>>988
日本の陸上基地予定地から想定探知位置までの遠達性を担保するレーダー素子数で
米駆逐艦搭載のSPY-6より大きくなるって話だから
艦上化して海上配置になったらもっと小さくて済むんじゃないの

アラスカから監視してるLRDRはレーダー素子3000モジュールで艦載のSPY-7が数百モジュール
陸上型イージスアショアのその中間ならそれを艦載にすればやっぱりモジュールは少なくて済む

あくまで海上配備になった時に揺動を最小にするための幅を確保すると2万トンサイズになるって事で