ウクライナ情勢 667

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/03(月) 20:20:29.24ID:VXhy2K4N0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 660
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664677629/
ウクライナ情勢 661
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664693007/
ウクライナ情勢 662
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664706051/
ウクライナ情勢 662(実質663)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664706103/
ウクライナ情勢 664
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664748149/
ウクライナ情勢 665
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664766659/
ウクライナ情勢 666
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664782170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/03(月) 20:37:28.64ID:/UEs+T/nM
戦況動画に負けてなるかと>>1おつ

ネオコンとは…

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である

ネオコンは主として共和党の派閥であり、イラク戦争・アフガン戦争などを開戦した子ブッシュなどが代表格である
(こいつらが人気がなくなって台頭してきたのが戦争と関係ないビジネスマンのトランプをかついだ勢力)

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
(ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fireが知られている)
2022/10/03(月) 20:37:56.78ID:Qwpr8NT00
>>1
https://twitter.com/visegrad24/status/1516455206774620162
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:38:51.38ID:Moc3l5eur
一方ロシアは紙を使った
https://twitter.com/mariuszcielma/status/1576864701937782784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:38:57.13ID:ulQs1Xdc0
スヴァトヴェ抜けたのか
スタロビルスクはさすがに守らなあかんぞ
9名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:39:09.93ID:2lfijML40
タンクデサントの増加装甲
https://twitter.com/blue_sauron/status/1576894766281023488?s=21&t=CPKhAVsv0wFBQCZJ7onU2A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:40:08.57ID:RRy2xBmL0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1576887102511276032?s=21&t=NA8f8YKzFOUcWCmz9gLeWA

スベルドロフスク地域の訓練センターで動員された 3 人の男性が死亡した

動員された 1 人はアルコール中毒によるてんかん発作で死亡し、もう 1 人は自殺した。 3人目は家に送られ、肝硬変で亡くなりました。

📰下院議員マクシム・イワノフ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:40:10.07ID:/UEs+T/nM
今回は遅れを取ったが次は負けんぞ
2022/10/03(月) 20:40:15.33ID:Qwpr8NT00
猛烈な勢いで前進するウクライナ軍、ボロバやシャイキフカを解放
https://grandfleet.info/european-region/furious-advance-ukrainian-forces-liberate-borova-shaykivka/
リマン解放で勢いに乗るウクライナ軍がオスキル川沿いのボロバやシャイキフカを解放、
ロシア軍の兵站にとって重要なスバトボはウクライナ軍の砲兵戦力に捕まってしまった格好だ。

ウクライナ軍によるボロバやシャイキフカの解放が視覚的に確認されたため、周辺の拠点
(ピッドリーマン、ニジチェ・ソローネ、ヴィシェ・ソローネなど)もウクライナ軍が抑えている可能性が高く、
ここまで来ると予備戦力の乏しいロシア軍はオスキル川西岸のハルキウ州から撤退するかもしれない。

さらに興味深いのはウクライナ軍がボロバ→シャイキフカへと進んでいる点で、
ロシア軍の兵站にとって重要なスバトボは完全にウクライナ軍の砲兵戦力に捕まってしまった。

ロシア軍が新たな防衛ラインを「何処に設定してくるのか?」は今のところ見えてこないが、クレミンナに後退した
ロシア軍部隊はセベロドネツクに逃げ出しているという噂あり、
もしかするとルハンスク州は解放は信じられないような速さで進むかもしれない。
2022/10/03(月) 20:40:23.60ID:CuttMQiUM
なるほど
2022/10/03(月) 20:40:31.11ID:R+56wBnF0
Miskyに陣地構築してると読んだな
リマンはそれと演説のための死兵でしかなかったんや
2022/10/03(月) 20:41:00.81ID:tAT9DNUB0
ロシアが戦術核使用したら黒海艦隊殲滅できるから穀物の輸送が安全になるな
2022/10/03(月) 20:41:18.75ID:jZc/p8mHa
>>8
守備隊「30万の増援が来るなら俺たちは逃げても問題ないやろなあ」
2022/10/03(月) 20:41:29.41ID:/UEs+T/nM
>>10
本当にメチル入りウォッカでもばらまいてんじゃないのかこれ
18名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-poG4 [153.132.46.6])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:41:40.41ID:HZnRYx3q0
ヘルソン州のMyrolyubivkaが解放されたとのこと
https://twitter.com/PaulJawin/status/1576875842751594498
https://pbs.twimg.com/media/FeIwAnQXwAEE4b9.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
19名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-iyFR [126.227.72.64])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:41:46.54ID:vpREmIJp0
ロシアの潜水艦を叩くのはNATOにとっても有意義
20名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:42:00.40ID:RRy2xBmL0
https://twitter.com/faytuks/status/1576885391638265856?s=21&t=NA8f8YKzFOUcWCmz9gLeWA

速報: スウェーデン経済圏のノード ストリーム 2 パイプラインからのガス漏れが再び増加しています。理由は不明、 #Swedenの沿岸警備隊は言う。 - アフトンブラデット
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:42:20.67ID:Qwpr8NT00
ウクライナ戦への批判が続出、クレムリンと国民との関係は気まずくなるばかり
https://grandfleet.info/russia-related/relations-between-kremlin-and-people-worsen-as-criticism-of-ukraine-war-continues/
ロシア軍がイジュームやリマンを立て続けに失ったことでクレムリンや特別軍事作戦を擁護してきた人々も
不満や批判を隠さなくなり、クレムリンと国民との関係は気まずくなる一方だ。

プーチン大統領は占領下のウクライナ領(ドネツク、ルガンスク、ザポリージャ、ヘルソン)を連邦領に編入することで
「国外で行われていた特別軍事作戦」を「ロシア領を守るための祖国防衛戦」に移行、国民の愛国心を焚きつけようとしたが動員への
不満は高まるばかりで、対外的には「ロシア領への攻撃は戦いのエスカレーションを招く」とアピールすることで
ウクライナや西側諸国の勢いを削ごうとしたが、逆に「併合した地域を守る」と宣言した部分を次々とウ
クライナ軍に奪還されクレムリンと国民の関係は気まずくなる一方だ。
2022/10/03(月) 20:42:22.54ID:Z0EyP1Hm0
>>18
ヘルソン市から30km
2022/10/03(月) 20:42:22.64ID:rbdZgECka
>>10
酒投下してけば勝手に自滅しそう
2022/10/03(月) 20:42:27.25ID:pR+q+y6nM
黒海のは原潜じゃないからなー
2022/10/03(月) 20:42:37.86ID:UOxmVIA90
地図見てもオスキル川以東にろくな川無い
もうセベロドネツク辺りの高地を頼りに篭るしかないけど、
大量の動員兵をセベロドネツクに押し込むのかな
2022/10/03(月) 20:42:52.80ID:+ZS1Fm5v0
9/30あたりを境に世界戦争の段階に入った。
西側とロシアの間の対立は、代理戦争的なものでなくてフィジカルなものになりつつある。
2022/10/03(月) 20:42:53.58ID:WByPYO3Ia
どうでもいいけどこの凄く親日的なドネツク州旗見て
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5d/Flag_of_Donetsk_Oblast.svg/1280px-Flag_of_Donetsk_Oblast.svg.png
2022/10/03(月) 20:43:18.29ID:oHLu1RdXa
ヘルソンにいるのはただの2万5000人ではない。23個BTGに空挺部隊が混じった、戦前からのエリートであり、動員兵を訓練する教官になるべきロシア軍の中核で未来を担える兵士の20%であり、補給路・退路が絶たれているから重装備はもちろん、人が撤退することすらままならない。死ぬか降伏かになる

https://twitter.com/SeanKy_/status/1576886851461271552?t=mmGDhFqEtSzelHOLU1tdeg&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
29名無し三等兵 (ワッチョイ 3f17-ufYE [61.117.33.231])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:43:25.29ID:6JmZNgBm0
たぶん、
キーウにもロシアの工作員潜伏してるはずだよ、
核を使わずにロシアが勝つには、
ゼレンスキー暗殺が現実的、
SASが守ってる噂もあるけど、
ウクライナが好調な時に隙ができやすい、
ゼレンスキーの乗った車の交通事故もあったし、
ゼレンスキー暗殺でウクライナ軍総崩れになるだろう。
2022/10/03(月) 20:43:38.06ID:Z0EyP1Hm0
>>27
韓国人が卒倒しそうね
31名無し三等兵 (ワッチョイ efe8-kxt8 [223.135.99.72])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:43:43.45ID:4AcY9uS00
>>10
楽しそうでなにより
2022/10/03(月) 20:43:45.47ID:h4hWec0J0
>>9
増援ってこんなしょっぼい戦力だったのか
33名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-3Ztp [106.133.232.202])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:43:54.10ID:xxXA5U22a
クレミンナ現在1万2000人で攻めてるとさ
明日まで保てば良いなレベル
2022/10/03(月) 20:43:59.20ID:ewVZBr6S0
今の勢いやとどこで終えるかが問題になってきそうやな
クリミア奪還まで言い出したら
ゴタゴタになりそう
35名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:44:02.27ID:AVkZ1KFH0
>>22
30kmってことは1日で突破されそう
2022/10/03(月) 20:44:17.90ID:Qwpr8NT00
https://twitter.com/nexta_tv/status/1576899390966726656
元ウクライナ国会議員のオレ・リアシュコがウクライナ軍に入隊。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:44:18.76ID:DrqORZ/X0
ロシア国民は政府に従順だけど、飯を用意できないのと戦争に負けるのには容赦ないで
38名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-iyFR [126.227.72.64])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:44:26.01ID:vpREmIJp0
ドミトリー・ペスコフ - ロシア大統領報道官は、ヘルソンとザポリージャ地域がロシアに受け入れられる国境はまだ決定されていないと述べている🤡
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1576890524996612096?s=46&t=NhOj9Q7eSWZ-zG9D6SLNPw

国境が決定されてないのに編入するって言ったのかよ
ふざけんなよゴミが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:44:33.67ID:Vk8PNjof0
ヘルソン地区って攻略できるのかね
ドニエプル川に掛かってる橋一本しかないから
それ爆破されたら進めそうにないけど
2022/10/03(月) 20:44:35.92ID:LzIb+/0D0
ペスコフは会見でヘルソン・ザポリージャの国境がどうなるか説明できなかった模様

プーチン大統領は、ウクライナの併合地域の「国境」がどこにあるかをまだ知らない
https://www.rbc.ua/rus/news/putina-shche-znayut-de-prolyagayut-mezhi-1664795592.html
41名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.67.129])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:44:36.57ID:UeCCb/1aa
>>28
そんなにいるかぁ?
42名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:44:40.54ID:2lfijML40
チェコがロシアから自国民退避勧告
▪Poland
▪Bulgaria
▪USA
▪Israel
▪Czech Republic ←
43名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-3Ztp [106.133.232.202])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:44:55.21ID:xxXA5U22a
>>29
くっさ
プーアノンいつ死ぬの?
2022/10/03(月) 20:45:09.79ID:rbdZgECka
>>25
それがマジ厄介なんだよな
飲んだくれ人肉詰め込んで血の池にするのにうってつけの場所になっちまう
出来れば野戦で包囲したかったけど
2022/10/03(月) 20:45:17.27ID:SAJd/nrHM
>>29
そこで直接的に軍の指揮系統が崩れる要因とならないのがゼレンスキーとプーチンの明確な違いだよね
2022/10/03(月) 20:45:57.35ID:fY5dEpjt0
>>18
ヘルソンの東ばかり見ていたら西方も迫ってきたな
2022/10/03(月) 20:46:27.76ID:9m9x3Gaa0
>>29
それが簡単にできないからここまで苦労してんだろ
2022/10/03(月) 20:46:51.40ID:Vk8PNjof0
GoogleMAP見るとヘルソン結構大都市
こんな場所で市街地戦とか気が狂いそう
2022/10/03(月) 20:46:59.88ID:Moc3l5eur
>>45
ロシアの場合プーチンが死んだら戦争まじめにやる可能性さえある
2022/10/03(月) 20:47:01.45ID:SdcqWDhO0
併合宣言したとこに普通に攻め込んでるんだが、プーチンはなんか言わんの?
51名無し三等兵 (エムゾネ FF5f-hAO+ [49.106.188.245])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:47:56.92ID:FN8I9/2AF
>>8
もうこうなると、スタロビルスクとルハンシクは分断されたのと同じだな。ロシア軍守備隊は、個別に戦うしかない。障害物になりそうな河川や断崖が無いから攻め込み易くリマンより質が悪い。
52名無し三等兵 (ワッチョイ d376-3Mnr [92.202.73.241])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:47:57.66ID:sAMPQzs10
併合とは何だったのか
守れる算段も無いのに
2022/10/03(月) 20:48:00.01ID:5n6gduC/d
日本の自衛隊ができるウクライナへの間接支援て何かある?
54名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.67.129])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:48:02.89ID:UeCCb/1aa
>>43
総崩れにはならないだろうが、実際スパイの炙り出し何度もやってんだろ
55名無し三等兵 (ワッチョイ e368-D4de [58.190.34.10])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:48:04.74ID:nG/kgRO40
>>38
国境線決まってないけど編入しますって相変わらずロシアの思考は理解出来ないわ
2022/10/03(月) 20:48:11.12ID:l+fO82Su0
>>49
プーチンを生かしておくのはNATOの温情ではなく戦略の一環だったか……
2022/10/03(月) 20:48:17.87ID:DrqORZ/X0
>>50
併合はしたが国境は決まってないので
2022/10/03(月) 20:48:19.92ID:/brW7ElG0
>>50
国境決まってないから!
2022/10/03(月) 20:48:20.48ID:3fPfgvFU0
ウクライナ人側のツイッター見るとたまに強烈なゼレンスキーアンチもいるんだな
前大統領の信者っぽいけど
60名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:48:29.89ID:RRy2xBmL0
>>22
明日には届くぞ…
61名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-AjAg [163.49.205.10])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:48:37.72ID:j7Z1oBMRM
すごくどうでも良いんだけど
今日見たこれ
ホント好き

https://twitter.com/visegrad24/status/1576534616382447617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:48:47.25ID:rJvzCRVs0
>>44
ウクライナ兵をPTSDにして士気を下げる高度な作戦
2022/10/03(月) 20:48:48.57ID:qF7/Wne00
>>27
ド人共の旗よりもこっちの方が良いじゃん
64名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-mxg/ [121.117.161.143])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:49:01.44ID:W2BSI+x70
ロシアのまともに機能してる軍隊ってどこにいるの?
2022/10/03(月) 20:49:08.41ID:/brW7ElG0
>>38
いま国境決めてそこを取られたら…言い訳出来ないからなwww
2022/10/03(月) 20:49:10.08ID:rbdZgECka
ゼレンスキーってチンポピアノ弾けるくらいイチモツがデカいだけの傀儡やろ
2022/10/03(月) 20:49:27.31ID:pe3ClKZia
>>50
国内の手続きまだ完了してない
あいつそういうのこだわるだろw
68名無し三等兵 (ワッチョイ efe8-kxt8 [223.135.99.72])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:49:36.49ID:4AcY9uS00
>>34
クリミア奪還とか当たり前
2022/10/03(月) 20:49:54.58ID:pSd7aFaH0
>>53
寒くなるし冬服やお風呂システムを送る
2022/10/03(月) 20:49:55.36ID:Be5w/3Mbd
お前らプーチンに恨みでもあるのか?
こんな偉大な政治家が今までいるか?
死後はアーリントンに国家の英雄として葬られるだろうな
2022/10/03(月) 20:49:56.61ID:nGs/hb660
>>53
北海道で軍事演習
2022/10/03(月) 20:50:02.22ID:rbdZgECka
>>62
機甲部隊の集中投入出来ないと普通にウクライナ側の損耗も激しくなるで
2022/10/03(月) 20:50:09.11ID:+ZS1Fm5v0
そもそも自国や国際の平和を考えたら、他国との境界を武力で係争中の国を併合するべきではないよね。
2022/10/03(月) 20:50:12.88ID:9m9x3Gaa0
このままじゃプーチンはただのハッタリ野郎でアメリカの威嚇に屈したことになってしまう。既に詰んでる状況だがどこかに核兵器を落として威勢を張るだろう、じゃないと国内に示しがつかない
2022/10/03(月) 20:50:15.25ID:LzIb+/0D0
ウクライナ特殊部隊はロシア軍新型地雷OLA-8Tを鹵獲した
https://www.rbc.ua/rus/news/spetsnaz-pokazav-foto-ta-dokumentatsiyu-novoyi-1664793936.html

記事中でも言われる通りインターネット上に情報がない謎の指向性地雷らしきもの
https://i.imgur.com/hRWnfb0.jpg
https://i.imgur.com/iXliSTT.jpg
https://i.imgur.com/8IpLmFp.jpg
https://i.imgur.com/uz76cLe.jpg
2022/10/03(月) 20:50:15.34ID:Jn6wh6SK0
>>25
後はスバトボ手前にあるクラスナ川とMistkyの手前にあるボロヴァ川、
スタロビルスク手前にあるエイダー川があるけど、どの川もそこまで大きくないから
ウクライナ軍の前進に大きな支障にはならないかな
2022/10/03(月) 20:50:31.46ID:R+56wBnF0
鉄道を基点に見てたが、鉄道は南北に「ルハンシク─スタロビルスク─Troits'ke」を通っていて、その西側に戦線を引き直そうとしてるんだろう
これからウ軍は国境沿いのTroits'keを奪還しに行くはず、と見てるがどうだろうか
78名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:50:35.32ID:AVkZ1KFH0
>>70
西側の英雄になってて草
2022/10/03(月) 20:51:02.30ID:yDOR5LmXF
>>27
BGMに軍艦マーチ流したくなるなw
2022/10/03(月) 20:51:02.55ID:/brW7ElG0
>>61
2022/10/03(月) 20:51:27.12ID:DrqORZ/X0
>>53
極東に第二戦線を作る
2022/10/03(月) 20:51:36.91ID:Moc3l5eur
>>22
1番分厚いヘルソン市街地正面の集落のひとつかな
理論上距離的には届くと言えば届く、しかし1番硬い
2022/10/03(月) 20:51:39.04ID:MXjcvo9Qa
クリミア返すのは当たり前だしもうロシア軍の駐留もできない
2014以前の権益すら失うのがプーチン
2022/10/03(月) 20:51:47.44ID:SAJd/nrHM
>>75
取説つきで供与されてるのほんま草
2022/10/03(月) 20:52:03.62ID:UJFbqdWEd
>>38
核はないなこんな感じならw
86名無し三等兵 (ワッチョイ 9324-LoSy [118.240.83.133])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:52:05.07ID:uQSdrOyO0
>>53
せいぜい当たり障りのない物資を送るくらい。

下手なことをすると「うああああ…!日本が軍事行動を起こしてる!!軍国主義への回帰だ!!」とかいちゃもん付けられて袋叩きにされるからね。
2022/10/03(月) 20:52:11.12ID:m+ArM5b60
>>29
対象ドメイン または IPアドレス
61.117.33.231

入力の逆引き または 正引き
M033231.ppp.dion.ne.jp

■プーアノン/五毛党回線リスト
p******-ipngn*****osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
i***-***-***-***.s**.a**.ap.plala.or.jp
softbank************.bbtec.net
p*******-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
pw************.**.panda-world.ne.jp
***.***.***.***.dy.bbexcite.jp
**************.ppp-bb.dion.ne.jp
p*******-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
***-***-***-***.area5a.commufa.jp
2022/10/03(月) 20:52:16.95ID:3fPfgvFU0
ヘルソンって暫く苦戦してたのに一体なんでこんなことになってるの?
何度も何度も挑戦しても駄目だったよね
ハッキリとした対策とか出来て理由があるならいいけどゴリ押し奇跡で突破したならこれが続くのか心配だな
2022/10/03(月) 20:52:25.62ID:Qwpr8NT00
ヘルソン、ロシア側垢の戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FeIsy8oX0AA3qY3?format=jpg&name=large
2022/10/03(月) 20:52:26.73ID:4oWb3mFC0
>>29
ゼレンスキー死んだらウクライナ人がもうだめだと諦めると思うか?
世界が収まると思うか?
暗殺したら燃料くべるようなものでしかなく
ますます燃え上がることになる
2022/10/03(月) 20:52:28.81ID:nGs/hb660
逆にクリミアまで奪還以外のどこにウクライナにとっての落とし所があるというのか
92名無し三等兵
垢版 |
2022/10/03(月) 20:52:28.66
これからロシアはウクライナに対する巨額の賠償が待ってるんや
2022/10/03(月) 20:52:41.44ID:pe3ClKZia
ルド人共和国はもういらんやろ
あそこ緩衝地にしようぜ
2022/10/03(月) 20:52:50.27ID:ulQs1Xdc0
>>61
よちよちバイデンに草
2022/10/03(月) 20:52:55.07ID:GetUn75c0
>>29
仮の話としても…
次の人がゼレンスキー大統領よりも「優しい」って可能性は
結構低いと思う…
2022/10/03(月) 20:52:57.20ID:DrqORZ/X0
>>27
パラオっぽいね
2022/10/03(月) 20:53:13.85ID:edGc4EKSM
>>83
クリミアはロシアが持ってても得は無いんだけどねぇ
2022/10/03(月) 20:53:32.90ID:/brW7ElG0
>>27
日没だなw
99名無し三等兵 (ワッチョイ 9324-LoSy [118.240.83.133])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:53:40.76ID:uQSdrOyO0
>>92
プーチン「賠償…?ウクライナのネオナチを懲罰したのだから、むしろ感謝してくれたまえ」
100名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:53:42.92ID:AVkZ1KFH0
>>93
プーチンのおかげで「ロシア人」になったからロシアに強制送還すればいいよ
WW2で同じことされたドイツ系住民は数百万単位で死んだけど
2022/10/03(月) 20:53:43.82ID:Z0EyP1Hm0
>>75
クレイモアのコピーっぽいね
2022/10/03(月) 20:53:56.69ID:9m9x3Gaa0
>>53
特にないし、自衛隊がやる必要はない
2022/10/03(月) 20:54:09.37ID:5n6gduC/d
>>92
払えるかな?
2022/10/03(月) 20:54:11.60ID:z8gdVEko0
>>53
まずは壺と国葬で政権攻撃してる奴ら駆除しなきゃどうにもならない
M270を送ってやってほしい
2022/10/03(月) 20:54:21.35ID:LzIb+/0D0
ウクライナ国民は「Action」アプリから戦時国債を購入できるようになりました
https://www.rbc.ua/rus/news/ukrayini-zapustili-prodazh-viyskovih-obligatsiy-1664792931.html

ヘルソン、メリトポリ、マリウポリ、クリミアなどの種類があり、一口900グリブナで年利11~16%とのこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況