ウクライナ情勢 669

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/04(火) 07:36:36.94ID:QMGLrmUvM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 664
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664748149/
ウクライナ情勢 665
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664766659/
ウクライナ情勢 666
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664782170/
ウクライナ情勢 667
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664796029/
ウクライナ情勢 668
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664806006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/04(火) 07:41:34.86ID:trZ5r0oVM
>>1
ネオコンとは…

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である

ネオコンは主として共和党の派閥であり、イラク戦争・アフガン戦争などを開戦した子ブッシュなどが代表格である
(こいつらが人気がなくなって台頭してきたのが戦争と関係ないビジネスマンのトランプをかついだ勢力)

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
(ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fireが知られている)
3名無し三等兵 (スーップ Sd5f-mjnk [49.106.131.136])
垢版 |
2022/10/04(火) 07:43:14.80ID:54jfQbjOd
>>1
おつであります


【国民保護情報】
ミサイル発射。ミサイル発射。北朝鮮からミサイルが発射されたものとみられます。建物の中、又は地下に避難して下さい。
受信日時 4日07時27分


国民保護情報=Jアラート情報(4日7時27分)
2022年10月04日 07時27分
http
s://www.google.com/url?q=https://www.kokuminhogo.go.jp/&sa=U&ved=2ahUKEwjFo77dkMX6AhVVCt4KHbmJBO8QFnoECAoQAg&usg=AOvVaw0ay1q6wNdRkLvqcgAHa52M
2022/10/04(火) 07:48:42.58ID:FG6G7xWdF
2022年10月4日 7:40
国防省:ロシア航空宇宙軍は軌道上の外国の衛星実験を行っている
国防省は、年間150発以上の外国および国内の弾道ミサイルの発射が記録されたと指摘した

Читайте на WWW.KP.RU: https://www.kp.ru/online/news/4947679/
2022/10/04(火) 08:09:57.46ID:m50gQoEuF
戦況図(随時更新)
https://www.google.com/maps/d/u/0/embed?mid=1lscRK6ehG0l2V-XvJ16nsyblMsQ&ll=47.03485274945008%2C33.42663087673169&z=9
2022/10/04(火) 08:11:58.68ID:m50gQoEuF
ロシア、西部軍管区の司令官解任=報道
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1577072738786844690
[ロンドン 3日 ロイター] - ロシア政府は西部軍管区のアレクサンダー・ズラブリョフ司令官を解任した。
ニュースサイトRBCが3日に伝えた。ウクライナに侵攻したロシア軍が劣勢に立たされる中、幹部の解任が相次いでいる。

後任にはロマン・ベルドニコフ中将を任命した。

西部軍管区はロシア軍を構成する5つの軍管区の一つ。ロシア軍は先月、ウクライナ北東部で
ウクライナ軍の反撃を許し、先週末には東部ドネツク州の要衝リマンを奪還された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/04(火) 08:18:06.74ID:m50gQoEuF
高橋 杉雄氏
https://twitter.com/SugioNIDS/status/1577063874976571393
北部戦線でのロシア軍の指揮の不統一の問題を見るたびに、ウクライナが民兵組織などをみな内務省に組み入れ、
その上で総司令官の下に付けた軍制改革の価値がわかる。
だからこそマリウポリでアゾフ連隊に時間稼ぎを託すことができた。

リマンも、補給を絶たれようが死守して予備役動員による援軍を待つ選択もあり得たし、逆に部隊保全を優先することもできた。
明確な選択をできずに単に兵力を消耗させてしまったのは指揮系統の問題だろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/04(火) 08:20:11.38ID:NRzu976I0
ラムザン・カディロフ氏、CGで復元されたローマ皇帝のネロと顔が似ている
https://i.imgur.com/lpjuMu1.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況