ウクライナ情勢 667

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/03(月) 20:20:29.24ID:VXhy2K4N0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 660
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664677629/
ウクライナ情勢 661
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664693007/
ウクライナ情勢 662
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664706051/
ウクライナ情勢 662(実質663)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664706103/
ウクライナ情勢 664
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664748149/
ウクライナ情勢 665
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664766659/
ウクライナ情勢 666
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664782170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/03(月) 20:25:39.69ID:Jx9CdKkeM
1Z
2022/10/03(月) 20:32:16.83ID:GsLZEGPta
10/3 戦況
https://youtu.be/CbO6sH7ocSw
2022/10/03(月) 20:37:25.46ID:aPqB3PUV0
ネオコンとはなんちゃらかんちゃら
2022/10/03(月) 20:37:28.64ID:/UEs+T/nM
戦況動画に負けてなるかと>>1おつ

ネオコンとは…

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である

ネオコンは主として共和党の派閥であり、イラク戦争・アフガン戦争などを開戦した子ブッシュなどが代表格である
(こいつらが人気がなくなって台頭してきたのが戦争と関係ないビジネスマンのトランプをかついだ勢力)

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
(ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fireが知られている)
2022/10/03(月) 20:37:56.78ID:Qwpr8NT00
>>1
https://twitter.com/visegrad24/status/1516455206774620162
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:38:51.38ID:Moc3l5eur
一方ロシアは紙を使った
https://twitter.com/mariuszcielma/status/1576864701937782784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:38:57.13ID:ulQs1Xdc0
スヴァトヴェ抜けたのか
スタロビルスクはさすがに守らなあかんぞ
9名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:39:09.93ID:2lfijML40
タンクデサントの増加装甲
https://twitter.com/blue_sauron/status/1576894766281023488?s=21&t=CPKhAVsv0wFBQCZJ7onU2A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:40:08.57ID:RRy2xBmL0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1576887102511276032?s=21&t=NA8f8YKzFOUcWCmz9gLeWA

スベルドロフスク地域の訓練センターで動員された 3 人の男性が死亡した

動員された 1 人はアルコール中毒によるてんかん発作で死亡し、もう 1 人は自殺した。 3人目は家に送られ、肝硬変で亡くなりました。

📰下院議員マクシム・イワノフ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:40:10.07ID:/UEs+T/nM
今回は遅れを取ったが次は負けんぞ
2022/10/03(月) 20:40:15.33ID:Qwpr8NT00
猛烈な勢いで前進するウクライナ軍、ボロバやシャイキフカを解放
https://grandfleet.info/european-region/furious-advance-ukrainian-forces-liberate-borova-shaykivka/
リマン解放で勢いに乗るウクライナ軍がオスキル川沿いのボロバやシャイキフカを解放、
ロシア軍の兵站にとって重要なスバトボはウクライナ軍の砲兵戦力に捕まってしまった格好だ。

ウクライナ軍によるボロバやシャイキフカの解放が視覚的に確認されたため、周辺の拠点
(ピッドリーマン、ニジチェ・ソローネ、ヴィシェ・ソローネなど)もウクライナ軍が抑えている可能性が高く、
ここまで来ると予備戦力の乏しいロシア軍はオスキル川西岸のハルキウ州から撤退するかもしれない。

さらに興味深いのはウクライナ軍がボロバ→シャイキフカへと進んでいる点で、
ロシア軍の兵站にとって重要なスバトボは完全にウクライナ軍の砲兵戦力に捕まってしまった。

ロシア軍が新たな防衛ラインを「何処に設定してくるのか?」は今のところ見えてこないが、クレミンナに後退した
ロシア軍部隊はセベロドネツクに逃げ出しているという噂あり、
もしかするとルハンスク州は解放は信じられないような速さで進むかもしれない。
2022/10/03(月) 20:40:23.60ID:CuttMQiUM
なるほど
2022/10/03(月) 20:40:31.11ID:R+56wBnF0
Miskyに陣地構築してると読んだな
リマンはそれと演説のための死兵でしかなかったんや
2022/10/03(月) 20:41:00.81ID:tAT9DNUB0
ロシアが戦術核使用したら黒海艦隊殲滅できるから穀物の輸送が安全になるな
2022/10/03(月) 20:41:18.75ID:jZc/p8mHa
>>8
守備隊「30万の増援が来るなら俺たちは逃げても問題ないやろなあ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況