ウクライナ情勢 671

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM27-1jtT [36.11.228.84 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/04(火) 18:27:12.80ID:Z79HAYNXM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 667
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664796029/
ウクライナ情勢 668
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664806006/
ウクライナ情勢 669
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664836596/
ウクライナ情勢 670
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664857552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/04(火) 21:53:31.18ID:BzVWNh4g0
ここ4時間でのヘルソン戦況図の変化
https://twitter.com/KyleJGlen/status/1577280165377638400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
815名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.205.221.70])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:53:33.84ID:arImRSrGr
>>808
露助が行くのは地獄定期
816名無し三等兵 (スップ Sd5f-atM5 [1.66.104.40])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:53:34.70ID:9ozvclo9d
>>802
ナチスvsアゾフシリーズ化
2022/10/04(火) 21:53:56.31ID:hqBHKmyF0
>>802
お話としてはw
ただ、国民国家で軍閥が名誉ではなく実行力を持って台頭するのはあまり宜しくない。まあ心配し過ぎかもしれん。
818名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:54:11.20ID:Y6wrK+dw0
>>609
鍵かけたんか
何したん?
2022/10/04(火) 21:55:08.64
>>761
アゾフの総司令官の捕虜からの帰還は士気上がりまくっただろなw
2022/10/04(火) 21:55:10.90ID:IUEzb3JI0
退却命令出せばしっかり退けるのになんでリマンは…
821名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-woee [126.167.2.13])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:55:19.56ID:UkEYvKtkp
ヘルソン戦線、もう少しでノバカホフカの渡河地点が重砲の射程に入るな
2022/10/04(火) 21:55:25.05ID:SgJmmUUQ0
【速報】西アフリカに常駐し、独裁者やアフリカンマフィアの警護をしていたワグネルが、消えた。
西アフリカでも政変の薫り
2022/10/04(火) 21:55:50.01ID:hKn5jb1gr
>>581
一ヶ月じゃ少ない。最低半年は欲しい。
824名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-64xG [106.146.38.120])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:56:14.20ID:+v7PaiPra
東部はスカスカ、虎の子の精鋭残りカスはヘルソンで包囲

ヘルソンでリマンの再現あったらもう終わりだよ
2022/10/04(火) 21:56:54.02ID:UQDm4xRop
>>814
親露の言うようにウクライナ軍がボロボロで進んでたらこんな結果にはならんわな
2022/10/04(火) 21:56:57.86ID:SgJmmUUQ0
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1577278328771608580?t=LD9Ijn19IhrQPkyteWtp8w&s=19
 
【速報】わかりやすい図がきた
 
ようは、全面的に逃げてる笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/04(火) 21:56:59.92ID:+iXkLqFH0
>>818
ヒント JSF氏は信者ファンネル持ち
2022/10/04(火) 21:57:04.57ID:skqs43VFd
リマンは退却させてもらえなかったんだろうね
829名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:57:08.17ID:Y6wrK+dw0
https://twitter.com/kylejglen/status/1577280165377638400?s=61&t=ZT-gnYRb7yt5A4aChjsI5w

ロシアのメディア、Rybar の最新の地図は、ヘルソン北部の状況がロシアにとっていかに悲惨であるかを示しています。これらのマップは 4 時間離れています。

うへぇ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/04(火) 21:57:27.39ID:hqBHKmyF0
>>820
プーチン、退却要請を蹴ってるんのよねw
リマンの失敗が堪えて一転して退却を許可したのかもしらんが

プーチン露大統領、露軍部隊のヘルソン撤退を許可せず=米紙
https://www.ukrinform.jp/amp/rubric-ato/3578821-puchin-lu-da-tong-ling-lu-jun-bu-duinoheruson-che-tuiwo-xu-kesezumi-zhi.html
2022/10/04(火) 21:58:24.16ID:Fz6RMVXk0
>>789
「つ」の字型前線の外側にロシア軍がいるから、9月からは戦力の少ない側が包囲戦を仕掛ける形になってる
端ー端で交互に攻勢仕掛ければ、ウクライナ側は永遠に戦術的優位を確保できる状態なので
ウクライナ側の戦力が優位である限り、ヘルソンは落とさずに永遠に削り続けるつもりなのでは?
2022/10/04(火) 21:58:31.96ID:1R9U8Sfy0
>>830
お前らは死ねと、
もうね反乱起こせよ
2022/10/04(火) 21:58:50.89ID:BM5xvAQA0
前線の空挺指揮官が死守命令に抗命して撤収したのかな
834名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:58:59.73ID:Y6wrK+dw0
>>827
あーごめんそれ統失感あるからやめた方がいいぞ
2022/10/04(火) 21:59:42.60ID:+iXkLqFH0
進撃が急激すぎてgoogleの戦況図も20分おきくらいに書き換わってる
先月の大反攻並みの変化が起きてるな
2022/10/04(火) 21:59:52.34ID:uVScA4r/d
>>826
馬鹿にできたものではない。

ちゃんと退却出来たってことは、ちゃんとした指揮統制があり、殿軍が機能したということ。
2022/10/04(火) 21:59:53.53ID:XH8tnQVi0
サハリンの「統一ロシア」の代表者は殺害された家族には5 kg の冷凍魚が与えられます
https://twitter.com/nexta_tv/status/1577248104931205121?s=46&t=mxvwjvh8ajbuaqOw72RPgg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/04(火) 21:59:55.11ID:SgJmmUUQ0
サイパン島玉砕なんて話にならない規模の、大玉砕がヘルソンで見れそうだ(^ー^)
寒くなってて良かったなー
あまり臭くないぞ
2022/10/04(火) 21:59:56.78ID:sUVKWTTX0
>>813
ガソリン・ハイブリッド廃止完全EV化って、
クリーンとされる(嘘)天然ガスをガンガン燃やして、
車を所有する人間すべてが必要とするだけの電力を安価に供給できる(嘘)
という虚構の前提の上に立ってるまやかしだからな。現状

最初はスターリンクの宣伝に片手間に始めたことだが、
ロシアがさっさと勝って天然ガス供給が戻ってくれないと自分の本業が崩れるってことにようやく気づいたっぽい
2022/10/04(火) 22:00:39.68ID:49wKaWrVa
>>834
謎の上からマウント
2022/10/04(火) 22:00:40.29ID:sDyp8VCj0
招集組のロシア兵がピクミンに見えて来た
842名無し三等兵 (ワッチョイ b363-ppsE [180.35.83.22])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:01:08.30ID:TW83WF5f0
もしかしたらもう橋は落ちてるかもな
2022/10/04(火) 22:01:21.53ID:IkU4jEeja
こんな状況で動員兵間に合うんかね…
練度も士気も糞な動員兵がなにやらかすかもわからんし…
2022/10/04(火) 22:01:30.89ID:BzVWNh4g0
戦力予備が足りてないのだろう
動員が遅すぎたな
2022/10/04(火) 22:01:34.55ID:kElERp5Y0
ロシアの退却が早いってのは、ウクライナ軍をなるべく国境近くに集めて、核を、、、とかって事じゃ無いよね?
2022/10/04(火) 22:02:06.12ID:xQsFqbKQ0
>>837
命の価値は魚5kgかあ
847名無し三等兵 (スッップ Sd5f-enwh [49.96.26.13])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:02:08.19ID:OB7GaHTbd
アゾフよろしくスバトボの病院の地下に立て篭もるらしい。

https://twitter.com/iunomesu/status/1577235823354789888?s=46&t=zVQylIUJ3bPWi1VAVJst5w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/04(火) 22:02:15.85ID:/AG01/tD0
ちゃんと後退できてるあたり、ヘルソン方面にいる部隊の質は高そうだ
問題はさらなる後退を余儀なくされたときドニエプル川より後ろに下がるのがかなり厳しいということなのだけど……
2022/10/04(火) 22:02:32.15ID:1T8ZX4lw0
>>839
再エネマシマシにすればへーきへーき
曇ったら死ぬだけだからセーフ
2022/10/04(火) 22:02:57.26
>>845
それならアメリカがとっくに察知してるだろう
2022/10/04(火) 22:02:59.37ID:O6/c1wN30
>>724
あれだけ南部攻勢と言いながらインフレッツ川を超えるのに苦労してたのになぁ
と思ったら東部方面であれよあれよと大反攻だしw
とりあえずドニエプル川西岸の制圧だろうが今のウクライナ軍ならザポリージャからロシア軍の背後を突きに行きそうだ
2022/10/04(火) 22:03:05.55ID:hqBHKmyF0
>>845
併合したヘルソン~ルハンシクの国境はまだ確定させていない。するにしても一方的なものではあるが、宙に浮いてるよ。
853名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-bmkY [60.65.50.252])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:03:43.30ID:uB9kg9Mo0
>>763
外患誘致で協力者は投獄か追放が無難
854名無し三等兵 (ワッチョイ e390-/+KW [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:03:50.82ID:O8iqxaP60
一ヶ月後に見ると中々味わい深い
https://twitter.com/SugioNIDS/status/1565901888712626177
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/04(火) 22:03:52.29ID:+iXkLqFH0
ウクライナ軍は今も外国で訓練中の部隊が武器とセットで続々参戦するのに対してロシア軍は急場しのぎの徴兵だからな
7ヶ月のタイムラグは大きすぎる。今からじゃ絶対に間に合わん
856名無し三等兵 (ワッチョイ d3f0-WtvI [220.146.157.91])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:04:17.76ID:rZ7IcZEv0
これはもう撤退とかそんな段階じゃなく背中を見せての全面的な敗走だろ
857名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-64xG [106.146.38.120])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:04:21.75ID:+v7PaiPra
ヘルソンの2.5万人を包囲して殲滅できれば実質決まりじゃないか
2022/10/04(火) 22:04:27.99
ヘルソン北部はこんな急展開だとまた鹵獲も結構あるのかなー
859名無し三等兵 (スッップ Sd5f-enwh [49.96.26.13])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:04:45.96ID:OB7GaHTbd
>>753
日曜日の質問会で、サロ氏が督戦隊はDNRの退却を阻止しているとか言ってたな。
2022/10/04(火) 22:05:03.85ID:ouGmhXe8p
>>847
バルサン大量に送ってやれよ
2022/10/04(火) 22:05:17.88ID:O6/c1wN30
>>709
持ち上げてないだろうがw
必死になってコウモリ外交をするピエロとして生温く笑い者にしてるだけだろうに
862名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-2WeB [153.252.5.6])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:05:19.22ID:WGSaO86y0
>>810
地図見た感じ10~15%くらいかな
863名無し三等兵 (ワッチョイ 5314-vr0r [124.103.148.43])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:05:23.46ID:CsaxWoYS0
ヘルソンもリマンになるのか
2022/10/04(火) 22:05:48.76
へルソン方面はマイラブとって下から攻めて
また囲い込むような感じで攻めたらまたいっぱい奪還できそうだな
865名無し三等兵 (ワッチョイ cfdb-SojP [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:05:49.57ID:pGMD3I640
海外に散らばったワグナーちゃんどんどんウクライナに行こうぜ
世界のゴミ掃除が捗る
2022/10/04(火) 22:05:57.24ID:eIukyMLC0
>>841
レミングスかな…
2022/10/04(火) 22:06:02.69ID:WLlMoWCw0
>>847
水流せば
2022/10/04(火) 22:06:17.05ID:OnahtKpK0
>>837
この魚食って赤ちやんに胎内変換してねってこと?
869名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:06:18.69ID:Y6wrK+dw0
報ステにOL出るっぽい
2022/10/04(火) 22:06:37.05ID:7Uo4VFXJ0
21世紀も1/4過ぎようとしているこの御時世に督戦隊の活躍を目にすることになるとは
2022/10/04(火) 22:07:18.26ID:XB6fuCDSM
>>845
NBC防護の装備をちらほら見かけるようになったら要注意だな

>>847
まさか民間人を人質に?
2022/10/04(火) 22:07:43.04ID:SgJmmUUQ0
>>869
第3軍の話と、戦術核を1発だけ説の話を期待 笑
873名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-iyFR [126.227.72.64])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:07:48.39ID:Eny2gqyU0
>>848
しかしヘルソンは援軍を送るのが難しいからな
防衛線を下げたところで兵器が不足してるのではないかな
874名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-Fp19 [163.49.204.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:08:09.78ID:tX4CLJkuM
このヘルソンを奪還すると決定打になるのかな
歴史の教科書にはデカデカとヘルソンの攻防、みたいな欄ができるのか
2022/10/04(火) 22:08:13.34ID:gdnkHJG/M
>>847
陣中見舞いにガソリン流したげて
寒い中ご苦労様ですってな
2022/10/04(火) 22:08:28.96ID:hqBHKmyF0
>>871
gangsta氏がちらほらみてるぞ
動員兵が持ってるそうな
2022/10/04(火) 22:08:41.69ID:SgJmmUUQ0
もう小泉悠はネタキャラだわ
ウクライナ戦争芸人って感じ(^ー^)
2022/10/04(火) 22:08:57.33ID:uVScA4r/d
>>859
とすると、次のターゲットは・・・
2022/10/04(火) 22:09:13.91ID:HvyMXwbZ0
>>837
装備がローンなら
魚も買取りかな
880名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-bmkY [60.65.50.252])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:09:32.38ID:uB9kg9Mo0
>>756
中国にとってロシアには二重に顔に泥塗られた気分だろうな
おまけにロシアの弱さと安易に核を持ち出して内心呆れてるだろう
ウが負けても露が負けてもどっちに転がっても大丈夫なように練ってると思うよ
北京五輪中にやられたわけだし露の同盟国軽視は明らか
中国は内心は趨勢が決まったら即切り捨てる算段だろう
2022/10/04(火) 22:09:36.09ID:1T8ZX4lw0
>>865
アフリカからワグナー抜けたら更に世紀末になりそう
兵器産業も傭兵業も手仕舞いか
2022/10/04(火) 22:10:01.42ID:gdnkHJG/M
イズムィコキタ!
2022/10/04(火) 22:10:28.39ID:BzVWNh4g0
こんな精密砲弾あったんだね
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1577283465061421056
ドイツのSMArt 155砲弾でロシアのIFVを攻撃するウクライナ軍。

https://en.wikipedia.org/wiki/SMArt_155
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/04(火) 22:10:28.64ID:1117Ghss0
>>874
ヘルソンにクリミア半島の水源がある
かなり重要
2022/10/04(火) 22:10:53.75ID:OQQVusxd0
Gangsta氏の固ツイの画像って女兵士が2人程いるよな
顔出ししてるツイ主は捕虜になったら特別酷いことされそうというリプがあってゾっとした
心配になる
2022/10/04(火) 22:11:13.08ID:l0l0iR2i0
>>784
腹下しそう
2022/10/04(火) 22:11:26.91
>>881
ロシアは金欠だから給料支払えなくなったのかもね
2022/10/04(火) 22:11:34.71ID:sUVKWTTX0
>>880
大意はわかるが、中露はべつに同盟など結んでない
2022/10/04(火) 22:12:20.29ID:BEYBhz1IM
>>512
プーチン自身が陰謀論者かも
2022/10/04(火) 22:12:48.36ID:1OSM7myM0
総崩れやん
ヘルソンの陣地まで押し込められてからパニックになってドニエプルに入水自殺しそうやな
橋落とされたまんまよな?
891名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-iyFR [126.227.72.64])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:13:15.01ID:Eny2gqyU0
しかしヘルソンはイジュームみたいに兵器残しまくって撤退ってのは無さそうなので
ウクライナ軍側が一気に速攻で押し込むってのは出来なさそう
2022/10/04(火) 22:14:05.79ID:fcANGyZm0
中国は判断遅すぎ
ロシアなんか2月の時点で切り捨てなければいけなかった
完全出遅れてて哀れ
2022/10/04(火) 22:14:27.98
これでヘルソンのロシア軍は総崩れになかったのかもね
挟み撃ちになったらパニックになってそう


>インフレート川沿いのMalaOleksandrivkaの町が
>ダヴィディ・ブリッドの町をウ軍が突破した事で挟み撃ちになったようです
>露軍はどう動くかは不明です
894名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-7uza [14.12.112.1])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:14:32.98ID:ChT6NG5q0
>>830
賢明な司令官ならヘルソン放棄したとしてもドニエプル川左岸で再編を考えるんだろうがカワイソス
2022/10/04(火) 22:14:37.39ID:UhhSi0du0
ヘルソン方面のロシア軍はイジューム・リマン方面と違って手離れが良くてなかなか手強そうですなぁ
大急ぎで後退して戦線立て直す積りだろうし
ただ下がっても川でどん詰りっていう
2022/10/04(火) 22:14:54.94ID:FNS+Qufa0
キーウもイジュームもリマンも最初は撤退成功言われたからな
鹵獲品が出てくるのはこれから
897名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-iyFR [126.227.72.64])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:15:12.74ID:Eny2gqyU0
https://twitter.com/flash_news_ua/status/1577284537142607873?s=46&t=_FMEKjFUPZ-CO6bwiOUmvw

イランまでロシアを見限ったもよう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/04(火) 22:15:25.12ID:+iXkLqFH0
リアル賽の河原じゃん

you1126 @Rb3qzWR5AK5nooA
ヘルソンのアントノフスキー橋脇の仮設橋、5分の3くらいで工事ストップしています。
前回まで3分の2くらいだったので、建設が進むどころか後退しています。
こりゃもうダメだ。完成は夢のまた夢ですね。ご愁傷さまでした。
午後10:11 · 2022年10月4日
https://twitter.com/Rb3qzWR5AK5nooA/status/1577285276967133184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/04(火) 22:15:33.51ID:jc0h7ACP0
いよいよロシアの敗退も眼前に迫ってきたな
誰もが最初はロシアが勝つと信じてたよな?
俺ももちろんその一人だし、最初から最後にウクライナの勝利を確信してたやつはほとんど見かけなかった

そんな俺も5日目くらいに「これ少なくともロシアがウクライナを占領するのは無理だな」と確信した
プーチンとシリアで写真撮ってたデブい中佐が撃墜されて捕虜になった頃
ブチャ撤退してた頃には「クリミア以外は失いそう」
今では「ウクライナ全土取り戻しそう」だ

ここの諸兄らは、いつくらいからロシアの敗北を確信しだしたか?
2022/10/04(火) 22:16:56.85ID:mgSRlaH80
ケルソンのロシア軍には玉砕しか無いの?
901名無し三等兵 (ワッチョイ 3336-hAwJ [14.133.65.243])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:17:16.42ID:+iXkLqFH0
この状況で宗主国のフランスを切り捨てて親ロクーデター起こしたアフリカのブルキナファソ、大丈夫か?
2022/10/04(火) 22:17:37.40ID:aGpn3XOl0
>>896
T-14とか出てこないかなー
2022/10/04(火) 22:17:46.16ID:YuvbVOhra
>>788
これが事実なら通信妨害受けながらもよくやってるわ。敵ながら。まともな部隊が入ってたのは事実か。
2022/10/04(火) 22:17:55.98ID:BzVWNh4g0
https://twitter.com/visegrad24/status/1577286617878114306
村を解放したウクライナ兵を迎え、喜びの涙を流すウクライナのおばあちゃん。
新鮮な果物も差し入れする。
スラブのおばあちゃんたちは、決してお腹を空かせることはありません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/04(火) 22:18:03.09ID:XX3DnZ2O0
戦争がプーチンの手を離れたかもしれん
要所まで下がって再編の兆しがあったら要注意
2022/10/04(火) 22:18:28.66
正面の敵と相手してた時に急にうしろからも敵が来たら、もう逃げるしかないだろなw
907名無し三等兵 (ワッチョイ 632b-ufYE [218.217.158.247])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:18:32.50ID:JM+G2B5q0
ヘルソンのロシア軍は関ヶ原の島津のように敵中突破して沿ドニまで逃げるしかない
2022/10/04(火) 22:18:39.47ID:C8hzSJ9P0
>>892
そうか?
軍事侵攻早々にロシア崩壊を視野に入れてるっぽいぞ?
軍事支援せずロシア国民に生活必需品を流してるから
完全にロシア社会に浸透してる

ウクライナ復興は西側諸国で奪い合いになるけど
崩壊ロシアの復興は間違いなく中国が一人勝ちする
2022/10/04(火) 22:18:58.30ID:fzPA8RK2p
義勇兵チェチェンチームの髭隊長ってまだ健在?
2022/10/04(火) 22:19:20.58ID:BzVWNh4g0
ヘルソン戦況図
https://twitter.com/ukraine_map/status/1577286369520472064
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/04(火) 22:20:02.85ID:xYzNirWw0
ロシア反撃っていうけどまだ兵器残ってるか?
誘導兵器ないと無理だぞ
912名無し三等兵 (ワッチョイ e390-/+KW [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:20:32.43ID:O8iqxaP60
「アスファルトより血の方が多い凄惨な状態」とか「ただの虐殺劇」とか犬飯文学は本当大げさだな。
こういうのと露軍公式のウ軍損害発表って根底は一緒なんだなと思った
2022/10/04(火) 22:20:50.71ID:ITIuVDa50
中国は一帯一路の重要パートナー()であるウクライナさんを今すぐ支援してさしあげろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況