ウクライナ情勢 669

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/04(火) 07:36:36.94ID:QMGLrmUvM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 664
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664748149/
ウクライナ情勢 665
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664766659/
ウクライナ情勢 666
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664782170/
ウクライナ情勢 667
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664796029/
ウクライナ情勢 668
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664806006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/04(火) 11:55:06.94ID:ndiaotUD0
>>597
東部は2/23線超えそうだよね。
東部要塞線が機能するかどうかにかかってるね。
2022/10/04(火) 11:55:29.43ID:6vqBmRH60
>>601
核使ったと言う烙印だけはきっちり押されてリターンは全然な産廃だと思う
2022/10/04(火) 11:55:40.00ID:0Sin7vVya
>>601
あくまで致死範囲であって、爆風とかの効果範囲はもっと広い
でも、使いづらい兵器の割に効果低いよね、は多分正しい

サーモバリック弾5~7発分程度の威力しかないので
2022/10/04(火) 11:56:27.97ID:fOApn6/u0
>>592
作戦の目標を1つも達成してないのに勝ちはないでしょう
2022/10/04(火) 11:56:35.35ID:0Xf+XtCWM
>>577
これについたレスは全て4州併合「前」だったらできたかもしれんだがねー
併合しちゃったせいで、「国土を奪われたまま停戦」したら勝利とは言えなくなっちゃった
611名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/04(火) 11:58:19.41ID:UkceTvxN0
低出力の核(B61とか)は東京駅で爆発させても皇居にも届かないくらいの威力だぞ
広島型原爆でも皇居は崩れるかもしれんが渋谷新宿は無傷
木造家屋がほとんどだった戦中のイメージ強すぎじゃないか?
2022/10/04(火) 11:58:20.13ID:GjEL4JeL0
>>580
そもガンバレル型のリトルボーイは核分裂反応にムラが出るから正確な換算威力が不明なんだよね
最も信頼できるロスアラモスの推定値15ktも±20%の誤差を認めてる
だから広島長崎の核被害データや反核意識は大切だけど、現代の低出力核にそのまま当てはめるのは誤認を招きかねない
2022/10/04(火) 11:59:01.42ID:t/v0MGXVd
>>135
その人ウクライナ軍に従軍する事と殺し屋の区別が付かない残念な人みたいなので
2022/10/04(火) 11:59:18.48ID:7guTjg5la
>>592
「ロシア本国」とは?

 プー公の脳内では、ネオナチにいま蹂躙されているのはロシア領であるという設定なんだが。

 それに連邦の若者が6万人死んで、若い身体障害者がその二、三倍でていても、勝ちで済むと思っているのか?
615名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/04(火) 11:59:28.37ID:fzHRd8LF0
>>573
そう言う事やね
解体した中身もかなり吟味して問題ない奴らは残したからね
2022/10/04(火) 11:59:53.44ID:hlo4oQnAM
ヒトラーの映画がたくさんあるように
プーチンの映画もたくさん作られるようになるから

キャラ立ちしてるカディロフは
かなり先の世界では人気キャラになっていてもおかしくない
2022/10/04(火) 12:00:09.52ID:55E/IXA3d
>>247
核使って介入される軍隊倒すよか
負けた時に発生する国内の批判勢力潰す方がよっぽど楽だし安全だもんな
2022/10/04(火) 12:00:36.88ID:QMGLrmUvM
スペツナズというハッタリ君
北アフリカの雑魚相手にブイブイ言わしてるワグネルが唯一の精鋭

どちらも急速に肥料化している模様
2022/10/04(火) 12:01:16.44ID:ewsOBED40
ロシアの衰弱死は決定的で何をやってもその死が早くなるか遅くなるかの差でしかない
2022/10/04(火) 12:01:53.76ID:ndiaotUD0
>>607
>>608 612
実際に使われてないもんな。
なんにしろ低も大も使わずに終わってくれれば良いんだけど。
何にしろ悪影響がデカすぎる。
621名無し三等兵 (スッップ Sd5f-enwh [49.96.26.13])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:01:54.79ID:OB7GaHTbd
>>605
北朝鮮からの出稼ぎ労働者が作っている?
622名無し三等兵
垢版 |
2022/10/04(火) 12:02:02.34
@japanes74436093
#アメリカ戦争研究所(#ISW)10月3日情報
#ヘルソン州 とリマンの #ロシア 部隊主力は、戦前にロシアの最精鋭と見なされていた部隊。
144師団の部隊は、リマンからクレミンナ近くの後方陣地に撤退。
ヘルソンの第76衛空襲師団がも消耗。
ハルキウ反攻で第4戦車師団が崩壊した時に酷似している。
https://pbs.twimg.com/media/FeMRhsyacAANWUu.jpg
午前11:28 · 2022年10月4日·Twitter Web App
2022/10/04(火) 12:02:59.40ID:ndiaotUD0
>>616
映画化微妙じゃね?
カダフィ映画もフセイン映画も無いし、プーチンも盛り上がりが。。、
2022/10/04(火) 12:03:35.10ID:j+sfL+g4M
>>485
森林地帯のバイク軽騎隊
あれかっこよかった…
2022/10/04(火) 12:03:59.67ID:qNwlTtGM0
ロシアとその周辺の未承認国をのぞく世界は、ウクライナがすべて奪還した段階でウクライナの国土として認めて
奪還した地域すべてウクライナの領土として世界地図を作るだろうね
でもロシアはずっとロシアの領土として国民に教えるしロシアの教科書の地図もそうなってると思うw
ロシアの領土なのにウクライナが実効支配して居座ってる土地だと言い続けるんだよ
それがこの戦争の落としどころじゃないか
626名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:04:19.25ID:fzHRd8LF0
>>616
女体化されますか?
TSカディロフとプーチンの絡みが有りますか?
2022/10/04(火) 12:04:50.83ID:egf81iI7F
北朝鮮、ロシアのウクライナ4州併合を支持
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc41b00496ae52d826a3d411f5b2dc173eaf655a
【AFP=時事】北朝鮮は4日、ロシアによるウクライナ4州の併合への支持を表明するとともに、
米国とその同盟国が国連(UN)でロシアへの非難を主導し、ギャングのように振る舞っていると非難した。

外務省のチョ・チョルス(Jo Chol Su)国際機構局長は朝鮮中央通信(KCNA)を通じて発表した談話で、
ロシアへの編入の是非を問う住民投票は「人間の平等の原則を定めた国連憲章(UN Charter)にのっとって行われ」
完全に合法だったと擁護。「有権者の圧倒的多数がロシアへの併合を支持した」と述べた。
2022/10/04(火) 12:04:57.76ID:weFEjqYp0
>>592
プーチンさん、何の為にロシア地上軍を総て擂り潰したんすかね? 
2022/10/04(火) 12:04:59.45ID:GjEL4JeL0
>>611
長崎出身だからよくわかる
ファットマンが22ktだけど三菱重工長崎造船所のクレーンは倒れてないしコンクリート製の小学校校舎は今も現存してる
ウクライナでの核被害を考えるなら日本のデータではなくネバダ核実験場の欧州建築へのデータとかそっちを優先すべき
630名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-IeVL [118.154.233.189])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:05:05.76ID:O2MWTLt70
おーい、君たちいつまで西側メディアのプロパガンダ信じてんのー?
これからアメリカの自作自演EMP攻撃はっじまっるよ~♪
台湾有事で第二のウクライナになる日本人哀れ~
2022/10/04(火) 12:05:08.10ID:jpca7+6Ar
>>616
今までよくいた陳腐な馬鹿独裁者じゃん。
2022/10/04(火) 12:05:15.03ID:fOApn6/u0
>>623
カダフィの映画は何個もあるぞ
633名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:05:53.56ID:JVqZhtjad
>>623

プーチン映画なら、柔道やってる場面も出てきそう
2022/10/04(火) 12:06:00.10ID:ndiaotUD0
>>625
落ちてないやん(。・ω・。)
停戦してくれないと。休戦じゃダメポ
2022/10/04(火) 12:06:23.60ID:GjEL4JeL0
>>616
カディロフ本人が演じる戦争映画とか変な意味で歴史に残りそうだから見てみたい
2022/10/04(火) 12:06:35.50ID:DtdipclzM
>>623
フセインは消火器で凍らされてバラバラに砕かれたけど暖炉の熱で復活してたりしたと思うが
2022/10/04(火) 12:06:41.58ID:1R9U8Sfy0
>>633
愛人とのベッドシーンも
638名無し三等兵 (スププ Sd5f-2WeB [49.96.17.123])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:07:07.07ID:QmMX/bcbd
>>630
久しぶりに活きの良いアノンが登場しました~
639名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-qvwo [106.154.151.33])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:07:18.12ID:vCmQaR4Pa
審判の日がすごく近い気がします(´;ω;`)
640名無し三等兵
垢版 |
2022/10/04(火) 12:07:37.42
@War_Mapper
A comparison of the situation around Kharkiv today with how it looked one month ago.

ハリコフ州近辺、9月4日と10月4日の比較
https://video.twimg.com/tweet_video/FeL3ZyGWAAA2AlU.mp4
午前9:38 · 2022年10月4日·Twitter Web App
2022/10/04(火) 12:07:50.68ID:ndiaotUD0
>>632
ほんまや!
興味ないから知らなかった。
ごめんなさい。
2022/10/04(火) 12:08:12.58ID:55E/IXA3d
>>627
コレ認めるってことは韓国の主権も認めることになるが
もうそういうのはやめたんか
2022/10/04(火) 12:08:15.39ID:iHwKrzlT0
>>603
あんたが書いてるようにドネツクは「ロシアの永久の領土」だが、ロシア本国ではない。
もちろん、これからプーチンがどういう行動取るかは知らんが、
おそらくウクライナから撤退して、「撤退しちまったぜ、テヘ」て終わる。
そしてその翌日からはプーチン政権下の日常のロシアになるだけ。
2022/10/04(火) 12:08:31.05ID:ujxTdr5n0
プーチン女体化のエロゲならあるよ
オバマもいる
2022/10/04(火) 12:08:34.24ID:0D8v/rbq0
>>630
対象ドメイン または IPアドレス
118.154.233.189

入力の逆引き または 正引き
KD118154233189.ppp-bb.dion.ne.jp

■プーアノン/五毛党回線リスト
p******-ipngn*****osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
i***-***-***-***.s**.a**.ap.plala.or.jp
softbank************.bbtec.net
p*******-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
pw************.**.panda-world.ne.jp
***.***.***.***.dy.bbexcite.jp
**************.ppp-bb.dion.ne.jp
p*******-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
***-***-***-***.area5a.commufa.jp
2022/10/04(火) 12:08:37.84ID:ndiaotUD0
>>636
それなんのターミーネーターだよw
2022/10/04(火) 12:08:55.07ID:wQ85GotVa
>>594
戦争前だったらそうなったかもしれんがな
領土に関してロシアの要求が一つとして通ったらまずいんで
2022/10/04(火) 12:09:08.02ID:s2/ycSav0
>>599
真のスペツナズ
本家スペツナズ
元祖スペツナズ
シンスペツナズ
帰ってきたスペツナズ
2022/10/04(火) 12:09:22.74ID:ndiaotUD0
>>644
プーチンまわされるの?
2022/10/04(火) 12:09:37.83ID:iHwKrzlT0
>>628
火遊びに使った花火が燃えただけ。
プーチンにとってはそれだけでしかない。
2022/10/04(火) 12:09:52.81ID:0Xf+XtCWM
>>646
ホットショット2だよ
知らなくても無理はないが
2022/10/04(火) 12:10:24.70ID:+t3nb5ar0
>>649
http://www.alcot.biz/product/osana/
これ
653名無し三等兵 (ワッチョイ f334-xADz [222.2.237.1])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:10:25.32ID:ilKd4gs50
>>616
プーチンよりゼレンスキーの方が絵になるし
そっちが主役の映画が大量に作られるだろう

ただ、ゼレンスキー役の俳優は冒頭でピアノを弾かないといけないから大変だな!
2022/10/04(火) 12:10:25.87ID:Z79HAYNXM
>>458
日本の軍事力が弱っているかいないかを試している
日本で大規模な災害があるとたいてい直後に飛ばしてくる
2022/10/04(火) 12:10:28.27ID:WffYXgUx0
>>629
一番ヤバそうなのがカジュアルな核戦争突入のきっかけになる可能性。
「小型だから良いよね」「あっち昨日1発だからこっちも今日1発だけ」
こんな風に通常弾頭のように普通に使い始めるような気がしてならない。
656名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:10:50.09ID:fzHRd8LF0
>>625
それじゃあ落ちんやろ
あまりにもロシアに都合が良すぎる
ロシアの戦争犯罪はえげつなすぎるから
それに怒ったウクライナが逆侵攻しない補償なんかどこにもないんやで
2022/10/04(火) 12:11:01.91ID:8WOXzxUoM
>>503 
ギャングスタもサーロも反米思想だと思う
ギャングスタは微妙な
でもだからどうした?
日本右翼はもともと反米だったんだぞ
中国が力を付けそれに対抗する手段として親米になっただけで、最近の話だ
自分達で戦う気があり世界で生きてる右はアメリカに頼る必要がなく、反米になりやすい
2022/10/04(火) 12:11:01.98ID:ndiaotUD0
>>648
スペツナズはつらいよ コンビニ放浪記
659名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:11:16.39ID:JVqZhtjad
プーチン映画の冒頭でプーチンが「人類の敵であるネオナチを叩き潰すのだ!ウーラー!」と絶叫する演説シーンをヒトラーとシンクロするような演出にして、映画の観客を冒頭から笑わせてくれるはず
660名無し三等兵 (アークセー Sx77-JU49 [126.213.37.16])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:12:17.44ID:Y0D5BAanx
ウクライナ部隊、南部ヘルソンで前線を突破 東部でも前進
https://www.bbc.com/japanese/63126570

ウクライナ軍は、ウクライナ南部ヘルソンで、ドニプロ川のロシア軍陣地を突破した。
ヘルソンは戦略上の要衝で、ロシアが占拠していた。ロシア軍と、現地の親ロシア当局が3日、明らかにした。

ロシアが任命したヘルソン当局トップのウラジーミル・サルド氏によると、ウクライナ軍は、
前線だった地点の南約30キロにある、ドニプロ川沿いの町ドゥドチャニ付近を突破したという。

ロイター通信によると、ウクライナは、ドニプロ川西岸にいる約2万5000人のロシア部隊への補給路を断とうとしているという。

ウクライナ部隊は、ヘルソン戦線の北西側から砲撃し、ロシア軍の重要ルートとなっているアントノフスキー橋に大きな損害を与えているとされる。
661名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:12:34.59ID:fzHRd8LF0
>>648
現代の不死隊でしょ
2022/10/04(火) 12:12:50.11ID:lmiW33+Up
>>657
反米なのはいいけどウクライナの被害はロシアより多いって反NATOのツイートにいいねしだしたから危険な感じがしてきたなと
2022/10/04(火) 12:13:00.24ID:iTKQM7lia
日本でも総理を描いたドラマなり映画はそれなりにあるけど、どの人も総理になれるかっていうとボミョーだからな…
2022/10/04(火) 12:13:23.38ID:ndiaotUD0
>>651
何これ面白そうw
見てみる(*´Д`*)

フセインも映画化されてるしプーチンも映画化されるね!
俺が間違ってたわ。
2022/10/04(火) 12:13:27.68ID:ujxTdr5n0
>>649
そーいうのではないが
https://i.imgur.com/YLg2qgv.jpg
666名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-iyFR [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:13:31.92ID:7TuQxt3Z0
>>660
ここからが問題だな
橋を目指して進軍するのか右折して包囲を目指すのか
667名無し三等兵 (オイコラミネオ MM37-U5kI [150.66.95.83])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:13:35.78ID:jGCDsOIjM
>>616
カディロフは大河ドラマ真田丸に出てきた草刈正雄か高木渉のイメージで見てしまう
毛皮が似合うしムーブが戦国時代の小領主そのまんまだし
2022/10/04(火) 12:13:51.43ID:+t3nb5ar0
国際情勢なんてaiueo700が数人いて常に喧嘩してるようなもんだからな
2022/10/04(火) 12:14:04.16ID:D4aghzLd0
カディロフが寝返って、反ロシア勢力を糾合してモスクワを陥落させるくらいやらないと、
映画化は無理だろう。
需要がなさ過ぎる
2022/10/04(火) 12:14:44.08ID:1R9U8Sfy0
>>660
いいね、補給を絶つ
2022/10/04(火) 12:15:01.06ID:sDyp8VCj0
>>648
スペツナズ太郎
ザ・スペツナズ
スペツナズ80
スペツナズX
ご唱和くださいスペツナズ
2022/10/04(火) 12:15:26.34ID:hjQvoHwX0
いいねは賛同を意味するわけじゃない
ツイッターのジョーシキ
2022/10/04(火) 12:15:27.57ID:sc5M0gSYr
5ch板別書き込み数ランキング

1位なんでも実況G
2位ニュー速VIP
3位ニュー速(嫌儲)
4位なんでも実況J

50位軍事
http://merge.geo.jp/history/count7r/
2022/10/04(火) 12:15:37.15ID:ndiaotUD0
>>652
プチナかわえー
探してみるかw
ゲームが電波過ぎてキツそうだが。
2022/10/04(火) 12:15:41.75ID:Zna2dXZ40
>>664
80年代の映画と90年代前後の空気理解しないとやや難しいかも。
2022/10/04(火) 12:15:42.12ID:Iur0k7a30
>>636
映画サウスパークだと地獄でサタンとファックしてたしな!
677名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-hAwJ [106.128.121.9])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:15:43.44ID:P38Z75i6a
ヒトラー最後の12日間みたいになっててウケる

https://www.bbc.com/russian/features-63124316
リマンがウクライナ軍の支配領域になった直後、露国内では、中央軍管区司令官ラピン大佐、
さらには参謀総長ゲラシモフ陸軍大将といった露軍司令官の無能ぶりを公然と非難する声が多く聞かれた

今回のウクライナ軍による攻撃は、実質的に、10月7日のプーチンの70歳の誕生日の前夜祭になった
2022/10/04(火) 12:15:55.28ID:0Xf+XtCWM
>>672
なお裁判所の判断
2022/10/04(火) 12:16:13.68ID:hlo4oQnAM
カディロフがプーチンを崇拝してるのは間違いないけど
カディロフの部下達ってこの戦争どう思ってるんだろうな

それこそロシアから独立する最大のチャンスが転がってるのに
2022/10/04(火) 12:16:17.78ID:BT7xEu3HM
カディロフ 「凡庸な男」

カディロフ 「二等兵に格下げするぞ」
2022/10/04(火) 12:16:28.74ID:ezP3bskHa
>>673
何が言いたいのか分からんがどうでも良いことにしか見えない
2022/10/04(火) 12:16:49.88ID:p7CrCBdhr
>>656
逆侵攻しての保障占領まではしないまでも、ロシア側にDMZ作ってNATOが管理まではありそう。
683名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-IeVL [118.154.233.189])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:16:57.19ID:O2MWTLt70
>>645
誰でも調べられる事をドヤ顔で貼られてもねぇ…
それがどーしたの?
684名無し三等兵
垢版 |
2022/10/04(火) 12:17:23.95
「ロシアはテロ国家」マリウポリ市長 単独インタビューでロシアの「併合宣言」に怒り ロシア側は新しい住宅で“復興”アピールも・・・
2022年10月4日(火) 00:36
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/169741?display=1
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/f/9/-/img_f9354052d77ea7313dd078aa0366e768180022.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/7/2/-/img_724631ba42211a37ec0e6472b1ba1be4195289.jpg


マリウポリ・ボイチェンコ市長 
「彼らが建設した住宅は基礎工事がなされておらず、ウクライナの建築基準を満たしていません。ロシア側は『生活は戻りつつある』という動画を撮影していますが、マリウポリで以前のような生活ができるわけがありません」

ーー現在、市民はどんな生活をしているのか、具体的に教えて下さい。

マリウポリ・ボイチェンコ市長 
「市内のスーパーが営業を再開していますが、物価はウクライナ国内よりも5倍~10倍も高い。適切な仕事もなく、仕事を見つけたとしてもその給与で家族を養うことはできません。水の問題もあって、彼らが『飲料水』と呼んでいる水は実際には『工業用水』です。電気の供給にも問題があります。マリウポリは中世の環境以下の生活が続いています」
2022/10/04(火) 12:17:48.93ID:rryoG0gBa
プーチン死亡の外電速報が突然流れ
暗殺か自殺か判然としないままロシア首相あたりが代理でロシア軍の撤退を指示

賠償金や誘拐したウクライナ市民の返還は一旦飲んでも
国内強硬派に反発されて実行できず棚上げになり制裁は解除されない

こうなりそう
2022/10/04(火) 12:17:51.64ID:OJlWaiwjM
あれ、リマンの前の攻勢って土地は多く確保できたけど、兵士は保全できたんだったよな

今回のリマン攻勢はその兵士すらすりつぶしたって認識でおk?

失点レベルでいうと今回のほうがやばい失点って感じ?
2022/10/04(火) 12:18:01.29ID:hjQvoHwX0
軍が批判されて大統領が批判されないのは良い躾がされておる(皮肉
2022/10/04(火) 12:18:06.92ID:ujxTdr5n0
面白い映画にするには強大で魅力的な悪役のが良いが
魅力的じゃないのがなあ
コメディならごまんと出来るけど
689名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-AjAg [163.49.201.246])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:18:26.50ID:XLBEdELGM
プーチン、ラブロフ、ペスコフ、ネベンジャ

なんでこうもことごとく悪役ヅラなんだろ
2022/10/04(火) 12:18:36.26ID:VeD1S2yMd
>>677
ソ連時代から結果を出せない幹部の粛清は御家芸だろ
2022/10/04(火) 12:19:01.16ID:DPzBqRR3M
>>684
冬はヤバいな
2022/10/04(火) 12:19:07.73ID:qNwlTtGM0
>>656
個人的にはウクライナがモスクワまで侵攻して占領してウクライナの傀儡政権立てて
ウクライナの領土と国境を認めさせる、でもいいんだけど
さすがにそれは… アメリカも止めるような気がするw

なので力づくで認めさせるとなると、ロシアの一部、ベルゴロド州あたりをウクライナが占領して南部と交換、とか
ロシアの一部を占領して現在支配してる地域と交換、のほうが可能性あるかな
2022/10/04(火) 12:19:22.40ID:GWH/ZdHV0
>>650
火遊びでなぜか母屋がボヤ起こしてるの草
2022/10/04(火) 12:19:29.10ID:ndiaotUD0
>>675
老人だから安心して!
2022/10/04(火) 12:20:10.05ID:1zw00Z90M
>>672
5chでいう「こいつ赤くしたろ」みたいな意味もあるよな
2022/10/04(火) 12:20:35.61ID:qnAxwzUja
ヘルソン地域は今回包囲できそうだから多少の無理押しで突破したけど
基本的にはジワジワ削って前進する方針と予想
697名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-IeVL [118.154.233.189])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:20:42.11ID:O2MWTLt70
真珠湾、トンキン湾、ナイラ証言、911
いつまで騙され続けるんだい君たち?😂
2022/10/04(火) 12:21:12.86ID:OJlWaiwjM
>>485
兵棋演習大失敗でビール煽ってふて寝してたら最高司令官人事の電話がかかってくる、とか
2022/10/04(火) 12:21:17.26ID:PPPHteWj0
テスラのモデルZ煽りは草生える
2022/10/04(火) 12:21:26.01ID:0Xf+XtCWM
>>686
イジューム陥落は東部におけるロシア軍の基本戦略の崩壊を意味してるし、ターニングポイントという意味でも重要度はずつと高いだろう
リマンの陥落はそのオマケというか、イジューム陥落の帰結だからなあ
2022/10/04(火) 12:21:28.20ID:QMGLrmUvM
>>683
雑魚は黙れよ、ゴミの分際で

ワイに100レス付けろ、な!
2022/10/04(火) 12:21:50.85ID:eBasE1+Fa
>>689
ラブロフは表情崩せばその辺にいる人のいいおっちゃん
703名無し三等兵 (スフッ Sd5f-Zz8s [49.104.38.19])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:22:26.68ID:s1r5cqXfd
プーチンを交渉の場に着かせるにはある程度の逆侵攻は必至だろうな
704名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-AjAg [163.49.201.246])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:22:45.12ID:XLBEdELGM
>>702
なんか見るたびに鼻から下が伸びてる気がする
2022/10/04(火) 12:22:59.22ID:GWH/ZdHV0
>>699
TEZLAって言われてて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況