ウクライナ情勢 671

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM27-1jtT [36.11.228.84 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/04(火) 18:27:12.80ID:Z79HAYNXM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 667
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664796029/
ウクライナ情勢 668
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664806006/
ウクライナ情勢 669
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664836596/
ウクライナ情勢 670
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664857552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
621名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.205.221.70])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:10:08.10ID:arImRSrGr
>>613
タイミング的に大半は動員兵以外なんじゃね?
全部潰せたら残りは動員兵しか残らないだろうからクリミアも普通に奪還見えてくるな
622名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-cdPL [106.155.12.204])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:10:12.50ID:jf8tw0Poa
中国ウクライナ友好協力条約があるから核恫喝まではまだグレーゾーンになるかもしれないけど使用となると中国を敵に回す可能性あるし
約束反故するようなら中国は将来の国益に大きなデメリットが生じる
中国は嫌だと思ってても守らざる得なくなるね
2022/10/04(火) 21:10:20.02ID:cC6JhsYXd
クラッキング対策版のドローンをロシアに売る
→数日後にクラッキング方法をウクライナにリーク

を繰り返せばイラン大儲けできるな
2022/10/04(火) 21:10:25.03ID:D1I1ptBp0
>>566
敵がドローン使うことに躊躇してくれたらいいじゃん。
本当に実戦でハッキングできるかわからんし。
2022/10/04(火) 21:10:29.31ID:+iXkLqFH0
そんなにヘルソンの進撃解せないか?
ずっと補給絶たれてたし限界が訪れただけだと思うが
626名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:11:01.73ID:PLxCpvmw0
>>620
gangstaのように相手をリスペクトした方がいいと思う
2022/10/04(火) 21:11:13.60ID:lZXUg5j/0
>>613
いや、VDVやスペツナズなど精兵を引き抜いて当てたんだ…
2022/10/04(火) 21:11:41.17ID:k71uTgW7d
>>593
総員玉砕せよ的な
ttps://pbs.twimg.com/media/DlS66E6U4AEX7Zu?format=jpg&name=360x360
629名無し三等兵 (ラクッペペ MMff-NDXl [133.106.72.137])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:11:50.83ID:RiRsI5MxM
>>598
ウクライナが門番役やってくれるのでポーランドはドイツだけ見てられるね!
2022/10/04(火) 21:11:54.78
>>622
本当に中国が守るつもりだったら普通、何かしらアクションあると思うけどなー

核準備入ったとか言われてるのに中国はそれについてまったく触れようとしないもん
2022/10/04(火) 21:11:57.44ID:O6/c1wN30
>>603
>広大な樹木が茂った地域をうまく守ることができない

ベトコンか北ベトナム兵なら喜んで隠れて戦いそうだがなw
2022/10/04(火) 21:12:05.65ID:Fz6RMVXk0
>>575
ロシア側の「ウクライナが核を使用した」という捏造を表面上信じるんだよ
そして決議には全て棄権して、調査には反対する
ブチャの虐殺と同じ
633名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-poG4 [153.132.46.6])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:12:41.76ID:9o1OmDYJ0
【国際】予備役動員でも国民欺いたプーチン、今年中にも失脚の可能性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664877779/
2022/10/04(火) 21:13:04.30ID:BzVWNh4g0
充足されないうちに、突破していきたいね
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1577270001605623810
ロシア国防省は、ウクライナでの戦争に20万人がすでに徴兵されたと主張している。
ロシア国営通信社RIA Novostiは、Sergei Shoiguの引用で、ロシアは「部分動員」の計画を3分の2以上達成し、20万人を徴兵したと報じた。

一方、ウクライナ国防省は、この数週間で2,000人以上のロシア兵が降伏を呼びかけてきたと発表している。
ウクライナ参謀本部によると、ロシアは10月4日現在、ウクライナで60,800人の兵力を失ったという。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/04(火) 21:13:07.67ID:KsaV+xKe0
>>58
https://i.imgur.com/GbSMCWk.jpg
コイツ絶対戦う気ないわ
2022/10/04(火) 21:13:08.49ID:AbAZNAhcM
>>620
丸の内OLくらいしょーもないことだけ言ってればいいんや。
池内とか東野はマジレスバトルばかりしてハゲるぞ
2022/10/04(火) 21:13:40.96ID:ZvjuEY270
プ「ベラルーシもウクライナに派兵を」
ルカシェンコ「残念ながら我が国は総動員済みだ」
638名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:13:57.47ID:PLxCpvmw0
>>578
長く守る必要はないから
2022/10/04(火) 21:14:07.30ID:WLlMoWCw0
>>596
アントノフ橋も歩いてなら渡れる
640名無し三等兵 (ワッチョイ 3336-hAwJ [14.133.65.243])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:14:08.70ID:+iXkLqFH0
>>631
ベトコンが森林を活かした戦闘できたのはそこら中に秘密の補給線を作っていたからだぞ
今のロシア軍には真似できない
2022/10/04(火) 21:14:16.31ID:FNS+Qufa0
>>631
初期のイジューム攻防戦でもそうだったけど
ロシアは森林での散兵戦がずっと苦手
だから隠れるのには使えても防衛線として機能してない
642名無し三等兵 (スッップ Sd5f-enwh [49.96.26.13])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:14:34.24ID:OB7GaHTbd
>>86
ヘルソンでも退路をわざと開けて集中砲火。
エグいことするな。
643名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:14:34.34ID:Y6wrK+dw0
キエフ時間の今夜 00:00 に朗報が公開されます!

https://twitter.com/georgian_legion/status/1577267379402592256?s=61&t=ZT-gnYRb7yt5A4aChjsI5w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/04(火) 21:14:35.39ID:wC+sO/0Up
冬前にガンガン進めてよかったね
ハルキウ奪還で止まらずに良かった
素晴らしい判断だった
2022/10/04(火) 21:14:40.66ID:h6DVQRG00
ハンヴィーが戦車に撃たれる動画みたけど全員無事だったそう
俺の知ってるハンヴィーの3倍太いドア搭載してたわ


やっぱりアメリカ最強よね
646名無し三等兵 (スッップ Sd5f-PUws [49.98.163.86])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:15:06.73ID:AOry2X5ad
>>487
一流の役者だよ
日本で言えば伊達政宗、三木武夫タイプかな
647名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:15:23.01ID:TI8j1hpt0
>>484
俺極超音速ミサイル追ってたけど、キンジャール情報出てんのが夏までに3発だけだったよ
ウクライナ情報局によると保有数30~40発しかないようだしもったいなくて撃てないのでは

あと、普通の爆撃機発射型巡航ミサイルだとKh-101があるけど
これは不発弾が畑に落っこちてんの農家が拾ったの解析したら外国製の半導体乗ってたのでやっぱ在庫切れ近くて最近見ない
9月のハルキウ攻勢の報復で6発撃って5発迎撃されてた

残ってんのはKh-22、Kh-32位だけど冷戦時の売れ残りだし元が対艦ミサイルだから精度お察しレベル
2022/10/04(火) 21:15:29.47ID:HX5RO1zA0
>>86
挟撃を避ける為に川沿いから反撃していく作戦決まりすぎじゃないか?
東部での情報をヘルソン方面で活かすなんていうことをできる状態ではないんだろうけども
2022/10/04(火) 21:15:33.66ID:w8yhk4Rr0
ロシアの歩兵大隊ー旅団バトルスタイルを自衛隊と比較すれば、ロシア旅団バトルドクトリンの失敗と過ちはわかる

自衛隊の歩兵連隊は正面主力連隊の場合
24門の重迫 MMPM8-16両ミサイル48-96発射機 歩兵傾向ミサイル32門を持つ
方面即応団(実旅団)の場合
重迫36-48門 MMPMなど24-32両150-200発射筒 歩兵ミサイル50-100 LAV100以上 APC100の編成になる

ロシアの場合、戦闘大隊が
重迫6-12門 歩兵ミサイル18門
旅団の場合
重迫24門 榴弾12-18門 歩兵ミサイル30-40門を持つ

自衛隊の場合連隊でも莫大なミサイルと重迫で独立応戦可能になっていて、旅団なら火力は潤沢になる

ところがロシアの場合基本の重迫、ミサイルの門数不足に加え、中途半端な数の重泊と榴弾をセット運用する結果
両方が数と弾薬不足で「持続的な独立応戦力を持たない」のがロシア旅団の性質で、持久力負けを繰り返す

そもそもロシア歩兵旅団は装甲歩兵で、機動後退と、本機動部隊の戦車旅団の危機時の支援がある前提の編成だ
だからMBT機動部隊が少ないいまは独立持久応戦困難でじわじわ溶けていく

別の言い方をすれば、戦前日本軍の火力不足の歩兵師団に、なぜかチハたんBMP1がいてもカスだろうがロシアの編成

ところがロシアは即時火砲とミサイルを前線大隊に大量供給すべきがそれができてない
2022/10/04(火) 21:15:40.73ID:lQBXdgxUp
>>635
美女達に囲まれて嬉しそうにw
651名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-AjAg [163.49.215.244])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:15:50.73ID:jPc0u/tZM
>>614
ハリコフでの戦闘は奥地まで攻め込まれている、という偽情報を事前に散々流してからの早朝奇襲でほんとに着の身着のまま逃げ出したって感じだったらしいけど
コツを掴んだ今回もそんな感じなのかな
ロシア軍がネット使って情報交換してることを逆手に使ってるのホントなのかも
2022/10/04(火) 21:16:29.92ID:BzVWNh4g0
ヘルソン市奪還しても、ドニエプル川は渡らないよね
ザポリージャ側から反攻してベルジャンスクからハイマースでクリミア大橋破壊
クリミアを含む南部解放かな
653名無し三等兵 (ラクッペペ MMff-NDXl [133.106.72.137])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:16:37.28ID:RiRsI5MxM
ここからアメリカ軍は中国を世界の敵にするんだろうけど格落ち感はんぱない
白人国家かつ独裁者で丁度いい国がないな
2022/10/04(火) 21:16:45.78ID:wPA9bzZdr
>>635
何でルカ以外は若い女なんだよw
2022/10/04(火) 21:16:52.08ID:ZvjuEY270
ウクライナの動画ってほとんど犬が映り込んでいるけど
もしや遺体
2022/10/04(火) 21:16:59.34ID:912S9BDod
>>612
クレミンナが落ちたらルビージェネ、リヒチャンスク、セベロドネツクも時間の問題。防衛線なんて引けないよ。ルハンスクに立て篭もるしかないが、包囲されて全面降伏する未来が見える。
2022/10/04(火) 21:17:28.15ID:+iXkLqFH0
一気に戦線を突破してクソデカ突出部を作るのではなく、
突出→側面拡張→また突出→側面拡張…とグリグリ広げていくやり方が得意よねウクライナ軍
658名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:17:41.51ID:PLxCpvmw0
>>560
オタク界隈は知識でマウントを取るカースト制
知識の量、知っている人が少ない知識が尊敬されるのであって、人間性は必要とされない
2022/10/04(火) 21:17:49.71ID:BzVWNh4g0
>>651
しかもヘルソンにいるのはハリコフと違って、精鋭部隊のはずだし
この快進撃は予想してなかった
ここ1か月の砲撃で相当消耗していたのかな
2022/10/04(火) 21:17:57.08ID:O6/c1wN30
>>618
へルソンと言っても巨大な州都へルソン市やクリミアまで続く広大なへルソン州と色々あるよ
とりあえずロシア軍はドニエプル川西岸のへルソン州占領地域を諦めたのかなと
但し州都のへルソン市も川の西側にあるんだけどどうするんだろう?放棄するのかな?
661名無し三等兵 (スッップ Sd5f-PUws [49.98.163.86])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:18:04.26ID:AOry2X5ad
>>635
昔はこういう芸当できる政治家が日本にもいたんだけどなあ、

岸田はルカは爪の垢でも煎じて飲むべきだ
2022/10/04(火) 21:18:23.47ID:t4PICITOM
>>642
包囲は必ず退路を1ヵ所開けておく
城塞は故意に弱点を1ヵ所作っておく

基本だよね
クックック
663名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:18:36.66ID:PLxCpvmw0
>>657
多分動かせる兵力の問題なんじゃないかな?
664名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-cdPL [106.155.12.204])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:18:44.42ID:jf8tw0Poa
>>630
関わりたくないのがあるからギリギリまで静観してるんだと思う
ここまで注目されてるウクライナ侵攻で約束反故する方がデメリット大きいのは間違いないんだけどね
中国のプライドもあるだろうからここで不味いレッテル貼られてまで反故にするか見物
665名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-poG4 [153.132.46.6])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:18:48.81ID:9o1OmDYJ0
「死ぬことになる。さよなら」とロシア兵…併合宣言後に敗走続き、5000人犠牲か ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664832622/
666名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.182.58.189])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:18:49.32ID:BvTVd+ZHp
>>661
具体的にだれ?いたっけ?
2022/10/04(火) 21:19:03.43ID:fOApn6/u0
>>635
「くそみてぇな戦争に巻き込まれるより芋掘ってる方がマシだ」

意外と正論
2022/10/04(火) 21:19:28.45ID:ha44BfjN0
北朝鮮が構ってミサイル放出して共産党が日本が悪いと言ってるようじゃ日本の未来は暗い

パヨは死に絶えろ
2022/10/04(火) 21:20:10.68ID:mdj2Njtld
>>641
リマンが落ちた理由でも森林があるからて書いてたな
ttps://ura.news/articles/1036285508?utm_source=smi2
>- Krasny Liman は、大規模な保護林に四方を囲まれています。密林が混じり合っており、現在はほぼ完全に落葉樹に覆われています。
>敵の歩兵が 3 ~ 4 倍の状況では、少数の部隊でこの地域を防御することは非常に困難でした。
>私たちの軍隊は入植地の防衛に集中しましたが、敵は森を通り抜けて奥深くに侵入し、道路を封鎖しました。
>十分な数の歩兵がいない場合、この状況を変えることは不可能でした。
2022/10/04(火) 21:20:39.73ID:DVZE/wi9M
>>635
農業生産闘争とか…
2022/10/04(火) 21:20:42.78ID:NYCBjg9kd
スレチですまない
自分は車で西日本メインの出張族なんだが最近かなりの頻度で自衛隊の車両を見るようになった。
今日は大阪市内中心部で見たが、10数年住んで初めてだわ。
何も無い事を祈るが、用心だけはしてほし
2022/10/04(火) 21:21:18.75ID:XJzMe+kPa
なぜかロシア発の核がベラルーシに落ちちそうな気がしてきた
2022/10/04(火) 21:21:40.29
インフレート川沿いのMalaOleksandrivkaまでウ軍は一気に攻め込んで
中央平野部Petoropavlivkaまで進んだって噂あるねww

本当だとしたらやべーな
2022/10/04(火) 21:21:49.09ID:UhBEXIi50
つかドネツクの半分以上解放されてんだけど、ドネツク人民共和国の人達はどこで何やってるの?祖国守らなくていいの?
675名無し三等兵 (スッップ Sd5f-PUws [49.98.163.86])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:21:51.54ID:AOry2X5ad
>>658
鋭い分析w
676名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:22:15.38ID:PLxCpvmw0
>>672
ジャガイモの収穫が台無しになってルカシェンコが泣くぞ
677名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:22:30.04ID:Y6wrK+dw0
勘違いしてる奴がいるな
ベラルーシはずっと当事者であり加担しているから制裁されてんだよ
巻き込まれる以前に当事者なんだ忘れるな
2022/10/04(火) 21:22:46.40ID:ha44BfjN0
>>671
練馬駐屯地周辺でも輸送車の移動が前より頻繁になってきてる。普段から見掛けるがここ2週間特に多い
単なる演習なのかは知らんが
679名無し三等兵 (ワッチョイ 53bd-FfuB [60.238.189.64])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:22:47.97ID:QXdwGaPp0
>>643
なんだなんかあったっけ
2022/10/04(火) 21:22:49.14ID:AbAZNAhcM
>>658
わかるけど、攻撃的すぎるのはちょっとなあ
681名無し三等兵 (スッップ Sd5f-enwh [49.96.26.13])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:23:12.93ID:OB7GaHTbd
>>669
森に隠れるとドローンでも偵察困難。
2022/10/04(火) 21:23:21.87ID:BdoEBctNM
>>647
解説ありがとん。この前ダム壊したのもキンチョールだっけ?
そのくらいだったらさすがに当てられるか・・・
683名無し三等兵 (スッップ Sd5f-PUws [49.98.163.86])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:23:51.38ID:AOry2X5ad
>>643
何だろか。
ルカシェンコがウクライナに付くとかか?
2022/10/04(火) 21:24:38.78ID:KsaV+xKe0
>>674
そんな国なかったんやろなぁ
2022/10/04(火) 21:24:46.37ID:MVLKM73t0
>>683
新しい記念切手発売とかじゃない
686名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-o2Ek [126.35.171.22])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:24:50.30ID:Mp4wLtAJp
>>652
もう渡っているな。本体到着待ちだな。
2022/10/04(火) 21:24:56.56ID:NferYot00
>>658
撮り鉄より少しマシってとこかな
2022/10/04(火) 21:25:01.63ID:AbAZNAhcM
>>643
F16でも供与されんのか?
689名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-AjAg [163.49.214.39])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:25:01.92ID:xbVv1iYxM
この戦争が終わったら久々にプラモデルでも作って凝った塗装とかしたいなー
2022/10/04(火) 21:25:12.67ID:+iXkLqFH0
ルカシェンコが早期に失脚してベラルーシが民主化してたら多分ウクライナより先に攻められてた
こう考えたら現状ベラルーシは最適解を選んでいるのでは?
2022/10/04(火) 21:25:25.82ID:BzVWNh4g0
追い詰められたプーチン氏、時計の針の音は増すばかり
https://www.cnn.co.jp/world/35194096.html?ref=rss
プーチン氏はウクライナを支援する西側諸国の軍事的団結を前に失敗してきた。
だが、和平条件をめぐっては西側同盟国を分裂させ、外交で西側の決意を試そうとしている。

ボルカー氏の予測では、プーチン氏はまずフランスとドイツに働きかけると思われる。
「『我々はこの戦争を終わらせる必要があり、あらゆる代償を払い、あらゆる必要な手段を講じて
自国領土を守る。あなた方はウクライナに対して和解するよう圧力をかける必要がある』と言ってくるだろう」

もしこれがプーチン氏の計画なら、これまでで最大の戦略的誤算となる可能性がある。
西側諸国にはプーチン氏が権力に居座る状況を望む考えがほとんどなく、
米国のロイド・オースティン国防長官も夏にそうした発言をしている。
これまで受けた被害を考えれば、ウクライナを見捨てる考えがないのはなおさらだ。

自分が窮地に立たされていることをプーチン氏も分かっている。だが、残された余地がどれほど小さいかに
は気づいていないように見える。当然、それがもっとも気がかりな点だ――同氏は核の脅しを本気で実行するだろうか?
2022/10/04(火) 21:25:27.12
えらい一杯解放しとるな


ウクライナ軍は、ヘロン州北部のノヴォペトリフカ、ヴェレミイフカ、
  コストリカ、チェレシュネーヴ、ノヴォムイコライフカを解放した
2022/10/04(火) 21:25:28.55ID:mdj2Njtld
>>667
ttps://www.kochinews.co.jp/article/detail/597908
これ思い出した
一番馬鹿と思われてた人間が一番利口だった話
2022/10/04(火) 21:26:22.85ID:fLNWM4Y8a
もしかしてロシアって核の運転免許持ってるだけでもうペーパードライバーみたいなもんなのか?
695名無し三等兵 (スッップ Sd5f-PUws [49.98.163.86])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:26:36.26ID:AOry2X5ad
>>687
あれと比べてはいかんw
2022/10/04(火) 21:26:41.72ID:6lKAkqEDd
>>669
北側は畑だったんだけどな
2022/10/04(火) 21:26:58.81ID:j+sfL+g4p
>>689
犬におしっこかけられる戦車とかな
2022/10/04(火) 21:27:42.65
ヴェリカ・オレクサンドリフカも解放か・・・
2022/10/04(火) 21:27:46.19ID:qs76D1Vq0
>>674
マリウポリ他で相当すり潰されちゃったはず
2/24の防衛線ラインで精一杯になんじゃない?
700名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:27:53.19ID:Y6wrK+dw0
>>690
最適解も何も既に秘密警察を使った弾圧に国民は多くの血を流している国なんだが
後ろ盾がロシアだから好き放題独裁しているんだよ寝言言うなや
2022/10/04(火) 21:28:37.18ID:BzVWNh4g0
https://twitter.com/mhmck/status/1577272582336032770
ロシア軍は退却し、ケルソン地方北部を放棄している。ウクライナの守備隊はベリスラフまで彼らを追っている。

ダヴィディフ・ブリッド、ヴェリカ・オレクサンドルフカ、スタロシリヤなどの集落は解放された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
702名無し三等兵 (スッップ Sd5f-PUws [49.98.163.86])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:28:51.49ID:AOry2X5ad
>>691
ウラジミールは安倍さんと一緒に
あの世に、駆けて駆けていっちゃいそうだな、、
703名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-iyFR [126.227.72.64])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:28:58.13ID:Eny2gqyU0
https://twitter.com/markito0171/status/1577259944964870145?s=46&t=jbsc0aiNcERc1BTh6bMc4Q

インフレッツ川に東側のロシア軍が撤退とのことだが、
防衛線の一部を破れただけでここまで撤退するか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/04(火) 21:29:01.61ID:lbLjol+tM
ベラルーシは隣国を背中から刺す手助けをした
その報いは必ず受けなければならない
、って脅しを覚えているかな
2022/10/04(火) 21:29:07.23ID:1R9U8Sfy0
ウクライナは巡航ミサイルくらいは自前で開発できそうだけどな
706名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.205.221.70])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:29:13.62ID:arImRSrGr
>>696
森と天候はロシア軍のできない言い訳として有名になってるみたいだな
広大な森林と主張する地域が一面の畑だったり悪天候で航空支援が飛べないと言った日が快晴だったり
2022/10/04(火) 21:29:22.61ID:hqBHKmyF0
>>660
まあそうなんだけどね
リマンに死守命令を出しといて、編入したばかりのヘルソンからポンポン撤退するのが変だなってとこ。
708名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-IeVL [118.154.233.189])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:29:31.29ID:O2MWTLt70
>>338
ここはパ○ナ工作員の巣窟だからね
淡路島で玉ねぎ食べながら寮生活してるらしいよ…
709名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:29:32.24ID:Y6wrK+dw0
やっぱりルカシェンコ持ち上げる奴まともな奴じゃねーや
710名無し三等兵 (スッップ Sd5f-enwh [49.96.26.13])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:29:50.86ID:OB7GaHTbd
>>690
参戦予定のソ連に泣きついた大日本帝国ムーブ。
2022/10/04(火) 21:30:01.26ID:mySvqcn00
>>700
そう言えば東京オリンピックでベラルーシ帰国を
拒否してた女子選手いたな
2022/10/04(火) 21:30:05.04ID:hjQvoHwX0
プーチンはプーチンで23年の大統領選というタイムリミットがある
2022/10/04(火) 21:30:18.37ID:oxgEDJ2rp
>>703
まともに戦えるのが前線にしかおらんのだろ
2022/10/04(火) 21:30:21.65ID:siZcQ88Od
>>706
ロシアは平時から何かのせいにするのが凄いと聞く
大粛清とかのせいかもしれないけど
2022/10/04(火) 21:30:39.73ID:BzVWNh4g0
https://twitter.com/noclador/status/1577273464158724097
プーチンは先週「ここにいる99,8%の人はロシアに加わることに賛成した。私を信じてくれ。完全に合法的な国民投票だ"」

プーチンの見せかけの国民投票の「結果」を信じるのはバカだけだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
716名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-iyFR [126.227.72.64])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:30:44.17ID:Eny2gqyU0
>>703
すまん色々おかしかった
撤退ではなく戦線崩壊だ
撤退してるわけではない
2022/10/04(火) 21:31:24.69ID:siZcQ88Od
>>707
リマンが兵站の重要地だったからてのはあるみたい
2022/10/04(火) 21:31:27.08ID:K1Iqe2IJ0
だいたい初手の13万人ぽっちの動員で、プー助は何で制圧できると思ったのか…
心底見下してたんだな
719名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:31:31.13ID:PLxCpvmw0
>>693
>同居する母親は憲兵に責められ、国賊という声にも悩まされた。
>省略
>「八が一番利口かったねや…政府のくそあほうが」

この話の中で母が救われていないことに触れられていないのがとても怖いんだけど
720名無し三等兵 (スッップ Sd5f-PUws [49.98.163.86])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:31:34.91ID:AOry2X5ad
>>714
何でも自己責任の日本とどっちがよいのかなあ
721名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-poG4 [153.132.46.6])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:31:56.79ID:9o1OmDYJ0
ロシア軍、ヘルソンで25000人包囲か
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664758835/

ケルソン戦線では、ロシア軍約25,000人がドニプロ川の右岸に閉じ込められ、川にかかる橋が一部破壊され、軍用車両を支えることができなくなっているとの報告が相次いでいる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況