー
オペラとか演ってそうだな
2022/10/03(月) 22:48:28.93ID:RGcPWUoR0
結局スタロベリスクとセベロドネツク(ルビジュネ、クレメンナ)で防衛になるのか
口だけのカディロフはボロクソに言ってるけど
やっぱ大将ともなると自軍の実力と戦局のバランス分かってんだな
2022/10/03(月) 22:48:44.05ID:WByPYO3Ia
>>705
逆にそれを自由に動かすには郷土防衛隊のような地方部隊が必要
716名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OAEy [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:49:28.72ID:P18lRXSN0
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1576923518234763271
ボロヴァ東のShyikivkaに到達。オスキル東岸からスバトボ手前のZherebets川付近まで下がるつもりかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
717名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:50:07.01ID:8/iff9yYd
>>706
プーチン「一億火の玉 造れ戦力!」
2022/10/03(月) 22:50:11.68ID:aPqB3PUV0
>>709
ブリカスはこれが通常運転なのでセーフ
2022/10/03(月) 22:50:13.72ID:YrvXg2Ovd
東部戦線と南部戦線での主攻と助攻の見事な連携と切替はウクライナ軍がソ連的作戦術の後継者というのを感じさせる。ロシア軍は旧ソ連の面汚しレベル
2022/10/03(月) 22:50:26.96ID:jSGTZJvU0
>>714
カディロフはオレは息子を戦闘に参加させると言ってるね
どっかのペスコフとは違うと言いたいらしい
2022/10/03(月) 22:50:33.54ID:YkR39RT20
>>696
ハンガリーはウクライナと領土問題抱えてるからロシアが好きというよりウクライナが単に嫌いだけ
2022/10/03(月) 22:50:41.34ID:wdV7Qpz80
民族自決って物騒な事かと思ってた
2022/10/03(月) 22:50:49.62ID:CuttMQiUM
>>702
空輸できないんだよなハイマースと違って
2022/10/03(月) 22:51:24.39ID:FiaDuym60
親露派地域の人たちも併合白紙と戦前のラインに戻すことを条件に停戦なら喜ばなくてはならない
情勢なのかな。
2022/10/03(月) 22:51:28.96ID:DikZVagA0
クピャンスクでT-90A撃破されてたからボロヴァにもいたとしてもおかしくないっちゃない
2022/10/03(月) 22:51:33.08ID:CKroQRA2a
秋はT-90の収穫期なのか???
727名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OAEy [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:51:38.49ID:P18lRXSN0
>>699
バフムトは定期的に取材されてるね。激戦地なのに西側メディアの勇気を感じるわ
728名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:51:45.34ID:AVkZ1KFH0
>>716
ここからスバトボまで車で30分かかるかかからないか程度じゃねーか…
2022/10/03(月) 22:51:51.66ID:Jy5cxQeX0
今までの常識
「一日に何キロも進軍できるとか、敵の罠かもしれないし敵に取り囲まれたり兵站に攻撃されるからやっちゃダメ」

某軍事大国を味方につけたウクライナ
「敵の場所は教えてもらったし、軍事目標は供与された精密誘導兵器で叩いておいたから一日30km進めるわ」
2022/10/03(月) 22:52:20.32ID:qczBAcMO0
>>694
その延長線上にあるのが健全な愛国心なんじゃないかな。
2022/10/03(月) 22:52:25.96ID:yK2giNx+d
>>720
あいつ子ども沢山いるから一人ぐらい死んでも構わないんだろ
2022/10/03(月) 22:52:29.98ID:HX0qjVUdM
ところで第3軍団はどうなったの?
733名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-bPfl [217.178.88.104])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:52:45.90ID:nj8pq69e0
https://twitter.com/francis_scarr/status/1576862395862876161?s=46&t=Tl_zrmk_sKhpqyK9gRS9Uw

俺の息子(14,15,16)もやる気満々だぜ!
というカディロフのプロパガンダ動画。

逆効果じゃないかこれ?国民突撃隊かよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 22:52:53.08ID:yQBW/BUR0
息子3人の訓練風景今日見たわ
2022/10/03(月) 22:53:07.26ID:R+56wBnF0
>>705
うーん、素晴らしい
2022/10/03(月) 22:53:14.06ID:/w1usTTS0
>>721
ああ、そーゆーやつ?
隣国だもんね
って、でもウクライナとも色々あったはずのポーランドは「それでもロシアのほうが絶許!」なんだな
737名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-AjAg [163.49.207.70])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:53:37.24ID:eHAdEtxgM
やっぱ子供の頃から顎髭生えてんの?
2022/10/03(月) 22:53:56.27ID:S+S3rRID0
廣瀬陽子はほんと滑舌悪いな
口開いて喋れば良いのに
2022/10/03(月) 22:54:05.03ID:1mG1HkBv0
>>720
本人が行けよと言いたい
2022/10/03(月) 22:54:24.21ID:RGcPWUoR0
>>720
いくらロシアでも未成年の戦闘参加は無理じゃね
それを分かってのパフォーマンスでしょ
2022/10/03(月) 22:54:45.31ID:R+56wBnF0
>>732
督戦隊に撃たれてるんだろな、、、
742名無し三等兵 (ワッチョイ 3f10-mwjN [123.222.115.13])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:55:00.99ID:o1HOqQ0G0
もうだめぽ。。。(´・ω・`)
2022/10/03(月) 22:55:03.61ID:vLYLjuiL0
>>716
ゼレベツ川は南方でもう渡河されてて側面から巻き上げられる。もうスバトボ保持は難しいんじゃないかな
2022/10/03(月) 22:55:14.27ID:YkR39RT20
>>736
カルパティアルテニアの自治権闘争工作とかバリバリにやり合ってる
745名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.28.32])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:55:21.55ID:Njy7qeyba
>>741
第3軍団は戦車部隊やぞ!
746名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-kxt8 [153.239.6.2])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:55:23.75ID:/X35Misf0
>>693
装甲車がオール漕ぎながら走っていたり
歩兵がダンスしながら行軍していたり
よくわからないノリの動画も多いよな
747名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-Sa7P [106.154.123.134])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:55:35.09ID:iA+PhaTZa
ロシアって結局図体大きいだけで一億人国民の韓国以下の経済力で
汚職まみれ国家なんだよな
戦前の日本も15個くらいしかまともな師団持てなかったから
120万動員したら竹槍部隊ならぬ棍棒部隊しか編成できんよな
2022/10/03(月) 22:56:02.04ID:Jy5cxQeX0
ロシアの領土(ドンバス)を奪われたプーチンさん、「ロシアの領土を手放すことは憲法違反」と憲法改正したばっかりに、自分が憲法違反を犯すことに
2022/10/03(月) 22:56:08.36ID:kTDMwnwy0
東部戦線もしかすると第3軍をアテにして今までの部隊ヘルソンに送ったんじゃないだろうな
士気も練度もカスな第3軍が薄く広く東部戦線に散った結果が今の惨状なら辻褄あう
2022/10/03(月) 22:56:31.39ID:knWXd7DQ0
>>711
ボトムズ感がある
次回「ウド」
来週もキリコと地獄に付き合ってもらう
2022/10/03(月) 22:57:01.64ID:ulQs1Xdc0
ttps://twitter.com/ronzheimer/status/1576682624768016384
この記者リマン入りめちゃくちゃ早いな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
752名無し三等兵 (ワッチョイ ef48-+XAJ [207.65.214.140])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:57:02.44ID:UsGH1wLE0
中国はこれから台湾侵攻作戦をどう練り直すんだろうね
台湾は正規兵力10万程度だけど国民皆兵国家だから50万人くらいはポップできるし
めちゃくちゃ国土要塞化してるから仮に侵攻するにしても30万人は一気に上陸させないと無理じゃない?って思うんだが
米軍は似たような規模のオリンピック作戦で核爆弾を使っても40万の米兵が死ぬってシミュレーションしてたが
753名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OAEy [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:57:17.53ID:P18lRXSN0
>>733
カディロフツィユーゲントとか洒落にならない感
2022/10/03(月) 22:57:26.86ID:R+56wBnF0
>>745
それならイジュームで溶けたんじゃ…
2022/10/03(月) 22:57:46.58ID:YkR39RT20
https://mobile.twitter.com/tinso_ww/status/1576928433179099137

ロシア側の報告だけどこれ見るとクレミンナももうあかんね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
756名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.28.32])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:58:00.30ID:Njy7qeyba
>>754
はい……
2022/10/03(月) 22:58:26.45ID:vLYLjuiL0
>>724
2月23日線を守るべき軍はこの半年で消耗してしまいました
もうルハンシク域内にはまともな男もいません…
2022/10/03(月) 22:58:44.86ID:yK2giNx+d
>>739
ヘルソンでケバブパーティでもすんのか
2022/10/03(月) 22:59:10.96ID:DikZVagA0
>>755
wargonzo行ってこい連呼されてて笑う
2022/10/03(月) 22:59:57.00ID:Ym2KrqiRM
>>733
素晴らしい。
是非、全員を装甲車に乗せてヘルソンに送って欲しい。
2022/10/03(月) 22:59:57.61ID:NyihqpNt0
クレミンナ飛ばしてストバボっていう話も出てるね
2022/10/03(月) 23:00:11.42ID:ZcBxv7En0
>>748
まだ国境確定してないからセーフ
2022/10/03(月) 23:00:26.04ID:FiaDuym60
>>757
皮肉抜きで早期講和ですな…。
2022/10/03(月) 23:00:48.15ID:NyihqpNt0
>>759
Wargonzはすべての戦闘に終結をもたらせるためにやってくる男だからさ…
次はヘルソンなんてどうだろう
2022/10/03(月) 23:00:48.72ID:qnbu4tmhd
>>668
あまが下知る
2022/10/03(月) 23:01:06.93ID:G3UIMOCn0
>>632
セベロドネツクのときも露軍は大損害受けてるだろうよ
損害度外視で攻めてただけで
2022/10/03(月) 23:01:23.22ID:aPqB3PUV0
カディロフは来たるべきチェチェン独立の為に、ロシアを凋落させるプーチンを煽ってる説


あると思います
2022/10/03(月) 23:01:29.86ID:olMFZVAX0
カディロフくんは英雄乃木希典になりたいのかもしれない
2022/10/03(月) 23:01:33.82ID:dBr5MF/w0
>>142
プルチンコ以外のロシアンスケーターはプーチンに批判的なのも多い
770名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:01:42.22ID:8/iff9yYd
カディロフは急進的なことを言って、頭Zのロシア国民の支持を得ておく

その上でプーチンを動かして戦術核を撃たせ、世界から総すかんを食らってロシア軍は大敗し、プーチンの権威が失墜する

そのタイミングを狙って、カディロフがチェチェン軍を率いてクーデターを起こし、プーチンを処刑して自分がロシアの大統領になる

という青写真を描いてそう
771名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.28.110])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:01:51.60ID:4lqo8Ut8a
wargonzoが訪問してる町全部ロシア軍負けてない?
こいつもしかしてウクライナの…
2022/10/03(月) 23:01:54.91ID:NyihqpNt0
ル共ド共にもパルチザンいるんだっけ
親露派地域も一枚岩じゃないだろうしこれ以上戦争続けると
ル共もド共も終わるんじゃないかな
773名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:01:59.84ID:AVkZ1KFH0
>>764
もはや西側エージェントで草
2022/10/03(月) 23:02:08.68ID:R+56wBnF0
ルハンシクで戦線が伸びてウクライナ軍が損耗してしまうのが心配
775名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:02:09.88ID:8B3shNjv0
>>720
絶対チェチェン内でTIkTok動画撮って「最前線で息子達頑張ってる!」ってやって終わりだわ
776名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OAEy [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:02:25.97ID:P18lRXSN0
>>743
オスキル東岸を確保しながらTerny-クレミンナ辺りから南から攻め上がっていく感じだね
北側はクピャンスクからP07道路を南進してスバトボを半包囲にするつもりか
2022/10/03(月) 23:02:26.51ID:ewVZBr6S0
ほんでクリスマスまで続いたら
戦場でパーティーすんのけ?
2022/10/03(月) 23:02:30.02ID:dNbJr7PG0
ロシア人殺しながら60kmも走れるもんなのか?
2022/10/03(月) 23:02:37.45ID:WpYTi0TXa
>>768
プーチンが死んだ後にカディロフが殉死してる絵を想像できるか?
2022/10/03(月) 23:02:45.20ID:CuttMQiUM
タゲスタンの方がチェチェンより早く独立達成出来そう
781名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.28.110])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:02:56.46ID:4lqo8Ut8a
>>778
機甲部隊なら可能では
歩兵は無理だが
2022/10/03(月) 23:03:33.70ID:vLYLjuiL0
>>752
初動の弾道弾攻撃が効果的かどうか疑問になった(精度はロシア以下)
渡洋侵攻だけど揚陸能力が足りない
経済制裁が効き過ぎで怖い(中国は食糧・エネルギー輸入国)

台湾侵攻は見送りになりました
783名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-mxg/ [124.141.248.32])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:03:42.11ID:LgHmQTz30
にしてもスカスカすぎる
クリミアからガンガン援軍送ってるのはどこにいるんだ
2022/10/03(月) 23:03:48.48ID:qczBAcMO0
>>765
それはスケープゴートにされたロシアの将官のセリフだ
2022/10/03(月) 23:04:02.65ID:ITS/E3z10
>>748
自分で逃げ道ふさいでる
2022/10/03(月) 23:04:06.58ID:dNbJr7PG0
>>781
言われてみればそうか。俺は馬鹿だー
787名無し三等兵 (スププ Sd5f-QUX3 [49.96.19.120])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:04:20.17ID:1AcLxlq9d
少なくともソ連には大義はあったなぁ
ロシアはソ連の顔してるけど全くの別物
2022/10/03(月) 23:05:01.04ID:R+56wBnF0
>>705
これを見ると、電撃戦前のハルキウと違って、露軍の密度濃いね
これでも押されてるのって補給不全に陥ってるって事なんだろうか
789名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:05:07.78ID:8/iff9yYd
>>769
ワリエワ事件に隠れちゃったが、北京五輪で金メダルを取ったアンナ・シェルバコワもそうだね

プーチンの北京五輪メダリスト引見を欠席
2022/10/03(月) 23:06:37.38ID:tghD/DC2a
>>732
とっくに溶けてる
Gangsta氏が破壊したいうBMP2Mもそれで確かに装備だけは新しい部隊だった模様
なお練度
2022/10/03(月) 23:06:54.62ID:shroyvXH0
>>748
ほんまこのクソバカ
2022/10/03(月) 23:07:43.86ID:UAUN4bRC0
領土の割譲の禁止のせいでもはや終わらせる方法がないこの戦争w
ロシア人が0になれば終わりか
2022/10/03(月) 23:07:44.96ID:DikZVagA0
>>782
見送れて偉い
794名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OAEy [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:07:45.91ID:P18lRXSN0
>>705
逆襲に戦車は不可欠だよな。作戦予備の機甲部隊投入ってことはヘルソン方面はここからが
クリティカルな局面になってくるのかな
2022/10/03(月) 23:07:50.85ID:dBr5MF/w0
良くも悪くもプーチンが魑魅魍魎共を纏めてるから、いざいなくなったら内部抗争が激しくなりそう
2022/10/03(月) 23:07:56.63ID:5/K16zzOM
>>752
まあ、真っ当ならアメリカに反攻された場合の備えも見直さないといけなくなったので、これまでのロシア系軍事技術の採用見直しと新規技術開発、陸軍の再構成から始めて、同時に各種工作や経済的に台湾を取り込むという政策もやるんでないかな。

ロシア方面に西側よりの政権が出来た場合、北方の陸軍配置とかにも注力しないといけなくなり、最低20年以上くらいは台湾戦は無いかもね。
797名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:08:00.08ID:AVkZ1KFH0
>>748
撤退路に自分で地雷撒いてるロシア軍みたいで草なんだ
2022/10/03(月) 23:08:05.91ID:VXhy2K4N0
ちょいと早いですが次スレを立てておきました
ウクライナ情勢 668
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664806006/

もう1スレ立てておいたほうが良いかなぁ。。
2022/10/03(月) 23:08:24.70ID:3fPfgvFU0
最近親露の言い訳がみっともないから言い方がストレートに厳しくなってるなw


犬の飯@iunomesu
とりあえずヘルソン方面もリマン方面からの北上も
ほぼ詰めになってきてます

報告を見る限り
露軍はまともな対応が出来ておらず
壊走としか言いようがありません
とりあえず車盗んで逃げてたりめちゃくちゃなので
野党の混乱した壊走劇ですねこれじゃ

話にならんな
スバトボにおいては明日にでも落ちてるかもしれません
ヘルソンはまぁ下手したらダムまで突っ込まれるかもしれませんね

正直言って今の露軍はただの弱兵の集いです
冬でも無いのにこれでは
冬到来したらもっとダメですね
冬がくればなんて甘えた妄言吐いてる親露派や陰謀論者共の戯言何かに
冬将軍は聞く耳なぞ無いですからね
2022/10/03(月) 23:09:02.99ID:aPqB3PUV0
>>778
抵抗なくスカスカなら行進間射撃しても装輪装甲車なら30分
装軌装甲車でも1時間で走り抜けられるぞ
ちょっといろいろあって2倍としても2時間ありゃ行けるぜ
801名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.254.169.61])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:09:13.82ID:mY+YrSqrr
>>771
カラバフ戦争の頃からそうなんだよな
ハドルトもシュシャも街の看板の前で健在アピール写真撮ってすぐに陥落した
2022/10/03(月) 23:09:30.00ID:8q18Pytw0
ウクライナ側の最低限の講和条件は
・クリミア含めたウクライナ全土返還
・プーチンの訴追

だろうけどロシアで革命でも起きない限り実現性がない。
年末は停戦条約でしのぐんだろうか。
2022/10/03(月) 23:09:30.26ID:vLYLjuiL0
>>766
結局そういう事だったみたい。ロシア軍は大損害で攻撃力を喪って、あれ以降東部では戦線は膠着。
2022/10/03(月) 23:10:10.98ID:Ay4Kqrta0
>>749
今日の深層ニュースでは東部は陽動で南部に兵力を移したのはブーチンの指示らしいわ。
2022/10/03(月) 23:10:47.27ID:vLYLjuiL0
>>801
悪魔の使徒やなwwwwwww
2022/10/03(月) 23:10:55.09ID:/NNPPes40
2/24に今の状況をある程度でも予想できた人って全世界にどれくらいいるんだろうか・・・
2022/10/03(月) 23:11:10.41ID:dBr5MF/w0
>>804
余計に事態悪化させてて草も毛も生えない
2022/10/03(月) 23:11:21.99ID:SC31gLwFa
スボトバ取られたらスタロべリスクがHIMARSの射程内な上にスタロべリスクからの砲撃はスボトバに届かないっていう絶妙なロケーション
ここで泥濘期に入ったら一方的にやられそうだが
2022/10/03(月) 23:11:23.13ID:oHLu1RdXa
ウクライナの補給線は大丈夫かな?
伸び切ってないかね?
2022/10/03(月) 23:12:22.37ID:vLYLjuiL0
>>800
そう考えると、攻撃前進っていうのは色々周囲を偵察警戒しつつ進んで行くものだと理解できる
2022/10/03(月) 23:12:29.53ID:S+S3rRID0
廣瀬陽子は、まるで戦況を読めずに『ますます長期化すると思います』とか、
親露丸出しのコメントしてたな。
親露派の解説者なんて使うべきじゃないのにな
2022/10/03(月) 23:13:15.95ID:tsZmglZsM
モスクワ国際映画祭に招待された北野タケシは挨拶時に
プーチンが用意してくれたこの場で感謝の言葉を言わされたとかw
ジジイの太鼓持ちらは他の参列者にも同様のホルホルを強要してたんだろうな

ちなロシアではタケシのやくざ者映画が一部で大人気だそうだ
2022/10/03(月) 23:13:22.02ID:bafdUaYqp
ヘルソン周辺のロシア軍
同士討ち多発していそう
2022/10/03(月) 23:13:37.22ID:jg8ILOuE0
ロシア軍、この感じだと、核兵器抜きだったら韓国軍にも負けるよな
2022/10/03(月) 23:13:41.48ID:dBr5MF/w0
>>809
さすがに何処ぞの国みたいに兵站枯らすような事はさせないと思うぞ
2022/10/03(月) 23:14:06.85ID:RzOLWnzJ0
>>809
そこ気になってる
gangsta氏も一時期りんご3個しか食べれてないみたいな事言ってたから燃料弾薬食糧届けて欲しい
2022/10/03(月) 23:14:10.97ID:KxOQu6XOa
廣瀬さんは軍関係は無理ぽだろうね…
818名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:14:17.71ID:8/iff9yYd
>>806なっとく
未来の予想は難しい

占い嫌いの有吉が「コロナで世界がこんなことになるって占い師は予言できてたかよ。」と言ってなっとくしてしまった
2022/10/03(月) 23:14:37.56ID:yK2giNx+d
終わり方も見えないけど
第三次世界大戦になる可能性もなくなってきつつあるな
820名無し三等兵
垢版 |
2022/10/03(月) 23:14:40.78ID:0tyW9Kju0
クリミアや南部はウクライナが火力倍にしても奪えないだろうからこの辺りで手打ちにするのが良いような気がする
2022/10/03(月) 23:14:45.85ID:S+S3rRID0
廣瀬陽子著『ロシア 苦悩する大国 多極化する世界』
 
タイトルからして親露
2022/10/03(月) 23:14:47.75ID:YkR39RT20
もうルビージュネの話しではじめてる
2022/10/03(月) 23:15:00.80ID:8q18Pytw0
露領に逆侵攻かけるのが禁じ手な以上長期化はするだろう。
プーチンが内部で倒される以外止まらないんだし。
2022/10/03(月) 23:15:30.07ID:qczBAcMO0
>>809
鉄道のターミナルを押さえているので無問題じゃね
825名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-bPfl [217.178.88.104])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:16:00.71ID:nj8pq69e0
https://twitter.com/rockfish31/status/1576909163073978371?s=46&t=Tl_zrmk_sKhpqyK9gRS9Uw

プーチン国防省もウクライナ軍の戦車の大軍がヘルソンの防衛線を突破したことを認める。

”ロシアはウクライナに数倍の打撃を与えていた“のに敗北する状況に追い込まれて国民の士気も駄々下がりだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
826名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-Ia8m [106.154.9.115 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:16:11.80ID:dDc4pJx5a
>>806 ロシアがウクライナ東南部を広範に占領する状況をそもそも予想できてないのは?
827名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OAEy [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:16:23.21ID:P18lRXSN0
>>806
本職のCIAやMI6でも無理だったんじゃないかな。それでも英国はドンバス攻勢が一区切りついた時に
今が最高潮でこれ以上はもう無理なんじゃねと予想していて今思うだにさすがだわ
2022/10/03(月) 23:16:48.37ID:S+S3rRID0
>>814
韓国??
カンボジア軍レベルだと思うよ?
韓国は世界6位だぞ?(非核兵器保有国では2位)
2022/10/03(月) 23:16:55.08ID:0aHcFysS0
>>806
3590ななしのよっしん

2022/02/26(土) 15:52:00 ID: mqsinZ6AY6

ウクライナが善戦し、西側から支援到着
→ロシア軍を追い返し始める
→天然ガスを止められて苦しんでいる欧州がガス利権と占領狙いで便乗参戦
→ロシア軍がモスクワ周辺まで追い込まれる
→狂人プーチンがモスクワ周辺で戦術核使用
→プーチン失脚、終戦
2022/10/03(月) 23:17:13.72ID:FiaDuym60
>>814
普通に陸は韓国は強いよ。
2022/10/03(月) 23:17:21.26ID:jg8ILOuE0
>>816
あれは潜入任務中に帰り道に地雷が埋まってるのがわかって、迂回していたからって言ってたよ
2022/10/03(月) 23:17:48.99ID:dBr5MF/w0
ロシアが核撃ったら、報復で黒海艦隊壊滅させるぞ(゚Д゚)ゴルァ!はかなり強い警告やな。むざむざ黒海艦隊壊滅させる訳無かろうし
2022/10/03(月) 23:17:58.33ID:AcsCh0q80
軍に汚職が蔓延してスカスカになってるのに国民は政府のプロパガンダをまともに信じてるんやな
滑稽というか珍妙なことだ
2022/10/03(月) 23:17:59.17ID:gcubouSm0
ウクライナはロシア本土への攻撃ができないという制約があるのにようやるわ
2022/10/03(月) 23:18:01.78ID:aPqB3PUV0
>>809
弾薬は知らんが、すくなくとも衣食住は解放された地元のウクライナ市民が喜んで提供してくれてるみたいだぞ
村役場か市役所?みたいなとこで歓迎会でたらふく飲み食いしてウクライナ1個部隊が丸々幸せそうに寝てる写真があったし
2022/10/03(月) 23:18:07.26ID:NsPoxEy1a
プーチンはある日突然自殺のニュースが流れて大混乱しそう
2022/10/03(月) 23:18:09.39ID:oHLu1RdXa
ロシアにはもうまともな戦車部隊無いんだろな…
2022/10/03(月) 23:18:12.02ID:S+S3rRID0
韓国は空も強いよ
ストライクイーグルがウジャウジャある
839名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:18:20.89ID:8/iff9yYd
>>814
プーチンは毎朝、自国の核弾頭に土下座百拝すべきだね

核がなければ、今頃はモスクワを米英ウクライナ軍が猛攻して、プーチンがクレムリンの地下室でゲラシモフに「おっぱいぷるるん!」と怒鳴って錯乱していたはず
2022/10/03(月) 23:18:28.57ID:jg8ILOuE0
>>830
空も韓国が勝ちそうな気がする
2022/10/03(月) 23:18:47.43ID:vLYLjuiL0
>>809
今回の最寄駅って現状スラビャンスクかな?
道路はM3がハルキウからバフムートまで打通、ドネツ北岸へは複数の架橋(?)
軽い荷物なら小舟で追送になる。オスキル渡河後の進出距離は40km超?
2022/10/03(月) 23:18:54.32ID:X4I0ovG9M
>>816
昨日か、質問に答えてたときにその理由を書いてあったけど、斥候で出て(敵占領地から)戻るルートに地雷がまいてあって滞留して…みたいな話だったような。
2022/10/03(月) 23:18:57.43ID:YkR39RT20
ルビージュネ砲撃くらってるみたいだな
844名無し三等兵 (テテンテンテン MM5f-3ust [193.119.164.184])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:19:14.45ID:tolGlydOM
プーチンの4州併合宣言はヘロヘロのボクサーにヒロポン打ってるようなもん
2022/10/03(月) 23:19:25.18ID:CbwFLObPd
ヘルソンは今日は動きなし?
さすがにハルキウみたいな電撃戦は難しいか
2022/10/03(月) 23:19:29.68ID:yQ8aOG3UM
> 帰り道に地雷が埋まってるのがわかって、

これは嫌だw
2022/10/03(月) 23:19:38.18ID:nvXX4V0f0
>>825
ロシアは戦果を10倍で報告するから数倍の打撃では全然足りない
2022/10/03(月) 23:20:29.94ID:qnbu4tmhd
今日はロシア陣地にピザ届けに行ってました
https://twitter.com/takeren8/status/1576910315069255680?t=aITkzih5lHTVB9jEQC5jDA&s=19

ん?(^_^;)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 23:20:49.03ID:8q18Pytw0
核撃っても戦況をひっくり返せそうにないのが泣き所。
いきなり首都に打ち込んでゼレンスキー仕留めても国全体が死兵化するだけでとまらんだろ
2022/10/03(月) 23:20:52.87ID:5n6gduC/d
退役した自衛隊のファントム2でもロシア戦闘機に
善戦できそうな気がする
2022/10/03(月) 23:21:18.70ID:3fPfgvFU0
>>845
ヘルソン今日ずっと報告あったと思うけど
2022/10/03(月) 23:21:36.82ID:gS1Fmu7l0
戦後はこの戦争に関する書籍がいっぱい出そうやな
2022/10/03(月) 23:21:48.58ID:tsZmglZsM
>>834
意外にもロシアも自縄自縛系のしばりは多い
一例を挙げると、キーウ侵攻時空軍の支援ナシなど
他にも上げればキリがないくらいアホな縛り多数だよ
2022/10/03(月) 23:21:59.06ID:FiaDuym60
>>832
湾岸後のイラクの例もあるから、勝ち目はないが失脚はしないと言う感触掴めば無責任な賭けに
出るかもね。それこそポチョムキンやキール軍港にならない保障もないけど。
2022/10/03(月) 23:22:04.66ID:+VuH2+3f0
>>226
署名→批准→発効だから、ロシア領という建前になるのは発効後だがいつ発効になるんかな?
条約は批准後何日で発効するとか書かれているだろうけど普通は準備があるから発効まで半年とかあるだろうけど
2022/10/03(月) 23:22:20.46ID:dBr5MF/w0
>>849
リアルでロシアご臨終のお知らせになるで
2022/10/03(月) 23:22:34.94ID:c15iUC+a0
>>844 プーチンと4州代表が集まったセレモニーは昭和18年11月の大東亜会議だな。
2022/10/03(月) 23:22:43.09ID:g4RJhyKCM
>>848
ん?デブを置いてきた?
2022/10/03(月) 23:22:57.04ID:MFos6QfF0
>>248
拷問してたって言ってなかったけ
2022/10/03(月) 23:23:23.46ID:vLYLjuiL0
>>832
て言うか「お前自身を直接殴るかんな」って警告は重い。
ロシアもエスカレーションの危険を真面目に考慮せざるおえないわけで
2022/10/03(月) 23:23:25.57ID:8eXtn02rp
>>852
この戦争で無価値になった書籍の方が多そう
2022/10/03(月) 23:23:56.01ID:YkR39RT20
>>845
ミハイリフカ解放してさらに先のDudchany周辺で戦闘中
863名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OAEy [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:23:58.00ID:P18lRXSN0
>>809
イジューム迄鉄道が使えるようになったって言ってたから大丈夫じゃないかな
最近はドニプロ駅付近へのロシアのミサイル攻撃もあまり聞かなくなったし
後方兵站線もうまく分散できているんじゃないかな
2022/10/03(月) 23:24:06.76ID:0aHcFysS0
>>849
敗戦国が100年間人類のA級戦犯になるだけだぞ
建前でもプーチンを選んでたのは露助だから、免責にはならない
2022/10/03(月) 23:24:24.75ID:+SvHuZWLa
核打っても戦況は変わらない
もし戦況が変わるようなほどの被害を出すような使い方したらNATOが介入する
詰んでるよ
2022/10/03(月) 23:24:50.66
リマンの包囲作戦はまさに孫氏の兵法だな

包囲して1箇所だけ逃げ道残しててそこに罠仕掛けてたもんなw
そのたった1つの逃げ道を使ってひっしに逃げようとしたロシア軍・・・

プーチンもびっくりしとるやろね
2022/10/03(月) 23:24:53.14ID:bkRengTbr
だってロシアの軍事力は世界でも指折りだって専門家達が言ってたじゃん…
そんなロシアがGDP10分の1の隣国を北と東と南から攻めだしたら一瞬でケリが付くと思うじゃん…
2022/10/03(月) 23:25:07.36ID:J6pFUEC10
>>848
BFプレイヤーの一部は対戦車地雷をピザって言うけれど
2022/10/03(月) 23:25:32.56ID:GguvqpvM0
プーさんにまともな損得勘定ができる精神がまだ残ってることを祈る
870名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:25:38.31ID:8/iff9yYd
>>857
上海協力機構でプーチンが期待したような支持が得られず、お手盛りの傀儡国家しか支持がないプーチン
871名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-QUX3 [113.37.121.42])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:25:46.17ID:uWXrn7hX0
キーウに核撃ったら
流石にヒトラーに並ぶ大戦犯だろ
中国も北朝鮮も擁護できない
2022/10/03(月) 23:25:54.83ID:fzH9wbqH0
ヘルソンが陥落しそうってマジ?
プーチンが死守命令だって
ニュー速にスレ立ってる
2022/10/03(月) 23:25:57.35ID:RzOLWnzJ0
>>831
>>842
そうだったか
隊に届いてるなら良かった
2022/10/03(月) 23:25:59.20ID:9RvvZKGg0
スレが伸びすぎて追いかけるのも大変なんだが
2022/10/03(月) 23:26:08.24ID:tghD/DC2a
>>859
相手によるんじゃね?
上に書かれてる様な便衣スナイパーとか捕虜の対象外じゃろ
2022/10/03(月) 23:26:11.49ID:92c9djska
>>833
共産国家は二重思考だから
2022/10/03(月) 23:26:21.91ID:pNt+IV9c0
>>845
ヘルソン攻勢も動きあったよ。
>>705の戦況図が参考になるけど、ドニエプル川西岸のロシア軍を包囲しそうな感じ。

ここに残ってるロシア軍は貴重な精鋭部隊らしいかはここで殲滅出来るならリマンとは比較にならないぐらい影響がでかいらしい。
2022/10/03(月) 23:26:47.77
プーチンは原発に核攻撃しそうww
2022/10/03(月) 23:26:56.51ID:0aHcFysS0
>>871
ヒトラーですら戦場で毒ガス使うのは拒否した実績(?)はあるからな
なお、ユダヤ
2022/10/03(月) 23:27:07.46ID:07uF71W70
やっぱり冬季用の装備がまともに支給されてない可能性が高いな
冬将軍が牙を剥くね
https://twitter.com/takeren8/status/1576940243949060096?s=46&t=1paa_6xO1LVxU7iCDI5iOw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 23:27:09.31ID:vLYLjuiL0
>>855
別に即日発効でも何でも構わない。どうせ傀儡との条約(笑)なんかみてくれだけ飾ればいいものだし
2022/10/03(月) 23:27:11.04ID:dBr5MF/w0
>>869
そもそもまともな損得勘定出来るなら侵攻してない定期
2022/10/03(月) 23:27:12.33ID:8q18Pytw0
ドイツ師匠とか見てるとなんやかんやで撃ってもNATOは報復する胆力なさそうな気はしないでもない
2022/10/03(月) 23:27:20.14ID:J6pFUEC10
日本のミリヲタにもこの板にも開戦前は無惨様みたいなロシア軍&ロシア兵器最強論者が無限にいたしな
2022/10/03(月) 23:27:35.37ID:DikZVagA0
ドニプロ川沿いのハフリリフカ村。おそらく現在争奪戦となっているドゥダチャヌィまで約10km
https://twitter.com/militarylandnet/status/1576939530338594817
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 23:27:41.35ID:G3UIMOCn0
>>736
🇷🇺に🇺🇦全土占領したらカルパティアルテニアあげるわ!って言われとるやろ🇭🇺
2022/10/03(月) 23:27:55.06ID:xPpGH68S0
>>705
戦略予備が渡河できなくて遊兵になってら
分厚いのはヘルソン正面だけで側面突かれたら崩れるやろ
2022/10/03(月) 23:28:18.83ID:mYe3rMmN0
ウクライナ軍は戦前の境界線覆そうとはしないのか?
ドネツク人民共和国の主要都市は放置か?
2022/10/03(月) 23:28:34.38ID:dBr5MF/w0
>>878
ロシア消滅のお知らせ
2022/10/03(月) 23:29:04.97ID:VQr44M9S0
大量の冷凍ロシア人の完成
2022/10/03(月) 23:29:05.22ID:yK2giNx+d
ロシア兵にルカちゃんの分厚い脂肪たっぷりついた革コートプレゼントしたい
2022/10/03(月) 23:29:33.65ID:GguvqpvM0
>>882
そうだわなあ
893名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:31:13.49ID:8/iff9yYd
>>833

政府の発表を信じない、プーチンを支持しない=偏向したパヨチン売国奴

ロシアの国民社会にプーチンが20年かけて刷り込んだ
2022/10/03(月) 23:31:27.99ID:dVPclDrwd
>>293
日本語記事もきてんね

ロシア軍の敗退とは関係ないよ!住民の意思だよ!と言いたいらしい

https://www.afpbb.com/articles/-/3427097
ウクライナ併合州の境界、住民と「協議」し決定へ ロシア大統領府
【10月3日 AFP】ロシア大統領府(クレムリン、Kremlin)は3日、併合したウクライナ南部の2州について、住民と協議した上でロシアに編入される地域の正確な境界線を決定する方針を発表した。
 ドミトリー・ペスコフ(Dmitry Peskov)報道官は、ウクライナ軍が部分的に支配する南部ヘルソン(Kherson)州とザポリージャ(Zaporizhzhia)州については、住民との協議を継続すると説明。「特定の領土に住む人々の意思によってのみ決まる」と述べた。
 ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は先週、ウクライナ東部のドネツク(Donetsk)とルガンスク(Lugansk)両州と共に、南部の2州を自国に併合する法案に署名した。他方でクレムリンは、ロシア軍が支配していない領土を正式に併合するかどうかは明言していない。
 一方のウクライナ軍はここ数日、ドネツク、ヘルソン両州を中心に、ロシア軍が占領した領土を奪還しつつある。
2022/10/03(月) 23:31:56.98ID:qczBAcMO0
>>880
ズッ友だった冬将軍にいじめられる露助
2022/10/03(月) 23:32:09.75ID:meZvEwow0
日本にいるロシアユーチューバーの話きいても
親とかはプーチン支持ばっからしいな
2022/10/03(月) 23:32:18.82ID:BGPJrkM0a
ウクライナで戦ってるチェチェン独立派はチェチェン行って掻き回してくれた方が大きな目では役に立ちそう

チェチェン・イチケリア共和国だっけ
ウクライナに協力してるのは何か取引あるのかな
独立戦争する時の支援とか国家承認とか
2022/10/03(月) 23:32:30.96
リマン市内に残ってたスペツナズは降伏しなかったのか・・・
さすが精鋭中の精鋭だな

武士みたいで敵ながらアッパレや
2022/10/03(月) 23:32:35.59ID:YkR39RT20
冬季装備20万人分ウクライナに送られたから冬でも止まらないと言われてるな
2022/10/03(月) 23:32:54.27ID:SbPh1STMr
次はこの辺がぶち抜かれそうな気がする

https://i.imgur.com/aYEu7x7.png
2022/10/03(月) 23:33:18.90ID:ulQs1Xdc0
ピザ(が)ハット(に命中)
ttps://twitter.com/worldonalert/status/1576693975200985088
なんかすっごい日本語っぽい英語が聞こえてくすっときてしまった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
902名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OAEy [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:33:19.69ID:P18lRXSN0
>>885
すげー。Dudchanyの隣町まで来たのか
2022/10/03(月) 23:33:26.97ID:shroyvXH0
核って実はクソコストクソ火力で使えないゴミ装備なのでは?
2022/10/03(月) 23:33:39.49ID:gcubouSm0
開戦直前までゼレンスキーはロシアが攻めてくるなんてあり得ないデマだってずっと言ってたし
こんなのがキーウに兵士と共にとどまってロシア軍を撃退するなんて誰が思うよ?
905名無し三等兵 (ワッチョイ e390-/+KW [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:33:40.51ID:eiI0i0Cq0
>>900
なんで?
2022/10/03(月) 23:33:47.31ID:G3UIMOCn0
>>888
防衛線堅いし攻めない
防衛線無しでもドル軍は露軍より精強って聞いたことあるし無闇に攻めんやろ
2022/10/03(月) 23:34:07.54ID:G3UIMOCn0
2回くらい見たことあるなこれ
https://i.imgur.com/pFZv9SX.jpg
2022/10/03(月) 23:34:27.15ID:NyihqpNt0
>>880
私はロシアは一億総懺悔までいって国民意識かわらないと
プーチンいなくなっても同じこと繰り返すだろうって思ってるけれど
それでもこれはさすがに気の毒だね
へたしたら凍死者が出る
2022/10/03(月) 23:34:41.25ID:AcsCh0q80
自分達のやってることを考えれば怖くて降伏できないらしい
虐殺拷問なんでもありだからな
2022/10/03(月) 23:35:54.68ID:YkR39RT20
>>897
そこにカディロフがいるからバラバラに散っていたチェチェン人が集まったらしい
2022/10/03(月) 23:36:04.01ID:NyihqpNt0
>>897
それもあるだろうけど怨敵裏切り者カダロフのタマとったるって気持ちで
はせ参じてる兵士も多いんじゃないのかなあ
どっちの大隊指揮官か忘れたけど奥さん殺されてるんでしょ
2022/10/03(月) 23:36:16.34ID:LuROxzCSp
ヘルソン地域のゾロタ・バルカにウクライナ国旗が戻ってきました!
2022/10/03(月) 23:36:17.64ID:vLYLjuiL0
>>888
単純に「固い」。どっちにとっても。
2022/10/03(月) 23:36:33.68ID:Hzqy/6eFd
ロシア人に反省と更正させるにはモスクワ占領でもしなきゃ無理だろうな
2022/10/03(月) 23:36:52.18ID:qnbu4tmhd
>>868
ありがとう
リプ欄で何となく察しましたわw

存分に味わってくれるといいね……(;´∀`)
2022/10/03(月) 23:36:56.79ID:UAUN4bRC0
>>903
汚染が切り札なんだ
2022/10/03(月) 23:37:08.07ID:G3UIMOCn0
🇷🇺軍が最近ヘルソンの橋を直してるっていうニュースあったけど🇺🇦軍はこれを待っていたのでは?
退路のない兵は死兵と化すわけだからドニプロ川渡る退路ができたところで攻める
918名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-qDCF [14.13.211.128])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:37:10.25ID:reQEMZPG0
>>10
虚しい人生でワロタ
2022/10/03(月) 23:37:13.53ID:MawDuzMY0
黒海艦隊壊滅させるって、今でも実質壊滅みたいなもんじゃね?
2022/10/03(月) 23:37:25.75ID:92c9djska
>>899
フィンランド冬季迷彩部隊が怖すぎるぜ

>>911
流石血の復讐の文化
2022/10/03(月) 23:37:28.47ID:LuROxzCSp
>>912

https://mobile.twitter.com/korona_news2022/status/1576942832111099904?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 23:37:34.12ID:dBr5MF/w0
正統チェチェンからしたら、プーチンとカディロフは八つ裂きにして豚の餌にしても足りん位に恨み骨髄だしな
2022/10/03(月) 23:37:35.51ID:MgTq+3Wa0
>>899
というか、冬は凍結するから前進の季節
2022/10/03(月) 23:37:42.48ID:5IHscVZ1d
>>914
それだと怒った住民が暴れて余計に過激な政権が生まれる
厭戦ムードを作り出さないと
2022/10/03(月) 23:38:00.11ID:lZOjsn680
ロシアがこれまで維持してきた幻想がプーチンのせいで悉くぶっ壊れているの草
2022/10/03(月) 23:38:11.95ID:92c9djska
>>917
全然治ってない
浮橋並べてたけど途中で止まってるぞ
2022/10/03(月) 23:38:15.11ID:bmNgKum40
https://twitter.com/iunomesu/status/1576934723309314049
本日もマラソン大会が始まるようです・・・怖ろしあ・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 23:38:22.93ID:NyihqpNt0
そういえばロシアがレンドリースでT90を大量にくれたらしいけれど
今ロシアの在庫のT90シリーズどれだけあるんだ…
2022/10/03(月) 23:38:30.56ID:UAUN4bRC0
>>919
旗艦沈んだしな
そもそも黒海艦隊って儀礼的なもので戦力としては計算されてないんだよ
930名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:38:41.12ID:8/iff9yYd
>>908
ロシア兵が4州の民家を回って、防寒具と洗濯機を略奪するだろ
2022/10/03(月) 23:38:43.59ID:pSd7aFaH0
来月にはロシア軍が寒くて降伏っていう珍事が見られるのかと思うと胸熱だな
2022/10/03(月) 23:39:06.52ID:G3UIMOCn0
>>926
駄目じゃん
もう終わりだよ露の国
933名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.205.218.41])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:39:18.74ID:RQdsI1Afr
別にロシアは核使う必要無い定期
ウクライナ軍のハイマースが命中したと主張してカホフカダムぶっ壊せば水位低下して冷却水取り入れできなくなるからザポリージャ原発をフクシマにできる定期
2022/10/03(月) 23:39:45.07ID:dBr5MF/w0
これがアフリカとかだと、寒さとは基本的に無縁だしな
2022/10/03(月) 23:39:46.27ID:0SOT/u4P0
>>53
ウラジオストク沖で海自の大規模演習、空自がロシアの防空識別圏ギリギリを飛行して何度もスクランブルさせる。
2022/10/03(月) 23:40:10.78ID:UAUN4bRC0
しかし俺がわからんのはプーチンってこのまま普通にやってても結構安楽な老後だったと思うんだけど
なんでこんな意味不明なことしたんかな
スターリンを超えたかったのか
2022/10/03(月) 23:40:12.58ID:DDZ3Z66d0
520スケベS
2022/10/03(月) 23:40:46.02ID:UAUN4bRC0
>>933
風向き的にロシア本土とドネツクが汚染地域になるだけなのだが?
2022/10/03(月) 23:40:51.26ID:qnbu4tmhd
>>234
ヤシオリ作戦が現実のものにw
2022/10/03(月) 23:40:54.18ID:DDZ3Z66d0
すいません誤爆でした。
2022/10/03(月) 23:41:01.05ID:NyihqpNt0
>>936
大ルーシ復活ドリームにあらがえなかったんだよ
もう宗教にはまっちゃったみないなもん
つきあわされるウクライナ人とまともなロシア国民やたまったもんじゃないね
2022/10/03(月) 23:41:31.24ID:pOVRlGrhM
>>903
中央集権国家相手には効果的。
権力を握ってるボスを倒すと混乱するから。

相手が民主的国家だと駄目かも。
鳩山ポッポ飛ばしても代わりをすぐに用意できるし。
2022/10/03(月) 23:41:44.54ID:ZbHjlVf+r
>>933
出力がコントロールできない上に自転の関係で基本的に傀儡政権と自領が損害受けるんですが・・・
2022/10/03(月) 23:41:48.43ID:qnbu4tmhd
>>919
潜水艦が無傷で残ってる
たまに浮いてきては巡航ミサイルで民間施設を爆撃
2022/10/03(月) 23:41:51.00ID:dBr5MF/w0
>>933
自国民保護の名目でポーランドが参戦濃厚
2022/10/03(月) 23:41:53.39ID:G3UIMOCn0
>>936
ここまで内政頑張ったのは経済発展のためではなく🇺🇦とか🇲🇩とかバルト三国攻めるためだった
だから何とかしても野望を成就しなくてはいけなかった
2022/10/03(月) 23:42:13.53ID:hJ/TzKiL0
>>897
お土産(意味深)貰って入れ替えしたりしてるらしいけどどうなるんだろうね
2022/10/03(月) 23:42:39.01ID:ZbdU55mw0
>>924
それでも何十年か経ったら過激な政権になる
スターリンを信奉してる現在のロシア人のように、動員で自国民を大量に殺したプーチンを崇めるようになるよ
2022/10/03(月) 23:42:42.07ID:AcsCh0q80
皮肉なことにウクライナは抵抗することで国家アイデンティティを確立してしまった
2022/10/03(月) 23:42:59.33ID:UAUN4bRC0
>>946
野望と言ってもNATO加盟国相手に勝ち目ないやん(主に自分がやった中抜きのせいで

本当に野望があるなら宮殿とか立ててる場合じゃないと思うんだがな
2022/10/03(月) 23:42:59.60ID:tghD/DC2a
>>936
巷で言われている様に
コロナで暇を持て余しているうちにルーシミール愛国ポルノなろう小説に目覚めてしまったに一票
952名無し三等兵 (ワッチョイ ff1c-L2gO [101.110.39.201])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:44:03.70ID:l9fILq0f0
2月の開戦前のド人共・ル人共の領域まで
ウ軍が攻め込んだとき、住人はどういう
反応をするのだろう?
ウ国旗を振って歓迎する?
2022/10/03(月) 23:44:18.90ID:UJFbqdWEd
>>919
母港も含まれてるかと
つまり黒海追放の意味合いが強いかと
2022/10/03(月) 23:45:13.80ID:CU3CMFtYd
>>948
常に全周囲の敵から領土を狙われてるという
染み付いた被害妄想を叩き直さない限り同じことを繰り返すだろうね
2022/10/03(月) 23:45:17.95ID:UAUN4bRC0
>>953
トルコに封鎖されたら何の役にも立たなかったしもういらないんのでは?
956名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.205.218.41])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:45:31.84ID:RQdsI1Afr
>>936
ギャングスタさんが言ってたこれやろ
https://pbs.twimg.com/media/FeEOjasXEAEJ-fH.jpg
957名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:45:39.34ID:AVkZ1KFH0
>>952
中世の辺境都市かよw
2022/10/03(月) 23:46:00.44ID:NyihqpNt0
>>952
なんとなくだけどロシアから流入してきた住民以外は
平和に暮らせればどっちでもいいっていう人がそれなりにいそう
ウクライナ寄りの人は脱出してる人も多いじゃないかなあ
2022/10/03(月) 23:46:02.96ID:CiwaYxYcp
ヘルソン州のHavryivkaにウクライナの国旗が掲げられた
960名無し三等兵 (ワッチョイ b310-xuPL [180.60.1.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:47:16.70ID:T4P2eZlT0
ロシアが安定してるのは独裁者がまともな間だけだな。独裁者がいなくても不安定だし、独裁者が耄碌しても不安定
2022/10/03(月) 23:47:18.52ID:zP11Ol0S0
>>888
8年もドンバス戦争やってるんだからあそこはガッチガチだからあそことクリミアは最後じゃね
2022/10/03(月) 23:47:21.01ID:JBQSUG0hr
>>901
ギャングスタさんがその後、この米人の8割が死んだとツイートしてたね
https://twitter.com/takeren8/status/1576942771272761345
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 23:47:21.53ID:UAUN4bRC0
>>956
いや馬鹿なんじゃね
ロシアに何のプラスもならないやん
そもそも汚職大王やんこいつ
2022/10/03(月) 23:47:24.15ID:pSd7aFaH0
>>952
あの辺りのウクライナ支持の人はとっくにハルキウなんかの西部の都市へ逃げてるって話だから微妙な空気になりそう
初期のアゾフなんかの右派もそういう東部から逃げてきた人の割合が多かったらしいし
2022/10/03(月) 23:47:31.04ID:MgTq+3Wa0
黒海艦隊、残ってる船のうち潜水艦と新型のフリゲート2隻はそれなりに戦力だぞ?
ゴルシコフ級とまではいかんが、グリゴロヴィチ級の対空能力は侮れない
2022/10/03(月) 23:48:14.25ID:4V4frvae0
>>952
ギブ・ミー・チョコレート!
2022/10/03(月) 23:48:18.53ID:55aa4pc20
プーチンの併合宣言は何だったんだろうな
2022/10/03(月) 23:48:30.01ID:JCmMzwZrp
ウクライナ軍は昨日、 #Kherson州のロシア戦線を突破し、敵をドゥッチャニまで押し込んだ。昨日のロシアのチャンネルのパニックは正当なものでした。
#UkraineRussiaWar
2022/10/03(月) 23:48:37.29ID:s4W4vlS2d
>>927
夜間攻撃の映像って出てる?
970名無し三等兵 (ワッチョイ b310-xuPL [180.60.1.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:48:58.08ID:T4P2eZlT0
黒海って艦隊いるの?トルコが邪魔して外洋に出れんし、実質湖みたいなもんじゃん
2022/10/03(月) 23:49:14.35ID:LIEmwmJcp
>>962
居なくなっただよ
話を聞いてると離脱も多いはず
2022/10/03(月) 23:49:42.73ID:tghD/DC2a
>>962
負傷込みだろ
2022/10/03(月) 23:50:09.48
動員兵になって寝袋や防弾チョッキまで自分で用意しないとダメらしいな

武器以外の装備品だけで19万円ぐらいかかるらしいww

武器もローン組まされて買わされるだっけ・・・
974名無し三等兵 (ワッチョイ b310-xuPL [180.60.1.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:50:18.08ID:T4P2eZlT0
gangstaさんが言う相手へのリスペクトって要は敵を舐めてはいけないって意味かな
975名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:50:27.00ID:RRy2xBmL0
https://twitter.com/visegrad24/status/1576916583368126465?s=21&t=NA8f8YKzFOUcWCmz9gLeWA

うーんこの典型的アメリカン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 23:50:58.87ID:MgTq+3Wa0
>>970
だからこそ、ロシアが(トルコ除いた他の国に)圧力かけられる良い道具ではないかね?

後クリミア防衛のためには必須
これは古代以来の伝統
東ローマ海軍が強力だった頃は東ローマ海軍
イタリア海洋国家が強力だった頃はジェノヴァ
オスマンが強力になってからはオスマン
のそれぞれ勢力圏だった
977名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-Sh33 [60.152.175.197])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:51:17.30ID:lfexqF4E0
>>967
ポエムだな
ヴィクトルへーゴー狙ったんだ
2022/10/03(月) 23:51:18.48ID:/A7hX+n8M
>>952
国家反逆罪を適用される可能性もあるので、逃げそこなった人で協力者と繋がりがある人達は真っ青では。

死刑コースでしょ。
979名無し三等兵 (ワッチョイ b310-xuPL [180.60.1.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:51:20.38ID:T4P2eZlT0
ローン組んでも現地で死ぬんだから、ローン代金は保証人が支払うんじゃないの?
2022/10/03(月) 23:51:39.05ID:ZbdU55mw0
>>960
ロシア国民が国の安定を望むなら、ロシア帝国時代に戻るべきだね
ツァーリの立場を帝位継承法で規定するだけでも、今よりもマシになりそう
2022/10/03(月) 23:51:46.24ID:ta46p9/f0
>>955
ロシアの貨物船も拿捕し放題だから、事実上黒海の海上封鎖っす
2022/10/03(月) 23:51:51.03ID:Dh+2BZuo0
ウクライナ軍チェチェン人部隊は2014年に結成されてドンバス戦争に参戦した老舗なんだよな
2022/10/03(月) 23:52:03.00ID:G3UIMOCn0
>>974
はい
敵が歴戦の狙撃兵かもしれないと思いながら戦ってるって言ってた気する
984名無し三等兵 (スププ Sd5f-2WeB [49.96.18.200])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:52:06.06ID:u96h1R7Id
>>904
>>開戦直前までゼレンスキーはロシアが攻めてくるなんてあり得ないデマだってずっと言ってたし

去年の年末にはロシアの軍事侵攻は避けられないって認識してたらしい。おそらく国民をパニックにさせない為の方便だった
2022/10/03(月) 23:52:25.35ID:tghD/DC2a
>>974
マタギが熊を敬っているのと同じだと思っているw
2022/10/03(月) 23:53:28.66ID:tsZmglZsM
>>985
クマに失礼ちゃうか?w
2022/10/03(月) 23:54:06.19ID:/kTk8biyM
>>985
油断してると簡単に殺されるという意味かな
2022/10/03(月) 23:54:12.08ID:MgTq+3Wa0
>>983
戦場では臆病な人間こそ生き残るって、多分そう言うことだよね
2022/10/03(月) 23:54:13.11ID:Be5w/3Mbd
熊はロシア軍よりは賢いぞ
2022/10/03(月) 23:54:24.44ID:G3UIMOCn0
>>986みたいなのはすぐ死ぬってGangsta氏言いそう
2022/10/03(月) 23:54:52.64ID:vLYLjuiL0
>>986
熊に見捨てられたらロシアを何に例えたらいいんだ!
992名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-bPfl [217.178.88.104])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:55:37.99ID:nj8pq69e0
1日で30kmも進んでくる相手に対応するならマンシュタインが必要だが。ロシアの頭が総統だから望めないな…
2022/10/03(月) 23:56:47.22ID:ulQs1Xdc0
>>962
うへぇ
やっぱギャンスタニキのいるところは死地なんだな…
2022/10/03(月) 23:56:49.72ID:MgTq+3Wa0
>>992
ロシアの高級指揮官にまともなのってほとんど残ってないのと違うか現状では
995名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:57:53.28ID:RRy2xBmL0
ここが若いロシア兵が立てこもっててアメリカンがヒャッハーしながらCQBやって大惨事のところか
2022/10/03(月) 23:58:22.82ID:vLYLjuiL0
もはやオークですらないゴブリンと成り果てたロシア軍
2022/10/03(月) 23:58:26.63ID:55aa4pc20
>>994
最初からいない説
2022/10/03(月) 23:58:58.15ID:Ea/igk8C0
戦闘が無いから30Km進めるんだぞ
2022/10/03(月) 23:59:24.37ID:kTDMwnwy0
ここから国後まで逃げ続ければロシア軍は無敗だぞ
2022/10/03(月) 23:59:39.07ID:tsZmglZsM
露助くたばれ!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 39分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況